1: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:38:18.02 ID:tq70FWMwd
庵野「わかりました」(零戦描かせてくれるかな)ワクワク


庵野「………?」



no title

話題の記事(外部)

5: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:38:46.28 ID:+Ly3dmBB0
庵野大好きなんやな

6: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:38:48.58 ID:ZpiffqsY0
後半上手くなってんのほんま草

14: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:39:38.28 ID:gh3+9fOqa
>>6
後半上手くなってパヤオキレてたの草

76: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:44:14.56 ID:rp8HOv16d
>>14

宮崎駿の心情

風立ちぬ主人公はクズ人間だから感情移入してほしくないなー

演技が下手なら感情移入できないやろ

せや、ど素人の庵野声優にしたれ!w

おい、後半上手くなっとるやん!

9: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:39:04.46 ID:aVQGnUYAd
ほんまこいつ…

13: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:39:38.15 ID:1oi6EoTmp

no title

19: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:40:09.63 ID:qWIgCHpt0
>>13
こんな笑ってる顔初めて見た

44: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:41:43.61 ID:zzkfcTHa0
>>13
シグルイみたいな笑顔で草

21: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:40:17.70 ID:qt5BQQDVr
左上の夢と狂気の王国がいい味出してる

22: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:40:19.02 ID:ehTGhKSUr
最後のありがとうはよかったぞ

23: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:40:21.58 ID:Jhi8vJ/20
作中で主人公とともに成長を見せる声優の鑑

35: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:41:01.51 ID:WNT1dgDa0
>>23
パヤオ「庵野成長してるやん… 」

26: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:40:27.40 ID:gkuWekL/r
まぁ庵野みたいな性格の人だしな

28: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:40:30.13 ID:mLpMXdDt0
あれは庵野しか無理だわってなるのすげえわ

37: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:41:10.75 ID:NbEq2Eqm0
んほぉ~このヒゲ親父たまんねえ~
Aちゃんの声だけで抜けるわ~(シコシコ

64: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:43:23.52 ID:tXmIICLGd
>>37
上手くなってるじゃん…(シナシナ)

38: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:41:15.77 ID:Zctr5FgF0
病んだ原因が駿が震災地につれていったからってのが酷い

104: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:46:01.45 ID:xJGZ0hcn0
>>38
そんな事で病むんか庵野

46: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:41:49.35 ID:Q1vVf2b/d

no title

no title

78: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:44:32.18 ID:BpAr9KsLd
>>46

50: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:42:16.06 ID:69FzrXkP0
主人公が趣味にひた走って周りに目を向けない人間だということで似ている庵野を役にキャスティングしたという

54: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:42:35.79 ID:EWBcodaA0
宮崎駿って地味に畜生だよな

61: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:43:15.71 ID:FV2yFbUC0
宮崎駿「庵野の声て変だよね」
鈴木敏夫「確かに変」

62: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:43:16.29 ID:IqYNUEBv0

no title

88: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:45:01.13 ID:EZDFCsvI0
>>62
本当に同じタイプの人間なんだな

152: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:48:54.21 ID:kV7mVRjh0
>>62
老老介護

66: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:43:29.15 ID:Yz97FJoW0
創作で心壊れた奴の声が欲しいなぁ…せや!

70: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:43:46.03 ID:f8MEmfLn0
声優紹介に来たエージェントが庵野いいかもねつった瞬間
苦虫噛み潰した様な顔になってたの草

106: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:46:05.80 ID:egKQN2U7r
>>70
クソみたいな縁故が無いのはいい
ただ駿のクソみたいな人脈が使われたが

72: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:43:57.02 ID:PcdRgL91d
宮崎「主人公は他人の気持ちが分からない糞野郎なんだよ。だから兵器でも好きにつくってしまう」

自画像か?

102: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:45:48.60 ID:++36rja00
>>72
そうやで
完全に自身(クリエイター)の投影や

90: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:45:07.89 ID:7kZ0o21X0
ほなナウシカは墓までもってくで~

98: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:45:29.96 ID:HuSxnl0R0
人間的にも合うんだろうけど、お互いの才能認めあってるからの仲なんだよな。凡人同士には無理だわ。

100: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:45:33.29 ID:FV2yFbUC0
ハウルの時に倍賞美津子反対されてブチギレて全員のキャラ自分で吹き込むて練習してたエピソード聞いたら風立ちぬ庵野キャスティングはまだ可愛く見える

105: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:46:02.33 ID:NKQz6BEb0
大学時代に役者はやってたからセーフ

no title

113: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:46:36.32 ID:LFe71nOBr
「庵野どう?」の画像クレメンス

123: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:47:35.99 ID:NnFrVWjYr
>>113

no title

340: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:00:35.90 ID:3gGouAJ30
>>123
<庵野どうなんだろうねちょっと真面目にやってみたいね。

?

 ? ?

