1: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:31:18.58 ID:Kd1p8cV50
3: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:32:06.53 ID:O94hvY+U0
ガチで変わりすぎ
4: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:32:17.92 ID:mVUXy5Q10
ビナウォークがあるから
5: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:32:42.82 ID:hG6ipnXq0
ワイの高校の時なんもない田ぼの上の連絡通路通って相模線に乗り換えてたの懐かしい
6: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:33:09.23 ID:rHmhp/xH0
小田急の本気度がすごいわ
7: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:34:03.58 ID:zrLlE2xua
ホンマに駅近くは
RICOHしかなかったのに
RICOHしかなかったのに
10: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:37:05.36 ID:LoFI7kWG0
ビナウォーク側さびれちゃってて悲しい
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:39:49.69 ID:7N5DBPxL0
>>10
映画がある限りビナウォークは安泰や
映画がある限りビナウォークは安泰や
11: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:37:27.46 ID:cVT7fPKt0
ワイの知ってる海老名やない
デカイ熱帯魚屋以外何も無い街やったのに
デカイ熱帯魚屋以外何も無い街やったのに
12: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:38:04.01 ID:a8yDWvSNr
なお5分バイク走らせると田んぼが広がる模様
15: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:39:12.54 ID:7N5DBPxL0
>>12
1分やぞ
1分やぞ
14: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:38:53.98 ID:7N5DBPxL0
ららぽーといいテナント入ってるわ
16: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:39:20.75 ID:LZPgaFq6x
海老名といったらメロンパン
18: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:40:33.87 ID:owFdg4HH0
都会では見ないようなヤンキーおるぞ
19: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:40:42.20 ID:tdqp4OfV0
25年位前、新卒んとき配属されたわ
ビナワンがあった
あとスーパーに映画館あった
ビナワンがあった
あとスーパーに映画館あった
20: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:41:40.88 ID:tdqp4OfV0
市役所の周りがマジで全部田んぼだった
22: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:42:07.78 ID:zrLlE2xua
マルイ潰れそうガラガラ
23: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:42:08.47 ID:DYsYEMKb0
ビナウォークで女友達の乳触ったらめっちゃキレられた思い出
24: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:42:32.76 ID:1t6Jl2Gr0
マジで変わったよな
なお本厚木も逆パターンで相当変わった
なお本厚木も逆パターンで相当変わった
25: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:43:15.50 ID:fNglnDFt0
ショッパーズプラザやぞ
26: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:43:19.23 ID:Rlpk0onM0
直で渋谷に行けてまうからな
新横浜もそろそろやろ?
新横浜もそろそろやろ?
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:43:53.69 ID:NaXFwKAf0
なんか海老名駅前って共産圏みたいな街並みしてるよな
すごい箱物感ある
すごい箱物感ある
30: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:44:27.75 ID:aQOCRjDud
本厚木さんはどんな感じですか?
32: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:45:09.88 ID:GktuBj7e0
小田急沿線民以外だとあの辺いく機会がないよな
33: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:45:18.16 ID:C9DRXJg9a
なお本厚木も対抗してリニューアルしようとして無事失敗した模様
39: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:46:41.61 ID:fNglnDFt0
厚木駅前も再開発しろ😡
40: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:46:47.09 ID:QmKD/Vjfp
ビナウォーク側しか行ったことない
反対側が栄えてるんか
反対側が栄えてるんか
44: おにぎり 2022/03/25(金) 22:47:55.58 ID:Q6hCaBiU0
もとを知らんかったわ
神奈川県民としてはなんか悔しい
神奈川県民としてはなんか悔しい
45: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:48:14.27 ID:yiKBzZlF0
1日遊べそうやな
行ってみるかなぁ
行ってみるかなぁ
51: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:49:17.01 ID:OCEtregP0
海老名の人口はたったの13万
大和市 23万
厚木市 23万
座間市 13万
人口は座間とほぼ同じ
大和市 23万
厚木市 23万
座間市 13万
人口は座間とほぼ同じ
55: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:51:17.85 ID:/uEioQG2p
>>51
でもそこら一帯の中心感あるよな
でもそこら一帯の中心感あるよな
53: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:50:21.84 ID:gPDUopxwM
相武台前も開発してくれや
相模大野と海老名の間やぞ
相模大野と海老名の間やぞ
54: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:50:57.14 ID:78HQgVM8a
厚木海老名町田遊ぶならどこがいいんやろ流石に海老名か
57: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:51:41.15 ID:1t6Jl2Gr0
>>54
何するかにもよるだろうけど町田一択だろそれ
何するかにもよるだろうけど町田一択だろそれ
56: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:51:34.78 ID:9T12Yiaa0
横浜民だけど海老名って地元民以外誰が利用するの
71: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:54:26.09 ID:mOOQysBM0
>>56
神奈川西部の広域から海老名に集まってるぞ
神奈川西部の広域から海老名に集まってるぞ
58: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:51:53.99 ID:6J0ACWSi0
海老名民だが住みやすくて良き
62: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:52:38.10 ID:OCEtregP0
海老名市の中心は海老名駅ではなく246沿い
65: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:53:03.66 ID:Rhzu0ISG0
セグウェイ乗り場とかやってたときは頭おかしくなったのかと思った
68: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:53:51.00 ID:o8yV6hBI0
ワイ伊勢原民低めの見物
77: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:55:56.44 ID:yiKBzZlF0
ワイは本牧の民やが町田行った事ないわ
1日遊べる?
