かっこよすぎるやろ
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
2: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:25:38.48 ID:BLEVFTPD00606
ラノベにしかなくないか普通こんな地名
3: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:25:45.82 ID:6ukDhd3r00606
名前だけで住んでみたい町一位やわ
5: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:26:39.35 ID:BLEVFTPD00606
>>3
実際問題住みやすさはどんなもんなんやろな
ワイ都民ちゃうし分からんわ
実際問題住みやすさはどんなもんなんやろな
ワイ都民ちゃうし分からんわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:25:56.33 ID:6HNvpfvCp0606
6: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:27:14.76 ID:BLEVFTPD00606
>>4
最初オマージュやと分からんかったわ
最初オマージュやと分からんかったわ
8: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:27:24.23 ID:fT6bE2tb00606
前住んでたけど想像以上に何も無いクソド田舎やぞ
16: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:29:17.22 ID:BLEVFTPD00606
>>8
若いうちに住んでも面白くはないんやな
若いうちに住んでも面白くはないんやな
20: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:31:16.23 ID:fT6bE2tb00606
>>16
歳取ってから住んだらもっとつまらんと思うで
マジでガチで何も無い
最低限の施設は一通りあるから不便は無いけどただそれだけ
駅からほんの少し離れると民家と山しか無いし
歳取ってから住んだらもっとつまらんと思うで
マジでガチで何も無い
最低限の施設は一通りあるから不便は無いけどただそれだけ
駅からほんの少し離れると民家と山しか無いし
27: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:33:56.22 ID:BLEVFTPD00606
>>20
ワイからしたら東京ってだけでかなり栄えとるイメージやったな意外やわ
ワイからしたら東京ってだけでかなり栄えとるイメージやったな意外やわ
41: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:41:04.53 ID:fT6bE2tb00606
>>27
京王線は新宿から府中までの急行駅は栄えとるんやけどな
聖蹟から先が急に田舎になる
京王線は新宿から府中までの急行駅は栄えとるんやけどな
聖蹟から先が急に田舎になる
9: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:27:38.77 ID:TQv6oLcgd0606
大学時代の最寄駅や
駅に耳すまのポストみたいなオブジェある
駅に耳すまのポストみたいなオブジェある
10: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:27:41.20 ID:Bs4jIQBM00606
なんて読むの?☺
11: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:28:10.42 ID:TQv6oLcgd0606
>>10
せいせきさくらがおか
せいせきさくらがおか
12: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:28:18.47 ID:/vj0JpqxM0606
足腰が鍛えられそう
17: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:30:00.41 ID:sPdcXCbE00606
なんか脳内で向ヶ丘遊園と同じカテゴリ
21: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:31:28.27 ID:nYCA9pywp0606
なんもない中流住宅街
23: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:31:58.13 ID:KraTsLfc00606
大正義多摩川があるだけで十分やろ
24: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:32:50.94 ID:sw/02oGH00606
百草園ワイ泣く
26: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:33:48.20 ID:9BC7VhoBd0606
みゃー姉が住んでる
32: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:36:59.80 ID:DNs9hfai00606
駅周りは栄えてはいるけど割とこじんまりとしてる
丘を登るとめっちゃ景色いいけど特に観光したり遊んだりするところもない
ちょろっと遊びに行くにはいいけど、住むには高低差がきついな
いいところだとは思うけど
丘を登るとめっちゃ景色いいけど特に観光したり遊んだりするところもない
ちょろっと遊びに行くにはいいけど、住むには高低差がきついな
いいところだとは思うけど
34: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:38:16.14 ID:BLEVFTPD00606
>>32
バッバとか住んでたら遊びに行きたいわね
バッバとか住んでたら遊びに行きたいわね
33: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:37:26.94 ID:NbsoHV4pM0606
京王は割といい名前が多い
小田急東急は普通
西武はわざとかっていうくらいダサい
小田急東急は普通
西武はわざとかっていうくらいダサい
37: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:39:12.31 ID:Td6hJQOSd0606
>>33
でも京王線って貧乏くさくね?と世田谷区民の自分は思う
でも京王線って貧乏くさくね?と世田谷区民の自分は思う
35: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:38:34.81 ID:dTRYHpFA00606
なんか京王ぽくないんだよな
だからむっちゃ違和感ある
だからむっちゃ違和感ある
36: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:38:39.24 ID:aun0BhIgd0606
耳をすませばの舞台や
自然豊かなのんびりした町
新宿まで30分
自然豊かなのんびりした町
新宿まで30分
46: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:42:03.03 ID:BLEVFTPD00606
>>36
ワイの理想の地やわ
騒々しくなくてかといって寂れてるわけでもないっていう
