270万になってる安すぎやろ
そろそろ買い時か?
そろそろ買い時か?
2: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:40:44.15 ID:nC1tOH3y0
今が底やで
3: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:41:15.00 ID:BAZleSUN0
まだまだ
4: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:41:15.70 ID:APakuNxe0
円安やからなぁ
5: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:41:30.59 ID:D0toF09t0
一時期600万とかいってたもんな
6: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:41:53.82 ID:z+mgZAo90
ここで買えるやつがどうのこうの
7: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:42:06.71 ID:QPOWIIxrM
50万まで下がったら起こしてくれ
8: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:42:08.43 ID:oYmUmC9U0
ナスダックが底ついてから
9: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:42:19.77 ID:lze7WNL+M
リップル全ツッパしてええか?
てか裁判いつ終わんねん
てか裁判いつ終わんねん
45: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:58:07.99 ID:7gp0RM6xa
>>9
ジェド売りは7月に終わるし
裁判は今年中には終わるし
かっていいぞ
ジェド売りは7月に終わるし
裁判は今年中には終わるし
かっていいぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:43:41.97 ID:sRzP9etFa
5日で-30%は大草原
11: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:43:55.23 ID:ccObEnOa0
トロンかなり下がっとるけど行くべきか
12: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:43:59.61 ID:NgZUuXrI0
ワイの100万円が一瞬でなくなったンゴ…
13: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:44:18.10 ID:HdSBZSeX0
仮想通貨全般クソ下げとる
次に仮想通貨上がる時には、ビットコは主役ではなくなってるかもしれんな
次に仮想通貨上がる時には、ビットコは主役ではなくなってるかもしれんな
77: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:22:19.62 ID:LAVoquRcd
>>13
もうとっくに主役じゃないぞ
もうとっくに主役じゃないぞ
15: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:45:26.29 ID:tOJR/LgsM
はえーいつの間にかそんな安なってたのか
16: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:46:56.41 ID:rdpkfalW0
綺麗な三尊描いてんのにポジティブになれるやつはなんなんや?
18: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:47:21.85 ID:PSB/Ypz50
まだあかん
20: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:48:12.28 ID:4sTEgcDx0
ここで買える勇気を持った者のみが億れるのだ!!!!!
21: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:48:50.84 ID:NS0f+cHX0
どうせガチホしかしないし買うわ
22: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:48:53.78 ID:M3MfxnUo0
買っとけ億れ今しかあらへん
23: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:49:41.07 ID:NgZUuXrI0
今が買い時や(頼む~買ってくれ~)
24: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:49:57.88 ID:OU1cJCVQa
もうちょい待って様子見やろ
普通に考えて仮想通貨250万でもおかしな話しや
普通に考えて仮想通貨250万でもおかしな話しや
25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:51:01.63 ID:wD5swJ6D0
200切ったら買うで
28: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:52:19.86 ID:fX7pYcXK0
70万で買ったワイはまだ耐えてる
30: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:53:07.64 ID:XgNb1feJM
長期目線なら買いなんかな?
さすがに200下回るとは思えんしドルコスト平均法で買っていくか
さすがに200下回るとは思えんしドルコスト平均法で買っていくか
31: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:53:29.10 ID:wD5swJ6D0
買うとして何枚くらい買えるんや
誰かが売らな買えんのやろ
誰かが売らな買えんのやろ
32: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:53:49.68 ID:aMlGAmvX0
IOSTを8円の時400万円分突っ込んだけどいつか爆発的に跳ねるって思いながら冷や飯今日も食べてる
41: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:56:29.47 ID:HdSBZSeX0
>>32
一回、4円ぐらいから6円に爆発的に上がったやん
一回、4円ぐらいから6円に爆発的に上がったやん
33: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:53:55.74 ID:1rxivIy0a
ネンマツイッセンマン!
ネンマツイッセンマンなんやぁああ……
ネンマツイッセンマンなんやぁああ……
34: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:54:09.32 ID:E3awknEwd
年末1000万定期
35: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:54:20.79 ID:ieYfu9zR0
エネルギー不足するとこうなるんやな
36: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:54:46.77 ID:1rxivIy0a
さすがにネンマツイッセンマンはまあネタとしてもネンマツ500万くらいは可能かもしれん
37: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:55:49.47 ID:6EOhdahV0
270万円分買っても上がって600万で2倍ちょいやろ?
