japan-g86512e0cd_1920

1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:18:18.18 ID:o4ifcBY6d
ちな予算は1人3千円やな

話題の記事(外部)

2: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:18:39.20 ID:o4ifcBY6d
ちな千葉の田舎から遊びに来てます

3: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:18:57.85 ID:mtCnv3hId
ドライブくらいしかないやろ

5: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:19:07.43 ID:o4ifcBY6d
>>3
車ないです

4: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:18:59.36 ID:o4ifcBY6d
下調べしないできたのでどこ行けばいいかわからずマックに避難してます

6: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:19:31.76 ID:kYOavR4pa
スカイツリータウン

7: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:19:34.73 ID:o4ifcBY6d
ちなどーこもない場合は山手線ずっと乗ってることになるかもしれん

9: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:19:48.16 ID:FiDI0cEta
高尾山でも行ってろ

14: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:32.52 ID:o4ifcBY6d
>>9
高尾山は千葉と反対やん

10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:02.01 ID:wrfX9MxId
竜泉寺の湯

23: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:21:25.18 ID:o4ifcBY6d
>>10
めっちゃええけど千葉やんけ

11: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:06.16 ID:+Ze9D2esM
神保町か秋葉原

26: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:22:08.00 ID:o4ifcBY6d
>>11
秋葉原は前いったわ
メイドカフェで進められるがままに頼んだら1万5,000円取られたからやーやー

16: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:42.31 ID:lqTfDyRyd
東京湾クルーズ

17: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:46.68 ID:xgQeny+i0
江戸川ボートレース場

18: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:49.33 ID:BAXYVQm40
飯も食えるしスパ銭やろ

19: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:20:50.58 ID:XsjeKsO60
スカイツリータウン行くか浅草寺いくか
両国らへんの謎に安い居酒屋で過ごすしかないやろ

20: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:21:01.10 ID:lAFtxNygd
浅草やな

22: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:21:14.32 ID:woX0C2OLd
上野の科博とピンサロと立呑

24: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:21:46.46 ID:HfdeCKf9d
銀座、浅草、秋葉原とかブラブラしてるだけでも楽しいんちゃうか
歩いて見つけたところで飯食ったりして

遊ぶところって言ったらボドゲカフェとか安いしええで

25: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:22:06.00 ID:I8GWCO81d
船の科学館行ってユニコーン見て帰ってくる

27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:22:21.83 ID:NCN4o+06r
錦糸町で映画見て亀戸で飲んだらええ

28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:22:33.96 ID:fTkbWwK50
ラブホの休憩料金

29: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:22:46.11 ID:tsReiX1Ga
錦糸町で飲む

30: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:22:57.84 ID:o4ifcBY6d
ちなホモやない
わいは彼女おらんけどトッモはおる

31: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:23:12.97 ID:o4ifcBY6d
あとわいは酒飲めない

33: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:23:53.86 ID:XsjeKsO60
錦糸町駅のどっかにラウワン行きのシャトルバス走ってるからそれ乗れや

34: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:24:00.04 ID:IQ44Fu2Ya
上野24会館

38: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:24:54.01 ID:ekFGWPk+d
葛西臨海公園

42: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:26:37.10 ID:o4ifcBY6d
>>38
ええけど
男2人で行くとこか?

47: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:28:15.89 ID:a9l/vSFxM
>>42
車めちゃくちゃ混んでるからやめとけ

39: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:25:13.63 ID:ekFGWPk+d
水族館行けばええやろ

41: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:26:20.25 ID:I2ube3N10
どこ行っても人多いからマック食って帰れ

43: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:27:09.37 ID:NSogxXwUr
スカイツリーの下のモール

45: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:27:38.30 ID:wxruTJx+0
目黒の寄生虫博物館はどうや?

46: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:28:13.27 ID:MYm7Yw0r0
トランポランド

49: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:28:27.37 ID:jMUxuj0od
飲み食い処かどや

51: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:29:37.42 ID:/13A74hc0
錦糸町のWins

53: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:29:50.93 ID:r8Mofi9lp
亀戸や
ホルモンと餃子食べるんやで

54: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:29:59.84 ID:rmKNUmeXd
ワイ江戸川区民、行徳でハゼ釣り

56: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:31:20.71 ID:5drPEZkCd
ワイも江戸川区民やけど葛西臨海公園くらいしかない
最低でも錦糸町まで行かんと

58: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:32:01.88 ID:o4ifcBY6d
柴又っておもろい?こち亀のところ

62: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:34:16.99 ID:jMUxuj0od
>>58
金町ゴールドやな

60: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:32:29.57 ID:wUYCWYgZd
江戸川区スポーツセンターで卓球
こんなん地元戻ってやれって話しやな…

61: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:33:55.23 ID:o4ifcBY6d
ぶっちゃけここ見てると都会でもそんなやることないんやな
もしかしてイベントとか行く時くらいしか田舎と都会はあんま変わらんのけ?

67: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:36:41.40 ID:fTkbWwK50
>>61
金が無いからやろ
都会は金ないとやることなんもないぞ

63: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:34:23.64 ID:EJRJ4/BYd
なぜ休日に男2人で千葉に?🤔

64: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:34:48.19 ID:SAGHjjk6d
錦糸町でもいけば?

66: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:35:30.08 ID:o4ifcBY6d
>>64
錦糸町いってなんかすることあるんか?

76: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:39:16.50 ID:Ns1uNlXL0
>>66
駅近に映画館が2つあるぞ!

78: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:40:05.01 ID:o4ifcBY6d
>>76
映画なんてアマプラやネトフリで良くね?

85: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:41:31.60 ID:1J6wvjCka
>>78
この発想なら家で閉じこもってるのが正解

68: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:37:21.55 ID:3Jn1cDbZ0
普通にディズニーでよくね

69: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:37:58.54 ID:HOf5UQova
柴又帝釈天

71: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:38:03.12 ID:cdv3DPJyd
イッチどうせ茂原民やろ?都内行ってもやること変わらんやで

73: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:38:38.56 ID:o4ifcBY6d
>>71
船橋や
ぶっちゃけ都内って船橋とレベル変わらんやんの

82: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:40:43.47 ID:cdv3DPJyd
>>73
船橋なん都内と変わらんやんけ!アンデルセン公園か野田清水公園でもいけや

74: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:38:50.94 ID:59f/0P3YH
ディズニーで絶叫系耐久バトルとかどうや

79: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:40:18.85 ID:My8bfJ9P0
アルカキット錦糸町
有明ガーデン

86: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:42:08.64 ID:hY2P8I33a
浅草でもいっとけ
というか予算低すぎや

87: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:42:18.67 ID:i/rg1ye7M
スカイツリーの近くにある塩とたばこの博物館がええぞ

92: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:43:52.25 ID:lwTdXbMnd
上野のオークラ劇場どう

91: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 12:43:43.52 ID:i/rg1ye7M
船橋民ならコルトンプラザの隣の科学館でも行っとけや
バッセンもあるしご飯も食べられるし映画も観られるし田舎民らしくしとけ





おすすめ記事


楽天トラベル