1: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:34:28.21 ID:Ilf1J32mM
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
2: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:34:46.45 ID:Ilf1J32mM
ご利用ありがとうございます。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」運営事務局です。
2022年6月以降、本サービスの運用体制の変更に伴い、一部、更新内容を縮小させていただきます。
<調整を予定している更新内容>
・新規アイドルの登場人数を調整いたします。
・イベント、ガチャ及び一部施策の実施回数を調整いたします。
※更新内容は予告なく変更する場合がございます。
本サービスをご利用いただいているお客様に心より感謝申し上げます。
更新内容は縮小いたしますが、引き続きお客様にお楽しみいただけるよう、運営一同努めてまいります。
今後とも「アイドルマスター シンデレラガールズ」をよろしくお願いいたします。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」運営事務局です。
2022年6月以降、本サービスの運用体制の変更に伴い、一部、更新内容を縮小させていただきます。
<調整を予定している更新内容>
・新規アイドルの登場人数を調整いたします。
・イベント、ガチャ及び一部施策の実施回数を調整いたします。
※更新内容は予告なく変更する場合がございます。
本サービスをご利用いただいているお客様に心より感謝申し上げます。
更新内容は縮小いたしますが、引き続きお客様にお楽しみいただけるよう、運営一同努めてまいります。
今後とも「アイドルマスター シンデレラガールズ」をよろしくお願いいたします。
4: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:36:26.97 ID:y7sqEuoMa
まだ生きてたんか?
6: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:37:22.27 ID:Ilf1J32mM
>>4
なんとか生きてた
去年10周年の節目を迎えたからなんとかなると思ったけどダメだった
なんとか生きてた
去年10周年の節目を迎えたからなんとかなると思ったけどダメだった
5: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:37:19.74 ID:KYyNpJqp0
シンデレラのポチポチゲー何でもええから出せよ
音ゲーはもう古い
音ゲーはもう古い
8: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:37:59.58 ID:Ilf1J32mM
>>5
デレマス2ほしいわ
このまま消えるなんていやだ…
デレマス2ほしいわ
このまま消えるなんていやだ…
11: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:38:50.40 ID:HZX7zJeYM
もうすっぱり終わればええやん
12: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:39:21.15 ID:qbulXHjR0
友情ポイント1億ポイントあって草
相当やり込んどるな
相当やり込んどるな
13: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:39:30.22 ID:+Hp+sObZ0
もう10年くらいやってんのかな
14: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:39:35.89 ID:I/XLwOu4a
何年か前にも縮小宣言出してるで
そんときもあと一年か…とか言われてたわ
そんときもあと一年か…とか言われてたわ
29: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:43:29.06 ID:Ilf1J32mM
>>13
せやで
>>14
2回目だからな
いよいよ覚悟しろということやね
せやで
>>14
2回目だからな
いよいよ覚悟しろということやね
17: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:40:17.30 ID:a5DswBMLa
モバマスまだ続いてるんかい
20: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:41:01.36 ID:vMUFPcoa0
むしろポチポチゲーなのに10年やってるの凄いやろ
25: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:42:02.77 ID:iDC6+KAZ0
というかデレステも古いよ
音ゲーとしてもアイドルゲーとしても面白くない
新しいゲーム作ってくれ
音ゲーとしてもアイドルゲーとしても面白くない
新しいゲーム作ってくれ
36: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:45:50.24 ID:Ilf1J32mM
>>25
エンジンもうだいぶ古いわな
昔は3D音ゲーのパイオニアだったんよな
エンジンもうだいぶ古いわな
昔は3D音ゲーのパイオニアだったんよな
27: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:43:26.17 ID:8o+KWJ+ja
デレステはデレステで推しの話がまわってこないとかいいつつ年齢変更ストーリーに手を出してるんやろ
収集ついとるんやろか
収集ついとるんやろか
30: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:43:33.37 ID:Oe1ypZ7x0
ウマのエンジンで作り直せよ
37: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:46:16.63 ID:BkMoiA3Z0
よう考えたらこんなゲームカスみたいなコストしかかからんやろな
未だに課金するやつもおるらしいし
未だに課金するやつもおるらしいし
54: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:51:14.73 ID:Ilf1J32mM
>>37
最近はイベントも復刻ばっかりだったわ…
最近はイベントも復刻ばっかりだったわ…
40: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:46:55.54 ID:dzT7QcRKa
キャラ増やしすぎなんや
この割に声付いてないのが半数くらいおるし
この割に声付いてないのが半数くらいおるし
42: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:48:23.70 ID:bKMYUKPB0
>>40
半分に声ついてることがおかしいやろ
だいたい200人やぞ
半分に声ついてることがおかしいやろ
だいたい200人やぞ
41: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:48:14.06 ID:VcVwoIeq0
ワイも昔大学生の頃援交してそうなやつ(名前忘れた)のバレンタインデーのやつ引いてエナドリ1000個になって興奮した記憶がある
74: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:56:07.56 ID:Ilf1J32mM
82: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:57:35.08 ID:VcVwoIeq0
>>74
なっつ!
