1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:05:41.75 ID:f6fPYMKa0
FCf34pVVUAAVA3i

FCf38IKVEAAcW9b

話題の記事(外部)

2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:06:11.19 ID:0saLb5MS0
はえー、こんな変わるんやね

3: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:06:14.42 ID:5cAcCj/Ka
2日の運休でこれはようやっとる

4: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:06:37.93 ID:pMC5JQh0d
ええやん

5: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:06.86 ID:wn+Vi5q4a
想像以上で草

6: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:35.45 ID:K9uictxG0
2日でこんなん作れんのか

7: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:42.55 ID:xcrXDShh0
線路一本分ずれたのか

8: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:07:58.96 ID:lDFGTkrv0
ワイ東横線から山の手線乗り換えマン、歩く距離が数倍になり死亡

62: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:17:14.07 ID:BPQ5QvuJ0
>>8
これマジ?

11: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:08:32.87 ID:q3ptHrRbM
これ線路まるごとずらして大きくしたのか
2日でこんなことできるんやな…

13: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:08:57.56 ID:x3D/vQ2Oa
いつ運休してたの?知らんかった

15: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:09:33.92 ID:vD91heYG0
これでたくさん社畜運べるってことか

17: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:10:01.84 ID:zvBkLpRsa

no title

乗ってきたで

44: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:30.45 ID:AuDsZJcgp
>>17
これグリーン車乗れるんか?

53: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:15:37.15 ID:d36dx6jz0
>>44
表向きは使用中止やけどオタクがごった返してたとかなんとか

19: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:10:11.85 ID:it2bdcN00
100人くらいでゴリ押しで線路をよっせよっせしてるのはさすがやったわ
もっとええ方法ないんかい

97: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:18.45 ID:6L86TH7u0
>>19
埼京線は運行してるから
重機は入れられなかったらしいで

20: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:10:49.15 ID:5oyKPUlpa
突貫工事だけど床抜け落ちたりしない?

21: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:10:54.77 ID:x3D/vQ2Oa
ふぁっ!?昨日と一昨日なんか
昨日バスで渋谷行ったわ気づかんかった

22: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:13.06 ID:NGYQSv4b0
これまだフェーズ3が終わった段階でフェーズ5まであるで

28: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:38.37 ID:D7VhHCVQ0
>>22
あと何すんの?

39: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:39.92 ID:VUk0mbLyd
>>28
外回りを外側にずらして
内回り外回りの間を広いホームにする

23: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:15.34 ID:SXShLT3nd
いや田園都市線のホームもでかくしろやw

25: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:25.05 ID:9o552FRW0
あとはもう片方の線路ずらして完全に島にするだけか

29: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:11:39.68 ID:5cAcCj/Ka
JR東日本が本気出した結果やろなぁ

31: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:01.84 ID:9KN7NCWDx
NHKの東京リボーンで見たな
線路工事の人カッケエわ

34: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:02.12 ID:dd2ATQeY0
東京の駅って工事しすぎで常に床フワフワしてるよな
まじでこわい

35: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:02.81 ID:dVm03dyy0
渋谷駅は東横線から出口までが遠すぎる

38: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:12:11.91 ID:241rF5aaM
ちょっと記念に写真撮りにいこっかな

41: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:13:14.91 ID:S1zQ3bdnd
次は外回りホームぶっこわして線路外側に移動
内外一体の島型のホームになるやで

43: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:24.98 ID:ucQ7qRjW0
この仮設感でずっといくんか

47: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:35.88 ID:tjyTghxR0
山手線ホームのガバガバ隙間改善されたか?

48: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:37.42 ID:GXf1cZcSM
渋谷って線路ずらすほどのスペースあったのか?

50: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:14:58.84 ID:4fUP8pCx0
お茶の水も広くしてくれ

57: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:16:35.12 ID:IMr6Iw8a0
線路なくなっとるやん

59: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:16:42.69 ID:rNh3i9HP0
新宿駅もまだ拡張するからな
2047年まで

61: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:17:12.80 ID:+TPTDjVD0
そんなことより銀座線乗りやすくしてくれよ遠すぎるわ

66: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:17:52.99 ID:ACUDaouap
上下の島と考えたらちょっと狭いんじゃ
まだ拡張するのかな

108: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:24:55.01 ID:6L86TH7u0
>>66
する
最終的に外回りをいまの外回りのホームがあるところに線路を移す
内回りのホームが島式ホームになって外回りと共有化やで

71: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:23.06 ID:MSF5nRqY0
渋谷駅前って完全に工事終わるのいつ頃なん
10年前から工事してた記憶あるけど

72: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:31.58 ID:q3ptHrRbM
こういう作業の過程を追うドキュメントくそ好きやからどっかでやってほしいわ

74: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:41.89 ID:634l1X0m0
ホームドア付けろよ

85: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:50.13 ID:s3vnt67ya
>>74
このあとまたホームいじるんやで

75: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:43.57 ID:KBLzsimvM
いい工事したな

76: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:46.69 ID:23er7EIM0
言うて線路の上に板乗っけただけやでこれ

78: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:27.39 ID:MlaLDtuV0
こんなん一週間くらい運休にしてもええんちゃうん並行してなんぼでも路線あるんやろ

80: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:46.14 ID:KUGFyr690
週末の夜とかホームから人が溢れてたから広くなるの助かるわ

82: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:19:59.98 ID:CIAFbGSw0
新宿駅と渋谷駅はもう50年くらい工事やってない?そんな感覚すらあるくらい長い

117: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:10.48 ID:6L86TH7u0
>>82
終電から始発までの作業可能な時間はせいぜい2時間~3時間くらいしかないんや

83: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:16.31 ID:iwaBsLAg0
全駅こうしろ

86: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:20:50.79 ID:0saLb5MS0
ホームドアは他の駅みたいな形にしてから作るんやないか

92: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:47.45 ID:wJ1VJ03Vd
最終的には下りと上りのホーム合体させるらしいな

93: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:52.17 ID:OZ+egc0ha
2日の突貫工事のために何年段取りしたんやろなぁ

94: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:53.40 ID:w2Y8ZXRm0
渋谷区の改造すごいよなよく計画スタートできたもんやで

98: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:21.42 ID:eEOPuohba
埼京線と対面で乗り換えれるようにしてくれや
そうなれば埼京線恵比寿駅いらんくなるやろ

101: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:22:47.65 ID:YXwxBMMe0
ようやくホームドアつくんか

104: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:23:04.79 ID:c+tIucD10
やるやん マジで狭くて並ぶ場所なかったからな

110: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:24:57.78 ID:eQG1VxOXa
渋谷の工事ようやくこれで終わるんか?
あそこ何年工事しとるんや

116: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:09.59 ID:NhEHY4Oi0
>>110
最終的に内外一体型ホームだったかな
2027年に

115: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:01.22 ID:YhV0fX0zd
渋谷懐かしい
23区住みなのに何気に10年以上行ってないわ

118: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:30.65 ID:WcOR/Nz5a
ハロウィンの準備万端や

122: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:26:49.17 ID:GrdvN3add

no title

126: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:27:44.18 ID:Ldyiuc6kM
渋谷とか新宿とか見てると池袋はシンプルな構造でええよな

90: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:21:35.91 ID:FlyjQiZFM
こういうの見ると日本ってすげえなって改めて思うわ

68: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 12:18:04.75 ID:h9oHOYc30
お疲れさまやでほんまに



おすすめ記事


楽天トラベル