1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:23:10.42 ID:VA1i+9jL0
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:23:23.52 ID:tG6PcSmh0
オサレすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:23:41.11 ID:ErCcnuVH0
ラウ・チェンやん
4: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:23:55.89 ID:4RTPf2v20
前も描いてたし
タオパイパイ好きすぎやろ
タオパイパイ好きすぎやろ
5: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:24:06.67 ID:A4IBf8YF0
オサレ
6: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:24:08.67 ID:2ZxWwvoEH
すごい
7: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:24:13.98 ID:EhFuOkT40
大好きだからな
9: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:24:34.20 ID:s3GLv6E8p
桃白白より亀仙人描いて欲しいわ
18: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:26:20.32 ID:bHjZPSGL0
>>9
亀仙人ってなんかオサレにする要素あんまり無い感じに見えないか?
亀仙人ってなんかオサレにする要素あんまり無い感じに見えないか?
10: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:24:56.29 ID:59Xa4ggf0
孤高の武人みたい
12: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:25:43.57 ID:ZyB5ZgPP0
師匠のセンスまじで好き
14: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:26:02.43 ID:nm5PSlMo0
ええこと言うとる>あいつ強かったんちゃうか缶は大切
15: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:26:10.41 ID:Ho/1eATY0
そんなに強キャラ感あったかあいつ?
27: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:27:34.86 ID:l/Ey+vfs0
>>15
ウパの父ちゃん殺されたし悟空も最初は負けたからな
メカパイパイはあれやけど
ウパの父ちゃん殺されたし悟空も最初は負けたからな
メカパイパイはあれやけど
16: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:26:13.05 ID:anT/C7eR0
桃白白「卍解━桃尻棒立三編男━」
17: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:26:14.83 ID:uddhql8Ma
クインシーにいそう
20: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:26:33.86 ID:ozugKfgw0
あいつもっと強かったんじゃないか感で出てきたのが愛染のはんぺんなんか?
25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:27:30.61 ID:Ymx61b140
この人の絵で初めてかっこいいと思ったわ
26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:27:30.71 ID:mRsZCjfM0
オサレなんよ
28: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:27:37.66 ID:Ho/1eATY0
亀仙人は強キャラ感あったわ
29: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:27:47.68 ID:j0sWDAVw0
53: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:32:10.25 ID:qJRZyzm50
>>29
鳥山明っぽい
鳥山明っぽい
72: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:34:09.70 ID:l/Ey+vfs0
>>59
まんまDrスランプの扉絵やな
まんまDrスランプの扉絵やな
37: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:29:10.54 ID:9ZHV+qLXM
こんな事言ってたらそのうち超でクソ強くなって再登場しちゃうやろ
むしろそれが狙いやろ久保
むしろそれが狙いやろ久保
44: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:30:17.65 ID:B91eoYUN0
56: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:32:30.04 ID:wxYWWMW50
>>44
なんか特徴ない絵やな
なんか特徴ない絵やな
70: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:34:05.98 ID:nQFDH9ZOd
>>44
うーーーん
うーーーん
76: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:34:29.57 ID:qJRZyzm50
>>44
なんとも言えない
なんとも言えない
46: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:30:25.84 ID:tIFa71K90
久保ってジャンプ引き延ばし時代の最大の被害者だよな
50: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:31:18.65 ID:d2XmFCxR0
モノクロ上手いよな師匠
カラーはあんまりやけど
カラーはあんまりやけど
55: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:32:24.11 ID:nQFDH9ZOd
桃白白のくせにラスボスの風格あるわ
58: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:32:39.39 ID:4s6ane0H0
桃白白っておっさんサラリーマンから数年で殺し屋になったんだよな
才能の塊やろ
才能の塊やろ
61: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:33:12.38 ID:iRiQxUD3d
桃白白ってよく考えたら異常な身体能力よなZ以降ならありふれてふけど少年期であんだけのやついなかったやろ
68: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:34:03.79 ID:crPvtHNSd
>>61
ヤジロベーとかフィジカルだけで強い
ヤジロベーとかフィジカルだけで強い
69: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 17:34:04.72 ID:XwW6O/kH0
もう久保帯人以上の絵描きが出てくることはないんだろうな少年ジャンプから
ワイらはすごい時代を生きたんやね
ワイらはすごい時代を生きたんやね
おすすめ記事
楽天トラベル