1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:22:22.18 ID:Tpv+dMupd
今から読むンゴ!

no title

7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:24:32.57 ID:E3H/LKl40
いいねぇ

9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:25:13.90 ID:gE3WjZV70
ゼロ魔懐かしいやん
15年くらい前やな

3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:22:43.47 ID:KCFfmY/v0
キッズやん

5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:23:21.23 ID:Tpv+dMupd
>>3
(20代でゼロ魔読んだら)いかんのか?

6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:24:00.43 ID:Tpv+dMupd
ブックオフで一生懸命集めたの思い出したわ

8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:24:42.61 ID:ndiBO/coM
冴えカノとかシャナとかフルメタとか六花の勇者とか面白かったけどゼロ魔はわからんわ

10: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:25:23.49 ID:dsxmjhFY0
自分はイリヤの空ブックオフで集めてたなぁ…

13: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:26:41.76 ID:EKV00Kjj0
ワイの初ラノベはしにがみのバラッド。
1番好きなのは"文学少女"シリーズ
どうせお前らは読んでない

30: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:35:56.77 ID:X4YOnxBRd
>>13
しにがみのバラッド好きったから読んでたなぁ
基本的に群像劇とか好きやねん

あと薔薇のマリア
ああいうどうしようもなく暗い気持ちになるのについつい登場人物の心情を追いかけたくなる作風すき

17: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:28:51.26 ID:Qn5QuwnD0
ワイもあったで

no title

20: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:29:35.94 ID:EKV00Kjj0
>>17
テストの珍回答ページすこ

18: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:29:23.22 ID:9g5/uZsM0
バカテス好きやったわ

21: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:30:24.45 ID:ndiBO/coM
紅と電波的な彼女読んでたやつおる?

226: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:19:15.06 ID:cc58f+jE0
>>21
作者つかまえて続き書かせたいわ

25: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:31:36.76 ID:VrcSbLZa0
イリヤの空しか手元に残っていない

26: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:31:39.72 ID:0x70fHVC0
ワイ軍主力

灼眼のシャナ
迷い猫オーバーラン
おまもりひまり
生徒会の一存
バカとテストと召喚獣

27: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:31:49.20 ID:ndiBO/coM
狼と香辛料も売れてたよな

28: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:32:13.77 ID:Tpv+dMupd
ゼロ魔は途中からハーレム化してダレるわ
タバサの竜まで女体化せんでええねん

34: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:39:05.78 ID:2izRJuaZd
ワイが初めて読んだライトノベルは富野喜幸作の1stガンダムだったわ
別におっちゃんでなく単に小学生の頃からガンダム好きだったから親に買ってもらったんや
中身は全く理解できんかったが

40: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:41:40.39 ID:Wn2fw4Qg0
ワイの狂乱家族日記の3巻借りパクされたままや…

42: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:42:32.93 ID:Tpv+dMupd
異世界召喚系なろうの原点はゼロ魔になるんかね

44: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:42:50.78 ID:/eE1xAI30
ムシウタ追いかけてた

45: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:43:19.60 ID:ZkQ707sdd
ワイ軍主力
最強やで

イリヤの空、UFOの夏 
終わりのクロニクル 
銀盤カレイドスコープ 
空ノ鐘の響く惑星で 
薔薇のマリア 
デルフィニア戦記 
卵王子カイルロッド 
楽園の魔女たち 
流血女神伝 
猫の地球儀 
星虫シリーズ 
七姫物語 
BLACK_BLOOD_BROTHERS 
お・り・が・み 
Dクラッカーズ 

49: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:44:19.85 ID:ZkQ707sdd
初ラノベはフォーチュン・クエストで
初めて買ったのはキノの旅か

53: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:45:12.28 ID:RbVVxQXf0
イリヤの空ってそんな名作か?

