1: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:10:50.67 ID:JsLv64Jgd
 ポルトガル代表は27日、欧州選手権(EURO2020)の決勝トーナメント1回戦でベルギー代表と対戦する。この試合を前に、ユベントスのU-23チームに所属するU-21ベルギー代表MFダウダ・ペーテルスが同僚のFWクリスティアーノ・ロナウドについて語った。スペイン『マルカ』が伝えている。

 ペーテルスはユベントスU-23でプレーしながら頻繁にトップチームの練習にも参加しており、C・ロナウドと接する機会も多いという。同選手は『HLN』のインタビューでポルトガル人スターへの賛辞を惜しまず、世界最高の選手になった秘訣として食生活を挙げた。

「彼はいつも同じものを食べている。ブロッコリー、鶏肉、ライス、水だ。(記者会見で自分の前から遠ざけて話題になった)コカ・コーラは確かに飲まないよ」

「クリスティアーノはいつでもどこでも勝ちたいと思っている。周囲を巻き込み、若い選手を成長させてくれるんだ。それはとても良い特徴だと思う」

 また、ペーテルスはC・ロナウドがシーズン中にどれだけ自分の体をケアしているかも説明した。

「彼は虚栄心から腹筋を鍛えているのではなく、自分の体を仕事道具として捉えているからなんだ。クリスティアーノが何時間も鏡の前に立っているということはない。そんなことをしている暇はないだろう。彼がクラブにいるとき、それは主にトレーニングのためだ。彼は本当に仕事のために生きている」

 そのストイックな姿勢は、キャプテンを務めるポルトガル代表でも何ら変わらないとペーテルスは見ており、「クリスティアーノはとても素敵な人だが、同時にサッカーにとても真剣に取り組んでいる。バスの中ではほとんど何も話さない。ベルギーに勝つため、彼のモチベーションは高いだろう。彼はいつもそうだ」と、母国の脅威になる存在であることを強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38d8b44ab37bd1fb189e887d854899a95e16e0c8

20210626-44666296-gekisaka-000-1-view


2: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:11:22.29 ID:Lj8ccl1Td
何故いつも同じなんだい?

vWVrM0u

3: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:11:56.73 ID:BjiihI5f0
ワイの方が幸せやな

4: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:12:01.81 ID:ZjTYNp4Ir
わいと同じ生活してて草

5: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:12:55.58 ID:/x2ryMFnp
栄養バランス偏って逆に不健康にならんの?同じものばっか食うと

198: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:50:11.62 ID:c0g4E8QDa
>>5
ブロッコリー、肉、ライスがあれば栄養不足にはならんで
飽きるかはともかく
ビタミン、アミノ酸、炭水化物、鉄亜鉛、糖質、タンパク質全網羅やし

6: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:13:53.12 ID:ScxBpbZt0
> 何時間も鏡の前に立っているということはない


こんな奴いねーだろ

8: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:15:12.89 ID:EU73kH350
野菜スティックとミネラルウォーターの奴よりマシ

9: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:16:19.58 ID:qYTlDzQx0
きんに君の生活みたいやな

12: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:17:38.81 ID:hSfbBGdSa
腐るほど金あって美味いものなんていくらでも食えるのに、凄い自制心だな
尊敬するわ

13: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:17:54.70 ID:417n5nhB0
よくモチベ続くよな
あと何を獲得したいんや?

21: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:19:29.98 ID:Lj8ccl1Td
>>13
ワールドカップ

18: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:19:00.76 ID:NCDdu1mr0
米食なんだな
パンより米の方がええんか?

57: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:28:05.45 ID:CoWs6RfH0
>>18
欧米では小麦は悪という風潮がすでに広がっている
パンやパスタはNGや

22: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:19:57.12 ID:NYbTJS7Ea
自分の子供がジュースとかお菓子飲んでても説教してるらしいな
どんだけ過敏なんだよ

24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:20:17.02 ID:EU73kH350
この10年ほどサッカー界に君臨してきたリオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの2大巨頭。
カルロス・テベスは2人とともにプレーした経験を持つ選手だ。
『ESPN』によれば、テベスはメッシとロナウドの違いについてこう語ったという。

カルロス・テベス

「いつも言ってるけど、メッシがジムにいるの見たことは一度もない。
彼がボールを置き、そういったエクササイズをするのを見たことはない。
彼にとってそれが自然なことなのさ。
以前はフリーキックを蹴らなかったけれど、今ではトップコーナーに叩き込む。
それは彼が練習したからだよ」

「クリスティアーノについては、女性たちも分かってることだろうけど、ジムで一日中過ごしていたよ!(笑)。
彼はそれに取りつかれていて、ジムで一日中過ごす。全てで最上を目指す。
練習が朝9時開始だとして、8時に行くとやつはもう来てるはずさ!7時30分に行っても、すでにいるだろう!
クソ、いつならいないんだよって感じだったね。
ある日、俺は朝6時に行った。そしたら、やつはいたんだ!もう勘弁してくれ、兄弟!」

https://qoly.jp/2018/09/12/tevez-on-messi-and-ronaldo-iks-1?part=1

27: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:21:08.59 ID:Lj8ccl1Td
>>24
やクリ神

