1: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:23:38.18 ID:PURB/8ED0
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
4: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:24:05.28 ID:K4SxR11C0
Google翻訳使え
20: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:25:42.61 ID:YugXNT1F0
アニメ化したら絶対声上坂になるわ
22: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:26:05.73 ID:broT+J/ZM
でもロシア人バトルではアーリャさんに完敗したんだよね…
23: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:26:08.02 ID:GetS/V7x0
転生しないだけマシかも
24: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:26:15.57 ID:PURB/8ED0
30: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:26:43.54 ID:BSaJVq700
>>24
これとは別やったんか
これとは別やったんか
28: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:26:25.24 ID:0Nuqet83M
いやその子に日本語教えろよ
46: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:35.70 ID:/UkZKT8o0
>>28
正解
正解
32: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:26:49.82 ID:9EkqmpFqa
日本人とかいうロシア女やウクライナ女を都合のいいエロ目線でしか見ていない人種
48: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:41.35 ID:eT/zLtsQ0
>>32
ゲルカスもそうやぞ(FKK)
ゲルカスもそうやぞ(FKK)
36: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:12.05 ID:8Ex9RgVu0
全然ロシア人に見えんな
43: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:23.70 ID:wg19kyjs0
言うほどロシア人に魅力を感じるか?
113: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:32:52.61 ID:GlfLmMIW0
>>43
日本人やと非現実的な美少女というイメージ持てないだろ
学生時代通して大体のレベル解ってるんだし
日本人やと非現実的な美少女というイメージ持てないだろ
学生時代通して大体のレベル解ってるんだし
44: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:24.24 ID:fbKIBdqE0
日本語が話せないベトナム人美少女技能実習生 頼れるのは多言語ブローカーの俺1人
45: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:35.45 ID:pWvXMeeq0
これ知ってるけどラブコメちゃうぞ
主人公の家族に対するざまぁがメインでロシアヒロイン全然出番ないからそういうの求めるやつとは真逆の話や
主人公の家族に対するざまぁがメインでロシアヒロイン全然出番ないからそういうの求めるやつとは真逆の話や
53: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:27:59.92 ID:2ClXUNfKp
ロシア人は銀髪という風潮
57: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:28:12.72 ID:uqwyreQL0
ロシアとドイツとイギリス好きよなオタクって
いやイギリスはオタク以外も好きか
いやイギリスはオタク以外も好きか
64: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:29:08.14 ID:PURB/8ED0
117: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:33:00.47 ID:Abw/yxWm0
主人公が多言語話せるのは祖父の洋画ビデオを見てたからという何とも言えない理由
131: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:34:04.16 ID:nJzrpUUk0
全文ロシア語で書いてくれてるなら楽しみながら勉強出来るかもしれない
171: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:36:34.49 ID:NpLabIJdd
日本のオタクのロシア好きははっきり言って異常だ
199: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:38:14.94 ID:jmcaAXeIa
なろうとかこういうのってどんな層が読んでんるの?
陰キャの中高生あたり?
陰キャの中高生あたり?
206: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:38:51.46 ID:Jz5afWHVp
>>199
ワイみたいなインキャの大学院生
ワイみたいなインキャの大学院生
234: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:41:02.32 ID:vgTbAIIG0
263: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:45:11.19 ID:csYbYFxO0
>>234
ドイツ系ならゴツくしないと駄目じゃないかぁ
ドイツ系ならゴツくしないと駄目じゃないかぁ
244: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:42:02.06 ID:csYbYFxO0
というか多言語マスターの時点で凄すぎじゃね?
