話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
2: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:46:48.08 ID:G9mwwebOM
株主総会があったわけでもないのにどこで提言したんや
3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:47:36.55 ID:mmr6QmG50
筆頭株主になったならまだしも其処らの雑魚株主が一人なんか言ったところでやろ
5: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:48:24.33 ID:VahrLDhMM
まだ約定しただけで受渡も終わってなさそう
6: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:48:27.15 ID:Bt3uTdvx0
リプ欄までやばくて草
13: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:50:30.54 ID:juLRfc1ka
22: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:53:40.56 ID:+e3xQpg/a
>>13
確かに株主やな
確かに株主やな
45: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:58:01.45 ID:wCG9ScxT0
14: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:50:58.40 ID:4QYnucpB0
筆頭になったのかと思ったらちょっと買っただけなんか?
17: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:52:20.09 ID:VahrLDhMM
>>14
個人がいきなり東証一部の筆頭株主になるとかヤバイやろ
個人がいきなり東証一部の筆頭株主になるとかヤバイやろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:51:05.25 ID:VahrLDhMM
てか1単元でも11万程度やんけ
19: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:52:36.17 ID:G3sZn2GMr
株主なんやから権利あるやろ
何が問題なんや?
何が問題なんや?
24: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:53:52.87 ID:VahrLDhMM
>>19
商法に定められた「株主提案権」は以下のようになっています。
>株主提案権を行使するために、株主は6カ月前から継続して、総株主の議決権の100分の1以上、または300個以上の議決権をもつ必要がある
無理やん
商法に定められた「株主提案権」は以下のようになっています。
>株主提案権を行使するために、株主は6カ月前から継続して、総株主の議決権の100分の1以上、または300個以上の議決権をもつ必要がある
無理やん
44: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:57:52.89 ID:Vx18NRJ20
>>24
株主提案というよりは株買った上でお客様センターとかにクレーム入れただけちゃうんかな
株主提案というよりは株買った上でお客様センターとかにクレーム入れただけちゃうんかな
25: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:54:23.26 ID:fyIE4CTf0
株主総会とか一口株主なんてほぼ無視やろ
やるなら一口株主に声かけて委任状取り付けてある程度まとまった数にしないとなんの意味もない
やるなら一口株主に声かけて委任状取り付けてある程度まとまった数にしないとなんの意味もない
26: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:54:59.29 ID:+e3xQpg/a
まぁ世の中には角川にいちゃもんつけるためだけに一単元だけ保有し続けるけもフレガイ●もおるからこういう奴もおるやろ
27: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:54:59.74 ID:9jlOUHjr0
ふと思ったけど大株主っていつでも会社に指示できるん?年に1回とか決まってる?
49: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:58:45.94 ID:fyIE4CTf0
>>27
定例総会は年1回やろけど、売り出したら経営に影響あるレベルの株主なら臨時総会開催要求できるやろ
あと、総会開かなくても株売るでってアピールして圧かけるとか
定例総会は年1回やろけど、売り出したら経営に影響あるレベルの株主なら臨時総会開催要求できるやろ
あと、総会開かなくても株売るでってアピールして圧かけるとか
39: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:57:12.32 ID:SJP5EpSL0
ワイも100株でイキってええんか?
40: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:57:15.89 ID:ZlH38c5ld
俺は株主だぞ!〇〇しろ!って電話で言っただけやろ
そもそも電話すらかけてないかもしれん
そもそも電話すらかけてないかもしれん
50: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:59:02.38 ID:Z0FbgEXL0
民間企業はフェミでもオタクでもなく利益の為に動く存在だということをオタクは理解してないよな
フェミは理解してるからこそ行政絡みの萌えコラボだけ攻撃してる
フェミは理解してるからこそ行政絡みの萌えコラボだけ攻撃してる
60: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:00:34.04 ID:fyIE4CTf0
>>50
自分たちがステークホルダーとして大きな力ある思ってるんや
自分(たち)が不買したら経営傾くレベルの
自分たちがステークホルダーとして大きな力ある思ってるんや
自分(たち)が不買したら経営傾くレベルの
51: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:59:26.41 ID:lyEbB2Soa
株主総会ってクソ雑魚株主でも出れるんか?
いつもネットで済ませてるわ
いつもネットで済ませてるわ
61: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:00:41.23 ID:nd1O/khh0
>>51
出られるよ
バンナムの株主総会とかどうやって株買ったんだと思うレベルの低知能な質問見られるで
出られるよ
バンナムの株主総会とかどうやって株買ったんだと思うレベルの低知能な質問見られるで
53: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:59:46.89 ID:hxyUDONk0
たった1単元所有しただけで権力があると勘違いしたんか?
