1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:47:46.56 ID:OIQD1BM1p
一体何故・・・

no title

話題の記事(外部)

2: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:48:32.79 ID:OIQD1BM1p
シャインポストの公式Twitterとか見てると悲しくなる

3: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:49:42.44 ID:QFh4gLKX0
ワイは全部観てるんやが😢

4: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:50:33.06 ID:R2iAD7FI0
エクハ抜けてるやん

5: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:50:38.65 ID:XPmbRLSg0
vtuberとプロセカとかいうこの手のコンテンツの完成形のせいや

7: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:51:39.91 ID:0Xj0j9Cda
神クズアイドルおもろかったで
女向けやしちゃんとした漫画原作あるありきやけど

10: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:52:12.79 ID:/mlWee4Qr
シャインポストBS12で10月からやってるけど多分ワイしか見てない

11: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:52:53.48 ID:oigdGgq+0
アイドルランドプリパラ・・・?

13: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:53:53.37 ID:0Xj0j9Cda
あとシャインポストも観てるやつにはまあまあ好評なんちゃう

14: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/12(水) 02:53:58.68 ID:pIDLodHza
歌って踊るだけのものをスポ根チックにするの全然感動せんからやめとけよ
だからウマ娘に負けるんだよ

15: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:54:26.23 ID:npzCew+U0
エクハもアイドルアニメに入れろガバガバリスト😡

17: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:55:09.58 ID:ikM+pDqU0
ラブライブ虹の1期はなんJとGで大人気やた
2期はウ●コ

26: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:58:22.46 ID:SMsCdFKdx
>>17
二期悪くないと思うんやが

19: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:55:54.75 ID:wOZNex2pp
シャインポストは放送中にゲーム出せてたらまだ分からんかったな

21: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:56:10.13 ID:nYSWhqNy0
残念ながらエクストリームハーツはメインはスポーツアニメや

22: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:56:42.49 ID:XPmbRLSg0
キャラ応援したいんであって中の人売りに付き合いたいわけやないんやって人がVに流れた

23: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:57:30.89 ID:AfGa0rpG0
アニメ自体がリアルライブ意識しすぎてつまらん

25: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:57:56.02 ID:oUexDF5D0
プリマドールとルミナスはアイドルですか?

28: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 02:58:51.59 ID:XPmbRLSg0
アイパラいつやるんや…

30: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:00:48.27 ID:QFh4gLKX0
プリティーシリーズとアイカツ!シリーズの合同イベント楽しみなんだ😊

31: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:00:53.70 ID:VXLAQuuga
神クズが一番面白かったわ
次にスパスタ

32: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:01:16.81 ID:ngkn9+ub0
アイドルファンは客観的にストーリーを見るより現場で応援したいんやろ

33: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:01:58.50 ID:/YF6kQ1fM
ランキング1位だから人気アニメでいいか?🤔

no title

49: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:19:44.33 ID:nb/zYnG+0
>>33
ランキングの中身が弱すぎる…

34: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:02:37.43 ID:ci05sMgzp
アイドルアニメ民としては今季何も無いの辛いンゴね

35: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:03:07.38 ID:oUexDF5D0
スパスタ2期はダメダメやな
虹2期も微妙だけどそれ以下

36: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:04:53.76 ID:QFh4gLKX0
虹もスパスタも人数増やすのはやっぱ悪手やったと思うで
まあ仕方ないんやろうが

38: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:06:34.08 ID:lGa6fUvf0
スポ根もいらいんしギスギスもいらん

39: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:07:52.64 ID:6KIgAHrc0
デレ10thって何かと思ったらyoutubeのやつか
149入れとけよ

41: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:09:42.00 ID:prmYNs9K0
そもそも最近は現実でアイドルという存在が昔ほど特別なものじゃなくなってないか?
だからトップアイドルになるなんて言われてもパッとしない気がする