121: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:47:16.26 ID:ZxyFQr+e0
旧劇の頃も庵野大丈夫?って心配してくれてたんだよなパヤオ

141: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:48:26.86 ID:W6uzCtA7r
>>121
アドバイスなんも生かせなかったけどな

宮崎 僕は、これから庵野が何をするかって、簡単に言えないと思うんだけど、庵野の最大の取り柄は、正直に作ることだと思うんだよね。

庵野 はあ(笑)。

宮崎 「エヴァンゲリオン」みたいな正直な映画を作って、何もないことを証明してしまったというぐらいにね。

庵野 ええ、バカ正直ですね。

宮崎 それを僕は、脳化社会がどうのこうのとか、今の若者はとか、そういうふうに切り捨てたくないんだ。とにかく、「エヴァンゲリオン」で庵野が成功したことはよかったと思っている。
    仕事をするチャンスや発言力が増えるから。あとは「エヴァンゲリオン」の亡霊からなるべく早く抜け出して。「あの『エヴァンゲリオン』の庵野さん」って、これから10年、20年、
    言われ続けてたら、かなわないものね。

庵野 そうなんですよ。

宮崎 だから、今後一切、『エヴァンゲリオン』に手を出さない方がいいと思う。

庵野 その辺は大丈夫です。もう、ツキモノは落ちましたから。それで、取あえずは少女漫画(彼氏彼女の事情)をやろうと思うんですけれど。(笑)

宮崎 おれと同じような道を歩んでいるな。

庵野 そうなんですよ。後で気がついて嫌だなあと思って。

宮崎 芸がないね(笑)

庵野 ね(笑)

宮崎 あの実写(ラブ&ポップ)は、『エヴァンゲリオン』の厄落としみたいなものなの(笑)?

庵野 はっきり言っちゃえば、そうですね(笑)。

宮崎 このまま『エヴァンゲリオン』で追いまくられたら、庵野は、「エヴァンゲリオンの庵野さん」になってしまうとかさ。そういう危機感に対する、庵野流の体のかわし方だと思ってたんだけど。

124: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:47:42.13 ID:/CRNpBzJa
前に出る分だけ敏夫叩かれるけどパヤオのがやっぱ畜生よな

131: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:48:07.43 ID:CF0Ud1gO0
パヤオ「お前人間描くの下手くそだなぁ」

庵野「・・・」

603: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:15:50.45 ID:Tlkdnkctd
>>131
キャラは宮崎駿が描いてメカは庵野が描く作品見たい

137: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:48:15.83 ID:/htiT50J0
庵野秀明「まぢ無理、病みそう」 

周り「また構ってちゃん発動してらw」

170: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:50:22.41 ID:ltvOXavEr
>>137
「庵野さんが『俺、もう死ぬかも』と漏らした時、一番信頼しているスタッフが『今、忙しいんで、暇だったら葬式に行きます』と、素っ気なく言い返したという伝説が残っています。


このエピソードすき

142: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:48:27.21 ID:sNP1edShd
宮崎「子供は野原を駆け巡るべきなんだよ」

日本人「アニメのお陰でうちの子供が大人しくて助かります」

そらそうよ

165: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:49:51.31 ID:CfxCd+0R0
吾郎が地味に実績積み上げて評価されてきてるのほんま草

212: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:54:04.27 ID:32p4xxy20
>>165
実際才能あるからな
ゲド戦記の街並みは父超えてるわ

168: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:50:16.36 ID:XOx86eold
庵野と山崎貴からナウシカリメイクのオファー来てるって鈴木が言ってたから
何としてでも庵野に作ってもらわないと困るわ

173: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:50:34.42 ID:Hmn1jUved

202: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:53:17.93 ID:Yz97FJoW0
>>173
もう内心庵野で決めてるのアピールするのほんと草

237: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:55:23.12 ID:BJa5/3hQ0
>>173
誠実な男だよぉの時点で完全に決まってるの草

244: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:55:42.41 ID:FV2yFbUC0
>>173
さらっとラストパス出しまくる鈴木敏夫ほんと草

195: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:53:04.33 ID:XcBfDB0h0

no title

no title

200: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:53:13.12 ID:IVPimgVU0
スレのエピソード見てたらやっぱ凡人は天才の狂気の邪魔しちゃいかんのやなって

206: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:53:33.23 ID:95HIoQfG0
ワイはこれよりラストレターって実写映画に端役で庵野が出てたのが一番たまげたわ

225: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:54:39.21 ID:9aspIElS0
>>206
リメイク版の日本沈没で富野も端役で出てたし多少はね?

241: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:55:31.82 ID:lnk4qapw0
>>225
マジか草

252: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:56:31.78 ID:9aspIElS0
>>241
京都の高僧役で一瞬だけ出てる

no title

274: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:57:34.68 ID:VcBA0KVA0
>>252
煩悩まみれなんだよなあ・・・

275: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:57:38.47 ID:FV2yFbUC0
>>252
これに富野引っ張ってこようと思った樋口君控えめにバカでしょ

304: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:59:01.26 ID:1JJU9Apg0
>>252
言われないと気付かないレベルでハマってる

208: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:53:53.05 ID:TerGCx5K0
ジャンル問わずクリエイターって変な奴ばっかやな

214: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:54:09.19 ID:uUe410900
何か批判的な意見多いけどこの主人公に庵野さん起用するあたり駿すげーなと個人的に思ったけどな

技術者にピッタリな声

260: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 23:56:58.90 ID:Hmn1jUved

no title



おすすめ記事


楽天トラベル