1: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:22:01.75 ID:EhvooDjB0
エッッッッッッッッッ
2: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:22:55.25 ID:JIMIoMdq0
デッッッ
3: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:23:42.09 ID:uKMNFUcta
200とか平気でいそう
4: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:24:32.85 ID:p+Do3S+80
骨からしてデケーからな
5: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:25:11.93 ID:dUW2WRlKd
日本男よりむこうの女のほうが身長高いやろし当然
32: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:30:20.46 ID:n2/NzfL3a
>>5
アメリカ女の平均身長160前後やで
異常だよこの平均体重は
アメリカ女の平均身長160前後やで
異常だよこの平均体重は
6: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:25:12.83 ID:E/Rhfl200
64って思ったより少ないな
デブなおっさんばっかやん
デブなおっさんばっかやん
7: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:25:13.40 ID:6jiR3Gu+d
アメリカって信じられんレベルのデブ女いるよな
8: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:25:19.30 ID:7zhVVmq40
骨格レベルで違いすぎる
9: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:25:52.58 ID:CHPrmTeh0
俺と同じくらいじゃん
11: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:26:24.08 ID:CHPrmTeh0
64とか骨じゃん
14: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:27:25.83 ID:dRfDb7J5d
日本のは痩せてるというより貧体すぎるだけってのもある
18: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:27:38.54 ID:GovPmup5M
平均74kgはさすがに嘘やろ
135: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:58:15.36 ID:sHJfsiWu0
>>18
日本の肥満率4.5%
アメリカの肥満率31.8%
身長もアメリカでかいしそりゃそうなるよ
日本の肥満率4.5%
アメリカの肥満率31.8%
身長もアメリカでかいしそりゃそうなるよ
148: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:00:51.86 ID:VkO6u02qM
>>135
そもそも肥満の定義違うし
そもそも肥満の定義違うし
19: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:27:43.66 ID:4ziwpzsd0
23: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:28:26.93
>>19
ワリオバイクすき
ワリオバイクすき
80: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:43:02.57 ID:9Xa0VgMf0
>>19
こんなんが10人に一人でもいたら平均上がるわな
中央値はそんな変わらんのちゃう
こんなんが10人に一人でもいたら平均上がるわな
中央値はそんな変わらんのちゃう
22: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:28:24.31 ID:MzlO0kmk0
平均体重はクソデブが押し上げるからな
25: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:29:00.16 ID:AHt+yJ/7M
ジャンクフードばっか食ってるからか
28: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:29:40.44 ID:5ToO8qzaM
向こうは規格外のデブ多いからな
30: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:29:47.81 ID:6eJx0iUB0
人間って300kg越えれるんか
33: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:30:32.95 ID:MzlO0kmk0
>>30
小錦は280kgくらいあったしいけるやろ
小錦は280kgくらいあったしいけるやろ
31: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:29:56.78 ID:UhXdeIHzd
76: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:42:34.24 ID:PsAXD0OH0
>>31
バイデンは背筋も伸びてるし普段からトレーニングしてそう
ガースーはその辺のおじいちゃんや
バイデンは背筋も伸びてるし普段からトレーニングしてそう
ガースーはその辺のおじいちゃんや
34: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:30:56.49 ID:UJ8B4D0E0
外人は体の厚みが違う
41: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:32:18.62 ID:21HQ303Bd
42: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:32:30.25 ID:LpFvCxzqa
貧相なの嫌で173 55から60に増やしたんやが
見た目まだまだガリなんやがこの身長体重ならこんなもん?
見た目まだまだガリなんやがこの身長体重ならこんなもん?
58: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:36:46.26 ID:UkwgW0u20
>>42
もう10kg増やせ
筋肉でな
もう10kg増やせ
筋肉でな
46: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:33:38.52 ID:OpEdLd2pM
調べたら77キロだな今は
104: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:51:24.48 ID:CrOKJUNua
>>46
増えてて草
増えてて草
47: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:34:01.38 ID:OpEdLd2pM
男は平均90くらいだってさ
48: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:34:46.26 ID:OpEdLd2pM
ただ男の平均身長176だから特別オランダみたいにでかい訳じゃない
49: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:34:52.55 ID:6IrVfvt40
テキサスっていう超デブ州に住んどったけどむしろ随分控えめな数字やなと思った
ガチで相撲取りみたいなのばっかやからな
ガチで相撲取りみたいなのばっかやからな
54: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:35:59.23 ID:OpEdLd2pM
日本の引きこもりって太らんけど
アメリカの引きこもりは太るんだよな
この辺はよかったな日本
アメリカの引きこもりは太るんだよな
この辺はよかったな日本
60: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:37:41.48 ID:dRPK6aSe0
>>54
食う量がまず違うし
食う量がまず違うし
57: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:36:39.31 ID:OpEdLd2pM
おまえ等アメリカ人=白人と思うなよ
白人は6割や
白人は6割や
65: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:38:33.31 ID:KF9BR8n30
>>57
白人だけに限定すると平均体重更に上がるぞ
白人だけに限定すると平均体重更に上がるぞ
63: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:38:04.41 ID:MpvXmH2Da
アメリカ人って奥行きもあるからな
厚みというか骨格、肉のつき方が違う
厚みというか骨格、肉のつき方が違う
64: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:38:27.85 ID:CZ4GNQCS0
これアメリカは極端なデブ多いから平均値じゃだめなやつやろ
70: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:39:50.77 ID:tcW8FHkj0
マジでアメリカ人って嫁選びどうなってるんや
デブのなかからマシな方選ぶのか?
