1: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:46:18.79 ID:+6MkXY7a0
「先が見えません」年の瀬、無料の食品求めて続く都会の行列
この年の瀬も長い行列ができた。
東京・西新宿の都庁前など、都会のあちこちで目にする民間団体による生活困窮者のための無料の食品配布会。コロナ下で激増した利用者は、緊急事態宣言が解除された後も落ち着く気配がない。
年越しを前に支援者らは公的支援の強化を訴える。
「食事は5個入り200円のインスタントラーメン。1個を半分に割り、それを1日1、2食。明日どうなるか分からない不安で、眠れない日が続いている」
「おかずが減ってしまうのが子どもに申し訳ない。こういう場があるのはありがたいです」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151690
この年の瀬も長い行列ができた。
東京・西新宿の都庁前など、都会のあちこちで目にする民間団体による生活困窮者のための無料の食品配布会。コロナ下で激増した利用者は、緊急事態宣言が解除された後も落ち着く気配がない。
年越しを前に支援者らは公的支援の強化を訴える。
「食事は5個入り200円のインスタントラーメン。1個を半分に割り、それを1日1、2食。明日どうなるか分からない不安で、眠れない日が続いている」
「おかずが減ってしまうのが子どもに申し訳ない。こういう場があるのはありがたいです」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151690
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
3: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:46:32.25 ID:Jl52z8GC0
ワイも行こうかな
10: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:47:09.34 ID:3D3HLoZt0
インスタントラーメンなんか食うなよ
13: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:47:20.83 ID:9EHBeGsl0
ありがとう岸田総理
19: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:47:48.28 ID:nbkFxHhN0
なんで生活保護うけないんや
59: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:50:41.02 ID:5SHSyJUUa
>>19
貰えるハードルが高すぎる
貰えるハードルが高すぎる
20: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:47:52.02 ID:3e86jbzU0
こういうのって誰でも貰えるの?
参加資格とかいる?
参加資格とかいる?
22: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:48:05.46 ID:KkxmvSPj0
弁当とかじゃないのか
24: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:48:10.99 ID:QCjsSHVd0
その頃ガキたちは貰った給付金で「スシローおいちいね!」してるのだった
26: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:48:16.90 ID:VgeX801e0
わいもみかん欲しい😳
29: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:48:29.51 ID:C6QL/cOf0
もう少しあったかいの出してほしい
31: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:48:33.33 ID:tiMy3d630
なんでも都会じゃないと話にならないんだな
35: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:48:59.08 ID:i8wJc5lP0
電車に乗って西新宿まで行ってこれ貰いに行くらしいな
36: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:49:01.76 ID:FWX2Kj1e0
どこでやってんや
ワイももらいたいわ
ワイももらいたいわ
41: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:49:19.25 ID:/g/9PJ/+0
果物なんて高くて買えないのに
牛乳余ってるなら分けてほしい
牛乳余ってるなら分けてほしい
42: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:49:23.32 ID:4+jBH5gx0
子供おる人もおるんかよ
辛すぎるやろこの国
辛すぎるやろこの国
52: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:50:16.38 ID:UujgBOk20
なんで「18歳以下に現金とクーポン」とかいう意味不明なことしたんやろな
60: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:50:44.71 ID:p8ZoaD+W0
並んでるのホームレスじゃないんかい
ほんま終わっとるなこの国
ほんま終わっとるなこの国
62: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:50:53.09 ID:le8GnuVW0
正直豚汁の配給はマジで欲しいよな
103: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:54:30.22 ID:LApeSwBl0
若者が増えてるってやばいよな
104: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:54:36.23 ID:O2leIFA5p
食品ロスが問題になってるんやし余ったやつ配りまくればええやん
105: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:54:41.05 ID:EybjKnNe0
ワイもみかんとトマトのために並びそう
111: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 13:55:48.76 ID:SIkItpHdd
食べ物だけあげてもその後をどうするかまで面倒見ないと意味ないんじゃないか?
