aeon

1: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:22:54.61 ID:r15d5JU1d
市ができるほどの規模

話題の記事(外部)

2: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:23:19.23 ID:y/lsYpX/a
優待がすごいんか?

3: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:23:53.93 ID:r15d5JU1d
>>2
買い物学の3~7%キャッシュバックくらいしかない

5: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:24:12.29 ID:r15d5JU1d
東電が42万台

6: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:24:29.71 ID:ftAuB2EgM
ドリンクバーに入れるんやろ

7: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:25:57.25 ID:r15d5JU1d
>>6
ラウンジなら閉鎖した

9: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:26:31.57 ID:vcb0HS470
イオンの優待目当てが大半やろけどもまぁお得ならええわね

10: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:26:42.79 ID:Acyrfjvq0
ラウンジ閉鎖したらもう価値無いやん
子供を預けておけるのが唯一の利点なのに

11: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:26:42.80 ID:DALE6Le5a
ラウンジって何があんの?

13: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:27:23.52 ID:r15d5JU1d
>>11
トップバリュのお菓子と飲み物が提供される
上限30分

12: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:27:07.30 ID:Ut4erjL+0
優待とかいう海外投資家から見たらクソみたいなシステム
それならもっと配当金くれっていう話

15: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:28:27.54 ID:r15d5JU1d
表向き優待なしで配当のみのセブンアイは57414人しかいない

16: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:29:28.31 ID:irnyAu2m0
常に買い物5パー割引とかなんやろ?貯金で眠らせるくらいなら株持っといた方がええな

18: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:31:09.22 ID:2uNXCXgx0
>>16
100株で3%やね
あとはラウンジ使えるとか

25: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:33:24.37 ID:pbYEa8qu0
>>18
20万強くらいか
そこでいつも買い物するならええな

19: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:31:19.13 ID:r15d5JU1d
>>16
これのすごいところは半額シールがあってもさらに5%引にされる

17: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:30:07.02 ID:ootjEZxd0
わいも株主やしな、買い物の時オーナーズとワオンポイントカード2枚通すのぐうめんどいねんけど

20: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:31:25.98 ID:3CFoXNPvp
総会でフードコートでスーパーの飯食ってる奴をどうにかしろって言ってこい

21: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:31:47.94 ID:vQVqTmpLM
優待のラウンジてコロナを利用して事実上廃止になってるんやな

23: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:32:30.11 ID:r15d5JU1d
ラウンジは株もってなくてもゴールドカード持っていれば入れる

26: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:33:36.97 ID:mMY+fXJn0
ラウンジコロナで閉まっとるんよなあ
はよ再開しようぜ

27: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:34:27.14 ID:WyZuKxto0
優待が良すぎるからね
イオンシネマが近くにあったら絶対買うべきや

28: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:35:44.95 ID:AwTRcPUsd
オーナーズカードをアプリ化してくれ😡

30: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:37:02.85 ID:r15d5JU1d
>>28
それも面倒だからWAONに紐付けしてくれ

29: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:36:37.92 ID:ootjEZxd0
半年に1回イオンでつこた金額の3~7%の額が書かれた配当金領収書みたいなんが来てサービスコーナーに持って行って返金してもらうねん

31: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:37:18.13 ID:qkHsCszBa
Twitterでトップバリュ批判が炎上してて草
もう終わりだよこの貧民国

35: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:38:40.55 ID:DDe6mpP5d
>>31
アイスクリームとか安くて美味しいで

32: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:37:19.91 ID:ffHvU6jC0
今はマイバスケットが絶好調で爆上げや

37: モメン ◆AZUSA//mwI 2022/06/23(木) 13:38:59.06 ID:fpEORbKX0
含み損だわ
早く助けてくれ

40: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:39:41.17 ID:r15d5JU1d
>>37
3500円くらいで買ったんか?

42: モメン ◆AZUSA//mwI 2022/06/23(木) 13:40:34.60 ID:fpEORbKX0
>>40
2500円

44: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:41:18.15 ID:r15d5JU1d
>>42
地合が終わらなければ8月権利までには回復しそう

46: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:42:14.54 ID:vcb0HS470
仕込む株価にもよるやろけど優待含めて安いときに買っておきゃ問題はないとオム

47: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:42:18.32 ID:irdswRYf0
20日と30日5%オフやってるけど優待合わせたら10%オフになるんか
めっちゃええやん

48: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:42:32.79 ID:H7wG645C0
オーナーズカード毎回出し忘れるからクレカに紐付けしてくれんかな

49: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:43:11.59 ID:ootjEZxd0
わおは昔公募増資の時に1160円で買うた、900株は利確してもうた

50: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:43:20.53 ID:JX/FLr1p0
今ようやくコロナでのバブル終わって適正価格まで落ちとるから買うなら今やぞイオンは

51: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:44:21.74 ID:UWo9yWvA0
昔ダイエーの株主だったけど優待の5%引き券がすげえ役に立ってたな
2万程度で権利もらえたし
そしてイオンに吸収されても特例で即ゴールドカードもらえたから死ぬときまで役に立った

52: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:44:38.25 ID:WyZuKxto0
ワイは1900円で100株持ってるわ
3500円まで上がったとき売りたくなったけど我慢した

53: モメン ◆AZUSA//mwI 2022/06/23(木) 13:46:03.11 ID:fpEORbKX0
権利跨がないと新規カード扱いだっけな

54: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:46:34.79 ID:r15d5JU1d
>>53
発行までに3ヶ月ほど遅れる

55: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:46:47.27 ID:zHkTj/h20
ラウンジこのままずっと閉鎖になりそう

63: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:55:42.74 ID:eantYt680
イオンモールよく行くならお得やしなあ

64: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:59:57.10 ID:t02o+Os90
オーナーズカードもうボロボロだから交換したい

67: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 14:05:45.01 ID:lv+7G3i4p
ワイのパッパは優待目当てでANAとJALの株買ってコロナで爆死したわ

34: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:38:35.77 ID:H7wG645C0
イオンシネマでいつでも1000円で映画見れてポップコーンorドリンクチケット貰える
優待目的で株持ってるわ

43: それでも動く名無し 2022/06/23(木) 13:40:48.61 ID:r15d5JU1d
次の権利確定は8月末
今から口座開設すれば十分間に合う




おすすめ記事


楽天トラベル