1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:13:07.20 ID:fKKypKIRa
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
4: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:14:30.87 ID:f79TkwLE0
やっぱりバンドも生き残るの大変なんだな
5: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:14:32.05 ID:n5EeBgQs0
ゴイステ10フィートホルモンくらいか残ってんの
7: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:15:11.83 ID:msjcfzYf0
懐かしい名前がいっぱい
8: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:15:32.31 ID:6KRcUxEUd
nicotine好きだったわ
ボーカルがデブな以外は欠点なかった
ボーカルがデブな以外は欠点なかった
9: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:16:15.76 ID:Ve0pecj5d
オナニーマシーンはリアルに死んだしな
10: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:16:24.56 ID:dw1Xgatu0
シャカラビ好きやったわ
175とのコラボも好き
175とのコラボも好き
11: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:16:50.53 ID:2SjuQgUG0
ジャパハリネットは生きてる
63: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:31:36.98 ID:K+DJmlrV0
>>11
復活してたな
復活してたな
12: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:17:29.91 ID:k5DffUrid
この頃のバンドは演奏下手なやつ多かった
サンボくらいやな上手かったの
サンボくらいやな上手かったの
13: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:17:46.82 ID:jat3tggL0
藍坊主って死んだんか?
14: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:17:55.37 ID:p3KFqb5ua
大体分かるの草
15: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:18:03.36 ID:CoUH064Wd
good 4 nothingも生きてるぞ
19: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:19:45.66 ID:52l3MqRn0
オナニーマシーンのボーカル死んでたんか
知らんかった
知らんかった
53: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:28:31.49 ID:0kYBNasW0
>>19
死に際追ったドキュメンタリーがギャラクシー賞取ってたで
死に際追ったドキュメンタリーがギャラクシー賞取ってたで
22: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:20:49.30 ID:lKTQO8MH0
ジャパハリネットは再結成したぞ
アルバム出す前にボーカルの声が死んだけど
アルバム出す前にボーカルの声が死んだけど
67: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:32:11.36 ID:K+DJmlrV0
>>22
どういうこったい
どういうこったい
84: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:35:43.61 ID:lKTQO8MH0
>>67
喉にポリープかなんか出来ちゃった
喉にポリープかなんか出来ちゃった
23: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:21:03.61 ID:bXmFACJmd
B-Dashって最近テレビ出てなかったっけ
解散したんか?
解散したんか?
24: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:21:09.78 ID:JwW/tbeS0
ゴイステって峯田以外は今やバンドどころか楽器やってもいないんやっけ
28: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:21:53.24 ID:1uQCBmmLd
>>24
一番才能あったのベースなのにな
一番才能あったのベースなのにな
32: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:22:51.49 ID:lKTQO8MH0
フットスタンプのライブ映像みたら難しい曲でもないのに下手すぎて驚愕した
34: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:23:17.64 ID:x9r3CdL6d
ELLEGARDENも同時期やろ
35: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:23:43.39 ID:l7qPeGrFp
ビークルはおらんか
37: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:24:23.72 ID:hGUa2hk5r
こういうパンク系のバンド集めたコンピって一体誰が買うんやとずっと思ってた
45: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:26:41.45 ID:gwb7mJktp
>>37
聴いてる割にはほとんど買わなかったけどワゴンで投げ売りされてるのはたまに買ってたな
聴いてる割にはほとんど買わなかったけどワゴンで投げ売りされてるのはたまに買ってたな