ワイの理想の地やわ
騒々しくなくてかといって寂れてるわけでもないっていう
52: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:43:26.54 ID:WlCW9f1W00606
>>46
でも何か用を足そうと思ったら府中か国分寺が立川あたりにでることになるで
でも何か用を足そうと思ったら府中か国分寺が立川あたりにでることになるで
38: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:39:56.29 ID:aun0BhIgd0606
戸建ての家が多い
39: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:40:24.99 ID:GCCwBm6Tr0606
ワイ住んどるけどな
まず聖蹟桜ヶ丘は駅名であって地名やないで。関戸や
駅自体丘どころか川べりや
まず聖蹟桜ヶ丘は駅名であって地名やないで。関戸や
駅自体丘どころか川べりや
55: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:44:02.63 ID:BLEVFTPD00606
>>39
地名ちゃうんか
ワイの知識のなさが露呈してまう
地名ちゃうんか
ワイの知識のなさが露呈してまう
40: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:40:33.21 ID:FKZUJZUL00606
中央大学民が住んでいる
43: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:41:28.77 ID:6lWjtYEZ00606
ロータリーのとこに耳すまの顔がくり抜かれた観光のパネルあるやろ
45: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:41:52.31 ID:WlCW9f1W00606
ワイが住んでるけどええか?
新宿は30分じゃつかないぞ
新宿は30分じゃつかないぞ
47: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:42:10.90 ID:DNs9hfai00606
51: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:43:17.62 ID:BLEVFTPD00606
>>47
やっぱ字面がええんよ字面が
やっぱ字面がええんよ字面が
48: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:42:27.02 ID:Za0vzbVyM0606
向ヶ丘遊園もなかなか
53: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:43:46.22 ID:HHZtjDAN00606
百草園の坂えげつなくない?
54: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:43:55.44 ID:DNs9hfai00606
63: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:45:32.93 ID:BLEVFTPD00606
>>54
ええんやで🤗
ええんやで🤗
57: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:44:33.77 ID:REvZ4uVkM0606
谷底に駅があって、実際の家はとんでもない山の上
58: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:44:53.54 ID:stIZCDOt00606
なんかデカイ会社の支部があった気がする
最悪転勤でも許容範囲やろなと語ってた個人事業主のSEがいた
最悪転勤でも許容範囲やろなと語ってた個人事業主のSEがいた
59: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:45:00.90 ID:TQv6oLcgd0606
向ヶ丘遊園ってなんもなくない?
駅前のマックは割と使ってたけど
藤子不二雄ミュージアム一回でも行っとけばよかったわ
駅前のマックは割と使ってたけど
藤子不二雄ミュージアム一回でも行っとけばよかったわ
60: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:45:05.61 ID:GCCwBm6Tr0606
千歳烏山と笹塚に止まるようになったからな
前は26分くらいで着いたのに
前は26分くらいで着いたのに
61: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:45:20.13 ID:kotZf2d500606
京王永山なら行ったことあるけど同じような街やろ?
62: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:45:25.64 ID:DNs9hfai00606
67: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:46:24.05 ID:WlCW9f1W00606
>>62
よく上ったな
まずここまでで上る気しないンゴねぇ…
よく上ったな
まずここまでで上る気しないンゴねぇ…
64: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:45:43.96 ID:j+kHH4TNd0606
地方から上京したやつは聖蹟に住んで原付買って帝京に通うくらいが丁度いい
都会に狂うこともない
都会に狂うこともない
68: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:47:01.91 ID:GCCwBm6Tr0606
>>64
逆やろ。都会に住んで
こんなところの何がええねん
郊外家賃半額やん!しかも割となんでもあるし
って移った方がええやん
逆やろ。都会に住んで
こんなところの何がええねん
郊外家賃半額やん!しかも割となんでもあるし
って移った方がええやん
74: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:49:39.60 ID:fT6bE2tb00606
>>68
むしろこんなクソ田舎なのに駅10分以内は1R6畳でも5万超えるからビビる
むしろこんなクソ田舎なのに駅10分以内は1R6畳でも5万超えるからビビる
66: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:46:07.00 ID:fT6bE2tb00606
駅のアーケードのとこに桜坂ってつけ麺屋があるんやけどそこがめちゃくちゃ美味い
何か勧められるのはここくらいや
何か勧められるのはここくらいや
70: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:47:07.30 ID:DNs9hfai00606
71: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:47:53.65 ID:fT6bE2tb00606
後駅からちょっと行った路地裏の用水路がアニメでよく見る鯉が泳いどるってやつになっとる
72: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:49:00.50 ID:sD51zhCud0606
向ヶ丘遊園って向ヶ丘遊園っていう遊園地があるん?
