どうなん?
話題の記事(外部)
- 【画像】『オーバーロード4期』で出てくるメイドさん、過去最強の可愛さwww
- 漫画アニメのキャラがネット上でバカにされてるの見るの苦手なやついる?
- 【画像】Amazonレビュー民「え!ちょっと待って!内容量500mlって書いてあるのに計りにのせたら全然少ないんだけど!詐欺!?
- 【画像】ホモの息子に女の味を教えるエチエチママがエ口すぎるwwwxxx
- 【唖然】友人A「ご祝儀って1万でいいよね?」私「え…3万が平均だと思う」A「そうなんだ…(モゴモゴ)」→結婚式当日、本当に謎なんだが…
- 【画像】初期の遊戯王で好きだったカード!!
- 【画像】客「うわぁラーメンに髪の毛入ってた・・対応も糞」店主「!」シュバババ
- (ヽ´ん`) 薬剤師がドラッグストアで俺の「ごつ盛り」をレジ通しててワロタw
- 【悲報】声優・三上枝織さんのベッドシーンにファン涙…『異世界迷宮でハーレムを』で実質18禁堕ち
101: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:18:42.31 ID:lREQ28uX0
80万人いればなぁ
オリックス、株主優待を廃止へ 個人株主80万人に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1041U0Q2A510C2000000/

オリックス、株主優待を廃止へ 個人株主80万人に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1041U0Q2A510C2000000/

2: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:29:01.88 ID:siAPcMj60
株主優待なにあったん?
4: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:30:03.14 ID:siAPcMj60
増配するみたいやがそっちのほうがええの?
5: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:30:04.40 ID:vl+vQJe70
マジかよ、KDDIもあぶねぇな
7: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:30:41.29 ID:2XJ8iY26d
8: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:30:54.17 ID:iCJgTdBy0
やっと5年優待貰えるようになったのに😭
9: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:31:03.39 ID:siAPcMj60
オオサンショウウオぬいぐるみか
あれオリックスやったんやな
あれオリックスやったんやな
11: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:32:33.36 ID:pV7ss7kQ0
クロス乞食してたのに
98: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:16:29.86 ID:kYptnLEE0
マ?
買うところやったわ
買うところやったわ
12: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:32:52.07 ID:2lo/GiUyd
株主優待でお得と感じるノータリン狙わないとないとジャッ株なんて誰も買わないだろ
オリは優良だからこんなことできるけど
オリは優良だからこんなことできるけど
13: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:32:58.14 ID:2tI0vlQh0
2024年に廃止やからまだ貰えるぞ😆✌
14: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:32:59.10 ID:ghs9cmFc0
長期保有特典のあるとこって基本消滅するよな
15: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:33:34.83 ID:jLQoysMF0
言うてオオサンショウウオなんかより配当金貰ったほうがええやろ
16: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:33:35.54 ID:NdrUZPxn0
優待なんてなくなったほうがええやろ
17: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:34:08.79 ID:fWh5yjbp0
ワイの楽天を助けて
18: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:34:39.09 ID:NOtRnp0hd
乗り換え先のSP500お買い得やで(ニッコリ
20: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:35:35.13 ID:I6lM79VL0
株主の数がたいして要らなくなったから1単位しか持ってない優待乞食のゴミ株主を排除したいんやね
要らないんやね
お邪魔虫なんやね
要らないんやね
お邪魔虫なんやね
21: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:36:05.20 ID:zBanUHrS0
プライムに移行したせい
東証ってほんま無能なことしかしないよな
東証ってほんま無能なことしかしないよな
23: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:36:42.44 ID:4vP+o1Q+M
3月の質疑応答で辞める気ないって言ってたのに
24: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:38:00.16 ID:XtQm2GX+0
その分配当金に回すからセーフ
25: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:38:20.53 ID:O/SitM900
PTSで叩き売ったわ
明日上がるかもしれんけど優待貰えなくなるなら早めに撤退や
明日上がるかもしれんけど優待貰えなくなるなら早めに撤退や
26: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:38:49.98 ID:mULD30hQa
配当金増えるのならありやけと
28: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:39:46.80 ID:HJTm9tOJ0
うわほんまかよ
ここ2年位狙ってたがケチってたせいで買えんで結果的によかったわ
ここ2年位狙ってたがケチってたせいで買えんで結果的によかったわ
30: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:40:33.21 ID:B1gz/ukp0
株主やけどマルハニチロも株主優待廃止したぞ
どこも廃止の流れなんかね
どこも廃止の流れなんかね
42: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:45:02.83 ID:b0G39FAt0
>>30
プライムなって必死に株主数稼ぐ必要なくなったからね
海外の機関投資家は優待大嫌いだし企業側はなくしたいのが本音
プライムなって必死に株主数稼ぐ必要なくなったからね
海外の機関投資家は優待大嫌いだし企業側はなくしたいのが本音
88: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:06:14.49 ID:CBK9qHJQM
>>42
ものによるけど優待のほうが企業はええんやないの?