1日遊べる?
94: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:58:46.07 ID:mOOQysBM0
>>77
町田で1日は厳しい 映画館ないし
南町田ならクソデカアウトレットモールと映画館とスヌーピーミュージアムと公園あるから1日あそべる
町田で1日は厳しい 映画館ないし
南町田ならクソデカアウトレットモールと映画館とスヌーピーミュージアムと公園あるから1日あそべる
80: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:56:26.39 ID:sfMNRtMA0
なんJの神奈川スレって県央民多いよな
県央って絡みないし別の県ってイメージだわ
県央って絡みないし別の県ってイメージだわ
83: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:57:30.28 ID:qc6+Q4pg0
海老名って誰が行ってるんのかようわからん
相鉄なら横浜でええし小田急なら町田でええし
相模線の連中が行くんか?
相鉄なら横浜でええし小田急なら町田でええし
相模線の連中が行くんか?
100: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:59:58.01 ID:mOOQysBM0
>>83
映画を見に神奈川県西民が集まってくるぞ
町田は映画館ないからな
映画を見に神奈川県西民が集まってくるぞ
町田は映画館ないからな
86: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:57:48.31 ID:Bol58EjO0
町田に映画館なんでないんやろそれがネックで海老名行くわ
89: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:58:02.97 ID:c9M38pSVd
ワイ「ビナウォークとららぽーと両方行ったろ!!」
ワイ「ビナウォーク行っただけで疲れたから帰るわ……」
ワイ「ビナウォーク行っただけで疲れたから帰るわ……」
90: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:58:08.91 ID:OCEtregP0
まあ、海老名はこれ以上発展しないと思うで
駅前の動線が死んでるもん
駅前の動線が死んでるもん
95: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:58:56.31 ID:NaXFwKAf0
>>90
小田急の本社がくるみたいな噂どうなったんや
小田急の本社がくるみたいな噂どうなったんや
92: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:58:39.46 ID:uvwtGXy90
相鉄と小田急あったんやな
要がないから全然知らんかったわ
要がないから全然知らんかったわ
96: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:59:02.65 ID:p2omJnVNa
ららぽーと一人で行くと本当に孤独感味わえるからおすすめ
102: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:00:17.02 ID:MV4uWWsf0
>>96
海老名のららぽーとはこじんまりしとって孤独感じないンゴ
海老名のららぽーとはこじんまりしとって孤独感じないンゴ
98: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:59:47.55 ID:4igMhXfx0
ロマンスカーミュージアム観に海老名行ったけど、栄えててたまげたわ
By町田民
By町田民
99: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 22:59:49.38 ID:PTT9WZ3Rd
海老名のイオンシネマでヤマノススメとかレビュースターライトの映画見に行った覚えがある
101: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:00:07.38 ID:rUgPmJfH0
ビナウォークは横に広くて糞、歩き疲れるゴミ
103: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:00:21.74 ID:yiKBzZlF0
ワイが1日楽しめた駅まわり
センター南北、戸塚、新横浜
センター南北、戸塚、新横浜
115: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:02:26.62 ID:mOOQysBM0
>>103
新横浜なんかで1日どうやって過ごしたんや…
新横浜なんかで1日どうやって過ごしたんや…
137: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:06:16.68 ID:yiKBzZlF0
>>115
ラーメン博物館→街をぶらつきビルの階段を登りなんかバーベキューやってたのを見て去り→秘密の場所へ→最後は駅ビルやね
ラーメン博物館→街をぶらつきビルの階段を登りなんかバーベキューやってたのを見て去り→秘密の場所へ→最後は駅ビルやね
104: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:00:24.10 ID:owFdg4HH0
藤沢本町駅周辺くらいが快適やぞ
109: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:01:20.50 ID:NaXFwKAf0
海老名駅前のタワマンポンポン売れてくよなあ
言うて絶対住み辛いと思うんやけど
言うて絶対住み辛いと思うんやけど
143: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:08:14.38 ID:C4BH8FgK0
>>109
あの辺のマンションくっそ安いしなあ
平均坪単価見ても横浜川崎藤沢鎌倉の半分で茅ケ崎辻堂平塚の2/3ぐらいだし
あの辺のマンションくっそ安いしなあ
平均坪単価見ても横浜川崎藤沢鎌倉の半分で茅ケ崎辻堂平塚の2/3ぐらいだし
111: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:01:43.78 ID:mwyav/HH0
映画にしても買い物にしても横浜か都内でよくね?って思うんやが
113: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:02:07.07 ID:ZfFbTQux0
栄えてるの本当に駅と隣り合ったところだけで、30秒も走ると一気に田んぼやんけ