270万円分投資するなら他のに入れるわな
270万円分投資するなら他のに入れるわな
39: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:56:19.08 ID:uA/xx2660
マイニングの流行で再エネがより普及するとか言ってた奴らはどこ行ったんや
40: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:56:24.52 ID:mpIWKS5Fd
投資対象としてハイリスクすぎる
42: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:57:28.12 ID:NoHKodfBp
ビットコインは税金考えたら投資対象にはならんわ
50: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:59:42.74 ID:HRRaMpl10
>>42
現状これ
せめてBTC連動ETFとかでないとやる気起きない
現状これ
せめてBTC連動ETFとかでないとやる気起きない
43: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:57:53.07 ID:aDd74ODG0
イーサイキスギやろ
44: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:57:59.65 ID:8P2zgYNGM
ウォーレン・バフェットがクソ馬鹿にしてたよなビットコイン
時代についてけてないよな正直
時代についてけてないよな正直
52: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:00:04.45 ID:ETb0S6Bop
>>44
バフェットは金利とか配当が入らないものは嫌いだからな
金も毛嫌いしとる
バフェットは金利とか配当が入らないものは嫌いだからな
金も毛嫌いしとる
46: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:58:33.87 ID:HRRaMpl10
S&Pが下げ止まったと思った奴だけが買える
もう止まったとはとても思えないが
アメリカ国債の金利も長短がフラットになりかかっててやばすぎる
もう止まったとはとても思えないが
アメリカ国債の金利も長短がフラットになりかかっててやばすぎる
49: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:59:13.04 ID:wEo8IMsI0
FRBが資金巻き戻してんのにこれで下げ止まりなわけねえだろ
51: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:59:50.84 ID:ruObI6Tu0
今年でマイニングが終わるからな
53: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:01:17.96 ID:ieYfu9zR0
そのうち技術革新起こって電気代がタダ同然になるから買っとかないと死ぬぞ
56: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:02:43.62 ID:uA/xx2660
>>53
そんなすごい技術革新が起きてんのにまだビットコインにしがみついてたら人類馬鹿すぎや
そんなすごい技術革新が起きてんのにまだビットコインにしがみついてたら人類馬鹿すぎや
54: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:01:20.85 ID:bv9lHsPXM
300万の時点で買いだと思ってたのにまさかまだ下がるとはな
確実に400~500万辺りに戻ると思ってたがまさか怪しいか?
確実に400~500万辺りに戻ると思ってたがまさか怪しいか?
58: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:03:42.16 ID:MUBVu7/t0
一万ドルまでは下がる可能性ある
61: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:06:15.40 ID:Ct/7kjtXM
bitflyer見たくないンゴ
63: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:06:45.03 ID:cXcRkEb3d
年末1000万とかいう宗教が罷り通ってた光景は異常だった
64: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:07:23.27 ID:U5SSlttH0
ナンピンならアリやな
まだ下がる可能性あるから気をつけるんやで
まだ下がる可能性あるから気をつけるんやで
65: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:08:14.16 ID:HdSBZSeX0
途上国が法定通貨に据えた辺で、伸びしろがなくなったように思うわ
67: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:16:34.90 ID:ULhehSc/0
2018年ピークの220万くらいが今回の底やろ
68: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:17:36.64 ID:HRRaMpl10
利上げ打ち止め観測みたいな話にならないと上がりそうにないわな
まあそれ以外の何かでサプライズ上げがないとは言えんが
チャート語るならドルで見た方がええんでないの
まあそれ以外の何かでサプライズ上げがないとは言えんが
チャート語るならドルで見た方がええんでないの
70: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:18:26.35 ID:MQ8zORYFa
>>68
ドルも今少し怪しい形してる
一旦どどどと落ちるかもしれん
ドルも今少し怪しい形してる
一旦どどどと落ちるかもしれん
69: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:17:42.50 ID:rQre80q40
74: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:21:12.66 ID:fnAm52hUM
>>69
株のが深刻だろ
株のが深刻だろ
71: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:19:58.59 ID:YKlosDHQ0
割と真面目にいつが買い時なんや
このまま下がり続けるわけちゃうやろ?
このまま下がり続けるわけちゃうやろ?
81: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:23:38.88 ID:ULhehSc/0
>>71
ウクライナ戦争と中国のロックダウンとアメリカのインフレが止まった時が買いや
ウクライナ戦争と中国のロックダウンとアメリカのインフレが止まった時が買いや
79: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:23:11.76 ID:/U78/RVxa
今の3倍以上の770万の時あったんやろ
めっちゃお買い得やんけ
めっちゃお買い得やんけ
83: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:26:29.25 ID:A5Y4Wgog0
誰も2万割ると思ってないから多分18000くらいまではいくんやろな
85: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:28:04.77 ID:Qe+uf2ip0
さすがに底やろ、今の内に1コインくらいは買っとけよ
すぐ400万に戻るぞ
すぐ400万に戻るぞ
88: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:29:52.74 ID:bv9lHsPXM
>>85
今までの動き見るならこれなんやけどな
そもそもビットコ右肩だし
今までの動き見るならこれなんやけどな
そもそもビットコ右肩だし
87: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:29:25.47 ID:Qe+uf2ip0
ビットコインは今後そんなに上がらんとしてもイーサリアムは絶対上がるで今14万やから30万になるだけで2倍や
89: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:30:45.30 ID:CGYRw1RV0
イーサリアム14万で買えるの今だけ
30万行き特急乗り遅れるな
30万行き特急乗り遅れるな
90: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:31:21.69 ID:06dpgLsR0
なかなか2万ドル割らないな
102: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:40:34.42 ID:YAcQxqRD0
ソフトバンクが買ったタイミングでmatic80万買ったワイ無事死亡
91: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:31:31.71 ID:ddHCkqQ3a
終わりの始まりやぞ