自社製品とか割引券とか実質さらに商品買ってもらうみたいなもんやん
ものによるけど優待のほうが企業はええんやないの?
自社製品とか割引券とか実質さらに商品買ってもらうみたいなもんやん
93: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:09:12.47 ID:Wum8QE0Q0
>>88
優待も様々やぞ
オリックスやKDDIなんかコストかけすぎやし配当に回した方が企業としてはずっと楽
優待も様々やぞ
オリックスやKDDIなんかコストかけすぎやし配当に回した方が企業としてはずっと楽
31: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:40:59.22 ID:prVmxXyQ0
市場再編で株主数制限緩和されたからっていうけど
オリックスなんか市場再編前から株主数十万人おるのに関係ないやんな
オリックスなんか市場再編前から株主数十万人おるのに関係ないやんな
32: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:41:15.22 ID:WeUtezuY0
優待古事記が発狂するわ
33: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:41:51.37 ID:HJTm9tOJ0
桐谷さん売ってそう
34: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:42:02.33 ID:r33MCGk90
まあ配当いいから持ってるけど
36: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:42:16.57 ID:Tq/AeLPZp
これがあるからマクドがプライム行くことはないだろうな
37: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:42:48.48 ID:V3nkKSwfp
ワイ優待目当てで今年買ったばっかりやぞ
38: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:43:25.36 ID:yrjRPB8B0
マクドナルドの株主優待無くなったらダルいンゴねぇ
39: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:43:33.38 ID:HNtvP8Wf0
あぶねええ ここの株買おうと思ってた
40: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:44:34.13 ID:0WMehnbId
減配予想のがつらい
41: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:44:40.95 ID:mhBZmtGYr
3000株くらい持ってるからこれで暴落なら買い増すで
44: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:45:33.73 ID:I6lM79VL0
飲食とか自社のサービス券とか送るだけのところは続くと思う
50: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:47:55.76 ID:5EsNvc970
日本企業の配当や自社株買いで還元します発言の信用できなさは異常
こいつらすぐ減配するからな
こいつらすぐ減配するからな
54: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:48:12.52 ID:G6cf9ojw0
今までのように毎年増配していくならまあ
55: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:48:20.15 ID:Wum8QE0Q0
これは予想してたわ
全体の流れやもん
全体の流れやもん
58: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:49:06.47 ID:3/yeStm/d
株価大暴落やろ
64: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:51:31.70 ID:HJTm9tOJ0
PTS見ても大して下がってねえな
72: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:52:55.60 ID:mhBZmtGYr
>>64
2年間猶予あるからなあ
2年間猶予あるからなあ
66: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:52:14.58 ID:b0G39FAt0
なんG(J)の株スレで貴重な平和に会話できる内容がオリックスの優待で何貰うかだったから悲しい
KDDIもそのうち廃止するのかな
KDDIもそのうち廃止するのかな
73: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:52:57.91 ID:9qDRdn+20
株主優待は甘えやで実際
配当のが株主にとっては100倍ええはずや
配当のが株主にとっては100倍ええはずや
75: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:53:12.43 ID:snys3w3L0
ふあつ!?!?
