誰のせいとは言わんが
2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:02:41.85 ID:cHpeT6gv0
カタキラウワみたいでキモい
3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:02:53.00 ID:thncjczSr
11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:03:57.93 ID:bjq7XojD0
>>3
牛定期
牛定期
88: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:24:13.33 ID:fOGUAAS9d
>>3
わさっちじゃないわさビーフ買わない
わさっちじゃないわさビーフ買わない
104: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:33:08.65 ID:5GnUGyLFd
>>3
ビーフなのに何で豚?
ビーフなのに何で豚?
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:03:04.34 ID:zkIJffdKp
パッケージのせい
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:03:15.76 ID:lLCsDjho0
わさっちが好きやった
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:03:25.24 ID:4WHUUrx10
あの牛好きだったのに
7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:03:30.65 ID:thncjczSr
12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:04:06.66 ID:PQJuXM01d
わさビーフ買わんくなった
14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:04:18.22 ID:KO0zeelBM
パッケージが変わってからガチで買ってないわ
西の嫌いやし信者と思われるし
西の嫌いやし信者と思われるし
17: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:04:33.92 ID:ZwMUyVJZ0
なんで評価されてるものに手を加えたがるんや
18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:04:40.87 ID:tsBizzUza
マジで西野のやつになってから買ってないわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:04:48.15 ID:lJivle0C0
わさっち兵を返して
21: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:05:15.06 ID:4NNygCQKd
しゃあないから柿の種のわさび味買ってる
23: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:05:40.16 ID:Te64IxJ00
マジで買わなくなったよな
わさっち返せよ
わさっち返せよ
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:06:24.08 ID:twvecucGd
実際デザイン変えてから売り上げどうなんやろ?
28: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:06:25.08 ID:0AGI9xpo0
お前らこんなしょーもないの気にしてたんけ?
29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:06:31.88 ID:DIY2Frri0
さっき見かけたけど買わんかったわ
31: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:06:51.65 ID:eKlnwJo50
単純に新味の開発もそそられないのばっかになったわ
32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:07:04.09 ID:+IM+zWoyd
(良いポテチやったんだけどなぁ…)
33: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:07:25.50 ID:rdRr/7X10
西野の絵と知って買わなくなった
34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:07:31.63 ID:HrR+GdBJ0
デザイン変わったから買わんくなるて嫉妬にも程があるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:07:37.68 ID:w/U2kqZE0
ヤマヨシのポテトチップスてもっと種類あったよね
37: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:08:00.99 ID:D3lcLJSDa
あの牛が好きだから買ってたのにマジでクソやわ
38: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:08:45.69 ID:vMAwTFnGa
何かやらかして干されとるんかってくらい売ってない
コンビニにもドラッグストアにも売ってないってどこで買えるねん
コンビニにもドラッグストアにも売ってないってどこで買えるねん
39: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:12.63 ID:0ZAjzypl0
肉食わない人でもポテチやから食うてええんよな?
41: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:37.16 ID:yCbL0Q810
いうほどビーフの味せんしええやろ
42: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:50.15 ID:MF5iyDAs0
そもそも見かけなくない?
販路狭めたんか?
販路狭めたんか?
47: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:10:34.48 ID:Ype0leBg0
今日まさに買ったんだが
たまに食べたくならん?
たまに食べたくならん?
52: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:12:51.36 ID:X6PU6dO40
>>47
前はなってた
もうならない
ワイもパッケージ変わってもなんやかんや買うと思ってたのほんまに買わなくなった
前はなってた
もうならない
ワイもパッケージ変わってもなんやかんや買うと思ってたのほんまに買わなくなった
48: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:25.77 ID:WUh4cgut0
元の牛さん追い出してこの牛にするのに幾らだしたんやろ
50: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:44.42 ID:idJ407Vza
ガチでここ数年買っとらん
54: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:13:20.68 ID:TEFiqKNn0
ピザポテトも無いときあんだけ騒いでたのに誰も食ってないな
55: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:23.42 ID:SwzORtUZ0
最近売ってないとこ多い
56: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:23.55 ID:e95KMTgP0
唯一無二の味よな
子供の頃食べてからずっとファンや
子供の頃食べてからずっとファンや
57: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:50.49 ID:i6f0NKuHa
パッケージとか関係ないとか思ってたけどたしかに最近全くかっとらんな
58: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:25.05 ID:PwlkmVfx0
なんかパッケ変わって棚の端っこにひっそりになったな
60: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:56.10 ID:PbDmNrVUH
わさビーフはポテチの中でも油っ気が強くて食えなくなった
最終的にポテロングに落ち着くわ
最終的にポテロングに落ち着くわ
93: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:26:16.85 ID:mLAwjEn1p
>>60
ポテロング美味いけど歯に引っ付くのだけは勘弁してほしい
ポテロング美味いけど歯に引っ付くのだけは勘弁してほしい
65: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:16:29.53 ID:UC61yxc3r
これ期間限定とかで戻してくれるならええんやけどな
73: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:18:33.34 ID:JKDjZwcB0
訳分からんコラボやってネット民に擦り寄ってきてから見放したわ
74: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:18:41.02 ID:r5oeJknhM
牛が緑と黄緑で病気っぽく見えるんだよな
これが食欲を削いでると思う
これが食欲を削いでると思う
80: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:21:52.10 ID:q+RhnFXfd
昔の牛さんの方が良いよ😔
84: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:22:42.52 ID:cUo3DAgu0
信長の野望201xという謎ゲームと頻繁にコラボしてたわさっちくん
87: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:23:47.06 ID:tqIsJlWba
つうかスーパーで見かけなくなっちゃった
一番好きなチップスなんだけど
一番好きなチップスなんだけど
101: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:30:42.64 ID:G/Wu9UyXd
ぶりぶりざえもんとモーグリの次くらいに好きなキャラやったのに
108: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:34:20.76 ID:TANHee060
割とガチでパッケージでパチモン感強くて手にとること減ったわ
112: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:35:05.23 ID:TANHee060
あとワサビ感ってか辛み弱まったよな
114: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:35:52.50 ID:ViT5pXWl0
西野云々以前に豚やんけ
116: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:37:19.77 ID:9TaD0LzxM
120: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:39:04.81 ID:mlPtyuUe0
俺も買わなくなったな
それでもパッケージ戻さないってことは売上落ちてないんか?
それでもパッケージ戻さないってことは売上落ちてないんか?
jfinancial
がしました