1: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:08:48.83 ID:UnD6xpzi0

no title

no title

no title

話題の記事(外部)

2: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:09:14.07 ID:7kOmaRyWM
セットにしてみ?
飛ぶぞ

3: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:09:17.54 ID:UnD6xpzi0
ちなマクドド

no title

no title

4: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:09:55.21 ID:BjA6bmPV0
貧民はマクド一択だな

5: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:10:00.92 ID:pnzYIYNT0
高いイメージやけど単品マックと数十円しか違わんのやな

7: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:10:21.09 ID:yrsRVkbk0
言うほどやったわ

9: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:10:48.70 ID:i43Xyfy00
マック高くなったなあ

10: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:11:13.96 ID:Ave9AZyw0
ハンバーガー意外と安いやん

11: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:11:24.71 ID:RRM0p8b80
モスチキンが美味い
骨つきでも許せる

12: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:11:33.32 ID:VMWgKCPd0
モスバーガーは絶対汚れるから持ち帰りでしか食わん

13: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:11:56.74 ID:0m6qjQTKa
改めて見るとそんなに高くないな
マックが値段上げたから差が少なくなったのか?

14: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:11:58.16 ID:Rl+G0oGTM
ウーバーイーツのモスチキンの値段見たらびびるで

no title

31: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:14:17.14 ID:NNaqb7yrM
>>14
嘘やろ?

60: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:18:07.88 ID:iD2Hl/2W0
>>31
配達アプリ使うとチェーン店だと配達料金の他に商品に200~300円上乗せやね

17: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:12:13.96 ID:YwcUDYROM
バーガー自体は言うほど変わらんけどセット割ないからすぐ1000円近くなるのよね

145: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:29:14.94 ID:ZUK3p5oVd
>>17
せやから飲み物は自分で安いの買って単品でテイクアウトが正解の店やね

28: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:13:48.52 ID:HPUI9hL40
買うのはモスバーガー・テリヤキチキンバーガー・ライスバーガー焼肉がほとんどだからマクドと被らないんよ

29: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:14:00.55 ID:bccCnSpi0
ただポテトとナゲットは
マック>>>モス
やろ

72: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:19:04.52 ID:5MaXNq3p0
>>29
ポテトはタイプ全然ちゃうから好みが別れるやろ

ワイはモス>>>マック

30: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:14:07.44 ID:viow4WGG0
マックでオニオンフライ売ってくれ

32: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:14:22.77 ID:bpbqkrc10
まあ別に高くはないんだけど
よそだと同じ値段で……って考え始めてしまってモスで買うことがない

33: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:14:54.13 ID:eUJmvK0W0
ロースカツバーガー好き

38: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:15:16.90 ID:qh5l8zZA0
まぁこんなもんちゃう
モスは綺麗に食えないのがヤバい
いっつも手がドロドロに汚れる

39: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:15:24.41 ID:HVCgmSdQ0
この前モスのてりやき食ったら美味かったわ

42: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:15:42.94 ID:AfvfLxy80
マックもチーズバーガーだと150円くらいするしそれならモスのハンバーガー買うわ

48: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:15.26 ID:t7aPlH5o0
単品みたらマックと大差ないじゃんってなるけどセットとかサイドメニューつけたら3割増になる

49: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:15.55 ID:5NL2xB/Ga
マックはハンバーガーかチキンクリスプしか価値無いわ

50: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:16.36 ID:bpbqkrc10
そういやとびきりトマト&レタス美味かったわ

51: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:17.70 ID:lNnrnIWU0
やはりチキンクリスプが正解か

52: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:18.17 ID:HVCgmSdQ0
あとモスシェイクコーヒー神

53: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:21.93 ID:5MaXNq3p0
むしろ安かった
マックと大差ないやん

57: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:36.44 ID:NNaqb7yrM
スパイシーモスチーズバーガー好きやねんけどポテコラLLセットにしたら1040円やったわ

マクナルの倍ダブチポテコラLLは820円

58: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:17:41.55 ID:e3fGBPd30
テリヤキはモスが一番なんだわ
テリヤキしか頼まん

64: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:18:25.43 ID:qwEPp5+MM
モスドってサイドメこれしかないの?

