1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:53:38.94 ID:amEhA6sA0
電子決済サービス「PayPay」のアプリを悪用し、決済が完了したように見せかけて商品をだまし取ったとして、
飲食店経営者の男が逮捕されました。
「ペイペイ!」
この音を利用して、今回の事件は起きました。詐欺の疑いで逮捕された飲食店経営者の高橋拓也容疑者(31)は
去年8月、埼玉県三郷市内のディスカウントショップで実際には代金を支払っていないにもかかわらず、
電子決済サービス「PayPay」で支払ったように見せかけ、食料品などおよそ8200円相当をだまし取った疑いがもたれています。
「PayPay」で支払う際、客がスマートフォンで店のQRコードを読み取ったうえで購入額を入力し「支払いボタン」を押すと、
決まった「決済音」が鳴って支払いが完了しますが、高橋容疑者は「支払いボタン」を押さず、
あらかじめ用意していた「決済音」をスマホで鳴らし、支払ったかのように見せかけていました。
警察によれば、店側は決済終了の画面までは確認せず、決済音で支払いを信用していましたが、
高橋容疑者が店を訪れるたびにその日の売上額の計算があわないことが相次いだため、警察に相談し、犯行が発覚しました。
高橋容疑者は警察の取り調べに対し「金に困ってやった」と容疑を認めているということで、
警察は、同様の犯行を繰り返していたとみて調べを進めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4324657.html
飲食店経営者の男が逮捕されました。
「ペイペイ!」
この音を利用して、今回の事件は起きました。詐欺の疑いで逮捕された飲食店経営者の高橋拓也容疑者(31)は
去年8月、埼玉県三郷市内のディスカウントショップで実際には代金を支払っていないにもかかわらず、
電子決済サービス「PayPay」で支払ったように見せかけ、食料品などおよそ8200円相当をだまし取った疑いがもたれています。
「PayPay」で支払う際、客がスマートフォンで店のQRコードを読み取ったうえで購入額を入力し「支払いボタン」を押すと、
決まった「決済音」が鳴って支払いが完了しますが、高橋容疑者は「支払いボタン」を押さず、
あらかじめ用意していた「決済音」をスマホで鳴らし、支払ったかのように見せかけていました。
警察によれば、店側は決済終了の画面までは確認せず、決済音で支払いを信用していましたが、
高橋容疑者が店を訪れるたびにその日の売上額の計算があわないことが相次いだため、警察に相談し、犯行が発覚しました。
高橋容疑者は警察の取り調べに対し「金に困ってやった」と容疑を認めているということで、
警察は、同様の犯行を繰り返していたとみて調べを進めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4324657.html
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
3: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:55:03.01 ID:LoAbi8540
かしこい
4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:55:23.53 ID:QW8kIrOT0
頭いいな
5: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:55:48.95 ID:3p25mKx00
エイプリルフールネタかと思った
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:56:41.99 ID:UL8mCEsJa
天才
常人には絶対思いつかない詐欺
常人には絶対思いつかない詐欺
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:56:57.70 ID:Kwf93+d/0
普通に万引きした方が捕まらなそう
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:57:17.71 ID:ieB9eWTwa
先入観を利用したマジックみたいやな
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:58:17.29 ID:juEMSPmh0
レジが支払い中のままで止まるんちゃうんか?
