1: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:11:14.26 ID:PlgBdJv5d
お願いします
話題の記事(外部)
- 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
- ChatGPTをオナニー指示AI化することに成功した
- 統計学の講義資料(2022年度)
- 電源タップにこだわり18年で数百のタップを買い続けた人が結論づけた最高の電源タップがこちら「うちもこれ」「本当に最高」
- ミスドでハニーディップを『温めますか?』と聞かれたのでお願いしてみたら、ビックリするくらい美味しかった「ドーナツは飲み物の概念が爆誕する」
3: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:11:30.87 ID:7JaJG1HB0
無難にさいたま市
4: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:11:45.05 ID:wXYRBPjK0
どこに行っても36度以上の酷暑は不可避
10: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:12:11.31 ID:4HvTOI9Ed
飯能とか入間
13: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:13:23.43 ID:y4bffRGU0
所沢やね
57: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:19:03.09 ID:vys+Iw1J0
>>13
所沢はやめとけ
ワクチン接種のシステムが あまりにもクソすぎる
そして 福祉も とても悪い
その代わり箱ものは電光石火で作るよ
所沢はやめとけ
ワクチン接種のシステムが あまりにもクソすぎる
そして 福祉も とても悪い
その代わり箱ものは電光石火で作るよ
16: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:13:51.74 ID:Us6+Njke0
JR沿いなら大宮以南
17: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:13:53.58 ID:f4i1oHbZ0
東武東上線やろな
安いし
安いし
18: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:13:58.44 ID:AlktQqin0
ふじみ野
19: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:14:07.97 ID:kIMJYF4w0
流行りの小川町
22: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:14:45.56 ID:lzBQV3hI0
草加は役所ゴミだからやめたほうがいい
23: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:14:49.09 ID:wSTzEo7p0
戸田はガチでおすすめや
139: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:56.26 ID:obQU+3bX0
>>23
これやな
そして千葉方面には高速以外で行かないことや
これやな
そして千葉方面には高速以外で行かないことや
24: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:14:52.96 ID:ncid261o0
埼玉で一番海に近いのってどこや?
32: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:15:54.40 ID:1Q6pjN5aH
>>24
東京湾なら川口市、太平洋なら三郷市
東京湾なら川口市、太平洋なら三郷市
48: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:51.57 ID:b/Ml7GnR0
>>32
日本海は?
日本海は?
113: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:27:21.14 ID:VosQNGP60
>>48
上里町
上里町
25: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:14:55.13 ID:ldSMfCYg0
無難に埼京線か京浜東北線沿線にしとけ
27: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:15:14.08 ID:FVUaB7fk0
マジレスするなら与野とかその辺でええんちゃう?
28: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:15:19.51 ID:RPDDPQXad
東京勤務でも埼玉勤務でもちょうどいい朝霞
31: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:15:46.07 ID:K15cSfs/0
ここだけの話小手指がいま熱いで
33: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:16:26.90 ID:guQtGuc6d
三郷は金なさそうなファミリーが一気に増えた
34: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:16:27.84 ID:IessBjzu0
始発駅おすすめ
35: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:16:33.52 ID:LjCRD73hM
東上線沿いは安いけど東上線が無能やぞ
40: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:16:55.04 ID:1Q6pjN5aH
やっぱ和光とかの始発駅最強
41: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:03.25 ID:YnRBAy0S0
吉川美南
42: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:13.50 ID:zfyhUgdNd
武蔵浦和のタワマンでええやろ
43: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:18.11 ID:b/Ml7GnR0
秩父悪くないで
やきう民だとちと辛いが
やきう民だとちと辛いが
44: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:20.03 ID:bfNnfWrR0
戸田か川口かな
46: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:23.06 ID:gqCZx4A00
飯能はありやな
特急で40分やっけ
特急で40分やっけ
47: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:44.57 ID:XkHEE36W0
東大宮
49: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:17:55.02 ID:ASoqLsa00
これは所沢
地味に始発電車もある
地味に始発電車もある
51: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:18:15.25 ID:LjCRD73hM
飯能は東京から遠すぎて無能やろ
53: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:18:22.80 ID:7UMled4D0
他県に比べりゃマシやけどハザードマップはチェックしとけよ
大宮の台地なら安心やけど
大宮の台地なら安心やけど
65: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:21:16.70 ID:gqCZx4A00
>>53
東部と荒川沿いの低地避ければ心配ないやろ
東部と荒川沿いの低地避ければ心配ないやろ
152: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:21.55 ID:7UMled4D0
>>65
そのうち地震来るし戸田だの川口だの蕨だの八潮だの住む気がしれんわ
そのうち地震来るし戸田だの川口だの蕨だの八潮だの住む気がしれんわ
55: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:18:37.72 ID:CDeh69jT0
土呂
56: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:18:53.15 ID:b/Ml7GnR0
飯能よりは所沢の郊外のほうがいいと思う
59: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:19:31.23 ID:CDeh69jT0
レイクタウンとイケアコストコある千葉寄りがええな
60: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:19:33.19 ID:Xw73GAHOd
全体的に道が狭すぎる
そして渋滞だらけ
まだまだ人増えてるのに大丈夫ですかね
そして渋滞だらけ
まだまだ人増えてるのに大丈夫ですかね
61: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:19:44.65 ID:nVqIlkPU0
春日部ってどうなん?