55: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:26:16.55 ID:FUASWYCM0
>>41
そこらへんを描ける社会派作品があったら見たいけどいまだに一つもない
皮肉にもアニメ産業自体が現実の空虚アイドルビジネスと同じだから批判的な企画も通らないんだろうけど

57: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:27:35.60 ID:F1F821o80
>>55
ナナシスがTVアニメになってたらなぁ

42: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:10:41.53 ID:f8eZDav20
アイドルを好きになる感情が理解できないわ
虚構やんっていう、実態は持て囃されたい自己顕示欲高めな人種にしか見えない

54: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:26:03.54 ID:R2iAD7FI0
>>42
リアルのアイドルは興味ないけどアイドルアニメはなんか見てるわ

59: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:33:08.86 ID:f8eZDav20
>>54
確かにアイドルアニメの方がまだ見れるかなぁ
ラブライブのμ'sくらいは流行ったから見たけど
もう着いていけんわ

43: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:11:03.24 ID:SMsCdFKdx
スパスタ2期のあのヤバさで3期決定とかニコニコアンケートで今度こそ一桁とるだろうな

44: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:11:19.93 ID:pW2mO9v0p
スパスタ2期最終話軒並み低評価で草生える
YouTubeのBAD率70%越えてて海外だとニコ生アンケが緩いレベルで低評価や

45: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:12:04.22 ID:CZXtBXMp0
音楽少女好きやわ
作画以外良かった
1話の音痴設定最終回に活かすのはよかった

80: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:13:17.30 ID:MrSxzzEX0
>>45
原作全然ちゃうよな
沼倉くん好きやったのによう分からんことになってて萎えたわ

46: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:14:05.93 ID:ATynmpSi0
まず声豚しか釣れんし
そいつらも最近アニメからは逃げてる

48: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:19:37.30 ID:Q3+GuJ5q0
スパスタあれで3期できるなら虹ヶ咲2クールにして全員ソロ曲追加してほしかった、ユニット曲全部微妙やしランジュ以外のソロは良かった

50: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:20:57.88 ID:Ov68HRqH0
ゾンビランドサガはギャグからアイドルに変わっていく過程はわかるけどそれはゾンビじゃない

51: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:21:38.75 ID:JoSHpHw6M
どんなジャンルでもアイドル路線にシフトしないと生き残れないのはルミナスウィッチーズが証明している

52: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:22:39.72 ID:FUASWYCM0
現実のアイドル同様にアイドルアニメも同じ流れを踏襲して何百も作って量産型になるんじゃそりゃ当然飽きる
歌とキャラグッズ売るというビジネス以外の理由もないし

53: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:24:25.00 ID:6pNpftwSd
ゾンサガってなんで2期でこーたろーの話やらんかったの?

58: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:31:18.19 ID:KwJYBNw8r
うるせえ
黙って音楽少女とアイドル事変をイッキ見しろ

60: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:34:11.64 ID:LOcX/JH60
ゾンビ1期あたりが最後の輝きか

62: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:37:23.16 ID:VXLAQuuga
スパスタは3期もあるし面白かったけど虹2期の最終回のこれ

no title

マジでごみやったわ

63: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:38:09.96 ID:JYCgpzly0
最初のラブライブの頃は凄かったな

65: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:46:27.88 ID:OBVXLfhU0
シャインポストおもしれぇのになぁ
これはゲームあるんかな?

66: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:47:31.78 ID:QBe1dj8K0
ラブライブって結局スポ根みたいなもんだからあんま好きやない

68: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:50:24.47 ID:UoqWJCftd
>>66
最新作はライバルの出てこない謎大会やっとったぞ

70: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:55:54.41 ID:yW/40l0q0
WUG観てないけどいい子ちゃん過ぎないリアルな性格してるキャラって路線はいいと思う

73: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:57:26.85 ID:IBW5a4PRp
内容が似たようなのばっかりなのがいけない

74: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 03:58:13.00 ID:QbkWHAdP0
プリパラからシリーズ観てきたけどプリマジで初めて脱落したわ

