geo

1: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:24:59.76 ID:SaVc1LjG0
なんで潰れないんや

3: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:25:48.90 ID:QCciXlIsa
渋谷TSUTAYAは潰れることないやろな

4: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:26:22.74 ID:xAI2592MM
中古でも扱う品を変えていってるから
ゲームやCDにこだわってない

5: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:26:35.06 ID:b2/E/1FFr
ついにワイの近くのTSUTAYA閉店したわ 

30: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:32:00.99 ID:+xpNPHsFd
>>5
ワインとこもや
昔通ってただけに結構ショック

6: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:26:36.37 ID:5XNb5yYFa
スマホ多いよな

7: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:26:47.43 ID:rpuQS9Lr0
ゲオバイトやけどめちゃくちゃ
潰れてるぞ
あとすっげえワンオペとか増やして
バイト削りまくってるから
もう長くないよ

15: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:29:05.70 ID:FAngKGmBp
>>7
昔バイトしてたがワンオペはさすがに厳しいやろ

23: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:30:47.32 ID:rpuQS9Lr0
>>15
悲しいけど
ほんまの事やでしかも携帯とかのせいで昔より業務量増えとる
アルバイト板のゲオスレも阿鼻叫喚や

31: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:32:05.66 ID:LwgCmi9pd
>>23
延滞料金って凄い人だといくらくらい?

46: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:36:21.24 ID:rpuQS9Lr0
>>31
ワイは3年ぐらいしかやってないから
なんとも言えんけど
生で支払いみたのは3万ぐらいやな
コミックやから1冊は80円とかなんやけどキングダム大量に借りとって
そんくらいやったわ
ちなみに店員は延滞やなくて延長って言うで

8: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:27:28.23 ID:m2mG43Pc0
TSUTAYAはレンタル事業やめるんか

9: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:27:36.87 ID:thZMe594p
セカストとか業態シフトして業績自体は悪くないんやろ

11: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:28:10.78 ID:kUMT2KZd0
ゲオもだいぶ減っとるよ

12: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:28:16.81 ID:616fyvWo0
ゲオなんてもう何屋か分からんぐらい売り場ごっちゃごちゃやし
先は無いと思うわ

13: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:28:18.43 ID:csUde0DY0
直営が多いから

14: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:28:51.24 ID:+jCPoOqWd
店舗は知らんけど確か中古スマホで儲かってるんやろ?

17: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:29:19.92 ID:QCciXlIsa
レンタル店なかったらサブスクにないマニアックビデオどうなってまうんや

18: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:29:20.81 ID:csUde0DY0
かなり前に古着が好調なんて話を聞いたけどもうあかんのかな

20: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:30:10.50 ID:azYIl50Dp
ぶっちゃけセカンドストリートの吸収のおかげで最低限緩やか衰退ぐらいで済んでるだけやで

22: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:30:30.50 ID:q2QGrZyGp
骨伝導イヤホン売れとるよな

24: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:30:47.40 ID:0k6wfIMh0
ワイの就活んときはCCC勢いあったなー

26: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:31:10.25 ID:vI8e89qM0
ツタヤ死に絶えるまで頑張れば総取りできるから耐えとるんちゃうか

27: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:31:20.81 ID:/eUTf6fq0
dlsiteのおかげ😎

28: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:31:44.52 ID:4xFLx5lMa
激安イヤホンめっちゃええやん

29: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:31:49.66 ID:S436I7H7p
TSUTAYA:レンタルで人集めて書籍販売
GEO:レンタルで人集めて中古機器販売

TSUTAYAはサブスクと電子書籍だ両方下火になったから死んでるけどGEOはまだ中古機器販売があるから生きていける

32: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:32:17.62 ID:b2/E/1FFr
ゲーム ネットのほうがやすい
映画 サブスクのほうがやすい

33: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:32:17.77 ID:1GMAspOip
田舎でもTSUTAYAだけ閉店してるな

34: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:32:31.73 ID:rpuQS9Lr0
返却業務あります
カウンター業務あります
IDT消化しないとマズイです

