harashin

1: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:31:37.80 ID:Akrt/pP2p
田舎人ワイ「ふ~、仕事終わりにいつものスーパー原信で発泡酒買ってアパートで飲むか……」


この違いヤバない?

話題の記事(外部)

2: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:31:54.63 ID:Akrt/pP2p
東京人ほんま羨ましいわ

3: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:32:16.61 ID:Akrt/pP2p
毎日ちがう街で飲めるんやろ?
田舎には街なんて一つしかないしさびれてるぞ

4: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:32:24.68 ID:a7bIQKKna
行かないよ

5: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:32:25.68 ID:duZ1zo/1a
八王子?

6: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:32:39.25 ID:Akrt/pP2p
ワイも東京いきたいなあ

53: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:46:53.01 ID:hl9lRkQb0
横浜まで行くんか

84: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:08:39.81 ID:5mXdbDTL0
六本木と八王子が同列に扱われてることに違和感を感じます

7: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:32:59.04 ID:MfPVEdcK0
原信?

9: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:33:15.04 ID:Akrt/pP2p
>>7
地元のスーパーや
24時間で最高なんや

8: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:32:59.82 ID:uRzHeIbJ0
メンドクサ、コンビニで弁当とビール買って家でナンジーやろ、、、
これが現実

11: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:33:39.58 ID:Akrt/pP2p
>>8
いや、最寄り駅に繁華街があるんなら飲めるやん

14: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:33:55.27 ID:uRzHeIbJ0
>>11
家で飲む方が楽

18: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:35:04.19 ID:EdsCiqIY0
仕事終わりに奥多摩でリラックスするか!

okutama

19: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:35:21.72 ID:Jt/lOhlad
八王子なんてやることないし治安が悪いだけの郊外やぞ行く価値ないわ
住んでるワイが言うからには間違いない

20: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:35:59.85 ID:HbDAJVx3r
さーて帰るかw→気付いたら高尾駅

21: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:36:05.27 ID:ONoZ+Mgrd
八王子まで来たなら立川のがええやろ

22: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:36:15.21 ID:4dsKsGXTa
ふ~仕事帰りにいつもの満員電車で帰るか!→コロナ

23: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:36:33.82 ID:MumRFzh8M
大阪人だって、新地やらミナミやら阿倍野やら京橋やら布施やらあるで。

27: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:37:07.21 ID:Akrt/pP2p
東京人「ふ~、丸の内、銀座、新橋、上野、浅草、錦糸町、北千住、新宿、渋谷、池袋、恵比寿、六本木、西麻布、表参道、原宿、目黒、品川、蒲田、川崎、横浜、吉祥寺、立川、町田、八王子、大宮、船橋、市川、津田沼にでも飲み行くか!」


田舎人ワイ「ふ~、駅前に飲み行ったらタクシーで2万円かかるし、スーパーで発泡酒買って帰るか…… 」

28: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:38:33.48 ID:4dsKsGXTa
>>27
うーん、皆の家から中間地点の品川でも飲むか!!
(心の中「品川とかだるいやんけ!!」)

29: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:38:41.32 ID:y2tjtLtT0
仕事終わりに八王子…?ただの帰宅では?🤔

30: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:39:38.30 ID:4dsKsGXTa
う~ん、鳥貴族のキャッチ受けたからそこで入るか!→偽鳥貴族ぼったくり居酒屋

31: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:39:42.76 ID:ceK4BHzWr
仕事終わりに映画見てオシャレなバーに行ってスカイツリーから夜景見て帰るんやろ、勝ち組やん

36: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:41:54.80 ID:+x/N8xera
>>31
俺はいつも仕事終わりに新橋で一杯ひっかけてからお台場で妻と待ち合わせしてレインボーブリッジみてから銀座でショッピングしてスカイツリーで夜景見ながらディナー食べて渋谷109でスーツに合うカバンを見て帰るな

33: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:40:02.58 ID:O/vymEi/0
東京人ワイ「ふ~、仕事帰りにコンビニでホットスナックでも買うか~」
こうやぞ

37: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:41:58.74 ID:r+GQ+y7Xr
東京 仕事終わりに電車でクラブ、BAR行って帰宅

田舎 仕事終わりに車で銭湯行って帰宅

38: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:42:49.46 ID:Fb6cNrXWd
島根県民「ふー仕事帰りに出雲でソバ食べて浜田で飲んでいくか」

88: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:12:49.77 ID:RgINyTg/0
>>38
出雲そばは割とうらやましい
あれうまいやん

39: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:43:00.01 ID:C0DdDJJ80
ふー仕事終わりに札幌でビールのんで旭川で締めのラーメン、網走で捕まってくかー

44: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:44:01.24 ID:I/qI+ZNYd
>>39
道民って贅沢すぎてやばいよな

