1666106593862

1: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:02:47.90 ID:Qommn6NP0
めっちゃ良かったけど2話は

話題の記事(外部)

3: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:03:12.96 ID:Qommn6NP0
筋肉の悪魔カットもテンポ良くなったしどう考えても英断

13: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:04:54.97 ID:LD7pRU490
冷静にめっちゃ良くはなかったろ
1話が50点だとするとギリ75

21: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:06:34.27 ID:Q2Ibr0So0
普通やん
叩くところないわ

23: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:06:58.33 ID:Qmd6mJPMa
デンジの演技プランはちょっと謎だわ
あんなまともそうなのデンジか?ってなったわ

27: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:07:38.06 ID:fc39gv2g0
期待通りじゃなかったつったらアンチ認定クソなんやけど悪魔

29: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:07:49.11 ID:gjVD5QGK0
バトルシーン以外はええな

31: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:07:54.33 ID:ZK7hidH20
2話は良かったけど原作のギャグのノリ殺してまで声優にボソボソ演技やらせる必要があるのが疑問に感じる

34: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:08:25.39 ID:+HPdyHepd
>>31
これはある
まあいいや、よろしくなぁ!のところのコミカル差が足らん

33: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:08:20.97 ID:sjLfKrbva
ボソボソ演技はわいも気になったわ それ以外は良い

35: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:08:31.60 ID:DUy+y4fNa
そもそも色々カットしてるくせにテンポが冗長なのなんなん?

39: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:09:42.83 ID:JiUwjGHe0
「デンジ…公安はどうだ?」カチャカチャ

53: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:11:39.05 ID:fc39gv2g0
異常な鬼滅の女叩きや呪術のパクリ煽りと違ってチェンソーは期待外れでガッカリしとる感じするわ

55: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:11:45.94 ID:O/A/QjLNa
マキマの声がイメージと違い過ぎて違和感すごかった

57: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:11:55.81 ID:cnuTSRToa
Twitterにも言えることやけど評論家気取りの視聴者様がマジでキモいわ

70: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:13:25.33 ID:v/NQDBRsa
>>57
信者がうるせぇよな
原作から考えたら映像も十分綺麗だし

69: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:13:17.45 ID:5YpVWMEj0
本当にめっちゃいいか?
悪くないやん、なるわかるけど

76: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:13:54.73 ID:Jq+PsoMS0
主要声優全員下手くそなのがな
散々叩かれてたマキマさんが1番合ってるやんけ

79: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:14:00.23 ID:CuMbJ5k9M
1話から多少良くなってギリ合格点て感じ
これからはEDまでの前振りのMVとして本編を楽しむことにするわ

86: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:14:43.71 ID:hLdFBfmw0
やっぱお金かけてる分、要所の作画の良さは圧巻だとは思うし、十分見るに値する出来には成ってる
だだ、アニメにするにあたってチェンソの映画っぽさを意識しすぎ
アニメにするならアニメ的な演出も同じように考えるべきだった

原作だって散々映画らしさ褒められてはいたけど、それは映画っぽいエッセンスをちゃんと漫画っていうコミカルな媒体にほどよく落とし込んでたから褒められてたのであって。映画風にすればそれでいいってもんじゃない

91: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:15:06.91 ID:x3vXjOpK0
主人公の解釈違いでこうも作風変わるとは

93: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:15:17.91 ID:qm2QQxpu0
パワーちゃん声高いけど演技は良かった
デンジマキマアキのなんだこれ感

95: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:15:23.81 ID:DeEEPQ4H0
間がおかしくてだらだらしてるのは
進撃のころから変わんねえなMAPPA
BGMやSEの使い方もクソなんだわ

128: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:17:57.31 ID:sjLfKrbva
パワーめっちゃ良かったけどな
他に元気が足りなさすぎて(アキは元々そんなやからええけど)パワーが喋りだしたらまさにパワーって感じで良かった

132: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:18:36.65 ID:SIoJyUhCa
結局実写ぽく作ってるのが合うか合わんかっていうのはあるわな
戦闘シーンははちゃめちゃにやってくれたらええんやけど何故かそこも実写ぽく作って抑えめな感じになってるのは気になる

139: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:19:04.07 ID:CuMbJ5k9M
シーンカットをしてテンポ良くしたはずなのになぜか30分が長く感じた

140: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:19:04.98 ID:GfYBGTDK0
チェンソーマンアニメ化するとこんな暗いかと思った
いまいち盛り上がれん

151: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:19:52.31 ID:UNTENgt40
ワイ初見勢は1話のが面白かったやが
2話もつまんなくはないけど

155: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:20:01.95 ID:CuMbJ5k9M
BGM少なすぎて眠くなる

181: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:22:36.67 ID:cEj5nTpZ0
原作読んでないけどなにがよかったのかわからない
個人的には叩かれた1話のほうが印象良かった

191: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:23:43.86 ID:bvTZa39ra
散々の言われようだったBLEACHが思ったより面白いのとその反動でチェンソーが微妙に感じるのはあるわ
ところで原作読者に聞きたいんやけどチェンソーはいつ面白くなるんや

343: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:38:06.43 ID:TcWJDeQ60
>>191
永遠から徐々にって感じ
本格的に盛り上がるのはサムライソードから

207: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:25:02.42 ID:jDNr3Pcu0
まあいいか!よろしくなぁ!だけ残念
他はまあ良かった、とくにパワー

224: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:26:43.70 ID:+oH3AdJqa
原作組やが1話より遥かにいいけど
手放しには誉められんわ
まだ3話以降次第やね

226: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:26:59.30 ID:UNTENgt40
1話はインパクトあったけど2話はよくあるジャンプっぽい展開やったわ