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:58:35.55 ID:CpDdoLO00
ネタ抜きに天才の発想やろ
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:58:44.34 ID:+y5adjvp0
賢いけど同じ店でやるのはアホやなあ
15: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:59:04.04 ID:9af5M4JH0
音で支払い成立わかるんか
いつもミュートにしてるで
いつもミュートにしてるで
16: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:59:10.64 ID:cpm/t+4T0
店変えてたらバレへんかったってことか
24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:00:13.03 ID:5W8R805Ga
>>16
実際他の店でもやってそうやけどな
まあそっちは完全犯罪になったな
実際他の店でもやってそうやけどな
まあそっちは完全犯罪になったな
17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:59:34.14 ID:H9NRc72/a
なんかシュールで草生える
19: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 01:59:41.95 ID:vnjDyQki0
これ同じ店でやらなければバレないだろ
対策必須なんやないか
対策必須なんやないか
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:00:40.44 ID:u5OiWSlY0
普通画面確認するから店のほうが悪い
27: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:00:59.49 ID:KVZlGUtHd
WAONなら口でいける定期
30: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:01:53.74 ID:+J3yTG6g0
音最小にするのが普通だとおもってた
31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:03:34.87 ID:tE+O4Sc50
普通画面提示しない客は無条件で怪しむからな
33: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:04:01.55 ID:6uAdryoG0
いや音楽だけじゃなく動画流すやつもおるぞ
それとレジとペイペイスキャナーは連動してないのが多い
それとレジとペイペイスキャナーは連動してないのが多い
35: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:04:33.64 ID:lHpM5KbZ0
その場で店側が気付いてない時点で決済したもんだと思って取り消したんやろな
店につき一回こっきりやったら完全犯罪やったろに
店につき一回こっきりやったら完全犯罪やったろに
36: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:05:33.51 ID:5juucM7dd
レシートでないとかないの?
37: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:05:35.83 ID:H6Nes/67F
ペエペエって客側が支払いしたあとレジ側でなにもやらんでええの?
55: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:10:01.81 ID:C0vIumku0
>>37
ボタン押すとレシートが出るだけ
支払いされてなくても押せば終わりだから店員の確認が全てやわ
ボタン押すとレシートが出るだけ
支払いされてなくても押せば終わりだから店員の確認が全てやわ
39: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:05:42.20 ID:InbOaP/m0
アイデアマンなのにバカ
42: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:07:35.75 ID:EFG1iG9+a
店側が有能すぎる
ワイなら一生気づかなかったと思うわ
ワイなら一生気づかなかったと思うわ
44: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:07:58.01 ID:4D11W+Ly0
端末で店員が読み取る式じゃないとな
45: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:08:03.57 ID:6uAdryoG0
スマホ決済でてからすぐ問題になってたことや
そろそろ再犯者が捕まりはじめる
そろそろ再犯者が捕まりはじめる
46: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:08:12.39 ID:1E16+6yU0
常習犯だったんやろな
50: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:09:03.55 ID:2nwxEwqn0
飲食店経営だから店サイドの動きがわかったんか
54: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:09:43.18 ID:ihbJD2KE0
これ店さえ毎回変えてれば足つかなかったんやないか?
56: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:10:11.89 ID:0MMjubTVM
録音せんでも口でPayPay言うたらええのに
59: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:10:22.83 ID:n53+wxYM0
根本的にシステムがガバガバやないか?
