1: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:44:25.23 ID:WbeUNsGyp

no title

2: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:45:02.30 ID:Uv17Csw50
まだやってたのかよ

5: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:47:03.69 ID:WJFcUJ8q0
セルティック行けよ

7: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:47:33.28 ID:oQoiD5v70
カズは?

17: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:53:13.26 ID:CVMPfYR50
>>7
カズは去年移籍してまだやっとる

11: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:50:16.26 ID:XiFgaXRk0
とっくに引退してたと思ってたけど

13: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:51:45.75 ID:Ya6BKeoI0
鈴木啓太のYouTubeに出てる時点でとっくに引退してると思ってたわ

14: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:52:08.74 ID:uU9vIZT80
指導者になってくれるんかな

18: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:53:39.53 ID:KxszSt9wd
今なんでFK下手なやつばっかなの?
ぶっちゃけワイがサッカー続けてたらワイの方がうまい自信あるわ

23: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:56:00.52 ID:Ya6BKeoI0
>>18
昔のパサータイプってみんなFK上手かったのに今は柴崎筆頭にみんな下手くそなのがよくわからんよな

22: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:55:29.09 ID:zMPkMPLp0
プレースキッカー育てろ

28: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 02:57:58.43 ID:1qQ1jdZn0
さすがにすげー太ももやな

37: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:08:21.84 ID:Ya6BKeoI0
サッカーは指導者なるのにライセンス必要だからそれとるのだりーわってのもあるんやろう

38: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:10:19.35 ID:dsUCoQ/30
いまだに俊輔を超えるフリーキッカーが日本に出てこないのは深刻な問題だろうな

65: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:27:06.39 ID:Zuo1CspP0
>>38
世界レベルやしなかなか出てこないわこんなん

42: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:11:17.75 ID:kf4TyLAd0
俊輔ってまだ44なんやな
20年くらい前の選手って感じのせいでむしろ若く感じる

45: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:13:00.94 ID:F8E2nHl50
早熟の天才に見えたけど誰よりも現役長いとかわからんもんやな

47: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:14:03.59 ID:dsUCoQ/30
俊輔のフリーキックってシュートの質もコントロールも世界最高レベルだった上に、何より蹴った時のフォームがめちゃくちゃ美しかったもんな
日本のサッカー選手の中で一番写真映えする人って感じ

48: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:15:01.03 ID:ktgPkzFg0
俊輔ってイタリアやイギリスのサッカー雑誌の歴代FK名手ランキングにアジア人で唯一選出されてたくらいだからな

54: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:18:34.86 ID:V9UVTxx00
中村俊輔のCLマンチェスター戦二発はしびれたなほんま

55: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:20:37.09 ID:dsUCoQ/30
ヒョロヒョロの細い身体なのに謎にキック力あったよな
2005年のコンフェデのブラジル戦で凄いミドルシュート決めたりしてたろ

59: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:21:28.12 ID:0/qLzhSaH
誰やったか忘れたがセルテイックの同僚が
俊輔は通常の練習終わった後も雨の日だろうがずっとキックの練習してた言うてたな

64: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:26:52.52 ID:V9UVTxx00
高原稲本小野とかも勝手に現役だと思いこんどるわ

76: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:34:23.89 ID:WjZNWMiWa
>>64
高原…自分で沖縄SVってクラブ作って社長兼選手。九州リーグ(J5相当)
稲本…キャプテン翼の高橋陽一が経営権持ってる南葛SCにいる。これもJ5相当の関東リーグ
小野…J1コンサドーレ札幌所属

88: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:38:41.16 ID:mBzV+hXi0
>>76
南葛は今野もいるはず
金かけて補強して毎年昇格してるからj3ぐらいはスムーズに行きそう

69: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:29:10.53 ID:XcgaK0Tcp
小野伸二ってまだやってるんやな


74: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:33:22.09 ID:dsUCoQ/30
中田英寿が16年前に引退したのを思うと、長い現役生活だったな
まあ俊輔は根っからのサッカー大好き小僧
中田はサッカーを金儲けの手段としか思ってない男だったから

75: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:34:16.32 ID:8aar2Rwa0
フリーキックだけやりにW杯きて

78: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:35:42.78 ID:dsUCoQ/30
俊輔のフリーキックの凄さは日テレの正月番組でも証明されてたね
もはやフリーキック曲芸師の領域

79: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:36:26.69 ID:mBzV+hXi0
いろんなキック上手い選手をキックフォームスローで見るのが好きなんやけど俊介だけは絶対真似できないわ
足首ぐねりながら体斜めになってるから真似しようものなら足首折れる、そもそもあの体制になれないけど

シャビ・アロンソ、クロースの蹴り方はめっちゃ真似してるわ

81: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:36:55.34 ID:zzf5pS7M0
ポステコが引き抜かれたら監督なろうや

82: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:36:58.86 ID:CVMPfYR50
中村俊輔からフリーキック奪ったやつが日本にいるからな

103: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:44:05.39 ID:HKmO0q0a0
>>87
クラブじゃ何回か決めてたみたいだけど代表の本田は全然だったね・・・w
最後のベルギー戦とか良いの蹴ってたけど

85: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:37:41.18 ID:c7WnR0Ml0
昔は俊輔の下に遠藤小笠原三都主がおったしな
今は全然セットプレー期待出来ん

89: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:39:03.70 ID:xceBYXMY0
マジやんけ
ヤットもそろそろか?磐田でどうなん?

