yamanote

1: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:14:39.27 ID:5tBxTfL7d
新宿→池袋→神田→東京→品川→渋谷→原宿

どうや?

話題の記事(外部)

5: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:15:11.91 ID:O9PgRUV+0
上野と秋葉は?

9: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:16:18.88 ID:5tBxTfL7d
>>5
いらん

6: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:15:40.94 ID:9geuh3FSd
上野入れて

7: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:15:57.15 ID:DZY3aF7Nr
鶯谷→大塚→新宿→五反田→川崎

55: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:23:30.39 ID:P956/xgm0
>>7
頭からち●こ生えてそう

10: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:16:19.47 ID:m1M6WWS+x
でもどうやって各駅追い越すんや?

11: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:16:23.60 ID:8iVdv4Ng0
特急は?

16: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:17.38 ID:5tBxTfL7d
>>11
新宿→東京→渋谷→

13: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:16:35.00 ID:zKCJG0Xi0
目黒もいれて

15: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:01.01 ID:ZuSILfwj0
原宿いらんわ
秋葉原以上にオワコンやし
渋谷と連続とか頭悪すぎ

17: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:24.12 ID:4BOK6/CO0
埼京線や中央線使えや

18: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:28.37 ID:VbuuVQGW0
埼京線湘南新宿ライン上野東京ラインは各駅じゃないんだからそれ使えよ

20: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:00.98 ID:O9PgRUV+0
神田を贔屓する理由は?

21: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:05.93 ID:P956/xgm0
原宿に何の用あるねん
乗り換え無いし

34: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:55.87 ID:5tBxTfL7d
>>21
渋谷とセットやろそこは

22: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:14.32 ID:SV93woOl0
普通メトロと都営使うよね
ワイも土地勘無かったころは山手に頼ってたわ

23: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:25.65 ID:Vvcf/eS5r
特別停車しよう

24: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:36.27 ID:DZY3aF7Nr
渋谷ー新宿間代々木しか通過してないやんけ

南武線の武蔵小杉ー武蔵溝の口間かな?

25: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:44.06 ID:P0yxx+FPM
東京ー上野ー池袋ー新宿ー渋谷ー目黒ー品川ー新橋ー東京

これでええ

27: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:14.07 ID:5tBxTfL7d
一応若者目線やで

31: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:37.69 ID:DVCvcXLrM
渋谷新宿池袋だけで何線あんねん

32: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:47.79 ID:762FQU8i0
京浜東北線快速と埼京線があるから不要や

33: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:51.52 ID:wsqr4nhjp
京浜東北線と山手線が同じ駅に止まってんのアホちゃう?
京浜東北を一つ飛ばしくらいで停車させろよ

42: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:21:08.10 ID:EA0jQAk3a
>>33
快速に乗ったらええやん

35: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:20:08.51 ID:DZY3aF7Nr
東京→新宿→東京→新宿

でいいよ

38: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:20:41.48 ID:P956/xgm0
>>35
中央線乗れ定期

43: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:21:09.41 ID:92Md2F9kd
池袋、新宿、渋谷、恵比寿、大崎、品川、新橋、東京、上野、田端

実際はこの辺やろうな
東海道と埼京線の施設利用するとしたら

45: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:21:17.75 ID:5tBxTfL7d
埼京京浜東北あるから上野とか秋葉原は消してんねん

46: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:21:29.17 ID:aIiDSImyM
東京→西日暮里→池袋→新宿→渋谷→品川

これでいいよ

51: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:22:22.95 ID:to/Ra7qMM
ただし先行の各停を追い越さないので所要時間は各停と変わらないものとする

53: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:23:08.37 ID:O9PgRUV+0
>>51
たまにある中央特快の無能なダイヤやん

61: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:25:08.33 ID:K8yWlqNW0
ぐるっと一周ひとつの車両で繋いで年中クルクル回しておけばええ

62: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:25:44.54 ID:8ocl4VojM
都営三田線にも快速ほしいんやが
板橋本町ー新板橋ー巣鴨ー神保町ー大手町ー日比谷ー三田ー目黒

128: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:51:38.05 ID:762FQU8i0
>>62
あんなノロノロ運転なんだからわざわざ急行走らせる意味ない

63: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:25:57.68 ID:QIJ7Z4Yv0
山手線特急
上野→池袋→新宿→渋谷→品川→東京


これでええやろ?