85: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:24:54.15 ID:ig2Cb/Lr0
>>61
住みやすいで
選んで住む理由も特にないが
住みやすいで
選んで住む理由も特にないが
62: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:20:03.29 ID:5HsiBTFC0
獨協大学前
64: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:20:44.98 ID:XBYL2PWl0
埼玉でどこに住むかは何処に勤めるかと同じ意味だぞ
66: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:21:20.90 ID:b/Ml7GnR0
入間あたりに住んで地元で働くのが1番やと思う
67: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:21:31.83 ID:knVUWgCq0
成増が人気だろ5chだと
70: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:22:15.94 ID:QFL6PwhV0
綾瀬
しまむらの本社機能綾瀬から都内に移したんだよね
しまむらの本社機能綾瀬から都内に移したんだよね
74: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:22:27.67 ID:6f3eFwTL0
上里やな
でっかいイオンもあるし楽しいやろあのへん
でっかいイオンもあるし楽しいやろあのへん
76: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:22:39.27 ID:CDeh69jT0
都内寄りで不自由しないレイクタウンあたりええやろ車ありゃ無敵や
89: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:22.18 ID:XBYL2PWl0
>>76
武蔵野線と伊勢崎線しかないから新宿方面行くのクッソ不便やぞ
武蔵野線と伊勢崎線しかないから新宿方面行くのクッソ不便やぞ
79: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:23:38.59 ID:JJeCFyk/0
和光とか志木とかあの辺住みやすそうじゃない?
81: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:23:52.14 ID:IGCxVOLR0
和光 新座 朝霞あたりやと東京住んでるのと変わらんで
うちは埼玉住みやけど歩いて5分で練馬区やしほとんど都民感覚やわ
うちは埼玉住みやけど歩いて5分で練馬区やしほとんど都民感覚やわ
93: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:34.91 ID:zUmAesor0
>>81
都民は練馬区をほとんど東京扱いしてないけどな
都民は練馬区をほとんど東京扱いしてないけどな
115: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:27:26.04 ID:IGCxVOLR0
>>93
練馬区は一応下から4~7番目あたりちゃうか?
埼玉と隣接する足立区 板橋区よりは若干上やと思う
練馬区は一応下から4~7番目あたりちゃうか?
埼玉と隣接する足立区 板橋区よりは若干上やと思う
82: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:23:52.52 ID:GL0N2qfKr
御花畑駅とか名前よくない?
83: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:24:08.48 ID:zUmAesor0
埼玉県の存在価値なんて東京に近いことしかないんだから
東京に一番近い川口でよくね?
東京に一番近い川口でよくね?
86: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:01.47 ID:vd0//m5n0
長瀞か寄居
ええとこやで
ええとこやで
87: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:04.68 ID:xsTasmJR0
戸田公園
88: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:18.51 ID:6E3XjkFg0
伊奈町
90: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:24.46 ID:/xEg7ysP0
行田
92: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:27.25 ID:s8JcdWNBd
駅もたくさんあって発達してるのに結構ごりごりの車社会
98: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:22.09 ID:JJeCFyk/0
>>92
道路と比べて鉄道網が貧弱なのはある
道路と比べて鉄道網が貧弱なのはある
120: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:29.17 ID:4wB1kA0w0
>>98
川が多いせいで作るのにコストがかかるからしゃーない
川が多いせいで作るのにコストがかかるからしゃーない
94: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:35.04 ID:OVCquQe80
戸田に住んでるけど特に弱点が見当たらない
95: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:25:49.23 ID:5PMYnFNa0
四分割して右下の部分以外に人権はないんか?
102: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:34.02 ID:zUmAesor0
>>95
北や西はむしろ独自の地域としてアイデンティティあると思う
南東部が東京の郊外でしかないのと違って
北や西はむしろ独自の地域としてアイデンティティあると思う
南東部が東京の郊外でしかないのと違って
97: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:11.49 ID:eMkVjydr0
武蔵浦和は住みやすいやろうなと思う
100: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:28.28 ID:OBUJcAURM
埼玉北部とかいう誰も触れない闇
秩父みたいなこと観光地があるわけでもない、東京からも遠い
秩父みたいなこと観光地があるわけでもない、東京からも遠い
116: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:27:45.15 ID:QFL6PwhV0
>>100
小川町とか秘境や
でもその先に群馬があるという
小川町とか秘境や
でもその先に群馬があるという
127: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:47.10 ID:OBUJcAURM
>>116
あそこら辺は高崎に買い物に行くだろうな
大宮ですら1時間かかる
あそこら辺は高崎に買い物に行くだろうな
大宮ですら1時間かかる
142: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:30:31.12 ID:hL3FS35Z0
>>127
めちゃくちゃ長くて細い橋渡らないと川越えられないもんな
めちゃくちゃ長くて細い橋渡らないと川越えられないもんな
104: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:38.04 ID:+cggdHs00
所沢のタワマン住んでええで
地価が上がって高く売れるとかはありえないけど
地価が上がって高く売れるとかはありえないけど
105: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:39.03 ID:QFL6PwhV0
志木なら朝霞の方がええやん?