デブのなかからマシな方選ぶのか?
82: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:43:23.35 ID:KF9BR8n30
>>70
日本人でもポッチャリやちょいデブと結婚するのおるやろ?
向こうやと100㌔程度ならそのぽっちゃりやちょいデブって感覚や
日本人でもポッチャリやちょいデブと結婚するのおるやろ?
向こうやと100㌔程度ならそのぽっちゃりやちょいデブって感覚や
72: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:40:48.22 ID:4tQPEbBXM
肥満人口率
韓国 5%
日本 6%
アメリカ 33%
韓国 5%
日本 6%
アメリカ 33%
74: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:42:03.87 ID:9WP0An40d
103: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:51:23.13 ID:UYZIkrPFa
117: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:55:23.51 ID:I2wKEVCP0
>>103
ホルモン剤もりもりの肉を食べてた時代に比べてちょっと減ったくらいな感じなんやろな
オランダの背が高いのもホルモン牛乳のおかげ言われるくらいやし
ホルモン剤もりもりの肉を食べてた時代に比べてちょっと減ったくらいな感じなんやろな
オランダの背が高いのもホルモン牛乳のおかげ言われるくらいやし
81: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:43:04.76 ID:fiCn+zZ+0
アメリカ人女性の平均身長考えるとあまりに重すぎる
加藤純一の体重だぞ75㎏って
加藤純一の体重だぞ75㎏って
84: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:43:37.24 ID:npmgRDsJ0
メジャーリーガーよりデカイリポーター結構いるもんな
131: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:57:51.93 ID:61xsjrm80
186cm71kgの恵体やけどワイはアメリカでも通用するよな?
138: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:58:38.38 ID:nH7hIMwTa
>>131
ガリすぎや
ガリすぎや
133: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:58:00.45 ID:pBgzGlAW0
深夜までネット付けで若年層の成長ホルモンガバガバで身長が下がっとるって話はみたで
139: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:58:53.28 ID:ujG819Qw0
日本男子ってヒョロガリしかいねえよな
142: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 01:59:06.84 ID:ZGWlCsW2a
白人黒人はデブの才能がある上に、食生活がアレやわ
152: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:01:44.57 ID:sHJfsiWu0
ちなみにアメリカの肥満率は24位や
189位バングラデシュの肥満率1.1%
166位日本の肥満率4.5%
24位アメリカの肥満率31.8%
1位ナウルの肥満率71.1%
189位バングラデシュの肥満率1.1%
166位日本の肥満率4.5%
24位アメリカの肥満率31.8%
1位ナウルの肥満率71.1%
153: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:01:52.01 ID:L5ChDCzOa
ワイ元150kg越えデブ、38から16年続けた筋トレのおかげで80kgまで落とした模様 歳も若く見られる
155: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:03:42.98 ID:pbv/ZP380
日本男と白人女の体格は同じぐらい
157: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:05:07.67 ID:U7az6gBu0
>>155
身長は男の方が高いけどがたいでいうならあっちの方がでかいよ
人種的にありえんような体型いるよな
バーバパパみたいなの
身長は男の方が高いけどがたいでいうならあっちの方がでかいよ
人種的にありえんような体型いるよな
バーバパパみたいなの
156: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:04:09.21 ID:kIYDGB6u0
あっちの飲料水からしてサイズが違うからな
あんなんガブガブ飲んでたらそら太るわ
あんなんガブガブ飲んでたらそら太るわ
173: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 02:10:15.07 ID:U7az6gBu0
アメリカ白人の場合平均体重90キロってのも凄いな
日本人172cm64kgに大して176cm90kg
日本人172cm64kgに大して176cm90kg
jfinancial
がしました