54: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 14:59:58.00 ID:JRuqzT060
ワイも合併で大損こいたから文句言いたいわ
優待もトミカだけになったし
チョロQくれや
優待もトミカだけになったし
チョロQくれや
59: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:00:22.36 ID:UyeNNg8r0
今年はブルーのアヴェンタドールとGTRやったね
64: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:01:24.07 ID:22NUD7hQa
ワイも単元株なら持ってる
この間トミカ送ってきた
この間トミカ送ってきた
77: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:03:59.58 ID:GqQX6apSa
リカちゃんもくれるんよな確か
76: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:03:32.28 ID:fyIE4CTf0
温泉むすめに続く戦いか
78: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:04:20.57 ID:oHhGIRilM
一株いくらぐらい?
1万ぐらいからでも持てるんか?
1万ぐらいからでも持てるんか?
92: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:09:00.23 ID:icvBtRhta
>>78
11万払えばええぞ
11万払えばええぞ
86: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:07:03.68 ID:ZJnPsLi30
阪急阪神グループの総会でタイガースについて質問するのもいるからなぁ
87: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:07:46.20 ID:GqQX6apSa
ドラえもん 人生ゲームでツイッター検索しただけで頭痛くなってきたわ
90: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:08:20.25 ID:jZmJEUPbd
そのドラえもん人生ゲームってのはなんや?
101: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:10:18.30 ID:ul3PEIXQ0
カブトボーグ再始動しろみたいな提言かと思ったわ
106: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:10:57.22 ID:aqv8cQokd
公式通販が三割引になるからガイ●でも株持ってるの多いんや
109: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:11:47.32 ID:SUUIHb+g0
プリパラのアプリちゃんと出るか聞いてくれ
147: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:21:35.69 ID:dtehaq4aM
>>109
一昨年末に昨年春予定だったのが
夏に伸びて夏になったら今春予定になったアプリがリリースされると思ってるんか?
一昨年末に昨年春予定だったのが
夏に伸びて夏になったら今春予定になったアプリがリリースされると思ってるんか?
116: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:14:37.67 ID:jrAO6nA8d
110: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:12:46.28 ID:MzqwPwKZM
ドヤ顔で一単位株主に力なんて無いとか言ってるガイ●が一番恥ずかしいぞ
会社に具体的な対応義務が発生しないだけで提言は会社を所有する株主として当然の権利
国民が一人で政府に請願するのと同じ
会社に具体的な対応義務が発生しないだけで提言は会社を所有する株主として当然の権利
国民が一人で政府に請願するのと同じ
122: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:17:22.13 ID:MOeZPAx/0
タカラトミーてTwitter担当がセクハラ発言しまくってて降板したとこだよな
135: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:19:24.17 ID:u5SiXF4Op
>>122
企業のツイッターは人選ミスっとる所多すぎや
企業のツイッターは人選ミスっとる所多すぎや
124: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:17:44.11 ID:w1ywgC/C0
128: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:18:12.09 ID:gs0vETwG0
またふたばの奴け?
138: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:20:03.15 ID:aqv8cQokd
>>128
大昔に旧タカラ系は2ちゃんのおもちゃ板荒らされてふたばに逃げたからな
大昔に旧タカラ系は2ちゃんのおもちゃ板荒らされてふたばに逃げたからな
146: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:21:32.07 ID:HqwY98KT0
まじでフェミって害悪だよな
150: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:22:01.03 ID:rtHX4Pad0
タカトミおじさんワラワラで草
162: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:25:03.94 ID:abPUeDeRa
野村証券とかの野村ホールディングス、
去年『野菜ホールディングスに改名すべき』
とか提案されて却下なってたな
去年『野菜ホールディングスに改名すべき』
とか提案されて却下なってたな
173: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:29:52.24 ID:aqv8cQokd
ディズニーランド経営してるオリエンタルランドの株主総会は別目陳情大会やで
169: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:28:42.22 ID:OSS0G/pq0
タカラトミーでこれならバンダイの株主総会とかもっとやべーやつの集まるんかな
火炎放射器振り回しながらガンダム種関連の製品は全て廃止しろとか言って暴れ回ってそう
火炎放射器振り回しながらガンダム種関連の製品は全て廃止しろとか言って暴れ回ってそう
165: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:26:53.63 ID:h+CKrh4w0
株を買ってコールセンターに問い合わせたんだろ
コールセンターの人大変だわ
コールセンターの人大変だわ
188: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:33:54.38 ID:SBMallSt0
ダイアクロンがあればいい
167: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 15:27:50.70 ID:u5SiXF4Op
トライピオ復刻してくれや
おすすめ記事
楽天トラベル