93: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:40:48.33 ID:oafKXAdca
なんか海外の選手と比較して現役長くやる選手多くない?
欧州で活躍した選手たちに指導者始めてほしいんだけど

94: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:40:50.21 ID:wSSMll5ka
グラスゴーに豪邸持っとるんやろ?

96: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:41:48.00 ID:dsUCoQ/30
ジーコには好かれてたけどトルシエには何故か嫌われてたっけ

97: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:42:10.30 ID:F8E2nHl50
今の日本代表はフリーキック職人いないせいかセットプレーから全く特点の気配しないもんな

99: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:43:17.60 ID:mBzV+hXi0
久保と俊輔の対談見たやつおる?
久保が爆速でフリーキックうまくなってたわ
キック専門コーチになってほしい

日本代表だけじゃなくレアルとかで教えられるレベルだろ

100: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:43:31.71 ID:9emQcOFs0
今の年俸いくらなん

132: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:55:09.41 ID:SunxdXxja
>>100
年俸は知らんがアディダスから毎年5000万貰ってるで

134: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:56:30.20 ID:3zhQe50na
>>132
なんでそんな貰えるんや?

144: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:00:19.54 ID:SunxdXxja

152: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:03:44.96 ID:CVMPfYR50
>>144
すごすぎて草
こういうのは日本で他にいないんか

102: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:43:42.59 ID:dc5s1AOL0
俊輔が活躍してたのは39までやしやっぱり40越えるとキツいわ
J1でレギュラーなのは遠藤(42)くらいやけど降格確実やからなあ

107: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:46:14.86 ID:dsUCoQ/30
ザックのとき本田ばっかFK蹴ってたけど、ヤットに蹴らせろよと何度思ったことか
本田なんて1年に1本も決められない精度だったろw

117: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:49:13.17 ID:wSSMll5ka
ぶっちゃけ日本のファンタジスタと言えばこのおっちゃんよな

120: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:49:47.80 ID:F8E2nHl50
アジアカップでMVP取った時はキングって感じで輝いてたな
その後フランスにボコボコにされたけど

123: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:51:10.49 ID:SunxdXxja
交代枠増えたからもうちょいやれると思ったけどな

126: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:52:20.52 ID:sffyZb76M
代表FKゴール数

中村 8ゴール
遠藤(ヤ) 4ゴール
本田 2ゴール
原口 2ゴール

127: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:53:41.48 ID:wSSMll5ka
ドリブルも上手かったよな
ジダンとフィーゴを二で割ったみたいな

130: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:54:51.66 ID:5fLxayNP0
YouTubeにすごいお気に入りの中村俊輔のプレー集があったんだけど消されちゃったっぽいな…
10分ちょっとくらいの動画だった気がするんだけど音楽もかっこよくて好きだった

135: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:56:43.20 ID:UX1mhJzid
ドメサカの俊輔スレはなんJとの親和性高かったな
定型文スレというか

136: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:57:36.57 ID:YJTgmEpE0
香川真司ってまだ現役なの?
全然聞かないけど

139: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 03:58:29.25 ID:WjZNWMiWa
>>136
ベルギーのシントトロイデンでやってるで
昨日ゴールしたわ

158: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:07:15.37 ID:jHEViFo3M
中村は指導者としてどういう感じになっていくのか楽しみやな

久保にフリーキックの蹴り方教えてガチで久保のキックの質変わったからな
ワクワクするわ

160: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:07:54.86 ID:TSkRJVOi0
プレースキックってある程度なら教えて上手くなるもんなんかね
ガチの名手ってキックのとき雰囲気から違うし天性やろか

176: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:14:41.37 ID:5fLxayNP0
そういえばセルティックの元?監督だかが引退するなら最後はうちでやってくれって言ったって聞いたけどマジなん?

183: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:18:10.66 ID:7iaIiQ6P0
>>176
それは流石にお口のサービスやけど何かしらのセレモニーはあるかもしれんセルティックと未だに繋がってるし

189: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:25:59.51 ID:nfrPzCyq0
最初はキックだけや思ってたけど右サイドでのドリブルとフェイントめっちゃキレキレでビビったわ

191: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:26:41.49 ID:mBzV+hXi0
>>189
キレキレというよりヌメヌメやろ

192: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:27:59.42 ID:YhYs2cOU0
今のセルティック見てるとCLで活躍したらそらレジェンドなるわな

194: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:31:45.45 ID:mBzV+hXi0
>>192
セルティックがチャンピオンズリーグ勝ち進んだのあのときだけや

193: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:28:16.95 ID:rFyxOUCiM
FKぶち込んだ当時のマンUのメンバーもロナウドくらいかな残ってるの

201: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:44:39.41 ID:pmLcWafd0
世界トップクラスのプレースキックでシュートフォームがユニーク
風貌もなんだか天才感と漫画みたいなキャラやったな

154: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:04:33.00 ID:jHEViFo3M
マジか
おつかれ様や