何?
2: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:48:17.46 ID:49QnNe7na
割引狙いで何か買おうかとおもとる
3: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:48:31.73 ID:IGeqfMdZd
伊達巻
4: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:49:18.58 ID:49QnNe7na
おせちは狙い目やな
6: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:50:05.90 ID:wJTv4Rvo0
言うほど半額でもおせち食いたいか?
9: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:51:45.45 ID:49QnNe7na
>>6
貧乏一人暮らしやからたまにはいつもと違うの食べたい
貧乏一人暮らしやからたまにはいつもと違うの食べたい
7: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:50:13.42 ID:49QnNe7na
肉も安くなるんかな
46: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:09:31.22 ID:wJTv4Rvo0
>>7
普段なら次の日の惣菜や弁当に回るからあんまり値引きされないけど休みになる店舗なら廃棄ロス出したくないから投げ売り状態になるんや
普段なら次の日の惣菜や弁当に回るからあんまり値引きされないけど休みになる店舗なら廃棄ロス出したくないから投げ売り状態になるんや
8: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:51:26.15 ID:jDhXv3Nz0
アジフライ
11: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:52:38.18 ID:49QnNe7na
年末のスーパーはワイみたいな貧乏人がスーパー押し寄せるんかな
12: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:52:44.98 ID:Kkl/jxFxa
正月用品は安くならんやろ
フードロスになっても引っ込めるだけ
フードロスになっても引っ込めるだけ
17: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:54:37.54 ID:Dx5xMpB5d
おせちなんか予約専用やろ
19: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:55:19.78 ID:ofNTIo3D0
スーパーは予約しなくても売ってる
4000円くらいのを買おうか
4000円くらいのを買おうか
20: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:55:40.22 ID:xWDn0ora0
鍋の具
21: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:56:00.01 ID:RmKoW8NH0
年始休みのスーパーは肉とか消費期限ある生鮮品投げ売りするから大晦日の夕方張るんやで
25: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:57:02.51 ID:49QnNe7na
>>21
まさにそれを狙ってるんや
まさにそれを狙ってるんや
29: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:59:09.84 ID:RmKoW8NH0
>>25
同じ目的の奴らで争奪戦なるから場所取りしとかんと出遅れるで
同じ目的の奴らで争奪戦なるから場所取りしとかんと出遅れるで
34: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:01:17.91 ID:49QnNe7na
>>29
やっぱ人たくさん来るんか
初めてやしゲットできるか不安になってきたわ
やっぱ人たくさん来るんか
初めてやしゲットできるか不安になってきたわ
22: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:56:08.42 ID:ofNTIo3D0
昨日ふぐ食ったった
24: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:56:56.17 ID:wxPbE3HK0
今の時期ならおせちかな
通常価格のおせち高いからな
通常価格のおせち高いからな
27: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:58:52.58 ID:D5MOLjOr0
最近はどこも元旦休みやから正月系はあんま安くならんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:03:40.11 ID:wJTv4Rvo0
>>27
逆やで
逆やで
43: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:06:27.16 ID:IGeqfMdZd
>>27
正月系商材は正月過ぎたら売れなくなるから安売りするぞ
正月系商材は正月過ぎたら売れなくなるから安売りするぞ
28: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:59:03.43 ID:wxPbE3HK0
そういや近所のサミット年始4日から営業とか40年前の日本みたいなことしてくれてちょっと悲しい
30: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 06:59:36.71 ID:ofNTIo3D0
うちの近くのイオンだけ元日からやってる
32: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:00:57.58 ID:ofNTIo3D0
なんか知らないけど業務スーパーは1日から4日まで休みよるな
33: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:01:04.50 ID:H+d9ZBgq0
年越し蕎麦に乗っける海老天は毎年買う
38: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:04:21.45 ID:ofNTIo3D0
明日の晩は年越しそばにするか、海老天ちょっと高めの設定みたいだけど
40: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:05:57.02 ID:JdtIz6840
うちの近くの24時間スーパーも3日まで休みや
飲み物とお菓子は買った
飲み物とお菓子は買った
42: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:06:26.72 ID:MgSKeEUyd
大晦日のえび天って衣まみれやろ
47: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:11:06.38 ID:LDWS8ZcC0
すき焼き材料と雑煮材料を買いに行くやで
元旦からイオン開いてるから他はええわ
元旦からイオン開いてるから他はええわ
48: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:12:20.11 ID:ypL+nXjZ0
こち亀とか呼んでると正月のコンビニは当時ありがたかったんやなあって
53: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:16:03.25 ID:wJTv4Rvo0
>>48
ガチマジでどこも店開いてなかったからな
隣の地区のセブンまで行ってたわ(東京都)
ガチマジでどこも店開いてなかったからな
隣の地区のセブンまで行ってたわ(東京都)
50: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:14:45.41 ID:49QnNe7na
雑煮で思い出したが餅も欲しいな
餅は消費期限そんなに短くないから安くはならんか
餅は消費期限そんなに短くないから安くはならんか
51: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:15:26.81 ID:ofNTIo3D0
餅は昨日業務スーパーで安物を買ったな
52: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:15:45.11 ID:+zTIs0sCd
イオンで半額のふぐの刺し身狙う
54: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:16:15.23 ID:ofNTIo3D0
餅は前は袋にそのまま入ってたのにひとつひとつパックするようになってんだな
55: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:17:02.70 ID:ofNTIo3D0
めんどくさいからおせちとか買うんだ
56: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:18:17.69 ID:wJTv4Rvo0
餅は味や食感の差がデカいから安いの買うと後悔するで
57: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:18:35.06 ID:4u/w+Un+0
安い物の中で日持ちする物だけ買い込む
58: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:20:50.41 ID:ofNTIo3D0
カニをちょっと買ってみようか、おかんの金で
59: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:21:00.58 ID:wkUSEDsta
口取り腹一杯食べたい
64: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:25:27.28 ID:wJTv4Rvo0
>>59
ボソボソやし太るで
ボソボソやし太るで
61: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:23:08.90 ID:wkUSEDsta
ググったけっか近所のアリオは全館休み無しだった優秀
それに比べて弱小スーパー共ヤル気なさすぎ 客ナメてんのか
それに比べて弱小スーパー共ヤル気なさすぎ 客ナメてんのか
66: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:28:14.78 ID:yHGYe8B5r
>>61
来年はこういうバカができるだけいない世界になったらいいな
来年はこういうバカができるだけいない世界になったらいいな
63: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:25:13.24 ID:wkUSEDsta
イオンなんか営業時間伸ばして無休やんけ!素晴らしい?
65: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:27:58.45 ID:rhTvyXOV0
昨日時点で人多過ぎて萎えた
酒と餅と肉
酒と餅と肉
44: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 07:06:33.24 ID:T9VOFkTW0
メモ 大晦日夕方はスーパーに行け