1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:46:34.67 ID:nLbb1KAN0
【朗報】矢吹健太朗さん、3作目のアニメ化作品を生み出すレジェンドになるwawawawawawawawa
536 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 21:46:46.42 ID:9SD/qljl0
655 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 21:51:59.10 ID:+IXeDQx00
>> 536
どういうこと?
構図パクられたってこと?
536 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 21:46:46.42 ID:9SD/qljl0

655 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 21:51:59.10 ID:+IXeDQx00
>> 536
どういうこと?
構図パクられたってこと?
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
2: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:47:33.46 ID:B6fP/TXn0
草
3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:48:00.95 ID:9v2GHi2c0
知能指数 2
5: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:48:08.74 ID:gT/b8SxQd
こんなん感涙やろ
7: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:48:36.64 ID:9irrXNAK0
トレパクスレばかり見てるからこんな思考回路に
9: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:49:05.41 ID:y24RUldY0
模範的なんJ民
12: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:49:19.28 ID:2dGRelmS0
なんJに思考を汚染された人間の末路
13: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:49:36.49 ID:JvfQejz10
生きるの辛そう
19: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:50:05.59 ID:XOAgP0XEp
送ったことを覚えててくれたってこと?
ワイもアスペかもしれんわ
ワイもアスペかもしれんわ
39: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:52:31.49 ID:o6cJkBHU0
>>19
覚えてたか編集に教えられたかは知らんが構図真似て書き下ろしてくれた
そんな世界に自分も踏み込めたという二重の喜びや
覚えてたか編集に教えられたかは知らんが構図真似て書き下ろしてくれた
そんな世界に自分も踏み込めたという二重の喜びや
27: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:51:02.63 ID:93HHzo9B0
どう勘違いしたらそうなるんかほんまにわからん
28: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:51:12.94 ID:bNIyxOiQM
泣くやろこんなん
38: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:52:23.16 ID:PaoNImZo0
すげーサービス精神だな
45: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:53:40.10 ID:7JyygIUm0
ちょっとここで解説させて
くろは、という漫画家がデビュー前に
トラブルのファンで作者の矢吹にファンアート送ったんや
そしていざ漫画家になって新年会に参加したら
そのときのファンアートと同じ構図で書いたイラストを矢吹がくれたんや
くろは、という漫画家がデビュー前に
トラブルのファンで作者の矢吹にファンアート送ったんや
そしていざ漫画家になって新年会に参加したら
そのときのファンアートと同じ構図で書いたイラストを矢吹がくれたんや
46: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:53:47.97 ID:saqXpEEz0
「上」で待っとってくれたんやな
49: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:54:13.61 ID:wr36+ZCod
矢吹先生は神
ブラックキャットみたいなカッコ良さ重視の漫画描いて欲しい
既視感あってもいいから
ブラックキャットみたいなカッコ良さ重視の漫画描いて欲しい
既視感あってもいいから
75: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:56:59.59 ID:gIjYoBCu0
>>49
全編あやトラのハズレ回みたいになるけどええんか?
全編あやトラのハズレ回みたいになるけどええんか?
52: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:54:30.92 ID:HQQtUpQ6M
ワイのほうが上手いんやでって事や
57: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:55:14.64 ID:Ppcd6MoRr
元はめっちゃ良いエピソードやん
58: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:55:23.11 ID:9UXXHjTtp
ようそんな発想出来るな逆に凄いわ
68: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:56:09.47 ID:PGlXZ5pMr
パクられたとは思わんだろうけど画力の差を見せつけられてちょっと落ち込んではいそう
90: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:59:14.00 ID:l2sYJJyQM
なんJ民はパクリに敏感やからな
95: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 10:59:59.69 ID:N/0nfbJN0
パクったと言えばパクっとるわ
123: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:04:41.65 ID:JGJccfsRd
マジで嬉しかったって感情を読み取れないやつおるんか
138: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:06:08.99 ID:20HzRp86a
>>123
はー、ハッタショの思考回路が理解できんかったけどこれっぽいな
嬉しいと文字にしなかったらそう思えんという
はー、ハッタショの思考回路が理解できんかったけどこれっぽいな
嬉しいと文字にしなかったらそう思えんという
125: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:04:45.00 ID:kVJVQjHUa
ほんわかする話なのになんJ民にかかると地獄の淵を叩いてしまうの草生える
133: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:05:34.23 ID:3+WtSap20
こんなネガティブな想像しか出てこないのは才能やな
144: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:07:38.25 ID:QtzcKYj+d
別にアスペや糖質で間違った解釈してもええんやけど
常に他人に悪意があるように間違った解釈するのはアスペや糖質に加えてまた別の病気なんちゃうの
なんJ民や青葉みたいなやつ
常に他人に悪意があるように間違った解釈するのはアスペや糖質に加えてまた別の病気なんちゃうの
なんJ民や青葉みたいなやつ
146: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:07:53.09 ID:A3IRhU9/M
ツイート主ウキウキなのがわかる
169: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:11:42.55 ID:cH8FY1m/0
>>146
実際こんなん貰ったら家宝にするレベルやろな
実際こんなん貰ったら家宝にするレベルやろな
168: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:11:31.37 ID:VAjlos77p
上の作者の漫画も読んでやれな
下ネタ百合漫画やぞ
下ネタ百合漫画やぞ
191: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:15:04.67 ID:cH8FY1m/0
>>168
上層部から目をつけられたせいか3巻で打ち切りになってて草生える
上層部から目をつけられたせいか3巻で打ち切りになってて草生える
182: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:13:31.49 ID:tbQ7meXxp
twitterに上げとる時点で喜んでるんやろ
構図がとか斜め上いきすぎ
構図がとか斜め上いきすぎ
227: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:19:28.38 ID:Rdo+WPnu0
この色紙のヤミかわいい
今はもっとかわいく描けるんやろなぁ
今はもっとかわいく描けるんやろなぁ
230: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 11:20:33.93 ID:6CFm2JwY0
ワイも1日4時間くらいなんJと嫌儲見てたときはこのレベルの知能になってたかもしれんわ
おすすめ記事
楽天トラベル