西浦和や
2: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:28:17.55 ID:nr/9aq7I0
当たり前だろ
4: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:28:36.26 ID:8znUv3G2d
東浦和やろ
105: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:12:34.13 ID:xdxq7lqbM
>>4
東浦和は駅近にお店多いからそこそこ栄えてるぞ
西浦和はマジで何もない
東浦和は駅近にお店多いからそこそこ栄えてるぞ
西浦和はマジで何もない
61: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:52:42.03 ID:Gtd0Mhbw0
5: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:28:44.50 ID:V5Gape1E0
駅前発着のバス停留所すらない西浦和か
7: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:29:18.54 ID:V5Gape1E0
2位は中浦和やろな
8: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:29:47.56 ID:aBooKI0V0
注意するのは南浦和と武蔵浦和だけ
10: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:30:41.62 ID:9QrFaymmd
浦和(南)浦和中浦和東浦和西浦和武蔵浦和北浦和
浦和は七つの駅がある
浦和は七つの駅がある
11: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:31:47.85 ID:nr/9aq7I0
東浦和は大間木の花火があるだけでも強い
12: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:31:57.29 ID:I92Tg9UIM
浦和>武蔵>北>南>>>中>東>西>美園
19: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:35:56.76 ID:tDGD4xys0
>>12
浦和>武蔵>北>南>美園>>中>東>西
浦和>武蔵>北>南>美園>>中>東>西
13: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:32:08.11 ID:WMGH4q75r
そら東浦和やろ
16: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:33:37.64 ID:DQvH76uC0
武蔵浦和なんもないやん
18: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:34:58.42 ID:V5Gape1E0
>>16
近くにロッテの二軍
近くにロッテの二軍
23: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:37:01.78 ID:+OO4NOB40
南の評価辛いな
まあ乗り換えのイメージしかないけど
まあ乗り換えのイメージしかないけど
25: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:37:15.30 ID:DQvH76uC0
武蔵野線沿線て負け組みよな
27: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:38:08.90 ID:li1Ug9uH0
武蔵浦和は区役所目の前だから書類手続き楽でいいね
28: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:38:13.51 ID:nr/9aq7I0
北浦和は攻守のバランスがええんやろ
住みやすいし
住みやすいし
39: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:42:08.72 ID:V5Gape1E0
>>28
北浦和の西側は17号とうらとこが渋滞しすぎ
東側は道路狭くて坂多すぎ
北浦和の西側は17号とうらとこが渋滞しすぎ
東側は道路狭くて坂多すぎ
30: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:39:05.65 ID:RII+E/BX0
西浦和って駅やその周辺が昭和感すごい
71: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:56:13.21 ID:tm1iQ9h10
>>30
ロータリー出来てマシになったんだぞ
ロータリー出来てマシになったんだぞ
35: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:40:55.95 ID:oPZfOzvOM
北浦和は公園がええな
下手な商業施設よりああいうのがええわ
下手な商業施設よりああいうのがええわ
36: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:41:40.92 ID:5AJTm1ykp
中浦和の駅前にファストフード店ほしいけど需要ないのかね
バーミヤンしかないわ
バーミヤンしかないわ
38: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:42:03.31 ID:JwKOwlw10
美園は始発が強い
なお駅前
なお駅前
40: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:42:20.20 ID:zJrxZjptd
武蔵浦和はやきう民にとってはアクセスいいんだよな
ロッテ浦和球場ヤクルト戸田球場は近いしマリンまで電車1本だし東京D神宮西武ハマスタも乗り換え1回で着く
ロッテ浦和球場ヤクルト戸田球場は近いしマリンまで電車1本だし東京D神宮西武ハマスタも乗り換え1回で着く
44: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:43:45.80 ID:+AXIvv6Q0
北浦和らへんは家賃高そう
桜区まで行くとうんこだけど
桜区まで行くとうんこだけど
46: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:44:35.23 ID:RrYClyOf0
有能わい浦和武蔵浦和南浦和のちょうどいい中間地点に住居を構える😤
47: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:46:20.73 ID:ub3XVhXA0
新浦和と浦和中央も作れ
52: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:48:21.03 ID:UK4PhTjn0
>>47
地図見て真面目に探してみたけど作れそうな余地ほぼないな
地図見て真面目に探してみたけど作れそうな余地ほぼないな
48: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:47:10.69 ID:li1Ug9uH0
浦和 京浜東北 高崎 宇都宮 湘南新宿ライン
北浦和 京浜東北
南浦和 京浜東北 武蔵野
東浦和 武蔵野
西浦和 武蔵野
中浦和 埼京
武蔵浦和 埼京 武蔵野
浦和美園 埼玉高速鉄道線
北浦和 京浜東北
南浦和 京浜東北 武蔵野
東浦和 武蔵野
西浦和 武蔵野
中浦和 埼京
武蔵浦和 埼京 武蔵野
浦和美園 埼玉高速鉄道線
60: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:52:15.82 ID:wv125qWvM
>>48
浦和に東西方向の路線がないのひで
浦和に東西方向の路線がないのひで
50: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:48:05.24 ID:U/2yAvDG0
南浦和とかいう乗換専用
51: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:48:20.16 ID:38jHIoFLa
競馬民は南浦和が天国やな
浦和競馬の最寄で
府中、中山、船橋、川崎、大井が一本で行けるで
浦和競馬の最寄で
府中、中山、船橋、川崎、大井が一本で行けるで
54: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:50:04.66 ID:V5Gape1E0
高速鉄道延伸すれば新しい浦和駅にワンチャンあるか?