124: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:39:24.92 ID:0pF4pCXR0
>>24
クリロナとテベスが一緒にいたのってユナイテッド時代やから2009年とかやろにその頃から筋トレマニアやったんやなクリロナ

25: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:20:44.86 ID:0DDXaTl5d
すげぇ金もらってるのにそんな生活とかようやるわ

29: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:22:08.49 ID:3V3hgCh/0
そらこの体キープできるわ

32: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:22:45.25 ID:3q4diZ+70
親父が酒浸りで酷かったから酒全く飲まんらしいな

33: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:22:53.58 ID:/b/zfEffa
コカ・コーラさん、ブチギレ

36: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:23:46.53 ID:UIoEthYQ0
修行僧みたいな生活してんだな

40: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:24:14.47 ID:iwtQjRLA0
引退後どうなるんやろな
一転爆食いとかもしなさそうやけど

200: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:50:34.49 ID:GeicN5nn0
>>40
こいつは真のナルシストだから一生体型保ちそう

44: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:24:48.86 ID:zPH/EGCy0
三大食生活イカれてるサッカー選手
クリロナ
ネドベド
あとは?

56: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:27:55.87 ID:JW8PRSdSa
>>44
中田
野菜嫌いで食べられる野菜はすり潰したジャガイモとトマトソースだけ
しかも主食はスナック菓子
W杯予選で海外行った時はスーツケースにカップラーメンを詰め込んで行ったらしい

53: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:27:36.52 ID:ZRumWbp60
意識高すぎて子供がコーラ飲んでるとイライラしてるんやろ

58: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:28:38.74 ID:fESdvKeh0
全て勝ち取ってきたのにモチベが続くのがすごいわ

62: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:29:20.72 ID:x/bw2ybia
超一流アスリートはクリロナ並に節制するやつとメッシみたいに好きなもん食いまくるのと二極化してる印象あるわ

73: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:31:12.75 ID:pt0NEcgE0
>>62
メッシが好きなもん食ってたってキャリア初期なかの初期の話やろ ペップに怒られて専属のシェフつけたんやなかったっけ

69: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:30:37.81 ID:hrhle6//p
日本で敗北を味わってからストイックになったらしいな

TbBTXmU

86: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:33:42.71 ID:1fxpnDhHr
コメとか炭水化物ばっかなのにアスリートが食べてええんか?

91: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:34:49.65 ID:c0Tj1ESoa
>>86
アスリートなんだから炭水化物取らないと死ぬだろ

87: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:33:48.09 ID:bkU1CM5e0
14a14167

90: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:34:21.55 ID:cQDKdM8w0
>>87
これ体幹ブレてなくてこれだけでトップアスリートって分かるよな

94: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:35:05.28 ID:1TXcipu40
でもキマグレンには完全に負けてたよね

98: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:35:53.56 ID:X36MgMKjp
キマグレンの時にもキレてくれれば良かったのに


102: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:36:33.55 ID:gKhA5jMar
でもキマグレンにもナオトインティライミにも負けたよね

qme5AWm

103: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:36:35.67 ID:pQHu1zgc0

no title

108: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:37:03.70 ID:1TXcipu40
>>103
これが原因でコーラ嫌いなのか

113: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:37:21.45 ID:vXw6TzV8d
>>103
草生える

114: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:38:04.56 ID:y5gM1ymP0
>>103
トラウマになっとるやん

117: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:38:22.19 ID:7KMGMu0u0
30歳越えてから代表60試合57ゴールやぞ
頭おかしいで

144: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:41:40.48 ID:cQDKdM8w0
クリロナは2月ぐらいから毎年化け物みたいなゴール数出してくるけど筋肉が落ちてきて体が軽くなるかららしいぞ

189: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:49:09.31 ID:jfnvqTBs0
>>144
加齢もあるけどドリブラーじゃなくなったのはあの筋肉もあるんちゃうかとは思うわ その恩恵もあるんやけど

196: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:49:55.33 ID:cQDKdM8w0
>>189
膝傷めてるからやで
今でもたまにめちゃくちゃウマイドリブルするし

145: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:41:43.56 ID:YzrK2lbhp
朝6時から夜までジムにいるとか、どういうことだよ

147: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:42:19.66 ID:w5OHIFR8r
これ栄養バランスいいとは言えないと思うんやが健康なんか?