70: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:19:04.35 ID:iD2Hl/2W0
>>64
他にもあるで
ホットドッグやスイーツ関係もある

76: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:19:35.70 ID:S+lpEcUX0

no title
G民ならもう入手したよな?

79: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:20:02.71 ID:245Y/HWJ0
マックがポテナゲ屋ならモスはオニオンフライ屋よな

85: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:20:39.15 ID:LzcZUrb80
全部100円ずつ下げるだけで天下取れる

86: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:20:40.73 ID:XmlKsJP70
白いモスバーガーは美味しかったわ

90: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:21:17.82 ID:4oKuAu6O0
店でモスバーガー食べるとき最初からスプーン付けててほしい。
使い捨てのプラスチックスプーンでいいから。

107: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:23:33.53 ID:1INbzC3ja
モスのテリヤキ美味いよな
マックのせいで不味いイメージしか無かったけど

111: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:24:54.86 ID:yixnrYkX0
でもスパイシーモスチーズ美味いからしゃーない😋

117: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:25:16.36 ID:V3A0Flx50
マックは昼限定とはいえ550円もあればセット食えるからなぁ
モスはセットのポテトとジュース代で440円くらい普通に取ってくるから
モスは単品持ち帰りに限る

118: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:25:16.72 ID:s2BDnZ5+0
ワイ基本テリヤキしか食わんけどマックのテリヤキとモスのテリヤキはベクトルが違うんだよな

130: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:26:43.54 ID:SkzE2Lm20
糖質制限民には菜摘シリーズはありがたいけど
なんせ値段がね…

141: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:28:46.20 ID:AT4yR7SO0
モスのホットドッグは美味い
あのソーセージって市販しとらんのか?

144: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:29:13.59 ID:C0Hu9w8+d
安いハンバーガーの基準値をマックが作っとるからそれより高いのだとより良いもの食いたくなるんよな
モスはなにもかも中途半端や

150: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:29:36.49 ID:hlkRX8Bs0
冬限定のバーベキューフォカッチャすこ

178: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:33:35.45 ID:NnpwJ2p20
モスフードサービスはさきごろ、2022年3月期(21年4月~22年3月)通期の連結決算を発表した。
売上高は784億7200万円(前年度比109%)、営業利益は34億2200万円(同244.2%)、純利益は34億9700万円(同343%)。売上高は過去最高、営業利益、純利益も大幅増となった。

コロナ禍を増収増益で乗り切った同社は2022年3月期も大きく数字を伸ばした。
前期比で売上は64億円増。そのうち、国内が43億円、海外が21億円となっており、海外の好調ぶりが際立つ。

https://diamond-rm.net/management/207393/

194: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:35:53.07 ID:xBOG0/bs0
>>178
おー儲かっとるんやな
うちの近くに最近できた店お客多いもんな

195: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:36:13.37 ID:tB4C1PhK0
とびきりチーズ美味すぎてマックに戻れない

217: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:38:25.12 ID:SkzE2Lm20
とりあえず飲み物とサイドメニューの割高感をなんとかしてほしい

241: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:41:23.45 ID:kv9lB7Oh0
菜摘よく食うわ
マックもあれやってくんねえかなそうしたら行くんやが

327: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:52:17.95 ID:Dg7TxPFya
モスはチリドッグとモスバーガー固定やわ
あとは期間限定で当たりがあればそれをってくらいや
ナンタコスなんで復活せんのやろ
ワイこんなに食いたいのに

167: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 01:32:15.41 ID:nKCrC3ho0
たまに食べたくなるわ
ホットドッグとオニオンリングフライとかすきや




おすすめ記事


楽天トラベル