1: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:16:27.61 ID:XqqkKM/9d

no title

no title

no title

3: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:17:13.04 ID:1YMuG0gYd
気持ちはわかる

4: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:17:20.59 ID:v9qKbcC1F
明日から学校いこうね

11: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:18:38.01 ID:Pu+ldUaS0
コダカスwwwwwwwwwwwww

140: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:49:34.13 ID:AYVQ8Y9v0
ノーてんきだから気にしなくていいだろ

12: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:19:25.17 ID:Tmf1iqJr0
かわいい

15: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:19:50.59 ID:06hSza3e0
京阪神に住んでるガキなら一回は経験するよな
なぜか夜中に立ち去る台風って

54: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:26:20.13 ID:gBkWsICo0
>>15
6、7時までに何故か解除される警報もあるある

17: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:20:14.37 ID:8RZwgfIQd
ずる休みしろ

18: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:20:22.70 ID:9SVjyTKcp
逆に警報が出て喜ばん同級生よく分からんかったわ
学校が楽しくても休みたいのは休みたいやろ

20: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:20:37.69 ID:e4pOh5fx0
ゆーとくん!学校行こう!

21: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:20:44.79 ID:yl6kpXYxM
くっそ可愛くて草

23: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:21:04.03 ID:qTgzGKLu0
気持ちは分かるからしゃーない
でも学校いけ

31: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:21:38.54 ID:exf6Xpdg0
一度でも休みかもって期待しちゃうともう後戻り出来ないんだわ

35: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:22:19.62 ID:dGpp6Hmia
絶対台風で休校になると思って夜更かししてて草

40: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:23:31.58 ID:LR++Cyup0
関東は暴風警報確定休みちゃうんか?

47: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:24:43.68 ID:B9ulAFwH0
動揺して怪我をかけがって言っちゃってるの可愛い

49: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:25:08.66
そいつのアカ見たら台風関連でめっちゃRTしてて草

50: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:25:09.40 ID:j3saK/qY0
ワイも今日午前転職の面談あるのに寝られんけど何とかなるやろって思ってる

51: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:25:10.16 ID:cxAqiBOQ0
2022年3月からTwitter始めとるし中学生になってスマホ買って貰ったんかな

58: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:28:39.06 ID:MTAqXxrg0
雨強いですよ←ここすき

63: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:29:52.00 ID:T0gbKhYqM
大阪だけで草

no title

68: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:30:46.89 ID:xkBsO5UAd
>>63
あるあるやね
紀伊山地丹波高地バリアや

170: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:55:21.34 ID:Nakc5K5e0
>>63
大阪って周りを山に囲まれてるから雨少ないんよね
都道府県年間降水量ランキングで41位
とっても住みやすい気候

75: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:31:56.27 ID:QwvSSm4G0
関西と台風は相性悪い
しゃーない

76: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:32:05.68 ID:Ybvn75jf0
むしろ4年前の台風が異質なだけで大阪は台風あんま影響ないからな

79: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:32:14.96 ID:hG9letGr0
自然災害系で休校になった経験一度もなくて悔しい
台風は大体深夜から早朝に通過するし大雪警報出た時はちょうど学校が休みだったから意味ないし

83: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:33:02.47 ID:Sw/30dy9M
2018年の台風のルートじゃなきゃ関西に来る頃には弱ってるからな

88: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:33:59.13 ID:FerTUBP50
深夜に関西通り過ぎて草

89: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:34:08.26 ID:FTrvSg/R0
学生でこれなら大人になったらもっと絶望するな

91: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:34:38.81 ID:dZcMSix50
三連休潰して去っていったらそらね

95: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:36:04.97 ID:FerTUBP50
>>91
関西は三連休の間もほとんど台風感なかったからセーフ

93: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:35:01.05 ID:rfVd6yAl0
行けるかどうか微妙やったからとりあえず行ってみたらクラスメイトが半分くらいしか来てへんかった時の敗北感や

97: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:36:45.04 ID:Rul176BQ0
あったなぁ7時ぐらいに何故か警報解除されて泣く泣く学校行くあれ

120: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:42:15.35 ID:bXrxHrd90
奈良県民やけど痛いくらい気持ちわかるで

126: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:43:49.20 ID:Z1zbPLTPa
26歳やがフリーターやからワイも共感するわ
暴風警報出てたらバイト先休業やったのに悲しい

132: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:46:59.01 ID:GeNydruWd
兵庫大阪とか深夜に通り過ぎてく台風多すぎて泣くわ
なんか運命力働いとるで

146: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:51:24.96 ID:amcJpfcRp
関東なんだけど風がうるさくて眠れないんだが

151: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:52:02.89 ID:PmNK5it50
>>146
風やばいよな
雨戸ガシガシいっとる

149: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:51:56.53 ID:xEjIP/jV0
大学だと台風で休みになると面倒なんよな

155: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:53:19.76 ID:JcFZNvOja
てかコレキッズなんか?
いまのキッズコダックなんて選ぶか?

179: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:58:01.22 ID:kdA29QK6a
>>155
TwitterやらTikTokのキッズの中でこういうノリが流行ってるんや
だからコダックアイコン使ってるやつはワラワラおる

no title

182: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:58:41.95 ID:U8ksDX9e0
>>179
はえ~

184: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:59:18.37 ID:Ry2r+Fg60
>>179
はえー

186: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:59:38.98 ID:JcFZNvOja
>>179
なんやこれ…コダック罰ゲーム扱いかよ…!
今のキッズにはもうついてけんな…

173: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:56:00.97 ID:eet6HFU/r
2018年 21号はやっぱりすごかったよな

187: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:00:43.97 ID:B5DiOh9g0
台風来て朝6時頃になるとガラケーポチポチして警報の有無確認してたわ😭

201: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:04:49.26
関西人は暴風警報で休みのパターンをほぼ経験してないからね
仕方ないね

204: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:06:04.33 ID:JA5gfX0T0
めちゃくちゃ気持ちわかるわ
懐かしい

216: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:21:57.01 ID:VHe48x3I0
キッズども勘違いするなよ??
大阪に住んでて台風なんかで休めると思うな。

226: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:27:44.35 ID:M4W97TxL0
気象庁が煽りまくってたから期待感も高かっただろうしね
上げてから落とす鬼畜

233: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:32:24.24 ID:hspD6ZLVM
土地柄台風に強いのと、東京に次いで第二の都市やから経済的社会的な影響も大きいから警報出し渋るんやろな

235: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:38:05.16 ID:UfLG+aDa0
台風の状況次第で休みになると期待してたら
警報解除されて1時間遅れで普通に登校しろ言われて発狂したことあるから気持ちは分かる

242: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:42:18.29 ID:M4W97TxL0
警報で休みになった午前中にやるゲームは格別の贅沢感あった

247: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:46:07.32 ID:/ncTE3hd0
気持ちはわかる
しねしねしねしねしねまで行ってないあたりこの子は理性的や

248: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:47:13.11 ID:OIADquhZa
ワイは車で通勤するつもりだったし
こいつは覚悟が足りんわ

251: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:49:02.43 ID:/McJkS/10
学生時代の深夜に通り過ぎる台風ほどしょうもないものはないって気持ちはわかる

253: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 03:50:44.62 ID:Xt9TWsHyr
もう完全に休みの心持ちだったんだろうな
わかるわ

171: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 02:55:30.94 ID:NwBbUHCs0
かわいすぎるやろ