1: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:54:39.30 ID:NWvMGwU/0
話題の記事(外部)
- 【速報】「ポケモンSV」、目と目が合っても合意がないとバトルにならない模様
- 【PCゲーマー悲報】steamの価格、ドルベースの計算レートが定期的に更新されるように変更
- Amazon Fresh(実店舗)のカートがすごい、これ日本も導入するべきやろ
- なんでヒソカはクロロと同等以上かもしれないゼノやシルバには手を出さないんや???
- 【画像】このコスプレイヤーの画像を見て『一切』惹かれなかったら100万円←やる?
- 【悲報】日本を脱出した若者、真実に気づく・・・
2: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:55:44.24 ID:NWvMGwU/0

渋いおじさんも描けてしまう
3: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:56:18.45 ID:5AlCFXg40
8: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:57:22.52 ID:Nw8jXbKJ0
>>3
これは時代変わるわ
これは時代変わるわ
27: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:03:38.45 ID:VDPakP1Cd
>>3
人間いらんやん
人間いらんやん
84: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:14:59.46 ID:ZMKjWI6D0
>>3
すごE
すごE
7: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:57:16.68 ID:znKTA2B+0
身体を安定させるためかエロ絵も食わせてるから赤頬が多いの草
でも革命的やわ
でも革命的やわ
9: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:57:28.88 ID:NWvMGwU/0
32: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:04:30.35 ID:KrFDghab0
>>9
AIって文字かけないんか
ワイの方が上やん
AIって文字かけないんか
ワイの方が上やん
59: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:08:27.75 ID:sqNRtrvT0
漫画はまだ難しそうやな
10: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:58:09.90 ID:QNlCjeVL0
なんてやつや
ドリームのやつは変なとこに目がついてて吐きそうになる
ドリームのやつは変なとこに目がついてて吐きそうになる
13: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:58:38.89 ID:88VLTS//r
もう動画生成AIが出てきた模様
終わりだよ…
終わりだよ…
14: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:58:40.96 ID:NWvMGwU/0
15: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:59:25.62 ID:DGhOAqrEr
19: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:00:19.30 ID:Nw8jXbKJ0
>>15
ティーダのチン●気持ちよすぎだろ!
ティーダのチン●気持ちよすぎだろ!
49: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:06:41.78 ID:Z8Nau7Ned
>>15
これサムネだとワッカに見えるんやが
これサムネだとワッカに見えるんやが
16: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:59:31.40 ID:NWvMGwU/0
18: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:00:16.45 ID:BuNBcph00
不要になるんじゃなくて藤井聡太みたいに一番効率的に使ったやつが勝つんやろ
20: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:00:47.82 ID:NWvMGwU/0
25: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:02:40.54 ID:NWvMGwU/0
39: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:05:38.10 ID:6HWU8OPD0
>>25
さすがにaiじゃないだろ
さすがにaiじゃないだろ
47: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:06:28.52 ID:nT7A9WYQ0
>>39
手がグチャグチャやからAIやろ
手がグチャグチャやからAIやろ
28: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:03:49.09 ID:FfQmc/YJ0
ここだけちょっと直してができるようになれば完璧やな
31: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:04:09.53 ID:MG3niZk4a
シンギュラリティ起きてるやん
33: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:04:33.24 ID:vDYY5umk0
これで進化途中なんだからもう終わりだよ絵師は
34: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:05:03.76 ID:V/HsYAmdM
この手のスレは絵描きになれなかった無能オタが嬉々として「人間いらんやん」って描き込むけど
実際にはこういうのを使いこなすのは絵描きでお前らじゃない
つまり絵描きがより稼ぎやすくなるだけなんやなあ
実際にはこういうのを使いこなすのは絵描きでお前らじゃない
つまり絵描きがより稼ぎやすくなるだけなんやなあ
36: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:05:21.59 ID:Rt8PpjZjM
41: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:05:41.12 ID:8vG+8yk8a
なんか急に来たけどなんなんこれ
一二年前はなんか溶けてる絵ばっかだったよな
一二年前はなんか溶けてる絵ばっかだったよな
43: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:06:10.46 ID:sh96LwbKr
TRPG久々にやりたくなったわ
キャラシ読ませるとイメージ生成してくれるわけやろ
お絵描きスキルなしでこれできるのデカい
キャラシ読ませるとイメージ生成してくれるわけやろ
お絵描きスキルなしでこれできるのデカい
44: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:06:15.13 ID:QNlCjeVL0
いいからなんのサイトやアプリなのか教えなさい😡😡
51: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:06:52.52 ID:yr7duFQH0
>>44
WDや🙄
WDや🙄
56: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:08:16.05 ID:znKTA2B+0
>>44
>>51
NovelAIやで
>>51
NovelAIやで
212: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:32:10.46 ID:QNlCjeVL0
>>56
使い方がいまいちよくわからんわ
三種類ぐらいあるよな
使い方がいまいちよくわからんわ
三種類ぐらいあるよな
53: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:07:42.53 ID:hQqW43Qt0
で?国産のアプリは?