75: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:01:13.91 ID:rNIvHf+2r
ラブライブ!(無印)もアイマス(本家)もクソおもろかったな
なお

76: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:02:35.60 ID:yW/40l0q0
>>75
ただ2つとも物語の締め方は無茶苦茶

77: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:03:20.26 ID:g6L9gFpd0
アイドル辞めますからの大団円エンドはもうええねん

78: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:07:19.11 ID:ZqLDB1FT0
ラブライブの初代はまあ先駆的だったからってだけで、やってることは花田的いきあたりばったりだしまあ過大評価やな

82: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:15:31.72 ID:AvG+avb7p
WUGはヤマカンに頼んだら出て来たのがアレやしヤマカン外したら毒にも薬にもならん物が出来上がるし最初から詰んでたんやないか

83: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:16:17.92 ID:yjEnfeSf0
アイマス→死亡
アイカツ→死亡
プリティ→死亡
うたプリ→死亡
ラブライブ→瀕死
ウマ娘→瀕死

プロセカしか勝たん

84: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:16:59.73 ID:FMn69Wtu0
WUGは楽曲だけはよかったんや
リアル路線と逆張りのストーリーとキャラ造形がヘボすぎただけで

85: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:17:26.77 ID:k9KDcObZ0
アイドルものちゃうけどアイドル性を最も表現できてたのはプリリズAD
そして王道アイドルものはアイカツで完結しとる

86: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:19:39.44 ID:k9KDcObZ0
wugはセリフはいいよ
アイドルにはストーリーが必要とか1期最後のおっさんの演説といいヤマカンの信条は核心は突いてる
ただそれじゃその言葉通りにそれを実践できてたかと言うと…賛否ある

89: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:25:55.63 ID:PMC9LhHCM
ガワ変えただけでメンバーの属性や立ち向かうべき壁や難題が大したことないし同じようなのばっか
声優や見た目の好み程度の違いでしかないやろ
そんなに連発するほどのネタか?

91: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:32:15.54 ID:k9KDcObZ0
プリマジはどうしてこんなことになったんやろな
まあ最後まで見れてないけど
坪田成分が強すぎたのかRL意識しすぎ
佐藤監督なら毎回ゲストキャラの悩み相談しつつ最後はライブと魔法でほんわか解決
DMFも中盤人助けしてたんだよなRLよりDMFのリベンジにしてほしかったわ
プリズムアクトとか途中から魔法みたいなもんやし

95: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:55:37.20 ID:XSo8tGqw0
アイドリープライドとかいう覇権

96: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 04:57:37.03 ID:BV71+YsW0
まさかアイカツだけでなくプリティーシリーズも死ぬとはなぁ
結局プリキュアが残るんやね

97: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:09:59.11 ID:5XsGQQ1w0
ほとんどのアイドルアニメ否定していく赤坂

no title

101: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:24:26.36 ID:yW/40l0q0
>>97
こいつの描く漫画の展開のほうが臭いしありえない

100: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:23:04.78 ID:I2N19TKnd
ぶっちゃけアイドルアニメってもうVtuberでよくない?

102: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:26:25.82 ID:x+v+h/BG0
アイドルアニメ=ソシャゲの宣伝みたいなイメージある
聞きなれない声優(ファンも声優としてではなくアイドルとしてキャストを評価している)、とにかくたくさん出てくる(そして消化できない)キャラ
一般的なアニメファンが見るには空気が違うというか

104: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:32:13.39 ID:rLYwt5xsp
>>102
ワイもアイドルアニメのキャラと声優同一視する文化苦手やわ
中身は興味無いんや

105: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:43:19.01 ID:5vQRIj4Jr
どうせよく分からん家庭問題とアイドルの両立で苦悩したりするんやろ

103: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:29:33.83 ID:wjGqliEoa
最後に面白かったアイドルアニメってロコドルだよな実際



おすすめ記事


楽天トラベル