外食大手のすかいらーくホールディングス(HD)は12日、
ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などの約100店舗を閉店すると発表した。
幹線道路沿いなど郊外型の店舗を中心に、不採算店舗を閉じる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220812-OYT1T50191/
ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などの約100店舗を閉店すると発表した。
幹線道路沿いなど郊外型の店舗を中心に、不採算店舗を閉じる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220812-OYT1T50191/
2: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:43:42.72 ID:POqRjvx+a
ふーんヤバイじゃん
3: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:45:28.22 ID:dGLYR5Tx0
またアルコール99円やれば?
8: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:49:36.81 ID:9N7vq3pP0
すかいらーくは子供の頃ごちそう食いに行く場所だったけどいつの間にか安く飯食うところになっちゃった
子供がそこそこ大きくなったからもう行ってない
子供がそこそこ大きくなったからもう行ってない
11: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:51:56.42 ID:WoIkWmn60
昼に日替り定食食べたけどハンバーグが過去一不味かったわ
安いからしょうがないけど
安いからしょうがないけど
61: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:10:04.51 ID:lZZcB0HSa
>>11
日替わりランチはほんまに不味いよな
日替わりランチはほんまに不味いよな
13: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:51:59.92 ID:Pd8rZ/720
残当
スープとメイン頼んで先にメイン来る飲食店ファミレス入れても初めてやったわ
スープとメイン頼んで先にメイン来る飲食店ファミレス入れても初めてやったわ
17: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:55:06.01 ID:ZVUbD0eY0
本当にハンバーグが不味い
19: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:55:22.16 ID:Q7DKZCgH0
一つもうまいものない店がこんだけやっていけてたって昔の外食どんだけレベル低いんや
21: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:55:48.00 ID:ht+Oj0Ena
ガストってかすかいらーく系列のスープバーはガチでマズい 何入れたらあんなんなるん
22: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:56:23.70 ID:N0tOUoy40
家族で行くって感じの場所でもないしサイゼみたいに学生とか一人で入れる感じでもないしな
需要があんま分からん
需要があんま分からん
25: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:58:26.20 ID:Q7DKZCgH0
たまり場として需要あったけど今の時代そんなん必要ないし
暇なおばさんもコロナで来ないしもう終わりや
暇なおばさんもコロナで来ないしもう終わりや
26: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:58:54.06 ID:ZGZz2M4Y0
昔はガストよく行ってたが今はさっぱり
ランチ安かったが年経つと共にショボくなって行って足遠のいたわ
そしてコーヒーは不味い
ランチ安かったが年経つと共にショボくなって行って足遠のいたわ
そしてコーヒーは不味い
28: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:59:22.83 ID:3oylOBgK0
24時間営業だけが強みだったのにそれもできない世の中じゃね
30: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 03:59:43.67 ID:DUcppexU0
ハンバーグとコーヒーの評判が悪すぎるだろ
37: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:02:22.08 ID:ht+Oj0Ena
>>30
パスタも最悪やから安心していいぞ
パスタも最悪やから安心していいぞ
42: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:03:20.30 ID:v1CC68nUF
>>37
何が旨いんや🤔
何が旨いんや🤔
34: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:01:25.24 ID:sk6ExL/W0
10月から値上げのビッグウェーブ来るから倒産するかもな
35: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:02:00.22 ID:cy2tJ8Y90
ガストをステーキガストに転換していってほしいわ
サラダバーあって長居できる店好きなんやがあんまないから
サラダバーあって長居できる店好きなんやがあんまないから
39: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:02:38.71 ID:ocDxCFnD0
チキンとハンバーグは安くて量あるから腹膨れていいけど
味はお察しだわ
味はお察しだわ
43: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:03:36.76 ID:qZBqDc3B0
今後日本人は減っていくから今のうちに不採算店舗は減らしておかないと
46: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:04:14.90 ID:kjN+yJzN0