106: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:50.48 ID:N79EYa7Ep
金持ってるなら浦和住んどけば外れないやろ
貧民ならJR沿線で安いとこならどこもいっしょや
貧民ならJR沿線で安いとこならどこもいっしょや
107: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:26:50.57 ID:+6fHcyL00
浦和・南浦和・武蔵浦和・中浦和の四角形の中に家族で住んどるがクッソ便利や。山手線の西側東側もすぐ行けるで。
110: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:27:05.37 ID:ig2Cb/Lr0
3本くらい横に特大バイパス通せばええのに
135: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:25.11 ID:XBYL2PWl0
>>110
16号と298があるやろ
高速も外環と圏央道があるぞ
なお
16号と298があるやろ
高速も外環と圏央道があるぞ
なお
149: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:04.62 ID:li++Poit0
>>135
外環は3車線にしろ😡
外環は3車線にしろ😡
118: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:21.03 ID:JJeCFyk/0
北部の人らにとっての大宮って南部の人と全然捉え方違うよな
121: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:30.11 ID:DquBOrLQp
八潮はどうや?
交通の便悪いぞ
交通の便悪いぞ
123: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:33.06 ID:IT1oQgjN0
蓮田
124: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:37.69 ID:6nXDMHMx0
所沢とかいうクソタウンがオススメやで
なんやかんやいい街や
なんやかんやいい街や
125: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:28:42.50 ID:YfaKLCqH0
さいたま市じゃダメなん?
154: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:39.10 ID:OBUJcAURM
>>125
川口市かさいたま市か和光市の3択やわ
川口市かさいたま市か和光市の3択やわ
130: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:05.53 ID:2aItBi040
埼玉に移住する時点で妥協なんだから好きにしろ
131: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:10.09 ID:tsmPFB8Na
ちょっと前ならさいたま新都心お薦めだったけど今は家賃も地価も糞値上がりしてるからやめとけ
132: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:11.00 ID:ig2Cb/Lr0
森林公園のプール好きだった
133: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:19.06 ID:QNIn4ryD0
幸手
137: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:29:46.58 ID:665Z8NS7d
三郷はナンバーが多国籍、いろんなのおるわ
140: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:30:04.00 ID:nz23iDyj0
どこにしろ駅から近い所にしないと色々めんどくさいで
あと西武バスは糞 鴻巣も糞
あと西武バスは糞 鴻巣も糞
150: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:12.90 ID:Ey/Kkhw30
武蔵野線と副都心線と有楽町線とおまけで東上線使える朝霞台が最強やぞ
157: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:56.20 ID:VosQNGP60
>>150
なお東上線が止まると有楽町副都心線も止まる模様
なお東上線が止まると有楽町副都心線も止まる模様
159: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:58.73 ID:6nXDMHMx0
>>150
黒目川新河岸川すぐ氾濫しそうやからなあ
黒目川新河岸川すぐ氾濫しそうやからなあ
169: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:33:05.96 ID:Ey/Kkhw30
>>159
駅名や地名に台や丘と付いてるのは伊達じゃないんやで
駅名や地名に台や丘と付いてるのは伊達じゃないんやで
153: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:32.13 ID:FjWZVYOOr
川口市の元鳩ヶ谷市
草加市
穴場や
草加市
穴場や
156: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:31:54.89 ID:EitdHQwS0
加須に住んで渡良瀬遊水池でバードウォッチング三昧
163: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:32:43.13 ID:VosQNGP60
>>156
台風19号クラスの来ると氾濫してどえらいことになるぞ
台風19号クラスの来ると氾濫してどえらいことになるぞ
167: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:32:53.11 ID:tUL4JvnO0
職場が都内かどうかで変わるやろ
168: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:32:57.96 ID:7+c41agxa
はえーここはさいたま市でも安いわ
見 沼 区
見 沼 区
173: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:33:35.29 ID:95GqMXpr0
志木や新座寄りの朝霞はスーパーとか滅茶苦茶多くて便利だわ
朝霞台駅も色んな路線に乗れて良い
朝霞台駅も色んな路線に乗れて良い
175: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:33:44.54 ID:LGRBjpo40
一緒に住もう春日部に。
おすすめ記事
楽天トラベル