1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:19:46.39 ID:frCNE95z0
4: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:20:39.78 ID:IcpXHBi80
草
166: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:57:46.77 ID:0/am+eBN0
ガンギマリ
10: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:23:00.24 ID:XaOMgp1Wd
フヒッって笑いそう
11: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:23:45.59 ID:frCNE95z0
あっ…からの開き直り感
26: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:26:24.28 ID:yd0aV6u90
あーあ壊れちゃった
69: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:36:12.27 ID:ciBgGI2u0
ジョーカーみたいな顔やん🤡
141: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:48:24.41 ID:q3y3kO1OM
猿顔やなぁ
としか思わんのだが何が言いたいんやいっち
としか思わんのだが何が言いたいんやいっち
154: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:51:03.19 ID:LiQFKjOra
6: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:22:10.76 ID:EKMkOfWF0
(敗退しても叩かれずに済むじゃん・・・!)
105: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:43:34.79 ID:tN/QFJXl0
>>6
ほんとこれ
ほんとこれ
9: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:22:25.43 ID:BsrFH77y0
目ぇバキバキになっとるやん
195: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:03:15.33 ID:hE1cRZ4F0
思いのほか壊れてるな
12: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:24:10.08 ID:oq2Kvtmgr
日本はハンデとしてイニエスタとポドルスキ召集しよう
13: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:24:10.53 ID:2B6iU58Za
森保「どこが目標でも目標は変わらない」
ダメそうですね・・・
ダメそうですね・・・
17: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:25:07.81 ID:JL9P/Bcw0
サッカーファン的にはスペインドイツとの対戦が見られて幸せなんやないの
19: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:25:08.29 ID:6CkMW5JD0
そら瞳孔開きますわ
25: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:26:10.81 ID:KrCamnS/d
どの道今年はグループステージ敗退濃厚って言われてたから強い所とやれるの見れて嬉しいわ
27: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:26:24.40 ID:qLOFXyPN0
漫画太郎の作品みたいな表情
28: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:26:57.12 ID:oq2Kvtmgr
田嶋「こんなのポイチじゃなくても無理ゲーだよね🥺‥森保ジャパン、続投!w」
32: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:28:01.70 ID:BWXP532v0
コスタリカには普通に勝てるやろ
ビビリすぎや
ビビリすぎや
35: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:28:56.30 ID:mzU6pzM20
>>32
頭森保か?
無能森保のチームが1勝できるわけないだろ
頭森保か?
無能森保のチームが1勝できるわけないだろ
33: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:28:32.79 ID:V+XxCKQjd
37: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:29:39.95 ID:berlVN/O0
ドイツ負け
コスタリカ引き分け
スペインに2点差以上の勝利が必要→4-1で負け
コスタリカ引き分け
スペインに2点差以上の勝利が必要→4-1で負け
39: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:30:28.36 ID:uoVi1Vf30
スペインに圧倒的に支配されて(80:20)は見る側も深夜でキツいわ
42: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:30:54.99 ID:oq2Kvtmgr
デンマークに快勝した事のある日本代表を信じろ
43: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:31:04.50 ID:B9qWvcsZa
なんか森保が急に覚醒して守備サッカーで良い勝負するみたいな都合のいい書き込み多いけど
スタメンで柴崎、大迫、長友使ってお笑いサッカーする予感しかないわ
スタメンで柴崎、大迫、長友使ってお笑いサッカーする予感しかないわ
49: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:32:32.81 ID:t1GF7UELM
日本特有の下手にいいサッカーしようとして負ける心配はないな
ガチガチに引いたサッカーもたまには見てみたい
ガチガチに引いたサッカーもたまには見てみたい
59: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:33:48.59 ID:V50lsyn8M
スペイン代表メンバー一部
【FW】
アンス・ファティ(バルセロナ)
フェラン・トーレス(バルセロナ)
アルバロ・モラタ(ユベントス)
ダニオルモ(ライプツィヒ)
オヤルサバル(レアルソシエダ)
【MF】
ぺドリ(バルセロナ)
ブスケツ(バルセロナ)
ガビ(バルセロナ)
ロドリ(マンチェスター・C)
コケ(A・マドリー)
【DF】
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
エリック・ガルシア(バルセロナ)
パウ・トーレス(ビジャレアル)
エメリク・ラポルト(マンチェスター・C)
アスピリクエタ(チェルシー)
マルコス・アロンソ(チェルシー)
カルバハル(レアルマドリード)
【GK】
ウナイ・シモン(ビルバオ)
アルナウ・テナス(バルセロナ)
言うほど日本勝てそうか?
普通に無理やろ
【FW】
アンス・ファティ(バルセロナ)
フェラン・トーレス(バルセロナ)
アルバロ・モラタ(ユベントス)
ダニオルモ(ライプツィヒ)
オヤルサバル(レアルソシエダ)
【MF】
ぺドリ(バルセロナ)
ブスケツ(バルセロナ)
ガビ(バルセロナ)
ロドリ(マンチェスター・C)
コケ(A・マドリー)
【DF】
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
エリック・ガルシア(バルセロナ)
パウ・トーレス(ビジャレアル)
エメリク・ラポルト(マンチェスター・C)
アスピリクエタ(チェルシー)
マルコス・アロンソ(チェルシー)
カルバハル(レアルマドリード)
【GK】
ウナイ・シモン(ビルバオ)
アルナウ・テナス(バルセロナ)
言うほど日本勝てそうか?