ワンオペで出来るわけないやろ

35: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:32:51.10 ID:X4HMtmEG0
TSUTAYAのせいでマニアックな本屋次々潰れたのほんまに許せねえわ
田舎民はこういうのがつらい

44: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:36:10.66 ID:C4lR4X0o0
>>35
どっちにしてもつぶれる運命やろ

36: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:33:12.26 ID:ibo/tlU80
漫画レンタルだけはやめないでくれや

37: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:33:24.37 ID:t8V0GWvda
古いアルバム借りたいときは困る

38: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:33:29.39 ID:QqomxXMkp
セカンドストリートは好調なんやろ

41: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:35:01.72 ID:y875NQ3na
ゲオにはDLsiteがあるからな

42: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:35:21.19 ID:+fx8HA3/0
中古ケータイ屋と中古ゲーム屋だろ

43: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:35:43.10 ID:OLqbkJfP0
TSUTAYAでバイトしてるけど暇すぎて携帯いじり放題や

45: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:36:17.55 ID:/eUTf6fq0
上場企業がエロ系やってていいのかよ!って思ったら少しならいいみたいやね😲

48: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:36:27.89 ID:FgC15Ybra
ビデオレンタルって商売50年程度の寿命やったかー

49: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:36:33.67 ID:/PA2stjw0
ゲオのワンオペってどうやってやるんや
レジ離れられないやんけ

57: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:39:31.66 ID:rpuQS9Lr0
>>49
流石に忙しい時間はやってないみたいやし
店舗にもよるのは事実や
田舎の暇な店舗とか深夜にやるみたいやで
まぁ暇な時ホンマに1時間に1人も来ないとか普通にあるからな

50: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:37:05.22 ID:SZPy8mGu0
今は中古スマホがメイン商材なんやないの?

51: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:37:49.80 ID:XXmr3z7or
ワイの近所のTSUTAYAはなぜかカードゲームコーナーが店内の面積の半分を占めるようになったわ
残りの1/4がレンタルコミックと書籍スペース
最後の1/4がdvdレンタルコーナーって感じ

56: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:39:05.39 ID:XXmr3z7or
>>51
途中送信したわ
カードゲームコーナーは椅子と机もいくつか置かれていて対戦するスペースが作られているみたいや
なんか大会○月○日!みたいな垂れ幕もあるんやが金になるんかな?

65: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:41:16.97 ID:X4HMtmEG0
>>51
中古屋がカードゲーム屋化するの割とありがちな気はする
近くにそういう店ないとオタクがワラワラ集まる

52: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:37:59.27 ID:PbpAXqZ10
ゲオは謎の家電屋やぞ

53: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:38:11.48 ID:rpuQS9Lr0
ちなみにGEOの客層はめちゃくちゃ悪いで
延滞しておきながら
電話してこなかったのが悪いとか言って怒りの電話1時間ぐらいしてくるキチ●イとか普通におる

105: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:50:24.32 ID:hFbXV0sn0
>>53
何日延滞したか知らんけど
忘れている可能性もあるから
2日目には電話してきても良さそうなもんやな

110: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:51:28.57 ID:rpuQS9Lr0
>>105
昔は電話してたんやけど
今はしてないんや
入会時にもちゃんと説明しとるんや
ただしばらく延滞するとハガキが来るで
なおハガキが来るレベルの客は逆ギレしてくる模様

55: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:38:45.37 ID:PqHvGXM/0
TSUTAYAはCCCがやる気無いというか潰す気なんじゃないの
Tポイントももうダメっぽいしね

58: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:39:38.06 ID:Yr7PM1Gy0
近所のゲオはカップラーメン売ってるわ

61: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:39:46.90 ID:neaa8RZX0
今って新作レンタルいくらなん?100円か?

