ringo

1: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:55:26.60 ID:5KYDzI5wM
悲しいなあ

話題の記事(外部)

2: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:55:59.27 ID:nkuSmKBw0
絶対うまくないやつやん

3: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:57:03.63 ID:83KFFVzna
なんでや?

4: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:57:44.52 ID:IbJwAtIe0
確かにないな
焼きリンゴとかならありそうだけど

6: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:59:29.17 ID:3ebZhylna
デロデロになってそう

7: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:59:50.74 ID:8R5HZJqN0
ドライフルーツはけっこうあるn

8: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 02:59:51.31 ID:4QJ+R77r0
そう言えばや

12: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:02:40.03 ID:3ebZhylna
アイツから食感抜いたらほとんど何も残らん
ドライフルーツなんかスッカスカや

10: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:00:18.14 ID:/BOaAK950

no title

11: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:01:15.21 ID:CmeqVesB0
>>10

13: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:03:32.44 ID:DSPnPCX50
いきなり論破されとるやん

14: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:04:16.31 ID:/BOaAK950

no title

no title

no title

19: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:07:16.43 ID:/BOaAK950

no title

no title

17: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:04:57.68 ID:NBD2MtLka
りんごは割と年がら年中美味しいから缶詰にせんでもええんやろ
桃とかパイナップルみたいな雑魚とは違うんや

18: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:07:08.01 ID:3AG/trDo0
缶詰に出来ないフルーツって何があるんやろ
バナナとか無理なんかな

23: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:08:28.34 ID:1R1TenEL0
>>18
バナナは汁が甘くなりすぎるのに加えて一年中穫れるから缶詰にする理由がないらしい

24: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:08:40.08 ID:kV1jVggL0
>>18
海外にはあるみたい

25: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:09:17.05 ID:kV1jVggL0

no title

20: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:08:02.54 ID:tp7m6wD30
りんごの缶詰うまいやろ
缶詰やのにシャキシャキやで

28: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:09:50.81 ID:tp7m6wD30
イチゴは冷凍はあるけど缶詰も有るんかな

29: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:09:51.24 ID:i7VcZSgn0
なんなら缶ジュースも広義の缶詰やろ

31: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:10:33.08 ID:8R5HZJqN0
流石にブドウはないやろw

32: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:12:19.67 ID:4QJ+R77r0
ドラゴンフルーツは無いと思いたい

33: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:12:27.53 ID:dN8RJVRj0

no title

りんご・・・かな?

35: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:12:44.52 ID:3ebZhylna
>>33
桃かな?

34: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:12:44.14 ID:aw7cHJMZ0
サクランボの缶詰ってなんであんなフヤフヤなんやろな

36: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:13:13.74 ID:kV1jVggL0
ザクロの缶詰はなさそう

37: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:14:08.05 ID:aw7cHJMZ0
缶詰は加熱処理するから適性あるんやろな

39: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:14:52.80 ID:kV1jVggL0
>>37
phの問題やねんて

40: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:14:59.59 ID:T6l06k/V0
いちじくの缶詰はないやろ

41: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:15:11.32 ID:Q534uIICd
ブドウはしらんけどマスカットはあるな

44: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:17:09.94 ID:nBLXLHPC0
フリーズドライがある現代に言うほど缶詰の果物要るか?

45: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:17:36.01 ID:KD+av3tB0
梨の缶詰とか売ってたで

46: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:18:16.29 ID:y93hkcoNd
パイン缶杏仁豆腐は1回作ってみたいわ
オレンジの缶詰は美味かったみかんより高いけど

48: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:19:26.55 ID:W4cdVN3Jd
黄色いモモきらい

51: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:21:21.34 ID:kV1jVggL0
>>48
缶詰なら黄桃のがうまない?

49: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:20:16.37 ID:dhgNODH6d
りんご保存するならジャムの方がまあ旨いという結論なんやろ

50: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:20:55.35 ID:ufSLnalea
リンゴ缶なら簡素なリンゴの絵が描いてる缶詰が好きや

56: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:24:30.53 ID:LZK2GCJ9d
苺は白くなってしまって駄目だとか聞いたな

59: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:28:53.08 ID:NgXWQiuZd
グレープフルーツ絶対需要あるやろ 売れ

62: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:31:57.84 ID:IbLDX5Ch0
>>59
あるぞ
エスワティニ産のグレープフルーツ缶詰この前食ったわ

53: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:23:59.91 ID:QxkNyKwkr
パイ缶一人で食うのが夢やったわ



おすすめ記事


楽天トラベル