57: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:08:16.93 ID:B5EbLb9c0
これって要は素人でも簡単に剥ぎコラが短時間で作れるっていう認識でええの?
78: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:13:29.28 ID:Nw8jXbKJ0
>>57
ただ絵量産するだけやぞ
画風とシチュエーションは指定できるがこのキャラ描いてくれは無理
ただ絵量産するだけやぞ
画風とシチュエーションは指定できるがこのキャラ描いてくれは無理
204: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:31:18.53 ID:lQi7TiM/d
63: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:09:59.15 ID:NWvMGwU/0
65: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:10:42.40 ID:HxIhXfw90
AIイラストってガチャみたいなとこあるからな
いい感じになるまでリセマラ。結局人間がいいの選ぶ手間はかかる
いい感じになるまでリセマラ。結局人間がいいの選ぶ手間はかかる
72: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:12:00.23 ID:JmfiWK2S0
>>65
それも今だけやろあと何年かしたら人間じゃ勝てなくなる
それも今だけやろあと何年かしたら人間じゃ勝てなくなる
67: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:10:47.44 ID:JUcV17/r0
でもエロいのは描けないんでしょ
68: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:10:53.73 ID:znKTA2B+0
将来的にAIイラスト修正師的な職業出来てそう
70: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:11:35.63 ID:Rt8PpjZjM
ワイは動画に使いたいから画風とポーズトレスした別キャラを描くってのをやりたい
たぶん絵描けるやつからしたら新たに描くのに比べたら簡単なんやろうけどAIにはこっちのほうが難しいのがもどかしい
たぶん絵描けるやつからしたら新たに描くのに比べたら簡単なんやろうけどAIにはこっちのほうが難しいのがもどかしい
76: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:12:57.09 ID:6nCN8LH70
ワイ自作ゲーム作りたいけど絵描けないから嬉しいわ
77: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:13:17.02 ID:NWvMGwU/0
89: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:15:37.42 ID:HxIhXfw90
今の段階だとAIが勝手に無限にキャラクリしてくれるからそこから自分で気に入ったの選ぶ感じやな
結構しんどい
結構しんどい
90: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:15:49.39 ID:3O/K9DYF0
シンギュラリティじゃん
ちょっと感動してるわ
ちょっと感動してるわ
92: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:15:52.50 ID:wr7g7L5q0
100: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:18:17.75 ID:sDmeDv5Pd
まだ所々破綻してるからAIだってわかるけど、数年もしないうちに解決していくんやろな
101: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:18:36.36 ID:PmDceVZo0
結局は誰かが描いた絵を参考にしてるんだけど
誰も書かなくなったらどうなるんだろうね
誰も書かなくなったらどうなるんだろうね
111: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:19:59.74 ID:qxI1Yoz80
>>101
そりゃAIの絵を参考にして進化していくでしょ
そりゃAIの絵を参考にして進化していくでしょ
103: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:18:57.98 ID:AJlijFV90
AIに描かせてワイが加筆するからもうちょっと進化してほしい
105: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:19:02.83 ID:wr7g7L5q0
これ発達したらガチで絵師キレそう
106: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:19:06.64 ID:TM3FINC90
将棋も最初はAI馬鹿にしとったのにあっという間に人間勝てなくなったからな
109: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:19:42.41 ID:7NEJ8gX10
ここから更に加筆していけば誰でも神絵師になれるやん
113: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:20:24.41 ID:B5EbLb9c0
俺もサインこすになれる時代くる?
115: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:20:50.14 ID:yr7duFQH0
イラストAIツール全般に言えるけど何気に3D関連ではあまり話題になってないのは何でやろ🤥夢のようなフリーテクスチャ製造機なのに
128: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:22:48.71 ID:FmuP+EY80
>>115
目敏い奴はもうみんなやってるぞ
目敏い奴はもうみんなやってるぞ
117: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:20:56.42 ID:tOr8Pr2t0
このAIがソースにしてんのdanbooruやからな
権利的には完全に黒いで
権利的には完全に黒いで
138: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:23:56.88 ID:Nxi08A0j0
>>117
日本の法律やと機械学習のための学習データとして読み込ませるだけなら著作権は侵害しないことになってる
日本の法律やと機械学習のための学習データとして読み込ませるだけなら著作権は侵害しないことになってる
122: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:21:48.22 ID:Nxi08A0j0
人間が手書きする時代からAIにたたき台を作らせて人間が微修正する時代に変わるだけや
AIを使えない絵師が淘汰されていくんや
AIを使えない絵師が淘汰されていくんや
124: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:22:21.97 ID:amYdff1/0
正直もう誰もAIか人かなんて判定出来ないから絵師なんて既に死んでるようなもんだろ
126: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:22:39.37 ID:j3rfu1mN0
140: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:24:15.72 ID:XCpjnZFP0
AIに頼るにしても画風統一させないと人気者になるのは無理やろ
自分でシコる分には困らなくなりそうやけど
自分でシコる分には困らなくなりそうやけど
141: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:24:19.39 ID:hhV0VdiGM
構図とか細かく指定できるんか?