69: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:42:26.94 ID:rpuQS9Lr0
>>61
正確には店舗によるからなんとも言えん
けど
100円なのは旧作やね
新作は360円とかちゃうかな

63: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:40:33.57 ID:JvAjNTZ6a
ワイが前住んでたところのゲオ小さくなった上にドラッグストアに場所取られてて草や

64: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:40:57.18 ID:pDcX9tqu0
ゲオとTSUTAYAが近くにあって
ゲオが潰れて
その後TSUTAYAが潰れたら
ゲオが復活したのワロタ

66: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:41:37.88 ID:htWh/VrJ0
ゲオは基本暇やろ
レンタルはセルフやからゲームとか売るときのレジ人員だけやで

67: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:41:40.04 ID:8+pEvFkm0
マイナー系のCD聴きたいときレンタルいるな

68: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:42:10.24 ID:obRE9zoW0
むしろTSUTAYAより先にゲオが潰れまくってる定期

74: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:43:38.43 ID:7IX98uuR0
今なんか中古のデジタル家電とかやってるよな

75: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:43:56.10 ID:5c+BM9Ec0
実質中古スマホ屋

78: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:44:14.72 ID:tMu6nGKN0
ゲオは今はセカンドストリートがメインやな

79: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:44:38.76 ID:tRCeRsh60
dlsiteのエロ音声で儲けてる

82: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:45:28.18 ID:val/FhZ20
ゲオはセカンドストリートとかdlsiteとか将来的に伸びそうな事業あるし
TSUTAYAは本CDDVDTポイントとかオワコンしかないから

83: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:45:43.69 ID:wU0f5J/pa
BOOKOFFさん、意外としぶとい

86: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:46:14.39 ID:ObX0dUXrp
レンタル以外で頑張ってるから

87: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:46:18.28 ID:JOym8WQt0
Tポイントカードという一瞬天下取りかけたカードあったよな

88: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:46:29.90 ID:5c+BM9Ec0
Tポイント使える店めちゃ減ってきてるよな
ウエルシアが最後の砦や

89: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:46:48.27 ID:fvabCdJmd
ブックオフは何で耐えてるんや
薄利でもタダで回収して100円で売ってるからなんとかなるんかな

94: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:48:04.49 ID:Dao9/moPM
>>89
買い取りとか販売の値段統一したから何とかなってるんだと思う

91: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:47:10.88 ID:xAI2592MM
もうレンタルなんて何年も利用してないけどゲオのレンタルカード持って他の店行ってポンタポイント貯めとるで

96: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:48:08.61 ID:5rdMDGAF0
たまにゲオ行くけどガラガラで可哀想になる
TSUTAYAはそもそも周りに残ってない

98: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:48:38.64 ID:wKLizd0X0
中古ゲームも案外高いしな
セール待ってDL購入した方が安いことも多い

101: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:49:37.00 ID:aUUsFgCa0
ゲオで中華テレビ扱ってるけど誰があそこでテレビなんか買うの

102: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:49:44.59 ID:K9cIC77op
ワイTSUTAYA勤務やけどむしろどんどん人雇ってるぞ
なお周りの系列店は潰れていってる模様

104: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:50:22.34 ID:OUBsonMz0
実際は知らんけどツタヤって立地悪いイメージある

107: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:51:02.10 ID:4bBrQ+B/a
六本木とか代官山とか二子玉川のTSUTAYAあれ大丈夫なんか?
店内に人はたくさんいるのにレジに全然人が並ばないぞ!?

108: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:51:22.32 ID:QeUbhQ3K0
実質リサイクルショップだよな
中古スマホたまに見に行くわ

111: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:51:34.49 ID:fvabCdJmd
ゲオってワンオペでどうにかなる程度の売上で成り立つもんなんか

120: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:54:15.47 ID:rpuQS9Lr0
>>111
AVおじさんが売上の要や
新作のモンハン1本売れるより
AVおじさんが5本借りてく方が儲かるんや

112: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:51:45.91 ID:s7yv4kVJ0
知らん間にTSUTAYAが潰れてゲオになってたわ

114: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:52:28.02 ID:U5pw722n0
ゲオで中古スマホ買ってる謎の外人の魅力

117: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:53:47.00 ID:fvabCdJmd
>>114
オンラインやけどたまに未使用品買うわ
普通にオクで流して黒字になりそうなくらい安い時ある

115: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:52:47.56 ID:pXEyWtbra
耐えてるように見えてゲオ本体は結構いかれてないか?