今時大盛ライス付きでランチ税抜き500円は安いと思ったら値上げしてやがった
糞やな
糞やな
48: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:05:06.24 ID:ocDxCFnD0
セブンイレブンのレトルトハンバーグより美味しくないのはアカン
49: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:05:28.88 ID:1QBXicJA0
年々味が落ちていってるからしゃーない
特にバーミヤン酷すぎる
特にバーミヤン酷すぎる
50: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:05:39.54 ID:Kx0x+2FK0
ワイ渋谷と秋葉原で最近連続で食ったばっかりや
配膳する機械こどもウケええな
配膳する機械こどもウケええな
51: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:06:42.71 ID:Tmd0OGqK0
一枚肉の若鶏のグリルが好きだったのに細切れになってから行く価値なくなったわ
ハンバーグはまずいし
ハンバーグはまずいし
52: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:07:03.77 ID:cy2tJ8Y90
今ホームページ見たら無かったんやけど昔はちょっと高いビーフ100%ハンバーグみたいなんなかったか
あれ高いハンバーグみたいな味でうまかったわ
あれ高いハンバーグみたいな味でうまかったわ
54: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:08:13.57 ID:y56z2NpW0
こんなご時世に徳島に進出してくれるびっくりドンキー様よ
59: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:09:59.02 ID:9AmZVrA70
>>54
あれは一種のジャンルになってる感じするからつよい
あれは一種のジャンルになってる感じするからつよい
55: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:09:17.02 ID:9AmZVrA70
店内うるさいし
基本学生や子供連れが仕方なく選ぶ店って感じ
基本学生や子供連れが仕方なく選ぶ店って感じ
57: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:09:47.85 ID:z+7Z25oc0
つまみっぽいやつ増やして
58: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:09:49.85 ID:Hh7R9u/Da
家の近くに来て欲しいのはサイゼや
サイゼで安く酒飲みしたい
サイゼで安く酒飲みしたい
60: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:09:59.66 ID:I1XQHatB0
いうて平均的ファミレスやろ
62: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:10:12.94 ID:s68SoIdw0
金あるならロイホだしないならサイゼだし
ガストデニーズジョナサンあたりってどっちつかずで需要ないよな
ガストデニーズジョナサンあたりってどっちつかずで需要ないよな
72: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:12:54.19 ID:lZZcB0HSa
>>62
ジョナサンはガストより飯悪く無いけどガストより値段高いメニュー多いから微妙やな
ジョナサンはガストより飯悪く無いけどガストより値段高いメニュー多いから微妙やな
75: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:18:22.69 ID:Hh7R9u/Da
>>62
個人的にはジョナサンのハンバーグ出す普通風かお皿が好きや
店員がお皿熱いですからーって言うからそんな訳ないやろって触ったらステーキの鉄板みたいなアチアチのお皿で大好きなっちゃった
あとテイクアウトで待ってるとドリンクバー飲ませてくれる時あるからそれも好きや
個人的にはジョナサンのハンバーグ出す普通風かお皿が好きや
店員がお皿熱いですからーって言うからそんな訳ないやろって触ったらステーキの鉄板みたいなアチアチのお皿で大好きなっちゃった
あとテイクアウトで待ってるとドリンクバー飲ませてくれる時あるからそれも好きや
64: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:11:24.50 ID:Tmd0OGqK0
いきなりステーキはどうなんやおもたら
ちょうど業績不振で社長辞任しとるやん
ちょうど業績不振で社長辞任しとるやん
66: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:11:42.20 ID:lZZcB0HSa
すかいらーく系列ならしゃぶ葉があるやん
ガスト行くならしゃぶ葉に行くわ
ガスト行くならしゃぶ葉に行くわ
73: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:15:27.70 ID:oCUnKSyk0
ファミレスはもうファミレスって業態に無理があるやろ
ハンバーガーとか回転寿司とかカツ丼とか牛丼とか専門チェーンが品数絞ってなんとかコストとオペレーションをカットしてる時代に
色んな料理出しまーすってのがもうキツイ
ハンバーガーとか回転寿司とかカツ丼とか牛丼とか専門チェーンが品数絞ってなんとかコストとオペレーションをカットしてる時代に
色んな料理出しまーすってのがもうキツイ
74: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:17:36.47 ID:ANnlEr8i0
チェーン店の質がおかしくなってる
明らかにくそや
明らかにくそや
76: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:18:28.27 ID:ZzpQCvVt0
しゃぶ葉は繁盛してるよな、いつ行っても激混み
77: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:19:29.05 ID:V3ksGE840
ガストって変な場所に多くないか?