ないか
ないか
56: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:50:45.23 ID:wv125qWvM
武蔵浦和とかいう名前が厳つい有能
57: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:51:06.92 ID:xWuAXUND0
南浦和って地味に何もないし糞だよな
58: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:51:37.54 ID:ub3XVhXA0
武蔵野線の駅って何も無い所多すぎん?
59: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:51:39.94 ID:V5Gape1E0
南浦和は学習塾とまるひろのイメージだな
64: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:54:45.47 ID:+AXIvv6Q0
南浦和は周辺に高校がいくつかあったよな
小松原は名前変わったらしいが
小松原は名前変わったらしいが
65: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:54:56.62 ID:li1Ug9uH0
西浦和ダイエーしかないからな
まぁダイエーって今相当貴重だしある意味価値はあるが
まぁダイエーって今相当貴重だしある意味価値はあるが
70: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:55:46.84 ID:IBKD/8sPa
浦和美園は南北線ってのがデカい
73: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:57:18.52 ID:li1Ug9uH0
武蔵浦和はケーズデンキ跡地に何かまたタワマン建てようとしてるよな
あそこら辺の人口密度凄そう
あそこら辺の人口密度凄そう
79: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:59:44.50 ID:jK8Vh2O2p
>>73
このままだと大型商業施設がない武蔵小杉になってしまう
このままだと大型商業施設がない武蔵小杉になってしまう
83: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:01:04.29 ID:V5Gape1E0
>>79
ニトリでは少々荷が重いな
ニトリでは少々荷が重いな
85: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:02:35.68 ID:li1Ug9uH0
>>83
ドンキもあるぞ
ドンキもあるぞ
76: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:58:13.82 ID:XeDjedNaM
埼玉県って県庁所在地は浦和だけど駅はさいたま新都心とか大宮とか池袋の方が栄えてるよな
77: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:58:50.99 ID:vCRaOOqe0
>>76
浦和も昔より全然立派になったで
東口にPARCOができてかなり変わったわ
浦和も昔より全然立派になったで
東口にPARCOができてかなり変わったわ
78: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 13:58:51.05 ID:iSHTwH6/p
中浦和寄りに住んでて最寄り武蔵浦和だけど武蔵野線のホーム遠すぎてムカつくわ
しかも電車のチャイムが出発時刻の30秒前くらいに鳴り出すし
しかも電車のチャイムが出発時刻の30秒前くらいに鳴り出すし
86: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:02:57.92 ID:XaeaF935M
正直住むなら浦和くらいがちょうどいい
大宮川口武蔵浦和は駅前うるさい
大宮川口武蔵浦和は駅前うるさい
87: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:03:00.69 ID:1vJO1roAd
通勤で使ってるけど西浦和はホンマに100万都市の駅なのかと毎日思ってるわ
駅前ショボすぎる
駅前ショボすぎる
89: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:03:47.65 ID:owSAT8+d0
浦和のガード下の小汚い飲み屋街すき
91: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:04:06.34 ID:RpqsbR8W0
昔中浦和駅のとこでボウリングしたがまだあるんか?
92: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:04:55.39 ID:4GLGTr8Zd
浦和駅以外は駅前より幹線道路沿いが発展してる典型的な田舎よな
95: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:06:32.23 ID:+vRo8vE5a
中浦和は別所沼公園があるから
97: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:06:59.87 ID:7LgcAnJK0
武蔵浦和のロッテ2軍球場って未だに客入れてないの?
109: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:15:25.10 ID:vCRaOOqe0
>>97
狭い上に隣が道路や住宅地やから迷惑かかるしな
狭い上に隣が道路や住宅地やから迷惑かかるしな
99: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:07:12.85 ID:5BLpgtiDM
さいたま新都心作った時に地下水汲み上げすぎて周辺で地盤沈下したけど現在進行形なんか?
100: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:07:36.84 ID:qtO+S6zX0
NTTの独身寮あったのは西浦和の近くだったかな
101: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:07:39.69 ID:tyTcOofU0
北浦和って割と高級住宅街みたいなイメージあるわ
106: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:12:46.08 ID:+vRo8vE5a
住むなら南与野近辺がええわ
111: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:15:50.04 ID:fEjIuhrY0
大宮に新幹線ターミナル駅があるのは大きいね
ただ泊まるなら浦和のパインズのが好き
ただ泊まるなら浦和のパインズのが好き
113: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:16:03.73 ID:V5Gape1E0
武蔵野線の大宮行きの電車でどちら側からでもスルーされるのが西浦和だったな
118: それでも動く名無し 2022/05/14(土) 14:28:00.64 ID:EK0PgUdv0
しゃーない
ちな元西浦和民
ちな元西浦和民
jfinancial
がしました