1: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:39:11.89 ID:0u0/pIDx0
羅臼沖でサバが"異例の大漁" 去年の水揚げの100倍超 秋サケ不漁の一方で漁師は「こんなの初めて」
北海道東部の羅臼町で、サバの大漁が続いています。
水揚げは2020年の100倍を超えていて、漁師らも驚いています。
船が満杯になるほどの魚。サバが大漁です。
羅臼町では11月中旬以降、秋サケなどの定置網でサバがとれています。
羅臼漁協によりますと、毎日数十トンから数百トンの水揚げがあり、11月26日までに漁獲量はあわせて1450トンに上りました。
2020年の水揚げは12トンで、100倍を超える大漁に漁師らは驚いています。
漁師 :「(サバの大漁は)初めてだわ。なんなんでしょうね」
北海道内では秋サケの不漁が続いていますが、羅臼ではサバのほかにもスケトウダラが豊漁で、港はにわかに活気づいています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f6ef24fe03b44f35dddc013a6f4f5350390e1d5

北海道東部の羅臼町で、サバの大漁が続いています。
水揚げは2020年の100倍を超えていて、漁師らも驚いています。
船が満杯になるほどの魚。サバが大漁です。
羅臼町では11月中旬以降、秋サケなどの定置網でサバがとれています。
羅臼漁協によりますと、毎日数十トンから数百トンの水揚げがあり、11月26日までに漁獲量はあわせて1450トンに上りました。
2020年の水揚げは12トンで、100倍を超える大漁に漁師らは驚いています。
漁師 :「(サバの大漁は)初めてだわ。なんなんでしょうね」
北海道内では秋サケの不漁が続いていますが、羅臼ではサバのほかにもスケトウダラが豊漁で、港はにわかに活気づいています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f6ef24fe03b44f35dddc013a6f4f5350390e1d5

話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
3: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:40:53.24 ID:Ycp/iN5yM
取り尽くせ
4: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:41:30.16 ID:rpnw31Ar0
枯渇するまで捕ろう!
5: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:42:00.59 ID:WstbY8lZp
サンマの分取り返せ
6: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:42:02.98 ID:nHamX493M
ワイの主食や
7: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:42:03.67 ID:YTVx2XkZa
乱獲すな
10: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:42:54.94 ID:J0IkTN2Oa
羨まワイにも鯖缶にして届けてくれ
12: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:43:12.15 ID:kPEWa/pAM
サバばっかそんなにたくさん取れても捌けないンゴぉ
13: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:43:34.07 ID:AqOvGM7B0
サバ缶が安くなるぞー!
14: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:43:43.49 ID:BYgfvGKD0
鯖の一番美味しい食べ方ってやっぱしめ鯖か?
24: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:46:24.37 ID:bcd2o9I90
>>14
塩鯖に酒ふって焼け
塩鯖に酒ふって焼け
29: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:47:06.84 ID:J0IkTN2Oa
>>14
普通に焼き鯖
普通に焼き鯖
37: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:49:57.76 ID:WVJ9S3jzr
>>14
みりん干しやぞ
みりん干しやぞ
15: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:43:54.28 ID:7V4uJI4L0
まあサバ缶の需要あるから無駄にならない
16: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:44:08.76 ID:4SYjvk7qp
すき家の鯖朝食あまりにも鯖小さくなり過ぎやしサイズ戻してクレメンス
50: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:53:14.20 ID:MQMHeE/40
>>16
大根おろしもまたつけてクレメンス
大根おろしもまたつけてクレメンス
17: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:44:38.92 ID:8zLx87MZ0
50円くらいで売ってくれ
18: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:44:54.99 ID:WVJ9S3jzr
鯖のみりん干し専門店できてや
19: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:45:04.31 ID:egDWJ7snr
やっぱりクジラの間引きは人類を豊かにするわ
日本人は正しかったんやな
日本人は正しかったんやな
20: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:45:13.73 ID:Ew0QxN8p0
鯖が身体にええのは理解しとるがどうしても味がダメや
26: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:46:28.08 ID:q2lg2pPD0
サバも鰹も安い
28: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:46:38.71 ID:6ZVzdPa3a
イワシかサンマかサバかどれかが湧いてそれまで湧いてたやつが取れなくなってを繰り返すらしいな
ソースは築地魚河岸三代目
ソースは築地魚河岸三代目
30: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:47:19.15 ID:10gC2qgS0
ザブンザブン鯖が採れ~♪(サッバー!大きなサバの味噌煮が大好きだよ♪
こんな漁獲量初めて~(123サバ!
こんな漁獲量初めて~(123サバ!
31: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:47:26.12 ID:OlrTzczH0
味噌煮か塩焼きどっちにするか迷う
照り焼きもたまに食う
照り焼きもたまに食う
39: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:50:35.44 ID:Gr3BoCEN0
うまいサバはうまいまずいサバはまずい
41: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:51:16.26 ID:+XcqvCMK0
ホッケも漁獲ブーストしてくれ
44: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:51:37.92 ID:TzRa5myc0
鯖って鯖寿司とか以外まずいよね
45: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:51:38.28 ID:zq15zFlK0
今年はサバが安いんか
ええな
ええな
46: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:51:44.32 ID:E0LfGo7r0
こいつらほんと学ばないよな
47: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:51:59.69 ID:2tvFA8fF0
しめ鯖ぁ!!
48: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:52:12.56 ID:L+Sgkklz0
イワシとサンマが高級魚になったから
サバを食え
サバを食え
51: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:53:30.34 ID:NWBKAWUma
味噌煮買ってきたばっか
52: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:53:30.78 ID:Z1OhZ35+M
漁業組合とかいうNRA並に腐った組織
53: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:54:08.20 ID:LdX1txgWa
レジームシフト定期
55: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:54:42.65 ID:dbGwSdc/0
ワイ秋刀魚のほうが好きなんやがもうダメみたいですね…
60: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:56:39.41 ID:U6HprKdmd
(サバの群れが)帰って来たんかワレェ
61: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:56:44.12 ID:8OCxXrrG0
70: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:59:23.83 ID:hDtiVggOd
>>61
サバもイカも回復しとらんやんけ
サバもイカも回復しとらんやんけ
72: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 16:00:36.33 ID:zRFX/S2vr
>>61
取り尽くしただけやんけ
取り尽くしただけやんけ
62: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:57:10.95 ID:cDJQAfWt0
アニサキスって鯖好きすぎやろ
63: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:57:22.64 ID:aU5eBA1E0
漁業組合「魚種交代!レジームシフト!乱獲のせいじゃない俺らは悪くない!」
65: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:57:49.08 ID:p6vjE9iox
どうりで最近スーパーでシメサバの刺身が安くで売ってるわけや
71: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 16:00:09.90 ID:uRxHKe760
サンマって完全に終わったよな
スーパー行ってもヒョロヒョロのゴミみたいなやつが200円以上する
もう高級魚だよ
スーパー行ってもヒョロヒョロのゴミみたいなやつが200円以上する
もう高級魚だよ
57: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 15:55:41.45 ID:hdk9u4Lda
サバ缶安くしろや
おすすめ記事
楽天トラベル