善光寺一強な模様
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
2: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:50:31.31 ID:abx7HOpbr
戸隠あるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:51:53.25 ID:6sqhCkn/0
松本県やろ
7: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:52:30.60 ID:7hejYWMep
中野市のほうが観光地やろもう
8: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:53:13.43 ID:/fNdzcOc0
諏訪すこ
11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:54:19.93 ID:Doz7KjHka
駅ビル出来たせいで商店街軒並み潰れたンゴ…
17: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:55:44.49 ID:dSN4TLwqd
イオンモールもパルコも現存天守もないらしいな
19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:56:20.51 ID:bjArM2aQ0
まぁ行く理由がないよネ今の時期に長野市とか
20: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:56:21.30 ID:wNM3QN+O0
善光寺とか何が面白いんや
周りの店もぼったくりばかりだし
周りの店もぼったくりばかりだし
21: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:56:28.31 ID:U/FH2tMV0
夏に家族で長野県行ったときは夏は山より海のほうがいいと思ったけど意外に良かった
22: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:56:39.97 ID:wNM3QN+O0
ふつうは権堂商店街だよね
24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:56:59.43 ID:8WHZBwjEa
篠ノ井にイオン作っとけば良かったな
26: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:57:21.06 ID:wNM3QN+O0
>>24
須坂はあかんか
須坂はあかんか
31: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:58:11.90 ID:mdfTh1zH0
休日「上田か松本か軽井沢行くでー」
~2年後~
休日「須坂行くでー」
~2年後~
休日「須坂行くでー」
35: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 06:59:42.70 ID:6PWiJXJx0
旅行行ったとき上田の方が商業施設多かった記憶がある
62: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:05:22.21 ID:Doz7KjHka
>>35
イオンありますお城あります有名作品のロケ地多数あります
善光寺行くなら諏訪大社でもいいしな
イオンありますお城あります有名作品のロケ地多数あります
善光寺行くなら諏訪大社でもいいしな
40: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:00:24.94 ID:7Yi1kiqZM
長野市は長野のワシントン
ニューヨークは松本や
ニューヨークは松本や
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:00:39.22 ID:wNM3QN+O0
東急があるよね
46: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:01:04.56 ID:mdfTh1zH0
>>42
ながの東急は独立系
東急百貨店とは別
ながの東急は独立系
東急百貨店とは別
45: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:01:01.30 ID:696AfNg7M
城山動物園行ってこい
47: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:01:06.68 ID:3WTsJZP+r
長野市じゃないけど小布施良かったンゴ
50: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:01:40.55 ID:THnVMroS0
新幹線ラインより中央線ラインの方が好き
55: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:02:44.73 ID:Z0zE3vlS0
駅前の居酒屋飲み歩き楽しいで
実は長野は酒どころやし、日本酒ワイン焼酎好きなら結構満足できる
実は長野は酒どころやし、日本酒ワイン焼酎好きなら結構満足できる
56: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:02:54.72 ID:Zcv2EEWQ0
いむらやがあるやろ
58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:03:22.94 ID:mdfTh1zH0
>>56
バカ舌
バカ舌
57: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:03:16.44 ID:wNM3QN+O0
普通平安堂いくよね
61: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:05:13.59 ID:beAkFxiU0
大宮→長野 56分 東京→長野 1時間19分
新宿→松本 2時間25分
う…んこのアクセス
新宿→松本 2時間25分
う…んこのアクセス
63: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:06:13.36 ID:sqttUXj5M
長野遊ぶとこないから上田行くわ
69: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:08:19.72 ID:ckTfi/i9a
県庁所在地は中途半端に経済重視で歴史的建造物は微妙なのが多いな
71: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:09:18.64 ID:8P2jjtCrd
川中島って長野市じゃなかったっけ
72: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:09:55.84 ID:g6NpRNcSM
>>71
古戦場なんてただの原っぱやん
古戦場なんてただの原っぱやん
73: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:09:59.90 ID:q/oT4BBq0
松本山雅vs長野パルセイロがとうとう実現してしまう事実
74: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:11:39.19 ID:ocxc6urLa
ワイ安曇野市民、低みの見物
75: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:12:09.55 ID:Mo8CQ/aha
まず長野市についてから観光地巡るんやぞ
長野市はゲートウェイや
長野市はゲートウェイや
77: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:13:00.08 ID:BVrAvQcV0
>>75
距離ありすぎやろ
距離ありすぎやろ
81: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:15:02.82 ID:qQDBOXler
観光は軽井沢一択や
82: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:15:18.36 ID:BpTXzIkyd
昔旅行したけど、戸隠て軽い登山やった思い出やわ
83: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:15:24.08 ID:CahmWWgf0
85: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:16:48.28 ID:BVrAvQcV0
>>83
雪がええ感じやな
雪がええ感じやな
87: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:17:38.13 ID:Doz7KjHka
>>83
美しいな
美しいな
84: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:16:03.06 ID:sHB1JC1Er
善光寺で半日以上潰れるやろ
89: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:17:47.49 ID:CahmWWgf0
姨捨の景色もええぞ
90: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:18:25.43 ID:0Ju6qBHp0
春になったらビーナスライン行きたい
91: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:18:42.83 ID:eksxR8R8d
冬はスキーするところやぞ
92: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:19:05.72 ID:qaPZPzzl0
スキーしに来い ?