普通に無理やろ
245: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:14:39.12 ID:9PweLbv70
>>59
モラタが外し続けてくれればワンチャンあるやろ
モラタが外し続けてくれればワンチャンあるやろ
255: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:17:21.57 ID:N2ruS5yD0
>>59
守備陣が伊東と三笘なら普通にぶち抜ける相手やな
守備陣が伊東と三笘なら普通にぶち抜ける相手やな
62: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:34:28.25 ID:V50lsyn8M
ユーロ優勝した当時のイタリアを唯一圧倒したのがスペインや
楽しみやな
楽しみやな
72: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:36:49.71 ID:/5Nf3o5sa
ドイツ、スペインなら戦術がどうこう言われずに負けられるから肩の荷が降りたんやろ
82: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:38:28.60 ID:sOflUujBa
スペインって90分で日本に勝ったことないだろ
なぜ負ける前提なのかわからん
なぜ負ける前提なのかわからん
84: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:39:14.42 ID:WIkGpRSv0
ダメ元の方が気が楽だし実際に期待されてない時の方が結果出てる
87: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:40:01.09 ID:hs2dQAsc0
言い訳できてよかったやん
中途半端なグループに入るより
中途半端なグループに入るより
93: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:40:46.33 ID:hs2dQAsc0
負け負け引き分けくらいになりそう
96: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:41:20.61 ID:t1GF7UELM
結局一番白けたのはコスタリカに0-0ってパターンが見える
102: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:43:21.64 ID:eVYrT1/L0
むしろボコられても相手国の名前で納得してもらえるから、森保からしたらラッキーやろ
103: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:43:31.05 ID:NewJcx1e0
ここまで来ると逆に楽しみ
でも始まるとただボコられるだけなんやろな
でも始まるとただボコられるだけなんやろな
104: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:43:31.24 ID:PNdkOBPy0
ドイツに引き分けて盛り上がったところでコスタリカに負けそう
107: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:43:42.85 ID:jUvucv680
試合前に泣いとるようなやつやからなあ…
109: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:44:55.14 ID:CC8HkLXsr
いやこれ覚醒フラグだろ
本戦後に貼られまくると思う
本戦後に貼られまくると思う
110: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:44:58.21 ID:FDYojjbi0
でも森保とかいう奇才を真面目に対策しようとしてフリックとエンリケの頭が可笑しくなる可能性もワンチャンあるよな
勝てるぞ…!これ💪
勝てるぞ…!これ💪
111: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:44:59.81 ID:t2gPQu4w0
2強2弱に見せかけて
スペイン
コスタリカ
日本
ドイツ
やったらクッソ面白い
スペイン
コスタリカ
日本
ドイツ
やったらクッソ面白い
112: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:45:00.56 ID:hZ9/ezoM0
コスタリカorニュージーランドは楽勝やからそこに勝てれば許されるやろ
ドイツやスペインに負けても残当やし
ドイツやスペインに負けても残当やし
115: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:45:10.82 ID:eVYrT1/L0
くじ運いいわ
不甲斐ない試合やっても、勝手に日本国民は本気のドイツスペインが見れたってホルホルしてくれるんやで
不甲斐ない試合やっても、勝手に日本国民は本気のドイツスペインが見れたってホルホルしてくれるんやで
119: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:46:30.76 ID:t2gPQu4w0
2014でコスタリカは一度死の組を突破している
ちなみにその時予選落ちたのがスペインとオランダかイタリアのどっちかだった気がする
ちなみにその時予選落ちたのがスペインとオランダかイタリアのどっちかだった気がする
122: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:46:49.29 ID:hxHssIa10
南米よりかはワンチャンあるだろ
守り重視でいけば勝てる可能性はある
守り重視でいけば勝てる可能性はある
124: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:47:00.63 ID:e5KhpCwpa
ドイツも鼻くそなら韓国にも負けるレベルやけど
フリックになって立ち直ったからな
フリックになって立ち直ったからな
126: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:47:14.13 ID:RAhVhfzn0
誰がやっても勝てないし奇跡的に勝てたら絶賛されるしクジ運強すぎる
127: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:47:23.15 ID:vMHIywhl0
2018イランみたいな戦い方すれば欧州トップからでも勝ち点取れるやろ真似しろ
145: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:49:29.74 ID:e5KhpCwpa
>>127
中東はアジアでもワールドカップでもカウンター主体やから戦い方変えずにいいのは利点よな
中東はアジアでもワールドカップでもカウンター主体やから戦い方変えずにいいのは利点よな
135: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:47:52.41 ID:MNI0kSrkd
こういうグループこそハリルのサッカーで見たかったな
136: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:47:53.38 ID:t1GF7UELM