95: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:53:28.05 ID:61FQdCvj0
>>53
そもそも秋山御大のタイトルで完結してるってだけで名作やで

56: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:45:53.82 ID:7NfCUPSS0
結末まで読んだの少ないわ
と思ったけどまず完結してるか怪しいな

57: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:46:01.62 ID:ZkQ707sdd
楽園の魔女たちとかガチで誰も読んでないやろ

58: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:46:05.12 ID:Gg/6peL40
キノの旅
ブギーポップ
古野まほろ

やなワイは

60: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:46:17.83 ID:DitoNXWn0
初めて買ったラノベは迷い猫オーバーランやったな
イラストで買った後悔はしてない

62: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:46:53.63 ID:5uefsf6tr
ワイが初めて買ったのはSAOや

63: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:47:24.11 ID:ZkQ707sdd
初めて買ったラノベで大体世代がわかる

67: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:48:08.91 ID:ZsPox/kh0
魔法科
デート・ア・ライブ
ワルブレ

68: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:48:25.32 ID:61FQdCvj0
そういやロードス島の作者が本の中古販売やめろ言うてたな
まあ電子の土壌整備しない出版社が悪いとしか言えないが

69: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:48:35.87 ID:Qn5QuwnD0
こっちはアニメ化もせんかったし全然売れんかったわ

no title

70: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:49:17.84 ID:nJGskjS+0
>>69
これ階段駆け上がるやつか?

100: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:54:45.34 ID:Qn5QuwnD0
>>70
せやで
陸上部にバカにされてるやつ

73: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:49:24.94 ID:X4YOnxBRd
ギャルゴ!!!!! を知ってる奴は俺以外にいない

74: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:49:43.69 ID:HQnHQaPJ0
ハルヒくらいしかないわ

77: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:49:57.09 ID:O/8IIX6N0
初めて完結まで読んだラノベは文学少女シリーズや
登場人物全員メンヘラのあれや

78: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:50:07.27 ID:wpR0R85e0
タイトル忘れたけどリスカして能力を使うゴスロリ女が呪霊退治みたい事するラノベ好きやったわ

94: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:53:09.47 ID:X4YOnxBRd
>>78
断章のグリムだったかな?

79: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:50:25.44 ID:ZkQ707sdd
マイナー部門やと
超人間・岩村と
鳥籠荘の今日も眠たい住民達が
オススメやで
後者はキーリの人やで

80: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:50:26.68 ID:Tpv+dMupd
ダンタリアンの書庫といつか天魔の黒兎っていうなんか陰鬱なやつ読まされたわ

82: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:51:04.96 ID:792irW1N0
ガンパレード・マーチのラノベコツコツ買い続けてたのに打ち切りみたいな終わりだったときはブチ切れたな

93: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:53:00.55 ID:7NfCUPSS0
>>82
あれめちゃくちゃ巻数出てなかったっけ

118: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:57:56.69 ID:792irW1N0
>>93
今見たら44冊あるな
完結って書いてあるのに進まないから読んでて嫌な予感してた

83: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:51:19.46 ID:ZkQ707sdd
文学少女は合わんかったけど
ファミ通の双璧として存在感やばかったな
テレビアニメ化やってないよな

89: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:52:35.74 ID:O/8IIX6N0
>>83
劇場映画だけやったな
文学少女は陰鬱としてるから人を選ぶと思うわ
でもバカテスとコラボした短編はギャグ調で軽く読めた
心葉ちゃんすこ

86: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:52:09.65 ID:+xxFWizb0
ワイが1番好きなのはイリヤの空や
フルメタ、半月も名作ンゴねぇ

87: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:52:18.53 ID:b/8PW3xq0
生徒会の一存や
ちなsao世代のキッズ

88: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:52:19.71 ID:ZkQ707sdd
電子書籍もセールしまくってるけど
あっちは作者に金入るからええのか
そう考えるとそうか

91: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:52:48.41 ID:Tpv+dMupd
恥ずかしくて図書室にラノベ置いてくれとかとてもじゃないが言えんかったけど時代が変わったんやなぁ