40: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:43:18.83 ID:PHBmaNPj0
新宿で仕事終わったら立川で映画見て銀座で飲んで六本木でクラブ行って池袋でラーメン食べて八王子でピンサロ行ってタクシーで成増に帰るで

41: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:43:27.43 ID:4dsKsGXTa
仕事終わりにお台場徘徊はありやわ

42: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:43:35.94 ID:+cIwC7OR0
食べる店いっぱいあってウロウロするの楽しそうやけど住みだしたら絶対そんな出歩かないと思う

46: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:44:31.97 ID:tXF/uxe3M
道民ワイ仕事終わりで函館、小樽、札幌で飲み歩く

47: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:44:34.79 ID:Z0LZxKkqF
そんなにうろうろするわけないやろ
大抵決まったとこで飲むわ

49: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:46:07.72 ID:Xj+0gmqnr
東京より大阪のほうが難波か梅田にお店固まってるから遊びやすそう

50: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:46:24.16 ID:/8C4+yX+0
東京人「ふ~、仕事終わりに銀座、神楽坂、三宿、広尾、恵比寿、駄谷参道に行くか!」やぞ

51: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:46:28.69 ID:9L42jqJMd
都民ワイが思う東京の範囲がこれ😅

no title

52: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:46:46.42 ID:r4M3Ylmvd
原信とか新潟県民しか知らんよな

55: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:47:10.33 ID:sDIf90il0
新橋の後に銀座はアリだけど新宿渋谷はそこで完結する
ましてや八王子や横浜なんて行かないよ

56: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:47:18.44 ID:eYCaxGeIr
ワイは沖縄県民やけど那覇で仕事終わったあとは石垣島でダイビングしてから帰宅や

60: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:49:30.02 ID:7Z4H73w3r
車通勤の道民のワイは最近仕事帰りにこのスタンプラリーコンプしてから帰るのが日課や


no title

62: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:50:55.72 ID:wZBHifdeM
そういうところ寄らないで自宅に直行するやつなんているの?
東京住んでる意味ないやん

64: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:51:18.23 ID:PYaEFRPZ0
銀座←→横浜は電車で30分ぐらいやから余裕やけど、八王子は遠すぎや

68: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:52:31.79 ID:Akrt/pP2p
いやいや、八王子バカにしすぎやろ
八王子って東京で最大の市やで?
日本全国でも28位の大都市や
ほとんどの県の最大都市よりでかい

no title

no title

no title

72: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:55:02.68 ID:s5wFWqJr0
24時間スーパーが近所にあるだけで十分都会やろ

73: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:55:10.20 ID:MfPVEdcK0
田舎人ワイ「ふ~、仕事終わりに堀切菖蒲園、お花茶屋、青砥で飲むか……」

76: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:56:58.29 ID:gieaWDaI0
池袋はもうこのラインナップに並べんくらい寂れたんか?

78: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 10:57:42.10 ID:jIXWfcs3d
>>76
むしろアホみたいに人だらけや

79: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:00:07.49 ID:6yX/20ZEr
地方都市やと別に都会もんが思うほど不便と違うからな
関西やと和歌山の大阪よりとか奈良の上の方とか
和歌山の下の方と奈良の真ん中より下は秘境やけど

80: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:01:16.19 ID:brPG7SJcr
たった1回の人生なら都内に住んだ方が良いよね

83: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:07:23.39 ID:q2kHecYD0
毎日飲み歩くとかガイ●やと思っとったが東京でやるとクッソ楽しいわ

86: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:09:46.62 ID:e0cdjhTN0
仕事帰りなんて遠出しねえよ
やって休みの前くらい

92: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:16:31.54 ID:JqcgvtZv0
典型的都会に憧れるかっぺ思考だな
都会なんて店が多いだけだよ
そんだけ

93: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:17:26.93 ID:RgINyTg/0
ふ~、朝は釧路の市場で食べて昼は旭山動物園行って紋別で流氷見て函館の夜景見てからススキノで遊ぶか!←これ北海道民は笑うらしいな

95: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:20:36.81 ID:q8v/CWYgd
正直会社の帰宅ルート内にある店でしか飲まん
まあその店の数が多いのが東京のいいとこやけど

96: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:21:46.17 ID:8OTZI38N0
都民やけど歩きにくいくらい混雑してるから都心には滅多にでかけないわ

100: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:26:04.44 ID:I/qI+ZNYd
横浜市民「仕事帰りに関内で飲んでシーパラダイスで遊んで湘南台で寝るか」

105: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:29:43.97 ID:U5SNSSHJd
名古屋人「ふ~、仕事終わりに名古屋、金山、鶴舞、千種、大曽根でも行くか!」←これ

憧れるわ

106: 風吹けば名無し 2022/08/09(火) 11:30:35.57 ID:oxhBiwB7d
クソエアプ
ゴミのような電車で帰るだけ




おすすめ記事


楽天トラベル