1: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 17:58:53.34 ID:3JKV4fpy0
ほんま泣きたい
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
3: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 17:59:28.99 ID:3JKV4fpy0
口の中で噛んでもた
5日後には口内炎が誕生して1週間苦しむことになる
5日後には口内炎が誕生して1週間苦しむことになる
9: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:22.30 ID:/vRAipayd
>>3
外傷からのアフタ性口内炎はしゃーない
大正製薬の貼る口内炎シートは有能やからそれ使え
外傷からのアフタ性口内炎はしゃーない
大正製薬の貼る口内炎シートは有能やからそれ使え
5: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 17:59:42.99 ID:/vaL2jVgM
わかる
なるなと思ったら即薬飲む
なるなと思ったら即薬飲む
7: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:14.84 ID:w5n+JaQdp
なおまた噛む模様
13: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:53.18 ID:u9xpfxDaH
>>7
歯の位置がよくないよ🤕
歯の位置がよくないよ🤕
10: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:30.36 ID:JOM8cywGa
塗り薬めっちゃきくで
11: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:37.20 ID:ChSoOosl0
1日で治るやろそんなん
17: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:01:21.13 ID:/vaL2jVgM
>>11
食生活カス生活習慣カスやと治るのめっちゃ長引くんや
食生活カス生活習慣カスやと治るのめっちゃ長引くんや
14: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:54.08 ID:cRa+6xYA0
チョコラBB飲めば回避出来る
15: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:00:55.40 ID:umDiYzMm0
ジャーキーとか食ってるとよくやるわ
19: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:01:39.34 ID:Qmuk7t8H0
忘れた頃にやってくる
21: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:01:48.06 ID:cCTB+A1w0
想像するだけで痛い
22: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:01:54.44 ID:ajgLaL/y0
これほんま嫌い
その後のテンション下がりまくりで飯が喉を通らん
その後のテンション下がりまくりで飯が喉を通らん
25: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:02:06.96 ID:X7SDZ/4t0
親知らず抜いたら内頬噛むことなくなったわ
26: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:02:07.48 ID:u0ln06Rt0
マルチビタミン飲んで毎食後歯磨いて7時間以上寝よう
28: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:02:10.37 ID:wLGGgrLn0
ワイいつもできてから1週間は治らないんやけど普通か?
飲み薬も塗り薬も効かんねん
飲み薬も塗り薬も効かんねん
29: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:02:33.26 ID:byXG7EL/M
>>28
食生活栄養を見直せ
食生活栄養を見直せ
30: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:02:39.87 ID:ntEDYnJS0
ワイ歯並びが元々狭いらしく歯が舌を噛みやすいから舌のキワがよく舌炎になる
34: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:02:58.63 ID:+AMsKXE00
口内炎くんには名前つけて痛い時に「反抗期なんやなぁ・・・」って我慢してる
37: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:03:07.03 ID:B5wHqNxK0
3つ連続でできるの草
39: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:03:23.07 ID:XY6oxUDa0
歯磨きしっかりしたらある程度は予防できるで
40: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:04:19.79 ID:YslBZmvZa
ワイもよう噛むけど噛んだその日寝る前に
口内炎の塗り薬塗ったらすぐ治るで
口内炎の塗り薬塗ったらすぐ治るで
41: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:04:30.71 ID:70HQPZK3a
マルチビタミンのサプリ飲めばマジでちょっと血が出るだけで終わる
これ豆な
これ豆な
42: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:04:52.36 ID:9xwFV+he0
トラフル使えや
52: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:17.47 ID:QR5Ffo/U0
>>42
それにプラスしてビタミン剤やね
それにプラスしてビタミン剤やね
45: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:05:21.47 ID:Zs0m2IOA0
ほっぺたに手ついて寝て変な形ついた状態で物食ったらめちゃくちゃ連続で噛みまくる
噛んで腫れるからまた噛む
噛んで腫れるからまた噛む
47: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:00.90 ID:GpBynlqi0
右に口内炎出来る→そこを避けて左で食べる→左を噛む
48: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:02.69 ID:2tni1Qvad
口内炎できた時白い膜張られるけどなんやあれ
50: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:09.23 ID:ABYqbt4b0
出来る前にケナログ塗っとけ
54: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:38.89 ID:VEUIWCCpa
誕生した口内炎を噛んでもーてループするやつ
56: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:44.45 ID:AsWbx4htM
リステリンぶくぶくでなんとかなる
58: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:07:00.63 ID:Ayc5+qi50
ツーパーデイ飲め
60: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:07:12.72 ID:WmGXAgfb0
ビタミンB錠飲むとはっきり体感でわかるぐらい治りが早いよな
63: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:08:22.64 ID:cRa+6xYA0
>>60
確実に違うよな
確実に違うよな
65: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:08:37.50 ID:MWu+2Jvod
>>60
ビタミン剤「2錠まで」
ワイ「知るか緊急事態宣言じゃ(3~4錠)」
ビタミン剤「2錠まで」
ワイ「知るか緊急事態宣言じゃ(3~4錠)」
64: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:08:31.47 ID:Nkkz83im0