78: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:50:13.06 ID:6F5bdG8300606
>>72
昔はあった
昔はあった
73: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:49:01.71 ID:DNs9hfai00606
75: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:49:47.63 ID:6F5bdG8300606
隣の百草園まで歩いたわ
81: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:51:16.34 ID:Pl3Zvd0600606
『天使の傷痕』西村京太郎で知った
まだトラベルミステリー書く前の良作
まだトラベルミステリー書く前の良作
87: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:54:12.23 ID:IVVOoIRsd0606
>>81
西村京太郎で知るとかなんかええな
西村京太郎で知るとかなんかええな
82: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:51:27.72 ID:DNs9hfai00606
84: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:52:54.55 ID:DNs9hfai00606
85: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:53:37.45 ID:RUj+40a+00606
川崎街道は貧乏街道
お盆や年末は高幡不動渋滞ウザい
道は小綺麗
蓮光寺の坂道は走り屋多い
お盆や年末は高幡不動渋滞ウザい
道は小綺麗
蓮光寺の坂道は走り屋多い
89: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:55:07.11 ID:hsP+Uve5d0606
都心から近いきれいな地方都市って感じやな
90: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:55:22.80 ID:A5r0ImqR00606
多摩センターや南大沢に行けるのも便利やぞ
91: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:55:33.62 ID:KUg6iIuc00606
聖蹟桜ヶ丘って多摩市なんか
都民やけど知らんかったわ
都民やけど知らんかったわ
92: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:55:37.38 ID:DNs9hfai00606
93: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:56:55.74 ID:IVVOoIRsd0606
>>92
サンガツやで
ええもん見れたわ
サンガツやで
ええもん見れたわ
94: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:56:56.73 ID:ZdqB2ezd00606
桜がついてる地名は昔水害があったところが多い
97: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:58:14.21 ID:m0NKnsrmd0606
>>94
はえ〜
聖蹟桜ヶ丘も多摩川氾濫の歴史とかあるんかな
はえ〜
聖蹟桜ヶ丘も多摩川氾濫の歴史とかあるんかな
95: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:57:54.48 ID:EShyZGlX00606
昔の地名がなんかとんでもない悪いんとちゃうかった?
98: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:58:32.44 ID:6LpKn52ZM0606
わざわざ東京に来て、多摩市とか神奈川とか
デコボコの田舎に住みたがるのが意味不明
多摩北部は緩やかに傾斜が上がっていくが、
南部はデコボコに入り組んでて滅茶苦茶不便
デコボコの田舎に住みたがるのが意味不明
多摩北部は緩やかに傾斜が上がっていくが、
南部はデコボコに入り組んでて滅茶苦茶不便
102: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:00:18.36 ID:DNs9hfai0
>>98
23区ほどごちゃごちゃしてなくて自然は多いから
都内に住みたいけど人大杉なのが嫌なら多摩ええとこやで
埼玉と変わらんけど
23区ほどごちゃごちゃしてなくて自然は多いから
都内に住みたいけど人大杉なのが嫌なら多摩ええとこやで
埼玉と変わらんけど
99: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:58:36.14 ID:I3OXM0V0p0606
シェーキーズはピザ食べ放題やで~🍕
平日昼が一番安い👍
平日昼が一番安い👍
100: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:59:28.07 ID:cGTNiVAFa0606
京王沿線って最近景気良さそうなイメージある
府中とか調布が栄えてきてる
府中とか調布が栄えてきてる
101: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 21:59:30.56 ID:35G58T79d0606
都心の近くにこれだけ山や川がきれいな田舎町があるってかなり異色やで
105: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:01:07.29 ID:A5r0ImqR0
遠くにスカイツリーも富士山も見えるいいところ
106: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:01:40.13 ID:I6LKYJx80
高幡不動聖蹟桜ヶ丘東府中つつじヶ丘千歳烏山桜上水でランク付けたらどれビリ?