39: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:24:39.43 ID:lKTQO8MH0
PENPALSは入っとらんのか
40: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:25:00.62 ID:QVikLoKZd
この頃のインディーズランキングって
モンゴル800のメッセージとハイスタのメイキングザロードが年間通してずっと上位にいたよな
モンゴル800のメッセージとハイスタのメイキングザロードが年間通してずっと上位にいたよな
42: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:25:45.05 ID:UNFINKfV0
ペンパルズってDragon Ashとかあっちの一派やな
49: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:27:59.29 ID:M0yB8lj8d
>>42
スケボーキングとかイエローマシンガンとかな
スケボーキングとかイエローマシンガンとかな
43: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:25:51.18 ID:htNf87tg0
sobutのモトアキがYoutubeに曲投稿してるけどくっそしょぼい再生数で悲しなったわ
46: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:27:20.65 ID:Zrb8jwgzd
>>43
ソバットってヨシヤのワンマンバンドみたいなもんやし
ソバットってヨシヤのワンマンバンドみたいなもんやし
47: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:27:38.47 ID:UNFINKfV0
ハイスタやイースタンユース近辺には本物おったけどこの辺はなぁ…
48: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:27:47.09 ID:yKSpK01cr
まさかこん中でホルモンが一番出世するとはな
55: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:29:25.02 ID:gwb7mJktp
>>48
まさかでもないやろ当時からかなり売れ線やし
テレビ出るのもタイアップもはやかった
まさかでもないやろ当時からかなり売れ線やし
テレビ出るのもタイアップもはやかった
51: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:28:16.01 ID:UNFINKfV0
少し前にBRAHMANとかめっちゃ売れてたな
54: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:29:00.61 ID:DO5dCmrgd
>>51
この頃にはもうメジャーおったしなブラフマン
この頃にはもうメジャーおったしなブラフマン
56: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:29:52.90 ID:2SjuQgUG0
WRENCHは別格やった
58: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:30:36.15 ID:YH5IlFi3d
>>56
レンチとヌンチャク好きやったわ
あと山嵐
レンチとヌンチャク好きやったわ
あと山嵐
57: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:30:11.42 ID:UNFINKfV0
このあとくらいにFLOWの贈る言葉カバーとかほんまの地獄やった
64: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:31:58.17 ID:vHbTHF3fd
>>57
わかる
me first gimmies あたりに影響受けた陳腐なパンクカバーブームが始まった
わかる
me first gimmies あたりに影響受けた陳腐なパンクカバーブームが始まった
60: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:30:59.60 ID:UNFINKfV0
バックドロップボムとかもええなぁ
61: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:31:19.82 ID:htNf87tg0
ボクサーズロードカラオケで歌うの好きやったわ
62: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:31:34.41 ID:lKTQO8MH0
ビバッチェやジャパハリネットみたいなフォークの匂いもするのが好きやった
66: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:32:08.05 ID:9CEXA64Pd
スカスカクラブのボーカルはタモリ倶楽部でよく見る
69: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:32:44.73 ID:1XxAeB+wd
スタンスパンクスはヒロト意識しすぎやと思った
72: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:33:29.75 ID:3Qr/K/aK0
シャカラビッツって今アニソン作ったりしとるんよな
73: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:33:56.28 ID:dw1Xgatu0
>>72
ファッ!?
ファッ!?
87: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:36:12.03 ID:3Qr/K/aK0
>>73
安達としまむらのOPとか手掛けてるで
安達としまむらのOPとか手掛けてるで
74: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:33:59.34 ID:lKTQO8MH0
この辺ブルハのパクリって叩かれてたけどスタパンぐらいやろそっくりなの
76: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:34:16.98 ID:q8hheJvcd
SNAIL RAMPは?