左のやつや!
なっつ!
左のやつや!
44: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:49:09.37 ID:bKMYUKPB0
実際声無しの出番はどうなるんや
公演がなくなるの痛すぎる
公演がなくなるの痛すぎる
47: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:49:58.04 ID:S0uCpkXed
総選挙なくなってたしな
残当
残当
48: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:50:06.85 ID:KZtbwZ7F0
ワイは白黒のクソでトドメ刺されたわ
49: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:50:22.19 ID:iDC6+KAZ0
ミリはグリーからバンナム主導になったけど
デレもなんか新しく作るとなるとサイゲに頼むのはむずいんやろか
デレもなんか新しく作るとなるとサイゲに頼むのはむずいんやろか
51: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:50:41.79 ID:X1JX0wLI0
メインキャラだけひっぱって新しいゲーム作れば良くね
55: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:51:24.05 ID:ZPm+f6KDd
結局声つかないまま終わる雑魚www
ううっ…
ううっ…
84: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:57:48.24 ID:Ilf1J32mM
>>55
気持ちはわかるで!
気持ちはわかるで!
58: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:52:35.06 ID:CPzdatMR0
神バハ例にするとまだ更新自体は続くから次回の縮小で更新停止やな
多分12周年までは気合いでやるやろ
多分12周年までは気合いでやるやろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:52:43.33 ID:Ilf1J32mM
お前らってながーく続けてたソシャゲの最期見届けたことある?
どうだった?
どうだった?
60: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:52:51.66 ID:HXfiYdwK0
本家キャラはもう出てないん?
DSの3人は登場してたみたいだけど
DSの3人は登場してたみたいだけど
92: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:59:55.67 ID:Ilf1J32mM
>>60
最初はブーストのためにいくらか出てたけど
デレマスが1人で離陸できるようになってからは次第に本家は出なくなったな
最初はブーストのためにいくらか出てたけど
デレマスが1人で離陸できるようになってからは次第に本家は出なくなったな
62: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:53:25.44 ID:642vQjTQ0
ワイラブライブおじさん、スクスタより長生きしそうで草を生やす
63: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:53:28.84 ID:VpP3gwJma
そもそもデレマスってコンテンツ自体が本体だからデレステとモバマス両方終わっても別にセーフだからな
65: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:54:01.03 ID:mzmcoBdIa
アニメが変な内容だったのが悪い
103: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:03:19.68 ID:Ilf1J32mM
>>65
アニメはちゃんみおがとんでもない扱いになってるらしくワイ見てないんや…
本家では勉強もできて胸デカくて明るい人気者の超人なんやのに…
アニメはちゃんみおがとんでもない扱いになってるらしくワイ見てないんや…
本家では勉強もできて胸デカくて明るい人気者の超人なんやのに…
105: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:04:27.81 ID:y7sqEuoMa
>>103
いやアニメから知ったワイからしたら作画もええしシナリオも感動的でよかったで
未央のとこはまあちょっとだけ違和感あったけどそんな荒らすほどでもなくね?
いやアニメから知ったワイからしたら作画もええしシナリオも感動的でよかったで
未央のとこはまあちょっとだけ違和感あったけどそんな荒らすほどでもなくね?
72: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:55:16.97 ID:y7sqEuoMa
デレステ昔やってたくらいのにわかやけど杏チャングとウサミンがお気に入りやった
73: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:55:33.17 ID:vMUFPcoa0
デレステやればよいのでは?