神戸の須磨浦公園のとこにあるやつとか釣り場も死んで誰が行くねんといつも思う
神戸の須磨浦公園のとこにあるやつとか釣り場も死んで誰が行くねんといつも思う
79: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:20:05.94 ID:VpBbiWzx0
ファミレスと同じ価格帯でもっとうまいもんあるもんな
83: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:23:01.12 ID:wMROiu870
他のファミレスに比べて高いねんの割にうまいわけでもないし
メニューの幅も広くないイメージがある
伸びる要素ないやろ
メニューの幅も広くないイメージがある
伸びる要素ないやろ
89: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:25:45.57 ID:wJAAgL600
ランチ宅配めちゃくちゃ安いから重宝してるわ
93: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:27:35.52 ID:/ycgN9Ie0
コロナで暇なやつがおしゃべりに行かなくなったんやろな
95: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:28:49.26 ID:KomOy4mK0
から好し美味しくないんやもん
かつや系列のからやまは美味いのに
かつや系列のからやまは美味いのに
96: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:29:14.59 ID:kasNJWK2p
バーミヤンってなんか美味いイメージやった
98: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:29:36.07 ID:o/Euh89v0
なんかから揚げ屋が併設されてから一回も行ってない
あの看板見るだけで行く気失せる
これ絶対あると思うんだけどどう
あの看板見るだけで行く気失せる
これ絶対あると思うんだけどどう
99: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:29:42.79 ID:V3ksGE840
ココスが潰れまくった方が痛いわ
朝バイキングすげー底辺感あって好きだった
朝バイキングすげー底辺感あって好きだった
101: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:30:37.92 ID:yLF6/8YL0
子供の頃はいつも若鶏のグリルとフライドポテト食べてたな
104: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:31:40.76 ID:/rJu5wkPa
超都心価格とか言って山手線圏内の店のメニュー値上げすんの悪手やろ
逆に客足遠のくと思うぞ
ガストってガキの溜まり場やし
もっと安いとこに逃げてくやろ
逆に客足遠のくと思うぞ
ガストってガキの溜まり場やし
もっと安いとこに逃げてくやろ
109: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:33:20.21 ID:vmvOFbi10
10から御膳を廃止した無能ファミレスなんかに行く理由がない
110: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:33:26.03 ID:MrLMiFOT0
メニューに魅力がない上に価格設定微妙やし
ガストに行く理由がない
ガストに行く理由がない
113: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:35:11.49 ID:rpMdunTfa
やっぱあの猫型ロボット🤖が高くて赤字になったのかな
130: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:41:24.14 ID:0k1Bxep+0
>>113
負担減るのはええけど下ろすの人力やから後ろに店員引っ付いてついてくるの笑うわ
負担減るのはええけど下ろすの人力やから後ろに店員引っ付いてついてくるの笑うわ
114: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:35:49.56 ID:0aNu/BMr0
しゃぶ葉に変わったし今後ガスト行くこともないわ
116: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:36:00.09 ID:cy2tJ8Y90
言うて店舗数はファミレスとしては日本一レベルやろ
もっと規模の経済が働いても良さそうなもんやがな
コーヒーなんかもマクドナルドとかコンビニコーヒーぐらいの品質にならんもんかね
もっと規模の経済が働いても良さそうなもんやがな
コーヒーなんかもマクドナルドとかコンビニコーヒーぐらいの品質にならんもんかね
117: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:36:07.98 ID:KkJxeASx0
コロナ禍でいつの間にかクイックガストが無くなったのマジでショックやった
119: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:36:23.59 ID:0k1Bxep+0
そもそも今幹線道路のチェーンでまともに採算取れとるところあるんかよ
120: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:36:28.66 ID:SzAsgBRP0
近所のガストも潰れたけど違うすかいらーくの店になってたぞ
無敵やん
無敵やん
122: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:37:05.33 ID:a9jJs3+F0
久しぶりに行ったらハンバーグがコンビニ弁当のより安っぽくてビビった
元からあんなんやったっけ
元からあんなんやったっけ
124: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:37:47.06 ID:j5YReqYgM
ガストの宅配知らん間に値上げしてたからおかしい思ってたんや
あれ安かったのに
あれ安かったのに
125: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:38:21.66 ID:KomOy4mK0
素材の質悪くてもええから安かろうな店やしな
129: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:40:02.77 ID:Q7hduWPad
>>125
モノにもよるけど良くも悪くも所詮大量生産品やし
モノにもよるけど良くも悪くも所詮大量生産品やし
126: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:38:40.71 ID:WYbmudn20
さすがに高すぎると客離れるんだなって
サイゼリヤ価格にするべきだろ
サイゼリヤ価格にするべきだろ
128: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:39:54.94 ID:afQwDWKD0