119: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:53:59.12 ID:C9AIVkDt0
ゲオはレンタル自動レジで1オペ常習化しておけばなんとかなるんじゃない
高齢層は未だDVD借りてるしゲームもソフトパッケージで欲しい層は一定数おるやろうし

124: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:55:51.84 ID:HVbGBjVH0
ディズニープラス独占してる映画が見たい時にレンタルしたりはするわ
とはいえ使う機会年に2~3回程度やな

125: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:56:22.82 ID:hHJetKhkr
TSUTAYAくんはほとんどレンタルしかやってないやん
GEOはレンタル以外にゲームの売買やっとるし

126: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:56:26.89 ID:SZPy8mGu0
ゲオ自体はV字回復しとるんやな
セカンドストリートのおかげやけど

127: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:56:32.06 ID:INYA1F2Ka
ゲオにやたら詳しいなお前ら…

128: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:56:44.30 ID:hOzrwCeHp
20年前くらいの人にレンタル業界壊滅するでって言うても信じないかもな

130: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:57:31.09 ID:qK94lOMgM
中古家電やらスマホやら服やら幅広く手掛ければ一時的にはしのげるけどゲオも明るいネタはないと思うわ

132: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:57:38.58 ID:1QBwOP1Ga
業務転換したからな
なお株主優待のレンタル半額やめた模様

133: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 16:58:29.15 ID:Mh+FAtGu0
中古スマホなんてバッテリー逝ってるんやろ

136: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:00:47.07 ID:dWERfBe9M
ワイのところはTSUTAYA 生き残って
GEOが逝ったわ

137: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:00:53.95 ID:1c4kQFRa0
今時レンタルなんてせんし、ゲームもdlやからなぁ

141: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:03:27.50 ID:2Yz5czooa
GEOはテレビや菓子まで売っててカオスなことになってるの草

143: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:04:28.72 ID:kLyzqtAbM
ゲオが潰れるとdlsiteもなくなるから困るんだわ

144: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:04:39.47 ID:D7bF26Zy0
ワイビデオ合衆国、逝く

usv

146: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:05:49.23 ID:2Yz5czooa
レンタルDVDわりと好きなんやけどなあ
ジャケットを見ながら悩むの楽しい

148: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:06:11.13 ID:rpuQS9Lr0
GEOで買うのオススメのものは
カード
ゲーム
カプリコ
以上や

152: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:08:34.78 ID:LwgCmi9pd
>>148
何で中古スマホないんや(怒)

158: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:10:22.17 ID:rpuQS9Lr0
>>152
中古スマホはバッテリー悪くなってるのもあるし
ワイが相場わからんからオススメしない😡
ただ外国人は良く安いスマホ買ってく😡

150: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:07:02.89 ID:m5u2i+hS0
AVコーナーでパッケージでパンツびちょびちょにしてた頃が懐かしいわね

157: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:10:12.08 ID:2Yz5czooa
サブスクも魅力的だけど映画を月数本しか見ないしレンタルでもええかなってなる

160: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:10:41.85 ID:89H5MpxjM
ゲオはネットレンタル活用してるわ

161: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:10:47.62 ID:Q+2ijuKH0
セカストはなんで好調なんや
ゴミしか無いぞ

162: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:11:03.07 ID:rpuQS9Lr0
GEOのお菓子は賞味期限近いと
安くなるし
謎のお菓子も割とあるからオススメ出来るで

165: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:11:56.75 ID:Fx7vx4x4a
出版とかの売る側に回ろうとしたけど派手に転けて映像サブスクの充実でトドメ刺した感
近くのTSUTAYAも二年くらい前に潰れたわ

170: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:13:34.18 ID:HUpFjSgV0
レンタル業はコミックとアダルトが強いわ
特にアダルトは物販とレンタル併せて売上の3分の1担ってるって話聞いた事あるでよ