106: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:04:30.77 ID:Ilf1J32mM
>>73
音ゲーはあんま興味なくてな…
ワイにはポチポチイベント、ポチポチトレードが性に合っとる
音ゲーはあんま興味なくてな…
ワイにはポチポチイベント、ポチポチトレードが性に合っとる
75: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:56:17.28 ID:m7d+W5pL0
ここ2年くらい死ぬ死ぬ詐欺してたからな
もう2年くらい死ぬ死ぬ詐欺や
もう2年くらい死ぬ死ぬ詐欺や
78: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:56:39.24 ID:JuWeLRRar
輿水幸子に昔ガチ恋してたわ、
89: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:59:13.68 ID:JuWeLRRar
モバゲイスターズっていうなんJのプロダクションにおった
90: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 16:59:23.07 ID:ZKnte/LB0
終わる前に声ついてない子救済してやらんのか
94: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:00:13.42 ID:BPLHfolW0
>>90
デレステあるしええやろの精神
デレステあるしええやろの精神
93: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:00:07.38 ID:I/XLwOu4a
進撃のバハムートが供給なしでサービスだけが永遠に続く状態やろ
同期のモバマスも最終的にそうなるんちゃうか
同期のモバマスも最終的にそうなるんちゃうか
96: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:00:14.76 ID:1KHImDoO0
カード絵とかはモバの方が好きやで
なおゲーム性
なおゲーム性
98: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:01:15.59 ID:y7sqEuoMa
アニメではまったにわかやけど当時なんかアニメ叩かれてて嫌やったわ普通によかったのに
102: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:03:08.75 ID:HXfiYdwK0
最初期はゲーム以外の部分も含めて楽しかったな
他のゲームに出稼ぎにいったりマラソンのNキャラ大量に集めて売り捌いたり
鮫トレ仕掛けたトップランカーをユーザー全員で攻撃したり
他のゲームに出稼ぎにいったりマラソンのNキャラ大量に集めて売り捌いたり
鮫トレ仕掛けたトップランカーをユーザー全員で攻撃したり
104: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:04:18.01 ID:QzYvQLgY0
コミュに関してはモバの方が品質上なんよな
モバ畳むならライター代わってくれんかな
モバ畳むならライター代わってくれんかな
143: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:10:56.70 ID:Ilf1J32mM
>>104
アイプロは当時革命的な面白さだったよな
アイプロは当時革命的な面白さだったよな
108: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:04:35.74 ID:XMqST3DLM
合成する前に合成前のステータスをフルマックスにしないと
最終ステータスが下がる
嫌がらせしようはまだ残ってるのか?
最終ステータスが下がる
嫌がらせしようはまだ残ってるのか?
155: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:13:13.97 ID:Ilf1J32mM
>>108
愛があれば間違えることはないよね?
ちなワイはプチマド雪美ちゃんMM特訓失敗して吐血した
愛があれば間違えることはないよね?
ちなワイはプチマド雪美ちゃんMM特訓失敗して吐血した
167: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:15:50.96 ID:XMqST3DLM
>>155
草
失敗した奴をフリトレに流すまでがセットやで
草
失敗した奴をフリトレに流すまでがセットやで
110: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:05:23.73 ID:4lHPpaJRr
このゲームで相当な数の人間食わせてたの凄いわ
声優業界とか頭あがらんやろ正直
声優業界とか頭あがらんやろ正直
114: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:06:14.23 ID:94vitJVu0
10年以上続けれたんだからもう十分だろ
116: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:06:21.18 ID:I/XLwOu4a
縮小宣言自体の目的は課金アイテム買うのを抑制するためやろうけどな
返金しろとか言われても困るし
返金しろとか言われても困るし
118: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:06:32.18 ID:803UqNyhd
2ちゃんのトレードスレでスタドリ数百本で取引とかしたの懐かしいわ
119: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:06:32.45 ID:SaF20NgXa
今だから言えるがトレードで詐欺してすまんな
166: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:15:49.63 ID:Ilf1J32mM
>>119
トレード解禁した直後に
スタドリ500本しか出てない中で
エナドリ490本流すとたまに成立つくの楽しすぎて笑った
トレード解禁した直後に
スタドリ500本しか出てない中で
エナドリ490本流すとたまに成立つくの楽しすぎて笑った
122: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:07:12.47 ID:/allJVXHr
やはり全員に声をつけてないのが最大の失敗だったな
総選挙前にサプボしないと間違いなく離れるだろ
運営が個別グッズ出すほど人気のある中学生くらいのアイドルがサプボされるだろうけど誰かいたかな
総選挙前にサプボしないと間違いなく離れるだろ
運営が個別グッズ出すほど人気のある中学生くらいのアイドルがサプボされるだろうけど誰かいたかな