65: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:26:34.94 ID:DZY3aF7Nr
湘南新宿ラインと上野東京ラインと京浜東北と中央と丸かぶりするところはいらんねん

大崎
駒込
巣鴨
大塚
目白
高田馬場
新大久保
代々木
原宿
目黒
五反田
大崎

これでいいよ

69: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:27:24.11 ID:+RbAeL9p0
池袋から神田まで飛ばすなら中央線快速でええやろ

70: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:27:25.41 ID:ImqmiSkd0
田端は必要だろう
そして神田は外して上野

75: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:28:09.80 ID:Jvgb1v08M
>>70
これはJR東職員

76: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:28:16.48 ID:sEUrfDv2M
どこ住みや?
都内在住なら原宿とか空気な駅ありえんやろ

78: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:28:52.43 ID:zdDEWOQzp
上野なんて上野東照宮参拝する人が大半やしそんな利用者おらんやろ

79: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:29:13.20 ID:zKELXysSM
山の手レベルで間隔狭い場合は
急行入れると余計遅くなる
井の頭線が朝急行ないのと同じ

82: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:30:00.80 ID:QIJ7Z4Yv0
山手線必要ない駅ランキング
1位鶯谷

2位3位教えてくれ

86: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:30:42.02 ID:O9PgRUV+0
>>82
2位目白
3位駒込

88: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:30:59.07 ID:F3A3VAQU0
むしろ中央線含んで北山手と南山手でわけてくれ

100: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:34:37.30 ID:/WI/RvAYa
>>88
ええなー循環早そうやな
そんな土地と線路があればやけど

90: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:31:07.56 ID:NMasU/Ef0
総武線通ってるし秋葉原止まってくれや

94: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:32:31.08 ID:H6l5O5udM
新大久保と新宿の間にもう1駅あってもええよな

97: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:33:37.01 ID:O9PgRUV+0
>>94
新宿新大久保だって楽々歩けるのにこれ以上駅要らんわ

95: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:33:08.11 ID:k1Iss9Qb0
いや全部ドンコでぐるぐるしとるからええんやん

いきなり奈良に飛ばして観光客殺しに来る環状線みたいになるで

102: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:34:47.64 ID:LDsMuO0v0
京浜東北線の日暮里飛ばしってまだやってたんだな

103: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:35:19.27 ID:W7akr4NO0
田端とか空いてるとこから乗り換えできるからいるやろ

105: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:35:53.08 ID:k0/Rk/Voa
高輪ゲートウェイって必要か?

108: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:37:41.63 ID:ofcttCZn0
>>105
リニアモーターの始発やで

106: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:36:39.99 ID:mNokivnG0
山手線って1車線しかないし狭くて駅拡張も難しそうだから
急行作れなさそう

109: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:37:59.92 ID:ORz8cjir0
渋谷から上野まで30分かかるのなんとかしてほしいわ
タクシーなら15分で行けるのに

110: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:39:25.43 ID:SQb2amm0a
東京→新橋→品川→渋谷→新宿→池袋→上野→秋葉原 異論は認めんで

111: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:40:04.09 ID:BnlBwTMlM
渋谷から池袋まで混みすぎ区間なんとかしてほしい
埼京線はさらに混んでるし

113: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:41:29.60 ID:T3CZ05eq0
>>111
いうて入れないほど混むことってほぼなくね?

112: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:41:10.57 ID:REN6DZUC0
西側は埼京線が有能すぎるな

117: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:43:20.01 ID:F3A3VAQU0
北山手循環
東京→神田→上野→日暮里→巣鴨→池袋→高田馬場→新宿→四ッ谷→御茶ノ水→神田→東京
これでいこうや

119: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:45:04.68 ID:SQb2amm0a
すまん神田入れてる人多いけど、明らかにいらんやろ

121: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:46:25.26 ID:F3A3VAQU0
>>119
そやな神田の次にメイン東京あるから主要ヅラしとるけどいらんな

123: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:47:05.64 ID:smZ+Cikfp
東京→品川→渋谷→新宿→池袋

これだけで良い

125: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:49:18.11 ID:F3A3VAQU0
>>123
土日やったらええな
平日は乗り換えで人ホームから落ちるで

132: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:53:17.46 ID:FQFy2t/s0
けいひんとーほぐ乗換用に田端入れなアカンのやで残念ながら

134: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:53:39.32 ID:Yc0A1oBZ0
品川~渋谷新宿池袋の速達がないんだよな?
せっかく新幹線が品川で止まっても山手線西側のアクセスに時間かかるんや
大崎で湘南新宿に乗り換えるのも面倒やし

137: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:55:26.03 ID:t8wewlbO0
新橋もモノレール用に必要や

147: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:07:10.89 ID:FQFy2t/s0
>>137
モノレールは浜松町や(シュババ
新橋はゆりかもめやな
あと上野東京ラインとか総武横須賀快速とかの乗り換えはあるがこれは東京でも品川でもできるな

148: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:10:05.11 ID:BnlBwTMlM
飯田橋とか山手線止まって欲しいんだが

127: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:50:50.50 ID:GDnNvq260
やっぱ山側だけの路線がいるな




おすすめ記事


楽天トラベル