ランチメニューがガラッと変わってガスト本スレ荒れまくったからな
俺もカレー食べたけどアンナの昼にわざわざ食わねえって
俺もカレー食べたけどアンナの昼にわざわざ食わねえって
134: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:42:40.03 ID:/rJu5wkPa
こないだ出前館でガスト頼んだけど品質落ちたなあと思ったもん
見た目も酷いもんやった
残飯かと見紛うほどの盛り付けのひどさ
しばらく使わない思うわ
見た目も酷いもんやった
残飯かと見紛うほどの盛り付けのひどさ
しばらく使わない思うわ
135: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:43:49.65 ID:/ycgN9Ie0
中途半端だよな
安っぽくて普通の値段だもの
安っぽくて安いか見栄えは良くてちょい高いくらいじゃないと
安っぽくて普通の値段だもの
安っぽくて安いか見栄えは良くてちょい高いくらいじゃないと
136: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:43:57.46 ID:j5YReqYgM
地方の店舗とかも注文の端末とか配膳ロボットとか導入してるんやろか
まだ設備投資分回収できてなさそうだけど
まだ設備投資分回収できてなさそうだけど
137: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:44:33.69 ID:/rJu5wkPa
サイゼリヤはドリアとか看板メニューあるけど
ガストと言ったらこれだよねっていうメニューないもんな
チーズインハンバーグも照り焼きソースえらべなくなったし
ガストと言ったらこれだよねっていうメニューないもんな
チーズインハンバーグも照り焼きソースえらべなくなったし
138: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:47:25.73 ID:Err+yNChp
ガストはハイボール半額キャンペーンとかやってる頃よくいった1人で昼から飲んでるだけで会計1万位いっちゃうかも
140: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:50:03.39 ID:VXHnwRmA0
深夜でも客入っててなんか強みがあったんやろけどその層が消えたんかな
とりあえずあのハンバーグは出始めの頃食いに行ったけどまずかった
とりあえずあのハンバーグは出始めの頃食いに行ったけどまずかった
142: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:51:33.17 ID:ht+Oj0Ena
>>140
コロナ以降深夜営業はどこも辞めとったはずやで
コロナ以降深夜営業はどこも辞めとったはずやで
141: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:51:21.91 ID:WwMvxFjVp
24辞めたの効いてるんかな
ワイは結構深夜に使ってたんやけど
ワイは結構深夜に使ってたんやけど
145: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:54:21.40 ID:uHR4tD5m0
からよしの唐揚げ定食たまに食いに行くわ
153: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:00:40.93 ID:ozfnhlAva
ガストって安いんだけどホンマ不味いんよ
値段相応でどうすんねんと
それやったらコンビニ弁当食うわ
値段相応でどうすんねんと
それやったらコンビニ弁当食うわ
157: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:04:08.89 ID:minMA8vza
テイクアウトも値段加味したらそれ特化でやってきたホモ弁に勝てるとこそうないしな
158: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:04:49.22 ID:mCJRoqNDa
深夜あればまだ客おったやろな
昔すかいらーくの朝食バイキング行くのすこやったな
昔すかいらーくの朝食バイキング行くのすこやったな
168: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:10:52.24 ID:EVglFrYR0
っぱジョイフルよ
ハンバーグの味がジャンクでこれでええねんってなるわ
ハンバーグの味がジャンクでこれでええねんってなるわ
171: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:13:27.74 ID:EKzJYDYT0
ガストって仕事中の飯休憩くらいでは行くけど休日はわざわざ行くようなとこじゃないよな
177: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:15:40.06 ID:j+F0789B0
出前やとココスが残飯みたいでガストが神に思えた
184: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:25:21.08 ID:mwtZh3anH
ワイはロイホばっか行くようになったわ、まあ高いけどうまい🥺
185: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:31:33.80 ID:3JPIwdfM0
ハンバーグはレトルトや弁当屋のクオリティが高いからわざわざファミレスで買う旨味がない
187: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:37:35.46 ID:FajG+LS50
ガストやらやよい軒やらサイゼは15年近く行ってないわ、何時からかチェーン店で飯食うって発想なくなったな
191: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:44:46.84 ID:DvndYRRk0
ガストはPC開いて作業するスペースや
193: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 05:47:22.50 ID:GwDoykLMp
ガストとか外回りサボりとか勉強する時に隠れクーポン使って99円税抜きのドリンクバーと99円税抜きのマンゴープリンだけ注文して数時間滞在する店だわ
139: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 04:49:22.89 ID:Dj58JaL80
なんも特徴無いんだよな
特別安い訳じゃない
特別深夜まで営業してる訳でもない
逆に高級感がある訳でもないし名物メニューもない
そこまで旨い訳じゃない普通のファミレス
特別安い訳じゃない
特別深夜まで営業してる訳でもない
逆に高級感がある訳でもないし名物メニューもない
そこまで旨い訳じゃない普通のファミレス
おすすめ記事
深夜早朝対応のアルバイト先が無くなるということで学生にとってはあらたな稼ぎ場所を探さなきゃならないことになるだろうけど。。。(笑)
jfinancial
が
しました