124: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:07:28.28 ID:5hb13dk3a
勘違いしてるやつおるけどデレステはバリバリ元気で今後もサービス続くし、仮にゲーム全部終わってもコンテンツとしてのデレマスは残るぞ
他のシリーズはゲーム消えてもブランド残って復活とかしてるし
他のシリーズはゲーム消えてもブランド残って復活とかしてるし
135: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:09:21.08 ID:4lHPpaJRr
136: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:09:32.16 ID:88tuRZsg0
キャラ増やしすぎて持て余してるのが新規が入ってこなくなった今になって響いてる
139: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:10:02.30 ID:6wa2k6Kb0
デレマスにアイドル出すための供給剤でしかないやろもはや
そのデレマスももうあれやし
そのデレマスももうあれやし
147: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:11:37.46 ID:HzwKmlBi0
11年やぞ
頭おかしい
アニマスと同じ年の冬やろ確か
頭おかしい
アニマスと同じ年の冬やろ確か
157: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:13:42.00 ID:QmQS32Mia
>>147
そういえばアニマスもアケマスから6年でアニメに漕ぎつけたんやっけ
遥かに長い期間かかっとんのにミリアニはまだせんのかいな
そういえばアニマスもアケマスから6年でアニメに漕ぎつけたんやっけ
遥かに長い期間かかっとんのにミリアニはまだせんのかいな
153: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:13:07.04 ID:21ESKPz60
アイドルゲーだけど新キャラに声付いてません
前提構造からして狂ってるやろ
前提構造からして狂ってるやろ
154: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:13:07.23 ID:EZP78zh2d
人気なくて声なくてええやろってのが100人もいるってそれめちゃくちゃ邪魔やろ
162: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:14:34.76 ID:fnF5gYwia
モバマスはデレステのおこぼれで今日まで生きて来れたのはわかる
怪盗ロワイヤルはなんで生きてんねん
怪盗ロワイヤルはなんで生きてんねん
168: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:16:54.47 ID:0w/7/aGnp
向井たくみの漫画が一番すこなんやがあんまり共感してくれへん
172: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:17:31.84 ID:HzwKmlBi0
確か一番最初の頃春香がクソ強かった気するんやが
183: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:20:43.68 ID:Ilf1J32mM
173: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:18:01.90 ID:Md0eTLnZa
超古代ソシャゲのスレって往年のゲームを語るスレになるよな
ワイもモバマスとドリランドやってたわ
ワイもモバマスとドリランドやってたわ
177: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:18:19.61 ID:XMqST3DLM
コンプガチャって当時問題視されてたけど
今の方がえぐいガチャ多いよな
今の方がえぐいガチャ多いよな
182: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:20:21.20 ID:QmQS32Mia
>>177
今はほとんどのソシャゲに天井あるからまだ良心的や
今はほとんどのソシャゲに天井あるからまだ良心的や
179: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:19:59.48 ID:r5wv2fBl0
ナターリアでマラソンしたわ
地獄だけどドリンク飲みまくって脳汁出てたわ
地獄だけどドリンク飲みまくって脳汁出てたわ
185: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:20:57.11 ID:JuWeLRRar
アニメは前川みくがバカウケした記憶ある
それまでまあまあ空気やなかったか
それまでまあまあ空気やなかったか
186: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:21:11.16 ID:ld+jOhkpa
ガラケーの時5ボタンで周回できたのはめっちゃ楽やったわ
199: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:25:37.47 ID:EsUYQvFQ0
こういうのは新規更新なくなって復刻しかしなくなってからが本番
まだ何年か生きるやろ
まだ何年か生きるやろ
205: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:26:56.14 ID:R09NsVjja
今回の選挙は190人を4ブロックに分けてその中の上位5名に曲が与えられる
+敗者復活枠から上位に行くと曲が与えられる
これらが全て声無しになったら21人に声がつくけど、このレギュレーションは元から人気のあるアイドルに票が集まりやすいので実際は0人だと見込まれてる
+敗者復活枠から上位に行くと曲が与えられる
これらが全て声無しになったら21人に声がつくけど、このレギュレーションは元から人気のあるアイドルに票が集まりやすいので実際は0人だと見込まれてる
218: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:32:10.41 ID:GRWdeFm50
鷺沢文香と櫻井桃華を生み出しただけでもワイの中ではモバマスクソほど価値あるわ
230: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:34:33.68 ID:8wuiA2bF0
ワイも一時期やってたけど交換しまくってエナドリ増やすことが楽しかったわ
191: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 17:22:31.08 ID:QyBzYuQq0
サ終の時のなんとも言えない悲しさ嫌いだけど好き
おすすめ記事
楽天トラベル