俺がざっくり大ラフ描いたらあとはaiさんがかいてくれないかな
俺がざっくり大ラフ描いたらあとはaiさんがかいてくれないかな
142: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:24:20.79 ID:m2H2Tf/90
147: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:24:56.66 ID:mR8Q4m/Xa
aiって絵画みたいなので勉強させてるから絵画みたいな背景描きよるやん
あんなんそこらの絵師みたいなのが敵うわけないで
あんなんそこらの絵師みたいなのが敵うわけないで
151: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:25:44.37 ID:m2H2Tf/90
162: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:27:03.35 ID:NWvMGwU/0
167: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:27:33.67 ID:+VFEKPZYa
あくエロ漫画描けるようにしてくれ
168: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:27:33.92 ID:lmHacPko0
誰も突っ込んでないけど正面立ち絵ばっかじゃね?
181: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:29:00.19 ID:m2H2Tf/90
171: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:27:44.92 ID:wVSFLXtJa
なんかもう3Dも作れるらしいやん
モデラー死んじゃうよ
モデラー死んじゃうよ
187: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:29:55.69 ID:yr7duFQH0
>>171
uvやリギングも頼むで🙏
uvやリギングも頼むで🙏
172: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:27:46.33 ID:lgWSnPW90
もう特定の絵柄学習する機能とかボチボチ出てきはじめとるけどmimicが燃えたおかげでみんなコッソリ試しとるの草
188: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:29:58.54 ID:JzV754p20
これもうAIが人間達を絵でオ●ニーさせまくって人類滅ぼそうしてるやろ
197: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:30:43.01 ID:lmHacPko0
206: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:31:27.01 ID:/V9BF53Q0
>>197
ケツ妹子やん
ケツ妹子やん
226: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:34:29.05 ID:4jXsqQFY0
一個気になるんやけどAIって
いつか漫画描けるようになったとして
物語の伏線描写って上手く出来るようになるんやろか、それこそ何十話とか先に繋がってくるような
いつか漫画描けるようになったとして
物語の伏線描写って上手く出来るようになるんやろか、それこそ何十話とか先に繋がってくるような
244: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:37:15.56 ID:E0q1HEtgM
>>226
囲碁やったか将棋やったか忘れたけどAIが最初の方に打った意味不明な手が終盤で効いてくるみたいな現象は既にあるから、上手くゴールを設定できれば伏線を張るのも出来ると思いたい
囲碁やったか将棋やったか忘れたけどAIが最初の方に打った意味不明な手が終盤で効いてくるみたいな現象は既にあるから、上手くゴールを設定できれば伏線を張るのも出来ると思いたい
227: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:34:37.77 ID:tfuIp8XdM
進化速度異常やない?
一ヶ月前は手がおかしいとか言われてたのに克服しとるやん
一ヶ月前は手がおかしいとか言われてたのに克服しとるやん
254: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:39:30.26 ID:yr7duFQH0
>>227
アプデの速さが段違いや
次の週になったら新しいverが来てるみたいなことが当たり前に起きとる😰
アプデの速さが段違いや
次の週になったら新しいverが来てるみたいなことが当たり前に起きとる😰
232: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:35:21.67 ID:+PYrrXJY0
danbooru学習してるってことは画像にキャラ名とかシチュエーションとか色々タグ付いてるってことか?
そりゃ高性能になるよな
キャラ名指定して出力とか出来るんか?
そりゃ高性能になるよな
キャラ名指定して出力とか出来るんか?
238: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:36:37.03 ID:lmHacPko0
AI絵が主流になって新規のデータセットがほぼAI絵しかなくなったらどうなる?
290: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:44:17.08 ID:8kWLm92ja
>>238
ランダム変化したのを評価されることで変異出来る
ランダム変化したのを評価されることで変異出来る
275: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:42:32.46 ID:jk2HTczb0
282: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:43:19.22 ID:dYkmfXVSp
>>275
ええやん
ええやん
276: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:42:34.34 ID:/V9BF53Q0
AI拓也読んでるとそろそろAI文章生成はシンギュラリティ起こしそうやなって思う
281: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:43:17.40 ID:mYiGuZ2s0
Twitter絵師がギャオオオオンしてたのしか知らんかったけどこれはすごいわ
283: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:43:37.07 ID:mggbEkL1M
288: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:44:06.71 ID:XmEjW0Jla
加筆出来る程度に勉強するだけで性癖に合った絵が自分でかけるようになるならワイも絵の勉強してみたくなる
292: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:44:19.04 ID:KqbZElGi0
295: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:44:41.40 ID:B5EbLb9c0
>>292
うぉおおおおおおおおおおおおおおお
うぉおおおおおおおおおおおおおおお
114: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:20:38.86 ID:bVXw2a+h0
進化楽しみな分野やな
おすすめ記事
話題の記事(外部)