nebukuro

1: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:40:33.76 ID:lwk3WvO70
部屋でダウンジャケット着て靴下2枚履いてる 寒いよお

話題の記事(外部)

2: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:40:57.82 ID:/5R5OCPI0
エアコン代なんか安いやろ

3: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:41:16.74 ID:ilVDDMyhd
コタツ

5: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:41:39.20 ID:fp1VOwcE0
身体壊したら電気代どころでは済まないで

6: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:42:02.11 ID:ilVDDMyhd
靴下2枚は足を圧迫して血行悪くなって余計に冷えるぞ

7: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:42:07.19 ID:FXUtgUJ20
着る毛布を買え

8: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:42:14.54 ID:x7oZg7tb0
気密性の高い家に住め

9: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:42:26.43 ID:9N6K2ZRI0
着る毛布着てれば昼間は過ごせるわ

10: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:42:33.15 ID:89i6z0MRx
広い部屋すむな
狭ければ金かからん

12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:43:37.54 ID:lb0jhfqP0
飯食って運動して筋肉か脂肪つける

13: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:43:43.10 ID:FN1tAo24a
筋トレをしろ

14: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:43:51.55 ID:QVgpwak0a
ハロゲンヒーター1つあればかなり幸せになれる

47: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:55:34.69 ID:bOUaCyGg0
>>14
電気代高いやろ
こどおじか?

15: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:43:57.20 ID:7pLLr+kB0
太もも温めろ
ハーフのダウンパンツを着てるズボンの上から履け

16: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:44:26.75 ID:HJKoIJf90
昼間は暖かい所に避難する

17: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:44:43.38 ID:Euucmrln0
なんで電気毛布かコタツにせんの?
エアコンより安いぞ

18: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:44:45.08 ID:lwk3WvO70
これか?高いやん

no title

20: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:45:33.64 ID:9N6K2ZRI0
>>18
そんなよくわからんメーカーじゃなくてニトリ買え
一着買えば何年も使えるだろ

32: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:48:42.03 ID:ilVDDMyhd
>>18
>>20
これ

no title

no title

19: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:44:55.57 ID:QVgpwak0a
あと白湯もおすすめ
内側から温めるんや
ワイはこの時期一日10杯くらい飲むで

22: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:46:00.64 ID:lwk3WvO70
白湯ええな
ポットあるしな
お金かかる方法は無理や

23: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:46:05.03 ID:kFjRliyBr
羽毛布団

24: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:46:20.64 ID:x8pRpxmE0
電気毛布24時間つけても月500円もいかんで

28: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:47:36.32 ID:5tj3TJGx0
普通セントラルヒーティングだよね

30: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:48:08.60 ID:c0c7AY+H0
エアコンより安いって電気毛布しかなくね?

31: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:48:41.33 ID:c4RjU49n0
ゆたんぽええで

33: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:49:32.17 ID:rofpl4F00
ニトリで湯たんぽ買う

37: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:51:37.58 ID:gO3YlvwmM
ワークマンのルームブーツはマジ最高

38: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:52:03.80 ID:4V1BEceW0
電気代と医療費どっちが高いかバカでもわかる

39: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:52:24.21 ID:XQk9b2VHr
1畳のホットカーペットの上で寝ると捗るぞ

40: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:52:32.40 ID:oGciNY8V0
自前のミートテックがあるやろ

43: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:54:00.53 ID:aJ6Li2Sb0
やっと暖まってきたな

エアコン「すいません霜取り運転します」

46: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:54:42.46 ID:F9QGMx490
丹前を買う

49: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:55:52.92 ID:aI3eABbK0
電気湯たんぽ+毛布がコスパ最強
ジョイントマット→床に敷くと断熱性が高いから足元から"冷えない"
窓断熱も

50: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:56:37.63 ID:lb0jhfqP0
しょうが食べる

53: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:57:40.46 ID:kOxH3ctU0
電気毛布最強やで
気をつけへんと逝くけど

55: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:58:23.36 ID:bOUaCyGg0
>>53
最大やと起きたとき死にかけるの草

57: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:59:00.27 ID:lwk3WvO70
電気毛布はアマゾンで買ったけど短くて

54: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:58:06.93 ID:YWx0ryHl0
1000円位で売っている電熱ベスト使えばええよ。
2A出せるモバイルバッテリーはあるやろ?

58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:59:16.06 ID:AYFX3+f00
100均で売ってる保温アルミシートを床に敷いて簡易保温アルミポンチョを着る
これで税込み220円

59: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 10:59:27.66 ID:tqWwfx4U0
わいガスヒーター愛用民、高みの見物



おすすめ記事


楽天トラベル