ガチやん
4月に安く買えたからしばらく持っとこうと思ったのに
ガチやん
4月に安く買えたからしばらく持っとこうと思ったのに
77: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 16:54:11.32 ID:2tI0vlQh0
オオサンショウウオぬいぐるみ何個も持ってるなんJ民おったな
もう増やすことは出来ないんやね…
もう増やすことは出来ないんやね…
84: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:01:41.86 ID:PJK6xgnR0
マジで日本一すばらしい優待だった
カタログギフトだもん
カタログギフトだもん
85: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:01:48.42 ID:ACBZ6Z6m0
株価ちょっと下がっただけですぐ売り飛ばす優待目当ての雑魚乞食株主とかいらねえからな
92: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:08:57.82 ID:mhBZmtGYr
あの桐谷さんですら去年あたりから優待株より米株を勧めてたからな
95: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:13:14.02 ID:fFdE42k9a
配当になったら2割持っていかれるやんけ
99: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:18:21.64 ID:77yrIsnEa
わい持ってるけど優待便利そうでなかなか使わなかったな
選べる奴はよかったんやけど
選べる奴はよかったんやけど
100: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:18:36.59 ID:/MHVLm5u0
102: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:19:45.74 ID:Sy4wjzpF0
ワイイオンホルダー震える
イオンの優待は会社にもメリットあるやろから廃止はないと思うけど…
イオンの優待は会社にもメリットあるやろから廃止はないと思うけど…
104: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:21:56.07 ID:2tI0vlQh0
>>102
ワイもイオン持ってるで!イオン圏なら最高よな
あるとしたら100株3%が2%になるとかそっち系やろなぁ…
ワイもイオン持ってるで!イオン圏なら最高よな
あるとしたら100株3%が2%になるとかそっち系やろなぁ…
103: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:20:30.21 ID:egsBl12ir
まあ本職関係有る飲食系の優待ならまだしも、カタログギフトやクオカード系はほぼ廃止食らうと思って良いわな
105: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:21:58.04 ID:lREQ28uX0
ワイ管財ホルダー震える
109: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:24:01.32 ID:Kd7MPS0F0
オリックス、KDDI、沖縄セルラーのカタログ三本柱毎年楽しみにしてたから悲しい
112: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:26:56.29 ID:2Xmac5yba
ぶっちゃけ使えない優待より配当金の方が何倍も嬉しい
某桐谷さんみたいに体力とバイタリティ溢れてる人なら飲みに行ったり食べに行ったりできるんやろうけどワイはいつも売ったりあげたりしてるわ
某桐谷さんみたいに体力とバイタリティ溢れてる人なら飲みに行ったり食べに行ったりできるんやろうけどワイはいつも売ったりあげたりしてるわ
87: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 17:03:54.43 ID:0kfusvtHa
泣きました
オリックスファン辞めます
オリックスファン辞めます
おすすめ記事
話題の記事(外部)
- ワイ「仕事のために結婚も出産も諦めるってなんか、宦官みたいですね」 ババア上司(38)「……」ポロポロ
- 【画像】今週のジャンプの裏表紙、とんでもない事になる! もうこれLOだろ…
- 【画像】コンビニラーメン、これで500円だぞwwwwwwwwwww
- DQ11発売直後「11おもしれええええ!」「11神ゲーだわ!」「11はナンバリング最高傑作!」
- 声優はみんな性欲が凄まじい理由って何?
- 漫画編集「画力が低すぎますね」 ワイ「絵より大事なのは内容でしょ?」 編集「…はっきり言いますね」
- 日本女さん、いくらなんでもセッ●スが好きすぎる
- 「男が惚れる男キャラ」←誰を思い浮かべた?
- 【遊戯王】ヴィクトリー・ドラゴンってそんなやばいカードなの?
- 山口達也「グビグビハローYoutube!脱酒村チャンネルです」
- 主人公「助けにきたぞ!」幼馴染「ごめん…もう淫紋刻まれちゃって敵の所有物になっちゃった…」