96: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:53:31.66 ID:vXSc1Z9y0
ラノベって人気ないと平気で次の巻出さずに打ち切ったりするよな
アーク島年代記2最後まで読みたかったわ

98: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:54:15.51 ID:ZkQ707sdd
ワインところの高校は図書室に数百冊ラノベあったし
近くの県立中央図書館にもラノベ4桁冊ぐらいあったから
恵まれてたわ
多分高校3年間で400冊ぐらいは借りたんちゃうか

101: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:54:57.83 ID:Gg/6peL40
あとあれ神様家族
良かった作品はちゃんと覚えてるもんだ

106: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:56:20.87 ID:4IJPz4DHM
>>101
あれラノベなんだな
アニメ見てたけど小清水亜美のキャラかわいいよな

107: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:56:29.91 ID:N0P6Fihx0
老害臭いけど昔のラノベは良かったわ
昔と言っても10年くらい前だけど
なろう系は合わん

103: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:55:27.40 ID:ZkQ707sdd
イリヤは
このタイトル出せば
こいつわかってる扱いされるランキング第1位やと思うわ

104: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:55:41.77 ID:xjAk4XSfd
イリヤはまあ若いうちに読んでなんぼの作品やと思うわ

108: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:56:47.63 ID:O/8IIX6N0
神様のメモ帳はストーリーが丁寧でアリス可愛くてすこ
なお作者

110: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:56:50.46 ID:X4YOnxBRd
ゆらゆらと揺れる海の彼方……
えむえむっ……
ブラックブレット……

119: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 03:58:04.15 ID:+xxFWizb0
bookwakerのサブスク入っててよかったのはワイが読んでた名作が結構あることや

159: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:04:50.57 ID:/0BCL7Jt0
ワイキッズ、のうコメが好きだった

173: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:08:12.78 ID:AVRazO+q0
初ラノベは狂乱家族日記やったな

178: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:09:00.10 ID:YIbKQEQr0
みんな生徒会の一存持ってて草
めちゃくちゃ流行ってた訳でもないのに

193: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:12:07.46 ID:+xxFWizb0
>>178
本編より番外編のが面白すぎるんよな

182: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:09:36.90 ID:zjZqn25M0
しにがみのバラッドと人類は衰退しましたがわいの青春ラノベや

198: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:13:44.80 ID:pj39Xyjsa
天国に涙はいらないがやっぱ一番だったのかもしれない
最終巻だけ読んでないけど

215: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:17:04.39 ID:+xxFWizb0
甘ブリいつ新刊出るんや
あんな盛り上がったところで描くのやめるやつおる?

227: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:19:16.16 ID:X4YOnxBRd
GOSICK←桜庭先生が新刊出してる
ツァラトゥストラへの階段←土橋仕事しろ

230: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:19:40.53 ID:1SZSsGqO0
精霊幻想記はラノベ買ってたけど原作からの改悪が止まらないから買うのやめちゃった

リビルドワールドといい商業化で毒にも薬にもならない展開に改変するのやめてくほしい

文字のよみやすさはラノベの方がいいけど過激な展開できなくなるからその点ではなろうのほうが上や

232: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:19:50.18 ID:Qn5QuwnD0
アニメ化されてない奴多いしガキのワイ見る目なさすぎやろ

no title

233: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:20:00.53 ID:CO1JKQcF0
とある
バッカーノその他成田作品
ホライゾン
みーまー
この辺りがワイの青春や

235: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:20:37.08 ID:1SZSsGqO0
電撃と言えば七つの魔剣ついにアニメ化やぞ

この作者地味にアニメ化2作品目やし凄いな

239: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:22:13.51 ID:ZkQ707sdd
Missing新装版検索したらなんかイケメンになってて草
女性向けやね

212: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 04:16:30.23 ID:1SZSsGqO0
中学でラノベ図書館で借りるの卒業したけどここ最近また借りてる

借りるときは文学やSFや自伝小説も混ぜてカモフラしてる



おすすめ記事