170: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:46:39.84 ID:V++9iYQM0
>>147
ブロッコリーはビタミンミネラルがかなり豊富や
それでも足りないものはサプリメントなんかで補ってるんじゃないかな
ビタミンB6とか

150: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:43:13.97 ID:mJNV//hW0
この歳まで大怪我なくやれてるんだから健康だろ

151: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:43:21.12 ID:YwwBsHKKd
ドイツワールドカップの頃はまだヒョロガリだったのに次の年には細身マッチョになってたな

152: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:43:47.87 ID:ONxsxw860
キンニクンみたいなビルダーはともかくサッカー選手がこんなにストイックな食生活で良いのか?
脂肪少なすぎて体壊しそうや

155: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:44:46.35 ID:cQDKdM8w0
>>152
クリロナは大怪我したことないしなあ
膝は慢性的に痛めてるみたいだけど

162: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:45:59.64 ID:4h59GrM50
脂肪分少な過ぎてすぐガリガリになっちゃいそうだけどそうでも無いんやな

165: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:46:02.52 ID:r+y0qW2sa
厳しい制限を設けた食生活や圧倒的な量を誇るトレーニングは、他のフットボーラーを凌駕。それゆえに愛息の生活態度には我慢がならないようだ。現地時間12月27日にドバイで行なわれたインターナショナルスポーツカンファレンスに出席したC・ロナウドは、息子のジュニアくんに対する想いを明かした。

「息子はコーラやファンタを飲み、ポテトチップスも食べるんだ。それに僕がイライラして、喧嘩をする時があるね。彼も僕がそういう食生活が嫌いなことは分かってる。下の子もチョコレートを食べる時に僕のことを怖い人だと思って見てるよ(笑)」

 さらにC・ロナウドは、ジュニアくんに“厳しい教育”を課していることも明かした。

「ランニングマシンで走った後は『ちゃんと冷水に浸かれよ』と息子に言うこともある。『父さん、冷たすぎるよ』と文句を言うけど、まあそれでもいいんだ。まだ10歳だからね」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453847/

178: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:47:43.99 ID:Ic77nWjM0
>>165
厳しすぎやろ親父

182: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:48:41.33 ID:BW0Xi+bW0
>>165
走った後って冷水浸かった方がええんか?

256: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:56:58.09 ID:OMEdL88Ca
>>182
疲労回復と筋肉痛軽減に効果ある
あと元の状態へのリカバリーも早くなる

168: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:46:37.17 ID:1lm4w1eP0
インスタでも不味そうなヘルシー食をニコニコ顔でアップしたりするよな

176: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:47:37.33 ID:S0LuQ3FRp
ブロッコリーとかいうとりあえず食べとけば良い野菜
もしかして人生ってトマトとブロッコリーだけ食ってたら死なないんちゃうか

190: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:49:12.56 ID:cQDKdM8w0
クリロナの息子ユベントスの下部組織ですでに37試合97得点してるからな

キチガイやろ
本人はキーパーやりたいとか言うくらいやる気ないのに

194: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:49:36.74 ID:B6yYhhrR0
メッシにしろロナウドにしろサッカーに対しては努力しまくりやろ
大きな怪我とかしないし
メッシは練習でフリーキックが歴代最高レベルになったし天才が努力したら誰も追いつけないで

195: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:49:43.06 ID:mbT5dTdL0
スペイン飯うめぇwww

no title

212: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:51:51.10 ID:pt0NEcgE0
>>195
ロンドンにいたアザール好きだったからマドリードで嫌われてるの普通に悲しくなるのだ

216: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:52:06.24 ID:At0I0Ceip
クリロナのかっこよさってどう見ても悪人のイケメンギャングみたいなツラしてるくせに
熱くて練習熱心で博愛精神持っててストイックなところやばいよな
完璧すぎてもう誰一人嫉妬する気も起こらんやろ

226: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:53:28.43 ID:ExRIEpZ90
ストイックなのも良いけど天才は自分の欲望のままに生きて凡才を蹂躙してほしいわ
クリロナにとっちゃこれが欲望のままなのかも知れんけどちょい話が違う

242: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:55:25.58 ID:S0LuQ3FRp
>>226
天才が欲望のままにトレーニングしてるんだよなあ…

228: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:53:33.96 ID:cQDKdM8w0
クリロナの幼少期のエピソードで狂気感じるのこれやな

クリロナが8歳のとき練習試合でハットトリックしたけどクリロナがいたのは弱いチームだったから4-3で負けた
それでクリロナは1人大号泣

監督が慰めても泣き止まず試合後ひとりでシュート練習し続けた

253: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:56:44.33 ID:M7QxHtLXp
>>228
俺がもう2点取れば勝ってたのにとか思うタイプなんかな
まぁすごい人やわ

264: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:58:00.32 ID:N4n2Cztk0
スペにならないためには体質もあるけど食生活も大事なんやな

275: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:59:39.13 ID:XSkQ4QmQa
ナルシストもナルシストで究極のナルシストなんやろうけどここまで突き抜けるのがすごいわ