1: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:15:41.71 ID:TcSDc7iBd

no title

2: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:16:24.18 ID:8A2lL0gM0
いうても17万で一人暮らしか

3: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:16:36.33 ID:HSrM9gsj0
昭和感すごいが40年くらい前の画像?🤔

4: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:16:56.38 ID:8A2lL0gM0
貯金0か そりゃいけるわな

6: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:17:42.57 ID:JxSyiBuJa
一人暮らしってそんな大層なことか

7: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:17:48.99 ID:8A2lL0gM0
仕送り13万は凄いけど 17万で家賃7.5万は結構節約せなやろ

11: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:18:19.13 ID:maCz0R6A0
甘えとは

12: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:18:27.79 ID:czw40bfcd
ワイの手取りより多い😥

13: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:18:43.70 ID:Fp/tMFl+0
交際費たっか

14: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:19:04.12 ID:puPmcEQz0
大学生で家賃7万て

15: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:19:05.39 ID:pWTsOH1W0
いうてステップとしてありやろ

17: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:20:17.38 ID:3JlO3agf0
服装がボンボン

18: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:21:41.76 ID:QuobKMnNM
親が甘えてきてるだけなのでセーフ

19: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:22:13.34 ID:XjZcyAoqd
額面35万のワイより家賃高くて草

21: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:23:22.39 ID:DujJV8+7p
親が子離れできてない典型例やんけ

24: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:23:58.75 ID:IvpL9bUqa
こどおじよりはマシ

29: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:25:34.61 ID:htKlDMzM0
>>24
仕送り貰ってる時点で
こどおじと似たようなもんだろ。

25: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:24:19.38 ID:xEEklz3h0
でも実際こういう例って意識と実態のギャップを研究する上では注目すべき事例だと思うんだよな
恵まれてるやつはたいてい自分が恵まれてることに気づかず努力でなんとかしてると思い込んでる、と
社会改革研究の基礎になりそう

27: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:24:48.49 ID:8TcrZT6ka
仕送り(家賃75000円+食費30000円+携帯10000円+光熱費10000円)
このくらい一人暮らし大学生みんな親に払ってもらってる定期

33: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:26:50.63 ID:czw40bfcd
>>27
なわけねーやろ
学費はバイトか奨学金なんかで自分で払ってるとしてもせめて8万くらいに抑えろや

28: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:25:32.08 ID:xcLuBSYtr
こいつ叩かれてるけど例の高級マンション住まいのまんさんよりマシやろ
実際に働き出したら(親からの援助がなければ)学生時代より生活レベル下がるのはなぁ

32: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:26:50.60 ID:1UsS8VPg0
一人暮らしにするだけで面倒は増えるよなまあ一人暮らしのが楽やけど
学生ならこれもええやろ

34: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:27:18.22 ID:87WPOzmw0
仕送りしてもらって自分は数万しかバイトしてないのに
誰にも甘えらない環境ってどーゆうことや

39: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:28:55.51 ID:Rbm7voVka
家賃と携帯だけ払ってもらってた
駅弁やし格安simだったから親孝行やで

41: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:29:30.81 ID:wTR1XKWu0
でも家具はイケアで安く揃えてるぞ

42: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:29:52.78 ID:D+gsF9EM0
ずっと居たかったのに15で実家追い出されて絶縁されたワイに謝れ😡

45: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:30:43.78 ID:eoB0yxoC0
こいつより仕送りしてもらってるから何も言えねえわ

46: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:31:00.04 ID:30951gxJ0
家賃ワイの倍よりあって草

49: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:31:49.10 ID:iWhEmIol0
好きな時間に飯食って風呂入れる一人暮らしの方が楽やわ
大学卒業して実家戻ったら親から飯さっさと食え風呂入れうるさいから数年でまた一人暮らし始めた

53: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:33:14.45 ID:gJxZlBGC0
こいつのその後はどうなったんやっけ

56: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:33:48.96 ID:sEbIrh8r0
>>53
商社マンかになってた

59: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:34:12.83 ID:gJxZlBGC0
>>56
なら親にも恩返し余裕やな

62: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:36:12.02 ID:JZyj6cYla
誰にも甘えられない環境で努力すれば君も商社マンになれるぞ👊

54: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:33:20.39 ID:JZyj6cYla
一人暮らし大学生「親ガチャなんて言うな」

57: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:34:00.92 ID:wHDFM1yd0
親ガチャURやね

58: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:34:09.92 ID:thwsHwqz0
育ちいいやつのほうがコミュ力あるから
家庭環境悲惨なやつの方を問題にすべき

69: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 01:42:01.94 ID:WQ6a5luYd
仕送りあったとこで物理的にも精神的にも甘えられる余裕はないやろけどな
流石貧民のなんJ民は甘えの基準が厳しくて頭下がるわ