108: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:03:03.74 ID:DNs9hfai0
>>106
高幡不動は駅と不動尊以外には川と山しかない気がする
高幡不動は駅と不動尊以外には川と山しかない気がする
113: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:07:22.29 ID:V0wPnhy2d
>>106
つつじヶ丘何も無いやろ
新宿で働くなら朝は数本始発電車あるからメリットはまあまあありそうやけど
つつじヶ丘何も無いやろ
新宿で働くなら朝は数本始発電車あるからメリットはまあまあありそうやけど
117: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:08:27.15 ID:KVcz8WFdd
>>106
東府中ビリやろ
東府中ビリやろ
107: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:03:02.69 ID:6uXQcV4n0
耳すまの聖地巡礼に行きたいんやがどうなん?
110: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:05:17.97 ID:DNs9hfai0
116: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:08:24.15 ID:Nra/aScW0
今は無きシャニマスの舞台やっけ?
120: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:10:19.19 ID:V0wPnhy2d
リニアが出来て橋本止まったら京王沿線需要上がるんかな
名古屋とか西側の人間は帰省しやすくなりそうやけど
名古屋とか西側の人間は帰省しやすくなりそうやけど
123: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:11:04.98 ID:+NxI/ZXe0
ワイ、桜上水住み。低みを決め込む
125: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:12:02.02 ID:GfDAYMn9M
都心で坂が多いのは、豊島区とか新宿の東側
神田川で削られた谷のせいで不便
神田川で削られた谷のせいで不便
127: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:13:01.49 ID:rMGFMQWjd
めぞん一刻の舞台の東久留米もおすすめやで
137: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:17:44.92 ID:DNs9hfai0
>>127
練馬辺りかと思ってたら意外と都心から外れてて驚いたわ
さすがに40年前の作品やから作中の景色はもうあまり残ってないみたいやが
練馬辺りかと思ってたら意外と都心から外れてて驚いたわ
さすがに40年前の作品やから作中の景色はもうあまり残ってないみたいやが
129: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:13:47.02 ID:iiHbsVfm0
おふろの王様多摩百草店への無料バスが出とるで😆
135: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:17:25.36 ID:rMGFMQWjd
>>129
あそこ帝京大のすぐ裏だよな
ラグビーの練習場からも近いからラグビー部員も利用するらしいで
あそこ帝京大のすぐ裏だよな
ラグビーの練習場からも近いからラグビー部員も利用するらしいで
140: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:18:56.49 ID:xVrv00zTa
地球屋あるんゴ?
ワイもジッジの昔話聞きながら居眠りしたい
ワイもジッジの昔話聞きながら居眠りしたい
142: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:21:18.99 ID:DNs9hfai0
>>140
地球屋そのものは無いけどお茶飲むところくらいはあるで
ただ周りのお店も減ってしまってあまり残ってないけど
地球屋そのものは無いけどお茶飲むところくらいはあるで
ただ周りのお店も減ってしまってあまり残ってないけど
147: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:24:26.54 ID:FhIrlZ0Ta
>>142
写真見たら雰囲気あるやな
駅から遠そうだけど歩いて行けるんか、アラフォージッジのワイでも?
雫のパッパみたいになってもうたが🤭
写真見たら雰囲気あるやな
駅から遠そうだけど歩いて行けるんか、アラフォージッジのワイでも?
雫のパッパみたいになってもうたが🤭
150: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:25:51.29 ID:DNs9hfai0
>>147
ワイも足腰やばいけど歩きとおすことはできた
でもちゃんとバスで丘の上までは行けるで
ワイも足腰やばいけど歩きとおすことはできた
でもちゃんとバスで丘の上までは行けるで
141: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:20:46.20 ID:A5r0ImqR0
京王電鉄の本社があるのはプチ自慢よな
143: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:22:08.96 ID:s6f6KWafr
天空橋はいつも、ドラクエか?と思う
149: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:25:31.73 ID:tzmIJfGPd
住んでる住民も大人しい
かなり前から歩行喫煙とかほとんど見んし
土方とかも少ない
かなり前から歩行喫煙とかほとんど見んし
土方とかも少ない
144: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 22:23:08.62 ID:u2yN0UGE0
ゴールデンウィークにまちカドまぞくの聖地巡礼行ったわ
多魔健康ランドことおふろの王様気持ちよかったで
多魔健康ランドことおふろの王様気持ちよかったで
おすすめ記事
楽天トラベル