ちな30おっさんやがアチズドボゴルチャあたりきいてるんやが
2: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:13:19.21 ID:L4YB6h6m0
ちなアストロで感動したりしてるわ
3: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:13:28.33 ID:LR9T/p3O0
作曲勢が良い作曲家使ってたら聞くべき
4: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:14:02.65 ID:L4YB6h6m0
>>3
ガチのケーポップ勢はそういうのも気にしてるらしいな
ガチのケーポップ勢はそういうのも気にしてるらしいな
6: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:14:27.24 ID:er/DqEI10
別にええと思う
8: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:14:50.87 ID:JlFGVhSk0
郷ひろみ好き
15: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:15:44.52 ID:LR9T/p3O0
>>8
作曲が筒美京平とかだろ
そりゃ聞くべき
作曲が筒美京平とかだろ
そりゃ聞くべき
20: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:17:20.31 ID:e0X4v/d5M
>>15
今でも作詞松井五郎でジャニーズ歌ってたりするしな
今でも作詞松井五郎でジャニーズ歌ってたりするしな
9: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:15:23.43 ID:ltafmrUu0
中日ファンはみんなボイメンの曲は聴いたことあるはずや
11: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:15:24.95 ID:TtU90XeV0
常に女ウケ気にしてそう
12: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:15:33.93 ID:e0X4v/d5M
わい女の子やけど中森明菜とかきくよ
19: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:17:02.23 ID:ltafmrUu0
>>12
明菜ならそら女もきくよ
明菜ならそら女もきくよ
13: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:15:35.27 ID:LTjP4iLEd
キンキキッズとか嵐とか全盛期の頃はみんな聞いてたのにな
17: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:16:41.64 ID:E91hbuDe0
全盛期嵐とか全盛期SMAPとか、作曲家が優秀すぎてズルいよな
そら聴くよ、良い曲だもん
そら聴くよ、良い曲だもん
21: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:17:27.71 ID:LR9T/p3O0
>>17
頑張りましょうとか名曲
ソウルとかファンクとかの要素あって
頑張りましょうとか名曲
ソウルとかファンクとかの要素あって
24: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:18:30.37 ID:L4YB6h6m0
>>21
コレメンス
頑張りましょうくっそええ曲や
SMAPは最近屋とバッテリーもええな
コレメンス
頑張りましょうくっそええ曲や
SMAPは最近屋とバッテリーもええな
18: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:16:52.83 ID:LR9T/p3O0
ワイ堺正章聴く
「ベイビー勇気を出して」とか「さらば恋人よ」とか
「ベイビー勇気を出して」とか「さらば恋人よ」とか
22: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:18:02.11 ID:8qOKWAk60
なにわ男子かわいいよな
25: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:18:53.36 ID:5kEML0Y40
ワイが好きな嵐の曲
SOLDOUTの人が作っててなるほどねと
SOLDOUTの人が作っててなるほどねと
26: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:19:28.89 ID:30OcSWHu0
キンキSMAPくらいやな
アルバム曲ええの多いんや
アルバム曲ええの多いんや
27: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:20:04.49 ID:L4YB6h6m0
韓流の男アイドル聴いてるやつなんでおらんのや
もう30にもなったチー牛おっさんがヨジャグル聴くとか犯罪みたいなもんやから男アイドル応援し始めたんや
もう30にもなったチー牛おっさんがヨジャグル聴くとか犯罪みたいなもんやから男アイドル応援し始めたんや
28: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:20:11.32 ID:dTRKZ/wR0
ワイもBTS聴くしジャニーズ聞くやつもおるやろ
31: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:21:45.26 ID:L4YB6h6m0
>>28
btsは実家みたいな安心感あるわ
beapseすこや
btsは実家みたいな安心感あるわ
beapseすこや
29: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:20:15.60 ID:Z2KKyGuEM
秋元アイドル聞いてるよりは話しやすそう
30: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:21:04.41 ID:HoebD6iF0
アチズかっこええよな
ワイはスキズもすこ
ワイはスキズもすこ
37: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:22:38.12 ID:L4YB6h6m0
>>30
おっわかるニキもおるんやな
thnxのホンジュンでくらったわ
おっわかるニキもおるんやな
thnxのホンジュンでくらったわ
33: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:21:47.98 ID:cQD5voHK0
嵐とかKAT-TUNとか聞いてた
34: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:22:03.13 ID:dTRKZ/wR0
グループ単位ではBTSだけだけどストレイキッズの料理のやつとかセブンティーンのfearとかは聞くで
40: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:23:37.53 ID:L4YB6h6m0
>>34
神メニューホンマ草や
ただアルバム曲はどうしても聴き込む気になれんのよな
神メニューホンマ草や
ただアルバム曲はどうしても聴き込む気になれんのよな
35: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:22:04.22 ID:LR9T/p3O0
韓流ならHYUKOH好き
アイドルじゃなくてバンドだが
アイドルじゃなくてバンドだが
36: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:22:16.07 ID:Cz5jeCTx0
全盛期沢田研二は聞くな
38: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:22:44.57 ID:hYLk2Vti0
ミュージックシーンがブリブリオカマだらけやからしゃーないがジャニもオカマ化が酷い
男も悔しいが憧れる奴がいない
男も悔しいが憧れる奴がいない
41: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:24:08.29 ID:s+dZRPeK0
吉川晃司もアイドルやからな
42: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:24:51.22 ID:52zXwq040
なにわ男子が思いの外まっとうなパフォーマンスしててビビったわ
43: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:24:53.02 ID:ezMfmkiJ0
料理や絵画と違って
どのクオリティでも同じ値段、同じ手間やのに
なんで自ら低クオリティ選ぶのかが信じられない
ライブその他は値段の差あるけども
どのクオリティでも同じ値段、同じ手間やのに
なんで自ら低クオリティ選ぶのかが信じられない
ライブその他は値段の差あるけども
46: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:27:36.35 ID:L4YB6h6m0
>>43
まぁマジレスすると
二十歳くらいまで韓流ばっかやったからもう他のジャンルきけんのや
聞いてるワイですら韓流は型から外れない産業的でファストフードみたいな感じなのはわかってるんやが
まぁマジレスすると
二十歳くらいまで韓流ばっかやったからもう他のジャンルきけんのや
聞いてるワイですら韓流は型から外れない産業的でファストフードみたいな感じなのはわかってるんやが
50: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:31:26.65 ID:ezMfmkiJ0
>>46
普通に源流のアメリカのポップ辿ればええやん
ダンスのキレは韓国の方がええかもしれんが音源では関係ないやろ
普通に源流のアメリカのポップ辿ればええやん
ダンスのキレは韓国の方がええかもしれんが音源では関係ないやろ
44: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:24:58.49 ID:lWyZjwiy0
いいんじゃね?ワイもベイシティローラーズ土曜の夜はよく聴いてるし笑
47: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:28:40.47 ID:Un88DeWh0
嵐はわりとすこ
48: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:28:53.35 ID:BEMr8Us00
TOKIOワイはセーフか?
52: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:32:56.80 ID:Mvvzkvci0
ゆってぃみたいやな
39: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 01:23:25.39 ID:RM4sPT/10
へいへいへいごー