ユーチューバー「まずコンソメを用意してください」
ワイ「カチカチ(ブラウザバックする音)」
ワイ「カチカチ(ブラウザバックする音)」
3: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:26:00.28 ID:cywJzVF50
もうこの時点で見る気無くすわ
4: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:26:38.71 ID:YSw3nrHp0
ペペロンチーノとカルボナーラとチャーハンは荒れるってリュウジがゆってた🥺
5: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:26:38.91 ID:cywJzVF50
もうペペロンチーノじゃないよねそれ
6: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:27:49.36 ID:Jor50noZ0
ワイ(なぜプロの動画を見ない...?)
7: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:28:30.55 ID:FqnuTpAGa
それだれ?
リュウジならみるぞ
リュウジならみるぞ
8: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:28:40.94 ID:qH/dYFlj0
わい、スーパーでペペロンチーノを買う←天才
9: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:28:57.17 ID:4giZ1kFn0
ペペロンチーノはパスタソースでええわ
10: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:29:15.19 ID:g4IkZFqua
11: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:29:29.15 ID:6R5qXVsp0
あのさ
ブラウザバックは「カチ」だよね
ブラウザバックは「カチ」だよね
14: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:31:44.06 ID:g4IkZFqua
>>11
1カチ(YouTubeトップに戻る
2カチ(「ペペロンチーノ 作り方」検索結果に戻る)
1カチ(YouTubeトップに戻る
2カチ(「ペペロンチーノ 作り方」検索結果に戻る)
12: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:30:04.47 ID:Pcbc30tS0
なんかそんな動画あったよな
イタリア人が各国のパスタの作り方を見て突っ込み入れるみたいな
イタリア人が各国のパスタの作り方を見て突っ込み入れるみたいな
13: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:30:14.14 ID:oY92XSsg0
塩コショウしょうゆあればできるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:31:49.51 ID:TMvB0pCa0
29: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:46:55.88 ID:d8ScXZN40
>>15
たらこソース自作で作るのは大変やん
たらこソース自作で作るのは大変やん
35: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:55:15.97 ID:TMvB0pCa0
>>29
たらことバター混ぜるだけやん
たらことバター混ぜるだけやん
16: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:32:12.16 ID:U772o2+30
まあ本当に必要最低限だと麺、ニンニク、鷹の爪、塩、胡椒だけだから動画にしづらいんちゃう?
20: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:33:17.23 ID:U772o2+30
オリーブオイル忘れてたわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:37:08.10 ID:psb7Grub0
ハーブ系厳しいわ
生バジルとオレガノなんてどこで売ってんねん
紀伊國屋?行けるかいアホ
生バジルとオレガノなんてどこで売ってんねん
紀伊國屋?行けるかいアホ
25: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:40:04.48 ID:xK8iS8ls0
>>22
バジルなんてどこにでもあるやろ どうしてもないなら花屋いけば鉢植えで売ってるで オレガノも乾燥はそのへんのスーパーに瓶で売ってる
バジルなんてどこにでもあるやろ どうしてもないなら花屋いけば鉢植えで売ってるで オレガノも乾燥はそのへんのスーパーに瓶で売ってる
24: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:38:03.14 ID:Ufqe0Hwt0
コンソメ入れたら不味くなるの?
30: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:47:32.52 ID:d8ScXZN40
>>24
下手糞がオリーブオイルとニンニクにこだわるよりはうまい
下手糞がオリーブオイルとニンニクにこだわるよりはうまい
28: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:45:56.39 ID:NfXKD+950
コンソメ意外と持ってないのわかる
32: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:49:01.65 ID:9I1A6tuB0
味覇入れて茹でるべし
安くてうまい
安くてうまい
33: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:53:01.27 ID:Fex0N+Wt0
オイルの仕上げに擦ったニンニクを入れるとコンソメとか出汁入れなくても
濃い味出るぞ
濃い味出るぞ
38: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:03:47.32 ID:2CxStaLW0
コンソメとかいらんやろ
そんな作り方あるんか?
そんな作り方あるんか?
41: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:05:26.17 ID:SOthZce70
鳥羽周作「沸騰したお湯に鶏胸肉入れて10秒後に火を止めて蓋して25分放置。これだけでしっとりしたサラダチキンになります。」
ワイ「ほーん、試してみるか」
ワイ「うっま!今まで食べてたサラダチキン何やったんや…」
ワイ「ほーん、試してみるか」
ワイ「うっま!今まで食べてたサラダチキン何やったんや…」
47: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:11:53.27 ID:xK8iS8ls0
>>41
しかも残ったお湯でカップ麺作ったらさらに美味いからな
しかも残ったお湯でカップ麺作ったらさらに美味いからな
49: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:14:57.20 ID:5mBjz5z50
>>41
鳥羽さんはガチ
鳥羽さんはガチ
45: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:10:27.93 ID:k7G6gqXLH
コンソメとかほんだしとかそういう系使わなければ毎日食っても飽きないからな
51: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:15:52.67 ID:wrOt4l6X0
コンソメと言われたら鶏ガラ入れろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 01:16:07.23 ID:EVVivVsQ0
料理系コンテンツ見てると
鶏ガラスープの素使ってるやつ多くない?
鶏ガラスープの素使ってるやつ多くない?
36: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 00:59:12.65 ID:60u/CtUe0
重要なのはオリーブオイルにしっかりにんにくの風味を移すこと
おすすめ記事