やきとん食うと高確率でやらかすわ
66: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:08:41.58 ID:qUPnQfxY0
歯がガチャガチャすぎるんちゃうか
69: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:09:16.35 ID:cKZq9Bum0
口内炎できる→何も食べたくなくなる→栄養不足→口内炎増える
口内炎できる→頑張って栄養取り戻す→口内炎治る→好きなもの食う→噛む→口内炎できる
口内炎できる→頑張って栄養取り戻す→口内炎治る→好きなもの食う→噛む→口内炎できる
70: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:09:46.67 ID:Yilf6F5+a
噛んでもないのに自然発生する口内炎はなんか嫌だ
72: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:10:02.27 ID:8betGS1iM
1週間治らんのは自分の口内環境悪いからや
歯医者行ってちゃんとした歯磨きしてフロスもマウスウォッシュもしろ
2〜3日で治る
歯医者行ってちゃんとした歯磨きしてフロスもマウスウォッシュもしろ
2〜3日で治る
73: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:10:02.47 ID:xhgyauS1M
近所の診療所でみてもらったら
塗り薬とうがい薬で爆速で治った
神だわ
塗り薬とうがい薬で爆速で治った
神だわ
74: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:10:15.68 ID:XBLTyDFF0
歯磨き増やして口内菌抑えたら悪化せんで治るやろ
76: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:10:17.64 ID:BeNWWg+N0
噛んだのは食後歯磨いてリステリンしとけばならんやろ
77: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:10:20.47 ID:FmOLURyG0
歯医者で薬剤塗ってもらえよ
なお塗ってもらう時は塗炭の苦しみの模様
なお塗ってもらう時は塗炭の苦しみの模様
82: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:11:13.20 ID:k4aqnVi5M
塗り薬痛くねーよ
即効効いて怖い
即効効いて怖い
84: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:12:07.82 ID:tE/YzS/r0
噛んだときは水溶性アズレンの入ったうがい薬をこまめに使い
トリアムシノロンアセニドの入った軟膏と併用すれば
痛みが8割位軽減されるぞ
噛んだ直後から使用するのがポイントや
トリアムシノロンアセニドの入った軟膏と併用すれば
痛みが8割位軽減されるぞ
噛んだ直後から使用するのがポイントや
95: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:13:59.57 ID:u9xpfxDaH
>>84
水溶性アズレン?🤔
水溶性アズレン?🤔
110: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:16:25.03 ID:tE/YzS/r0
>>95
こういうのや
紫色が特徴で外傷や炎症の治癒効果があるにゃ
こういうのや
紫色が特徴で外傷や炎症の治癒効果があるにゃ
111: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:16:43.58 ID:tE/YzS/r0
86: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:12:13.57 ID:mwI5GQCR0
生活習慣カスだと長引くんか
はえ~なかなか治らんはずや
はえ~なかなか治らんはずや
88: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:12:48.01 ID:u9xpfxDaH
地味にQoLをかなり下げてくるよな口内炎
89: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:12:58.38 ID:rA7aynlvM
肉食った時とかよくやるわ
91: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:13:28.83 ID:/DROyBf90
ビタミン剤食後に毎回2錠飲む生活半年以上送ってるけど最近は1度も口内炎なってないわ
噛んでないのもあるけど以前は数ヶ月に1回はできてた
噛んでないのもあるけど以前は数ヶ月に1回はできてた
92: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:13:40.55 ID:tE/YzS/r0
貼るやつはすぐ剥がれる上に高いからコスパ悪い
ケナログは販売終了したけど同じ成分のトリアムシノロンアセニド入った軟膏使えばいい
ケナログは販売終了したけど同じ成分のトリアムシノロンアセニド入った軟膏使えばいい
96: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:14:07.36 ID:WaJJ12kb0
うつ病患ってた時口の中噛みやすくなってたわ
意図的にではなく咀嚼時な
あれなんでやろ
意図的にではなく咀嚼時な
あれなんでやろ
97: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:14:13.49 ID:XuhyPa2rr
そもそも傷の修復だから1週間以上かかるのはしゃーないわ
103: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:15:00.38 ID:8CG2FypW0
犬歯の先っぽが口内炎の真ん中に突き刺さる
112: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:17:00.20 ID:FJQv1wmd0
マルチビタミンって効果ないと思ってたけど飲んだらできなくなったし不健康にならないという効果があるのがわかった
113: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:17:57.24 ID:VqmZPOdT0
口の中に塗る薬ってほんとに効くの?
塗っても気になって舐めまわしちゃうんやが
塗っても気になって舐めまわしちゃうんやが
119: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:19:22.73 ID:8betGS1iM
>>113
寝る前に塗る
寝る前に塗る
116: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:18:34.31 ID:tE/YzS/r0
噛んだときの感覚ほんま嫌い
122: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:20:04.51 ID:u9xpfxDaH
>>116
ゴリッ(細胞が潰れる音)
🤮
ゴリッ(細胞が潰れる音)
🤮
117: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:19:04.85 ID:htqCeGII0
ワイは歯磨きで下前歯の裏磨くときたまに滑って歯ブラシのヘッドで歯茎ゴリッてやってもうてそれがそのまま炎症してまうわ
123: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:20:08.34 ID:8CG2FypW0
>>117
草
ワイ以外にもおったんか
草
ワイ以外にもおったんか
124: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:20:18.95 ID:+ZnrefRg0
ほんまに痛くてあかん時は歯医者でレーザーで焼いてもらえ
一発で痛み消えるで
一発で痛み消えるで
125: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:20:20.61 ID:48SPxSnB0
噛んだら「ん゛ん゛ー!」ってうめき声出る
57: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 18:06:45.32 ID:ntEDYnJS0
あんまりにもひどい時は我慢せず歯医者でなんとかしてもらうのが早いで
なんか薬塗られて患部がしばらくジンジンするけど治りはクソ早い
なんか薬塗られて患部がしばらくジンジンするけど治りはクソ早い
おすすめ記事
楽天トラベル