そういう人間は手取り足取りやってあげないと何もやらないぞ
そういう人間は手取り足取りやってあげないと何もやらないぞ
138: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:01:03.70 ID:UkbdUOsa0
リアルな東京ゴッドファーザーズやな
146: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:01:48.00 ID:sjvHp5/Wd
明日は我が身と思って毎日コツコツ生きなアカンわなぁ
コロナじゃなくても何があるか分からんし
災害あって手遅れじゃどうにもならない
コロナじゃなくても何があるか分からんし
災害あって手遅れじゃどうにもならない
164: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:03:11.17 ID:1F5yJzPs0
これやべーな
でもテレビとかあんま取り上げねーんだろーな
でもテレビとかあんま取り上げねーんだろーな
172: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:04:51.13 ID:K/Ktn4UP0
夏頃東京でコロナになった人らって食糧すら配給されんかったんやろ?
184: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:06:06.92 ID:1F5yJzPs0
>>172
そういうのもいたみたいやな
想像を絶するまずさのマイフレンドのカップ焼きそば送られてた画像がワイは印象的や
そういうのもいたみたいやな
想像を絶するまずさのマイフレンドのカップ焼きそば送られてた画像がワイは印象的や
224: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:11:46.17 ID:K/Ktn4UP0
>>184
友達がなったけど完全に放置プレイやったで
なんなら保健所からの具合はいかがですかの連絡も2.3日したらこんなったって
友達がなったけど完全に放置プレイやったで
なんなら保健所からの具合はいかがですかの連絡も2.3日したらこんなったって
173: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:04:53.18 ID:AxG/Hy4V0
近所の高級すし店は昼から持ち帰りで駐車場が一杯やで
金持ちと貧乏の二極化やな
金持ちと貧乏の二極化やな
176: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:05:10.06 ID:JcP/+jzU0
今はこういうの見てバカにしてられるけど
ここまで落ちるのはあっという間やで
ここまで落ちるのはあっという間やで
179: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:05:35.16 ID:mPlgHdH60
なんかもうダメ感凄いね
188: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:06:42.90 ID:baXRTf0Td
学生の時にボランティアしたけど思ってるより余って殆どボランティアで分けて持って帰った
192: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:07:13.60 ID:PGj+q0mC0
もう終わりだよはええねんんけど真面目にどう生きたらこういうことなるんやろな?
底辺だろうがなんだろうが免許あれば最低日給15000円は稼げるやろ
底辺だろうがなんだろうが免許あれば最低日給15000円は稼げるやろ
199: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:07:53.78 ID:1F5yJzPs0
>>192
免許あってちゃんと運転できるのまあまあのスキルなんだよ
俺は運転はできない
免許あってちゃんと運転できるのまあまあのスキルなんだよ
俺は運転はできない
195: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:07:30.95 ID:tX9BjnS60
ワイの周りは
株価も上がってウハウハの上に
仕事もコロナの影響ほとんどないしむしろ景気もええ
ていうやつばかりやのに
どこの世界線で生活してる方たちなんやろ?
バブルのころにも貧乏長屋で家族で暮らして
1杯のかけそばみたいな世帯はいっぱいおったと思うけどな
いつの世にも困窮者はおるわけでそいつらがおるから景気が悪いとはならんやろ
株価も上がってウハウハの上に
仕事もコロナの影響ほとんどないしむしろ景気もええ
ていうやつばかりやのに
どこの世界線で生活してる方たちなんやろ?
バブルのころにも貧乏長屋で家族で暮らして
1杯のかけそばみたいな世帯はいっぱいおったと思うけどな
いつの世にも困窮者はおるわけでそいつらがおるから景気が悪いとはならんやろ
200: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:07:54.99
昔はホームレス向けに焚きだしやってたけどリーマンショック以降は日本人全体で当たり前の光景になったな
209: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:09:04.90 ID:OfbOowYMM
若さと知恵があるからなんぼでも取り返し付くけどこいつらはそれもないやろしな
220: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:11:02.28 ID:NVO+a0br0
でもここまで落ちに落ちた人間にも手が差し伸べられるあたりは日本はまだいい国だと思う
中途半端な層が手厚い支援を受けられないのが目下の問題や
中途半端な層が手厚い支援を受けられないのが目下の問題や
223: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:11:37.32 ID:MK6XTzH+d
どうせキツい仕事はしたくないって感じだろ
ワガママなんだよ
いくらでも働いて自分で飯食うことなんてできるわ
やりたくないことはやらないって選んでたらそりゃ働けない
ワガママなんだよ
いくらでも働いて自分で飯食うことなんてできるわ
やりたくないことはやらないって選んでたらそりゃ働けない
134: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 14:00:37.73 ID:Y0GYJbBuH
もう終わりだよこの年
おすすめ記事
楽天トラベル