毎度言われる1勝1敗1分けでOKとかいう空論
147: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:49:30.18 ID:+QGRUWMxM
どうせ敗退するやろって世論やし気が楽やん
負けてもしゃーないですむし
負けてもしゃーないですむし
152: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:50:41.83 ID:O7rhgs4KM
欧州勢に善戦するもコスタリカに普通に負けて予選敗退になる予感
153: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:50:50.42 ID:RurgGO9C0
ドイツ代表ヴェルナーとかいう最強の存在に震えろ
157: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:52:57.42 ID:lRwWz3px0
コスタリカW杯予選カナダメキシコ並の失点数だしロースコア対決待ったなし
159: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:53:51.54 ID:n5zviJbf0
ナメられてるなら勝機はあるとか言うやつ多くて草
165: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:57:30.19 ID:wwx+fek1p
>>159
それ毎大会言ってると思う
オリンピックとかでもそうや
それ毎大会言ってると思う
オリンピックとかでもそうや
161: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:54:06.46 ID:f8hkINCS0
ベトナムに一点しか取れない攻撃陣でどうやってナバスから点取るねん
168: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:57:59.36 ID:KrCamnS/d
中途半端に強い相手に負けるよりはしゃーないってなるよね
やっぱぽいちはもってるわ
やっぱぽいちはもってるわ
173: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 12:59:27.68 ID:3dfw/4VHa
スペインとドイツって名前だけじゃなくて監督がエンリケとフリックだからな
絶望にも程がある
絶望にも程がある
178: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:00:41.20 ID:RAhVhfzn0
>>173
どっちもただの寄せ集め代表チームじゃ無くて組織的に好調になってきてるのがほんま隙なさそう
どっちもただの寄せ集め代表チームじゃ無くて組織的に好調になってきてるのがほんま隙なさそう
188: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:02:07.64 ID:L08weoql0
>>175
日本オマーンに負けとるやないかい!w
日本オマーンに負けとるやないかい!w
189: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:02:07.98 ID:lRwWz3px0
>>175
これなら割とあり得そうだけど
ガチ試合なら中国レベルまで落ちそう
これなら割とあり得そうだけど
ガチ試合なら中国レベルまで落ちそう
182: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:01:05.01 ID:zoNUuP+00
てか他の3ヶ国とキーパーのレベル違いすぎやろな
183: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:01:19.81 ID:Ts8TTpTl0
こいつ予選の2戦目ぐらいで泣いてたよな
184: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:01:28.54 ID:rnXBZXNHd
コスタリカに負けてくっそ叩かれるんやろな
186: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:01:50.38 ID:svk4sFK50
こう見るとロシアの時は結構当たりの組だったな
198: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:03:43.88 ID:drvtJgbV0
>>186
今だと予選敗退とポット3の国しかおらんからな
大当たりやったんか
今だと予選敗退とポット3の国しかおらんからな
大当たりやったんか
187: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:01:52.99 ID:2+2bM1dZ0
気合いでドイツと引き分けたあとコスタリカに負けてヒエヒエになりそう
225: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:09:18.70 ID:N2ruS5yD0
ドイツよりスペイン戦のが勝機ありそうやな実際
ドイツはサイドから崩されて終わりやろね
まぁ日本も今回は三笘と伊東とかいうガチの飛び道具おるけど
ドイツはサイドから崩されて終わりやろね
まぁ日本も今回は三笘と伊東とかいうガチの飛び道具おるけど
243: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:14:19.11 ID:nZz7jQHF0
日本アンチフットボール代表
古橋
三笘 伊東
遠藤守田
中山板倉吉田冨安酒井
権田
これでガチガチに引いて一発ズドンすれば勝てるよな?
古橋
三笘 伊東
遠藤守田
中山板倉吉田冨安酒井
権田
これでガチガチに引いて一発ズドンすれば勝てるよな?
250: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:16:02.90 ID:N+udT6rp0
まぁこの組み合わせならグループリーグ敗退でもしゃーないやろ
264: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:18:45.77 ID:dfU2W4YC0
>>250
善戦しただけで誉められるからイージーモードだよな
善戦しただけで誉められるからイージーモードだよな
257: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:17:57.03 ID:mJSBqCcGa
楽しそうでええやん
負けるのわかっててもガチ編成の強豪と戦えるなんて選手も観てる方も楽しみやわ
トルコに負けた時のシラケ感はなんとも不完全燃焼やった、ベルギー戦はなんか充実しとって結論に至る
負けるのわかっててもガチ編成の強豪と戦えるなんて選手も観てる方も楽しみやわ
トルコに負けた時のシラケ感はなんとも不完全燃焼やった、ベルギー戦はなんか充実しとって結論に至る
228: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 13:10:36.48 ID:finBDXMHa
でもワールドカップって結局3試合だから
コンディション次第ではあるんだよな
ヨーロッパのシーズン中に開催が吉と出るか凶とでるか
コンディション次第ではあるんだよな
ヨーロッパのシーズン中に開催が吉と出るか凶とでるか
jfinancial
がしました