ただしアキオ時代に限る
ただしアキオ時代に限る
77: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:34:33.99 ID:gwb7mJktp
レンチのベースの松田さんはアイドルのバックバンドやってるってなんかで見たな
78: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:34:51.78 ID:UNFINKfV0
ブルーハーツはコブラそのまんますぎなこと最近知った
80: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:35:19.87 ID:3Qr/K/aK0
B-DASHのボーカルって昔万引きしたとかで炎上してたよな
97: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:38:21.55 ID:dwILoEaxr
>>80
あと大麻やって親に携帯取り上げられてて草生えた
あと大麻やって親に携帯取り上げられてて草生えた
81: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:35:32.08 ID:9LDGt6hh0
シャカラビってモンスターツリーとpivotしか知らないよな
83: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:35:42.11 ID:ZqrMsd1C0
ASIAN KUNG-FU GENERATION
BUMP OF CHICKEN
ELLEGARDEN
この世代はこいつらが別格よな
ちょっと後にRADWIMPSやら凛として時雨やらが出てきてロキノン系の勢い凄かった
BUMP OF CHICKEN
ELLEGARDEN
この世代はこいつらが別格よな
ちょっと後にRADWIMPSやら凛として時雨やらが出てきてロキノン系の勢い凄かった
101: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:38:49.57 ID:P8kl45NI0
GO!GO!7188の奴らどこ行ったの
104: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:39:10.74 ID:0M0SM4hjd
>>101
チリヌルヲワカってバンドやってる
チリヌルヲワカってバンドやってる
129: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:42:52.71 ID:dw1Xgatu0
175ってなんで最初だけ爆発的に売れたのかわからん
132: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:43:25.72 ID:lKTQO8MH0
10フィートはメロコア界隈に距離置いたタイミングが絶妙やったな
他ジャンルに手を出して絡みまくって生き残った
他ジャンルに手を出して絡みまくって生き残った
137: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:44:16.56 ID:SJoWNquDd
一瞬こいつらと同じ方向行きかけたthe band apart
k and his bike で方向転換出来てよかったな
k and his bike で方向転換出来てよかったな
140: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:45:15.32 ID:G8MVsb05a
ええなやっぱ
151: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:47:06.05 ID:/JoF6neja
メロコアよりの曲調だと結局英語を乗せた方が曲が映えた
所謂青春パンクの曲調だと合う世界観が16才から19才程度の狭い範囲の出来事や思いだから年を重ねるとバンドを続けるのがきつくなる
所謂青春パンクの曲調だと合う世界観が16才から19才程度の狭い範囲の出来事や思いだから年を重ねるとバンドを続けるのがきつくなる
156: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:47:43.42 ID:p+MUfb7kr
一つ言えるのは曲の良し悪しには関係ないが今の若い子の方が絶対演奏力ある
158: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:48:09.15 ID:2SjuQgUG0
>>156
わかる
わかる
162: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:48:49.85 ID:fqTxymPQa
166: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:50:25.99 ID:fWDl+M4pd
B-DASHの平和島は普通に名曲
167: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:51:17.27 ID:LKL1hGyvd
イースタンユース見た目変わらなくて草生えたわ
168: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:51:24.47 ID:cPYbjGAYd
199: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:57:25.49 ID:so3oPEtZ0
>>168
コンテンポラリーな生活はネクライトーキーってバンドに生まれ変わって売れっ子になりかけてるな
コンテンポラリーな生活はネクライトーキーってバンドに生まれ変わって売れっ子になりかけてるな
169: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:51:25.61 ID:RPfF+dJ6r
周りが全員カラッとしたアメリカ西海岸サウンドの中一組だけインドっぽいジメジメ音楽をやってたブラフマン
183: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 03:54:36.86 ID:0HfqAlYbK
青春パンクみたいなジャケ絵も見なくなったよな
あの絵と青春パンクはセットなイメージだわ
あの絵と青春パンクはセットなイメージだわ
216: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:01:32.81 ID:KlVLYwIya
HUSKING BEEとかいうドラムがとんでもない奴やったせいで終わってしまったバンド
227: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:02:59.20 ID:sa4CG4w8r
>>216
レーベルの金横領やっけ
あの頃スーパーカーも不本意な解散してて辛かったわ
レーベルの金横領やっけ
あの頃スーパーカーも不本意な解散してて辛かったわ
218: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:01:38.32 ID:nK2mHwUw0
カンボジアロックのコンピレーション買ったら
収録されてるバンドメンバー達はポルポトに処刑されて皆んな死にましたて書いてあったわ
ホンマにこの世から消滅しとる
収録されてるバンドメンバー達はポルポトに処刑されて皆んな死にましたて書いてあったわ
ホンマにこの世から消滅しとる
221: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:02:21.66 ID:yE4xK+1D0
>>218
えぇ…
えぇ…
224: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:02:32.71 ID:dw1Xgatu0
>>218
草生えない
草生えない
225: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:02:51.58 ID:6BE84Fgqa
>>218
ロックやな
ロックやな
228: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:03:55.78 ID:eNJFv3yyd
stance punksですらインディーズで10万枚売れてた時代
231: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 04:04:44.58 ID:WMdfvcAj0
ロードオブメジャーとかいう音楽番組のランキングずっと1位だったやつ
他の曲知らない
他の曲知らない
君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命
posted with カエレバ
おすすめ記事
楽天トラベル