114: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:02:08.03 ID:w1+oJJnx0
でかいサービスエリアがあって渋滞する印象しかないんやが大きな町なんやね
118: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:02:37.01 ID:JQ/bJwUsM
かなり開発進んだよね
いい街になったんちゃう
いい街になったんちゃう
120: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:03:03.23 ID:yiKBzZlF0
横浜はフィギュアやアニメグッズたくさんあるからいいね
134: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:05:52.69 ID:PTT9WZ3Rd
>>120
とらのあな閉店してたような
とらのあな閉店してたような
141: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:07:57.30 ID:yiKBzZlF0
>>134
したね
らしんばん、むーらん、駿河屋、アニメイト、ブックオフ、フィギュア屋、メガなんたらくらいかな
したね
らしんばん、むーらん、駿河屋、アニメイト、ブックオフ、フィギュア屋、メガなんたらくらいかな
122: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:03:41.96 ID:LZPgaFq6x
町田は治安悪いとか聞くけど無法地帯なん?
165: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:14:12.07 ID:+/pB/rw7M
>>122
風俗と予備校の距離が近いから色々言われてるけど大したことないで
ガチで治安が悪いのは座間とか米軍基地よりの地域や
風俗と予備校の距離が近いから色々言われてるけど大したことないで
ガチで治安が悪いのは座間とか米軍基地よりの地域や
123: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:04:04.16 ID:EN18z1ht0
相模原はどうなるん?
129: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:05:05.51 ID:oN7yCX1ra
本厚のバッファローキングでステーキ食べたい
135: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:05:56.13 ID:CplKzRNT0
海老名駅周辺って相模川溢れたら大変なことになる土地やから田んぼにしといた地域なのに開発進めて大丈夫なんか?
洪水来たら大惨事になりそうやけど
洪水来たら大惨事になりそうやけど
140: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:07:43.92 ID:qc6+Q4pg0
>>135
ラグビーワールドカップのときの巨大台風でも氾濫せんかったし大丈夫やろ
ラグビーワールドカップのときの巨大台風でも氾濫せんかったし大丈夫やろ
142: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:07:59.38 ID:dt2NpO25d
本厚木が海老名に勝てるのピンサロとか風俗くらいか
146: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:08:41.69 ID:oN7yCX1ra
>>142
ヤクザヤンキーも勝てるやろ
ヤクザヤンキーも勝てるやろ
147: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:09:12.82 ID:ZfFbTQux0
厚木家行くんご
150: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:09:43.76 ID:XE5TZDs/0
海老名ってサービスエリアのイメージしかないけど駅前こんな感じなんだな
152: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:09:55.29 ID:c9M38pSVd
海老名ってマジで一人飯する時困るのなんとかしろや
153: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:10:03.94 ID:KHqP7Wapd
賃貸の値段エグいのよなあがって
158: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:11:30.05 ID:jpGknrD10
横浜駅周辺もっと再開発してくれや
知名度の割に汚くてしょぼい
知名度の割に汚くてしょぼい
161: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:12:50.54 ID:qc6+Q4pg0
>>158
みなとみらいが終わったら次は関内らしいぞ
三菱地所が目をつけてる
みなとみらいが終わったら次は関内らしいぞ
三菱地所が目をつけてる
162: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:13:19.60 ID:XNZOfrGH0
>>161
伊勢崎モールなんとかしてくれや
伊勢崎モールなんとかしてくれや
163: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:13:30.51 ID:yiKBzZlF0
本厚木も原住民以外は行かないよね
でも焼肉うまいらしい
あと温泉
でも焼肉うまいらしい
あと温泉
166: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:14:26.16 ID:XNZOfrGH0
東宝シネマできたのにニチイのワーナーはよく続いてるわ
170: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:14:41.76 ID:x06zNLGK0
映画館が2つあるのが便利☺
175: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:17:54.91 ID:yiKBzZlF0
ワイのふるさと本牧
昔は大発展してたのに原住民のジジババが地下鉄に反対して無事魔界村へ
昔は大発展してたのに原住民のジジババが地下鉄に反対して無事魔界村へ
178: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 23:19:38.84 ID:D/XNiXmC0
一回だけいったことあるわ
部活顧問の家に遊びに行かされた
部活顧問の家に遊びに行かされた
おすすめ記事