245: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:42:04.84 ID:XUTR9ROrd
まあ、ロシア人は可愛いからな
突き抜けててええやん
突き抜けててええやん
251: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:43:09.91 ID:uqwyreQL0
260: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:44:29.92 ID:GlfLmMIW0
別にオタクはロシア人が好きなわけではなく銀髪美少女が好きなんだよ
いつの間にかロシア人=銀髪美少女っていう刷り込みされてただけ
いつの間にかロシア人=銀髪美少女っていう刷り込みされてただけ
274: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:46:16.19 ID:BeV1l8ond
陰キャの俺が隣の席の美少女に~
みたいなの多くね
みたいなの多くね
295: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:49:15.72 ID:1mqHXgHUd
ドイツ語で罵倒するアーリアさん描いたら売れそう
302: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:49:51.73 ID:uqwyreQL0
>>295
ええやん
書いてみて
ええやん
書いてみて
341: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:54:42.08 ID:fK49K49z0
馬鹿にしてるけど
今って小説ってめっちゃ下火なんやぞ
すげー賞取ったりすても数千とかや
カスみてーなラノベだろうと
売れるだけ文化に貢献しとるでマヂ
今って小説ってめっちゃ下火なんやぞ
すげー賞取ったりすても数千とかや
カスみてーなラノベだろうと
売れるだけ文化に貢献しとるでマヂ
356: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:56:12.62 ID:LEejOahjd
>>341
なろうが席巻しとる中で一般からのキャラ小説が立ち位置作ったからラノベはがっつり落ち込んどるな
なろうが席巻しとる中で一般からのキャラ小説が立ち位置作ったからラノベはがっつり落ち込んどるな
343: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:54:50.47 ID:EvKoT9vJd
なんつうか日本国内でも北国は美人が多いみたいなのあるし北欧は美女ばっかみたいに言っとるけどなんなのその北方嗜好は
378: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 10:57:24.37 ID:uqwyreQL0
>>343
肌が白くてシミがない、シワが目立たないってのがあるらしい
秋田美人とか言われてるのは
北欧とか女バイキングで体ごいつからオタク好みの女やないけどな
肌が白くてシミがない、シワが目立たないってのがあるらしい
秋田美人とか言われてるのは
北欧とか女バイキングで体ごいつからオタク好みの女やないけどな
493: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:10:40.25 ID:J4ghYjQYM
他言語マスターなのに一般人なんか草
528: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:14:32.60 ID:olGAj6fD0
タイトルって作品の一貫したテーマだったり大事な舞台装置の名前だったりして、読んでいく途中に良いタイトルだなって思うものだったけど最近のラノベタイトルはどんな話か説明するだけだからそういう味わいみたいなのが無い
536: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:15:27.39 ID:56CozPfQr
>>528
味わい深さで客は釣れんからしゃーない
なろうに目を惹く表紙はないんやし、タイトルでガチらんと
味わい深さで客は釣れんからしゃーない
なろうに目を惹く表紙はないんやし、タイトルでガチらんと
555: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:16:52.65 ID:yOzwt4oBd
こう例えたらなんだが
肌の色の違う土人国家で「ウンババ語を話せない日本人美少女 頼れるのは多言語マスターの俺1人」なんて小説が出版され、それがその土人の中でも特に容姿の醜い男たちに人気だとしたら
やっぱ嫌悪感はあるわな
肌の色の違う土人国家で「ウンババ語を話せない日本人美少女 頼れるのは多言語マスターの俺1人」なんて小説が出版され、それがその土人の中でも特に容姿の醜い男たちに人気だとしたら
やっぱ嫌悪感はあるわな
557: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:17:21.43 ID:hQfKDpj+p
>>555
草
草
568: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:18:34.58 ID:56CozPfQr
>>555
草
草
567: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:18:20.40 ID:gG8vbcS1d
>>555
そういうエロ同人CG集ありそう
そういうエロ同人CG集ありそう
600: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:21:51.97 ID:YEzHtkyb0
ロシア人美少女(ただの量産型金髪虹女)
いつものことやが
いつものことやが
617: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:23:23.84 ID:TV1bc2zY0
タイトル日本語マスター出来て無いぞ
621: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 11:23:57.36 ID:xQC9/WBjd
ロシアは銀髪碧眼
ドイツは金髪碧眼
この風潮
ドイツは金髪碧眼
この風潮
おすすめ記事
楽天トラベル