96: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:20:23.13 ID:qQDBOXler
佐久の鯉料理は美味かったわ
97: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:20:36.14 ID:W+F7CjqM0
衛生写真見たら分かるけどマジで平地ないからな
99: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:22:05.62 ID:Mo8CQ/aha
長野駅前の商業施設の無さは何とかならんのか
100: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:22:23.72 ID:GkmL5Smqd
住むなら佐久
123: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:29:31.21 ID:QDVYxQmh0
>>100
佐久平な 佐久市でくくると広すぎ
佐久平な 佐久市でくくると広すぎ
101: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:22:52.94 ID:mdfTh1zH0
長野県立美術館はマシになったわ
102: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:22:57.38 ID:BVrAvQcV0
松本の駅前の方が県庁所在地感あるのは何でや
111: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:26:05.65 ID:1ZJcEAgN0
>>102
宗教都市と城下町、どっちが県庁にふさわしいかってことや
宗教都市と城下町、どっちが県庁にふさわしいかってことや
104: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:23:08.01 ID:e3ynO4Vpd
長野駅前マックも松屋も無くて草
スタバ2つも要らんやろ
スタバ2つも要らんやろ
107: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:24:04.08 ID:qaPZPzzl0
>>104
改装前はあったのに無くなったの草
駅前の不便さはちょっとやばいわ
改装前はあったのに無くなったの草
駅前の不便さはちょっとやばいわ
105: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:23:11.29 ID:hum00hUj0
茶臼山動物園があるだろ
106: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:23:26.97 ID:qaPZPzzl0
スキー場は芸能人結構くるで
108: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:24:54.29 ID:og8yyM1f0
さわやか行くくらいなら、ドンキホーテ(ドンペンのあそこじゃない)行って俵ハンバーグ食べた方がうまい
110: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:25:39.58 ID:hI6JGl6uM
松代の大本営建設跡地は結構良かった
114: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:26:45.34 ID:oKNkhqKU0
小諸市住みワイ、勝ちを確信
116: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:27:21.77 ID:BVrAvQcV0
>>114
とんでもない辺境で草
とんでもない辺境で草
125: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:29:50.09 ID:R13uH9cbd
車必須なのに駐車場少ない
スーパーは綿半ばっかでつまらん
ヨーカドー跡地ですら綿半やぞ
スーパーは綿半ばっかでつまらん
ヨーカドー跡地ですら綿半やぞ
129: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:32:57.78 ID:mdfTh1zH0
>>125
駅前コインパーキング価格破壊からの満車は草
あいつら商売知らなすぎやろ
駅前コインパーキング価格破壊からの満車は草
あいつら商売知らなすぎやろ
126: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:31:21.66 ID:Doz7KjHka
144: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:44:35.70 ID:cx5f7iuNd
>>126
ラーメンに関して何もないからこそ東京で流行ってるもん出してりゃそこそこ売れるんやろ?
ラーメンに関して何もないからこそ東京で流行ってるもん出してりゃそこそこ売れるんやろ?
131: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:33:39.67 ID:+a0VRBM+p
地獄谷でお猿さんを見ろ
132: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:34:17.76 ID:RqqaP4Bs0
少年科学センター潰れたのツラい
133: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:35:22.12 ID:R13uH9cbd
権堂の風俗もコロナで半分潰れた
ガチのババアしかいない
当たりが存在しない
ガチのババアしかいない
当たりが存在しない
134: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:35:35.45 ID:IjNzVt3zM
善光寺ライブカメラあるやん
137: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:36:36.23 ID:R13uH9cbd
退勤してるときに駅前の電飾ピカピカ見ると悲しくなるから撤去しろ
138: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:38:05.85 ID:IzV/IoGad
茶臼山向かう道沿いにあるクッソキモい黄色い芋虫みたいなモニュメントなんなん?
139: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:41:48.81 ID:CE39sHRvr
オリンピックスタジアムとかいう糞立地
140: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:42:25.69 ID:2cE6QoyBd
軽井沢の過大評価は異常すぎる
141: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:42:57.57 ID:2wPYA9Kp0
松代まで足伸ばしたけど遠い
陸の孤島って感じやった
陸の孤島って感じやった
145: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:44:41.14 ID:wovI1txZ0
茶臼山動物園めちゃくちゃ楽しいやんけ
146: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:44:41.77 ID:lUTpV3IAd
戸隠って長野駅からどれくらい離れてるの
149: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:45:51.12 ID:An4sK6iD0
>>146
30分はかかるぞ
30分はかかるぞ
153: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:46:50.47 ID:lUTpV3IAd
>>149
車で?
車で?
161: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:49:07.38 ID:An4sK6iD0
>>153
そう
一山越えるからホント遠い
しかもアクセスルート選択ミスると狭い急坂を九十九折りで上る羽目になる
そう
一山越えるからホント遠い
しかもアクセスルート選択ミスると狭い急坂を九十九折りで上る羽目になる
147: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:45:19.09 ID:BVrAvQcV0
うまいラーメン屋あるか?
151: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:46:34.67 ID:mdfTh1zH0
>>147
鍾馗
鍾馗
152: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:46:47.78 ID:2cE6QoyBd
住むなら松本
リニア出来たら飯田
リニア出来たら飯田
155: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:47:00.82 ID:xsv7kmCR0
いろは堂のおやきがうまい
茶臼山のレッサーパンダかわいい
茶臼山のレッサーパンダかわいい
162: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:49:16.89 ID:aYzx3a/20
雪の戸隠神社行きたいんやけど今積もってる?
1月か2月の方がええんやろうか
1月か2月の方がええんやろうか
163: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:49:18.26 ID:qQDBOXler
ワイ新海の実家の近く出身やけど
前までは東京でスケベな絵描いてるって言われてたで
前までは東京でスケベな絵描いてるって言われてたで
159: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 07:48:10.93 ID:BBBA7GPw0
信州新町のジンギスカンどうぞ
善光寺行ったら、小布施に移動で観光やな、
善光寺行ったら、小布施に移動で観光やな、
おすすめ記事
楽天トラベル