60: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:11:03.06 ID:98QzAU5F0
草
ようできると思ったな
Pay民やばいわww
ようできると思ったな
Pay民やばいわww
61: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:11:54.53 ID:uDMKChub0
全額キャッシュバックやん
68: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:13:35.98 ID:lBS9IIUfd
決済完了してなくてもレシート出るんか
レジの欠陥ちゃうか
レジの欠陥ちゃうか
73: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:14:40.96 ID:DX175IOnd
支払い画面見せる義務あんのに
見ない店も悪いな
見ない店も悪いな
74: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:14:44.16 ID:8s7hOh4I0
導入したての店やと分かってないとこあるよな
ワイも後から支払い出来てないこと気づいて戻ったこと何回かあるわ
ワイも後から支払い出来てないこと気づいて戻ったこと何回かあるわ
75: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:15:01.61 ID:lHpM5KbZ0
実際一回だけやったら警察に被害届け出すとこまではいかんやろし店側の不手際や機械の接触不良とかも踏まえると泣き寝入りやろな
悪魔の発想や
悪魔の発想や
76: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:15:06.75 ID:dFt6ZYeV0
初めたての事ガバガバやなぁ思ったけどこれいけるんかい
77: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:16:17.98 ID:q9d4Vr3P0
QR決済ってレジ内部で処理しないから勝手にレシート出るしな
81: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:17:26.86 ID:jtrvUwhDd
ザルなセキュリティホールを突いた知能犯は嫌悪より称賛してしまうわ
88: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:18:23.21 ID:TPyh44fA0
電子マネーも普通の決済ならカードで読み取るのにしてほしい
90: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:18:41.73 ID:jL9hFAL60
これを真顔でやってると思うと笑える
92: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:19:19.67 ID:TaNjX9230
これ同じ店でやらなければ模倣犯でても気づけんのでは
94: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:19:38.46 ID:GBQRtb2F0
えぇ…決済せんでもレシート出るのはイカれすぎやろよう今まで似たような事案起きなかったな
127: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:26:00.53 ID:tE+O4Sc50
>>94
今までも支払ったあとの画面偽装したスクショで買い物してる奴らごまんとおるやろ
今までも支払ったあとの画面偽装したスクショで買い物してる奴らごまんとおるやろ
103: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:21:43.70 ID:CBhmfxd10
QR読み取りってチェーン店より個人店のほうに多いからやばそう
108: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:22:44.78 ID:UdWJk0ik0
レジが支払い画面でストップするんじゃないの?
パニックになったバイトが全キャンセルでもしたのかな
パニックになったバイトが全キャンセルでもしたのかな
115: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:23:51.59 ID:H6g03klQM
こういう店ってネット繋いでないから客側のスマホでしか確認できないのか?
とんだ欠陥機能やな
とんだ欠陥機能やな
117: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:24:04.46 ID:KPjnaIVc0
支払画面を動画でキャプチャしてそれ流せばいけるな
118: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:24:10.46 ID:GELl3Ncca
QRは客が手動で決済する仕組みなんやからガバガバでもなんでもないぞ
店側は追加の設備投資無しでpaypay対応できるから導入しやすいようになっとる
店側は追加の設備投資無しでpaypay対応できるから導入しやすいようになっとる
120: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:24:46.84 ID:pHo7BvwZ0
客が読み取る式のはやろうと思えばいくらでも不正できるわな
確認杜撰な店はあるしそういうところは基本性善説でやってる
確認杜撰な店はあるしそういうところは基本性善説でやってる
132: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:27:04.71 ID:Il3FuOruM
これ音だけやからあかんかったけど画面まで完全にパクったアプリ作ればQR読み込む店はいけそうやな
133: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:27:06.01 ID:ZJ26b5sP0
これ便乗する奴増えるだけだろ報じた事で…
早期に対策しないと無理くさくね
早期に対策しないと無理くさくね
154: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:32:05.66 ID:fvw1HGUh0
>>133
この店は売上金合わないって普通に気付いてて特定に時間掛かただけで最初から目星は付いてたで
この店は売上金合わないって普通に気付いてて特定に時間掛かただけで最初から目星は付いてたで
138: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:27:56.67 ID:tf/2lnkH0
天才というよりは単純に狡い
144: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:29:25.10 ID:hhIjePko0
画面見せるタイプの店ならこれできるなと思ったことはあるわ
ほんまにやるやつおって草
ほんまにやるやつおって草
147: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:30:46.39 ID:wS35qNtVM
ワイ「ペイペイ!」(裏声)
163: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 02:33:46.41 ID:ieB9eWTwa
店や店員も払ったもんやと思ってそうなのがミソやなこれで警察駆け込む奴もおらんやろし
こいつの行動洗ったら店の不手際として処理されてたもんが幾らでも出てくるやろ
こいつの行動洗ったら店の不手際として処理されてたもんが幾らでも出てくるやろ
おすすめ記事
楽天トラベル