keitai

1: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:31:29.81 ID:Vhg4JgYi0
“スマホのみの販売拒否” 携帯大手4社などに総務省が是正要請

総務省は、携帯電話の販売代理店で、通信回線の契約をしない客にスマートフォンの販売を拒否するなど、不適切な行為が確認されたとして、携帯大手4社などに是正を求める要請を行いました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013673391000.html

2: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:32:17.82 ID:Vxazo+r10
通販

3: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:32:48.56 ID:Hx2i8Koy0
やっぱ1円で売られてるってことは通信量で取り返そうってことなんよな
そう考えると端末を一括購入がええねんな

4: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:33:05.54 ID:Qk+NLzaD0
転売の味方してどうすんねん

5: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:33:05.56 ID:W6GmnzpE0
あれ腹立つよな

6: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:33:22.82 ID:7vkkpwn/M
アカンのかこれ
通信会社なんだから回線契約前提やろ

7: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:33:57.23 ID:5FfPrKl/0
MNPします!からの在庫確認させてやっぱ端末だけ買います!が定番

13: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:36:32.03 ID:nysQNUsJ0
>>7
勘違いでした。やっぱり在庫無かったですって言いやがるらしいぞ

8: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:34:25.97 ID:regMyev/d
スマホ単体22000円で売ってますってデカデカとポップ出して
それ買いに来た客に「やっぱ回線契約してくれないなら売りません」って許されるもんなんか?
総務省がどうの以前に不当表示やろ

9: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:34:52.01 ID:c9a9juBs0
ネットでsimフリー買えよ

10: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:34:59.31 ID:Hx2i8Koy0
結局転売をなんとかしたいんよな

11: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:35:35.20 ID:BzzPRjaVM
子連れで行くといいらしいよ

14: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:36:32.33 ID:NcC4xgMc0
転売対策になってるんやからええやん
転売促進させてんじゃねえよクソ無能政治家

20: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:42:42.94 ID:yK3qI3010
>>14
言うて1人1回線みたいな縛りも有るし

63: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:21:15.66 ID:rS1QH1Uv0
>>20
そんな訳ないやんちゃんと抜け道あるから転売できるんやでー

15: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:37:13.89 ID:JIOamDlN0
スシローと同じやん

17: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:40:43.29 ID:W+2RVF8gM
ネットで買えばええやん

18: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:41:16.99 ID:Qk+NLzaD0
クソ転売乞食のせいでキャンペーンや値引きが辞めざるを得ないのほんとクソ死んでほしい

23: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:42:58.68 ID:JF55OUbYa
>>18
乞食じゃないならApple Storeで10万出して買えや…
値引きに涎垂らしながら他人を乞食呼ばわりとか頭おかしいやろ

36: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:51:47.42 ID:+nGWzdBDM
>>23
ちゃんと使う為に買ってる人と転売目的で買ってるゴミ転売ヤーを一緒にするなよ

19: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:42:27.63 ID:7vkkpwn/M
結局損するの一般ユーザーだけやん

22: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:42:55.26 ID:Vj/kW/3KM
囮広告やん

28: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:47:34.66 ID:Vhg4JgYi0
>>22
契約するやつには在庫あるから

25: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/06/16(木) 08:44:07.66 ID:WiYJuE5f0
ケータイの販売と回線の販売を分けろや

27: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:44:49.80 ID:Vhg4JgYi0
>>25
それだと利用者が混乱しちゃうから

29: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:47:58.65 ID:vnK7brNka
ケーコジ転売ヤーよりは携帯ショップのほうがマシ

31: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:49:46.94 ID:yK3qI3010
端末だけ買うんなら転売屋だろうが個人利用に限ろうが携帯屋の旨味が無いからな
転売屋のせいでは無いだろ

34: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:51:10.47 ID:ZnG2GnpG0
キャリアも転売古事記も法や制度の穴を突こうとしてるから無法になるのは残当なんだよな

35: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:51:17.53 ID:z2qX3Ypvp
iPhoneならアップルストアで端末だけ買えるやろ
Androidもネットとかで買えないの?

38: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:53:43.67 ID:Vhg4JgYi0
>>35
お値段がね

37: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:52:00.33 ID:31HjgAKS0
がめつい転売屋のせいでキャンペーンなくなるとかクソやわ。回線契約すらできない底辺の分際で。

39: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:54:05.76 ID:nJ8p+MQia
抱き合わせ商法やもんな

40: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:56:05.62 ID:ZnG2GnpG0
法的にはあかんことを擬似的にやろうとしてるキャリアも悪いんやがキャリアは誰にも損させて無いから叩かれる理由がない
古事記は法的には間違ってないがキャリアも契約客も損させてるから叩かれる

42: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:56:21.69 ID:BHKH3p4zM
回線契約しても2万までしか優遇出来ないってのがあかんのやろ
回線契約するか機種変なら5万まで値引きオッケーやで!とかにしたら転売コジキは回線契約しないと利益薄くなるし
回線契約して即解約転売みたいなんしたら次回から契約お断り出来るやん
そんで一般利用者は安く端末変えてハッピーハッピーやで

46: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:57:43.20 ID:KI20s/8I0
>>42
結局それをできなくしてる総務省が悪いよな

48: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:00:48.82 ID:PbpSB+u0M
>>46
回線価格に転嫁して長期ユーザーに損をさせてたからブチ切れた

44: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:57:01.76 ID:E3yg3y+i0
今って違約金1000円とかにされてなかったっけ
1か月で打ち切ればいいんじゃないの?

45: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:57:35.01 ID:/t57TO5Y0
スマホ単体販売も
simロック掛けて他回線使えなくさせるのも

全部回線契約と抱き合わせで売りたいが為やもんな

今更かよと思うくらい昔からあるけど

47: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 08:59:11.27 ID:WZCQ/4/Y0
長く使うことにメリット出るようにしろよ
せっせと転売してるやつが得してる分を損してるだけだし

50: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:02:55.81 ID:E3yg3y+i0
キャリアの月額料金がクソボッタな上に企業同士でカルテルやってるレベルで値段一緒だからな

54: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:05:58.65 ID:xYsDZ/9r0
一番安いので!
って頼むと「今これしかないんですよ~」ってクソ高いの出してくるのもやめろ

55: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:07:05.69 ID:regMyev/d
家電量販店が「テレビ一括3万円ぽっきり条件なし!」って広告出して
それ買いに来た客に「月額5000円のサブスクに加入してくれなきゃ在庫ないんですよ」なんて言ったら行政指導食らうやろな
是正要請で済ませてもらえるだけまだまだキャリアは優しくされとる

56: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:07:16.65 ID:xYsDZ/9r0
スマホなんてじゃんぱらとかで新品未使用品を3割引とかで買ってきたほうがええやろ

57: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:07:21.65 ID:eKhOQcKS0
長期ユーザーとか言う何の利益にもならないのに権利だけ主張してくる馬鹿の意見通して割引制限とかいう謎施策やったらこうなったよね。
普通に割引無制限にして乗り換えないと損という状態にしたら割引の原資が尽きて無くなってたと思う

64: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:24:25.98 ID:xbgaeH3k0
回線契約しない客には売りたくない言うても回線契約してもすぐに解約する客もおるんちゃうんか

65: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:27:31.82 ID:rS1QH1Uv0
>>64
せやでBLくらうまで買いまくりや

no title

51: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 09:03:29.77 ID:XPY+o9e40
縛りとかウザいから毎回Apple Storeで買ってる