174: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:14:57.79 ID:QG7qv+pV0
すまん
漫画借りる派やから潰れんといてくれ

176: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:16:14.52 ID:ekhA1Z0ya
近所の潰れてセカンドストリートっていう雑貨屋になってたが、経営してるのはゲオなんやな

177: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:16:27.93 ID:smbwYnfVa
セカストは店舗取り寄せが有能だぞ

178: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:16:35.64 ID:ZghYQ6NqM
変なメーカのAV機器とか古着とか扱いだしてなんとかやりくりしようとしてる感じは伝わる

179: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:16:44.70 ID:I9tiXrtV0
ちょっと前10年ぶりくらいにゲオに行ったが寂れっぷりにびびったわ
潰れる店特有のにおいを発してた

180: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:16:46.08 ID:2Yz5czooa
洋画の棚がゴッソリ減ってて悲しい

184: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:18:27.53 ID:Coa7lT990
TSUTAYAって今はオシャレな本屋になろうとしてるんやないの?
ゲオはいろいろ今でもやってるが

185: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:19:35.17 ID:nS5hYf3O0
中古ゲーム買うなら田舎はゲオくらいしかないやろ
ブックオフとかハードオフは品揃えが悪いし

189: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:21:09.13 ID:b57XJD1Ir
>>185
ゲオとブックオフ系列とマンガ倉庫しかねえわ

186: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:20:43.13 ID:1lvHfJZN0
CD借りにたまに行くけど品揃え悪すぎるわ
サブスクには勝てんのやろな

188: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:21:04.39 ID:/EVvdpJL0
TSUTAYAは怪しいゲームコーナー目当てに行くわ
運良くswitch取れたりするしな
TSUTAYAなくなるとグレーなゲーセン消えるからやめてほしい


192: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:24:12.92 ID:rpuQS9Lr0
ちなみにGEOのカード通すとみれる
顧客情報には
メッセージ欄があって
返却の傷が多いとか延滞してるとか書くから全国のGEOで指名手配されるで

194: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:27:09.26 ID:ozmRwYz8a
サブスクにすらないこんなん誰が見んねんみたいな訳分からんマニアック映画置いてたりするから店舗レンタルも頑張ってほしい

202: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:30:03.47 ID:U7/RVO5+M
>>194
残念ながら一部の特化型以外はレンタル縮小か廃止の流れや

197: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:27:55.03 ID:HS/I28Zk0
徒歩1分に店あるから毎日行ってポイ活してたまに無料レンタルクーポンガチャしてるわ
すまんな

198: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:28:53.35 ID:aJEZcLiUd
TSUTAYA→意識高い系の蔦屋書店を都心に出店するくらいで大した事業もなく迷走

GEO→2nd STREET好調

204: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:32:59.21 ID:GuATbH050
早くからTポイント事業乗り出してるのになんで負けるのか

211: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:38:36.29 ID:A4d/kEvN0
マイナー映画とCD置きまくってた神保町ジャニスも何年か前に店閉じたしな
業績不振て感じじゃなさそうやったけど

212: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:38:50.69 ID:tCkr5Dy60
中古とかでTSUTAYAより手広かったのが結果として生き残れてる

220: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:46:07.94 ID:HO+NrX850
Pontaポイント1000円分使いたくてゲオ行って買うものなくて全部お菓子買ったら嫌な顔されたわ

221: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:46:32.87 ID:OYcZMQw8M
マウス壊れたとき深夜に営業してて助かったわ

222: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:47:18.86 ID:wo4ZhbB/0
ゲオってゲーム予約して買うと若干安くなるよな

224: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:47:36.18 ID:srBG4ew50
大阪は天王寺店がアニソンの在庫最強なんだけど最近レンタルコーナー減らしてカードゲームスペース作ってたし縮小傾向なんやろな

228: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 17:50:56.49 ID:28pDZjrx0
ゲオとツタヤがすぐ近くにあったけど
ツタヤが潰れたら残ったゲオが即レンタル料金値上げしたわ
そういうとこやぞ