244: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:28:34.66 ID:fbeo5/YBd
なんか音全体的に小さすぎね?
スピーカーとpcマックスにしても他のアニメに比べて小さすぎるぞ

263: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:29:56.68 ID:7X0+PjCm0
テンション低すぎんか
落ち着きすぎやろ

265: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:30:12.18 ID:Y62GV81Pd
アニメ批判は原作者批判やからな?

no title

267: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:30:18.59 ID:LkwVvQ780
1話より面白かったな
原作とノリというか全体的な雰囲気が違うけど

269: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:30:24.32 ID:KFyauw+E0
アニメ見るの面倒くさくない?
マンガでええやん

278: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:31:22.07 ID:x3vXjOpK0
デンジはなんであんなにテンションが低いのか意味がわからなすぎる

279: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:31:32.27 ID:5d02BDsqa
多分夢バトルのためだけの演技やと思う
あそこでデンジのテンション上げさせるんちゃうか?

281: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:31:39.34 ID:C+//qlEc0
終始淡々としてるアニメ見るくらいなら漫画読むよね

308: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:34:13.52 ID:RRGjpTRka
マキマさんってぇ!↑こんな味かぁ!↑

最後でこうなるから見とけよ😎

316: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:35:00.40 ID:i30KrY3qa
声優の問題じゃなくて音響の責任だろ
なんだあの邦画みたいにボソボソした勢いのないしゃべりは
テンポと演出にセンスなさすぎて終始ギャグが滑ってるみたいになってるやん

338: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:37:34.12 ID:0JEkXgBFa
>>316
アキすげーボソボソ喋ってるのに音量は他のキャラと同じだからめっちゃ気になる
どんだけでかいボソボソ声なんだよ

319: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:35:14.52 ID:7X0+PjCm0
光の力もテンション低めやったら相当悲しいわ

325: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:35:52.66 ID:StSuy/+La
アニメのデンジはアキ死んでも泣かなそう
デビルハンターに向いてるわ

331: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:36:32.96 ID:jDNr3Pcu0
原作が映像的な?意識した描き方しとるから読者の脳内でアニメ化したときの映像が浮かんどるんよな
やから実際アニメ化されてイメージと違うとコレジャナイ感が出てしまってる気がする
それにしても演出と演技指導がクソやが

333: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:36:49.16 ID:HPjZ8iS40
チェンソーマンには「海外人気」があるから
リアクション動画と一緒にアニメ見て気持ち良くなろ😉

339: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:37:39.03 ID:fYC3pFE2a
>>333
リアクションのが感情こもってるよね

334: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:37:13.05 ID:anwK6gWXd
2部見ればわかるように良くも悪くもデンジの勢いとチェンソーの迫力で持ってた漫画やのにそれ無くしたらそらこうなるわな

336: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:37:25.69 ID:x3vXjOpK0

no title
こんなん絶対チンピラキャラやん なんだよあの陰キャ

340: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:37:39.12 ID:jUBRCcdB0
今は自然な喋りのほうがウケる!とかいう声優業界の大いなる勘違いや
もしくは素人に声優させるための方便
絵が喋ってるんやから観客はアニメ声を期待してるのにな

350: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:39:27.95 ID:Kefpyozf0
毎回変わるEDけっこう楽しみにしてるけど1話のVaundyを超える奴現れんやろ

366: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:41:11.63 ID:PnYW559s0
原作読んでないけどちょっとグロいだけで普通の少年漫画やん
目新しい要素が何も無い

371: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:42:16.47 ID:WsYO/1gYa
テンポ悪かろうが2クールでレゼまでやるべきやったんよな
1クールでサムライソードの時点で気づいとけばよかったわ

387: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:43:12.46 ID:SIoJyUhCa
>>371
レゼ編は映画でやれば儲かるやろうなぁっていう算段やろ

398: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:44:35.50 ID:00fp8luha
>>387
始まる前からこれが見えてるの萎えるよなぁ
一部完結まで何年かけるつもりなんだよ
2クールでサクッと終わらせるような作品やろチェンソーマンって

379: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:42:36.57 ID:/Xooal5I0
デンジがファッションキチみたいになってるのヤバすぎ

388: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:43:22.92 ID:7X0+PjCm0
チェンソーマンって邦画というより洋画のバカホラー寄りな作風に思えるんやが
チェンソーやし

390: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:43:35.47 ID:9uvpZNgya
両方原作しらんがアニメだけで見たら呪術の圧勝じゃね?
この先面白くなんの?

407: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:45:42.96 ID:L2goFidEr
筋肉の悪魔とロリカットとかないやろー

no title

429: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:48:27.49 ID:eiJ9OPv5d
>>407
ここもなー原作信者は要らんって言ってたけど
いざカットしたら案の定2話が戦闘シーン皆無で山場がなくなって純粋にアニメとして面白くなくなるんよな

410: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:46:00.68 ID:+FTaktNZ0
2話良かったけど合わん人多いだろう
漫画だと気にならんかったけどアニメだとデンジ普通にキモいわ

411: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:46:29.32 ID:feO5OpP9r
筋肉の悪魔カットは有能やろ ネクタイ演出も紐付けの暗示になってて良かった

414: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:46:52.23 ID:pdm+SL7Hd
筋肉の悪魔のくだりは後々も引っ張るデンジが普通に人を救ったシーンだし
ポチタみたいに仲良くなれる悪魔が居るのか居ないのかって揺さぶるためのエッセンスなんだよなぁ
そこの重要性が分かってない馬鹿が監督やってるならサムライソードまでやっても佳作止まり
金かけただけのB級映画と一緒

418: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:47:17.59 ID:TcWJDeQ60
まあ正直永遠の悪魔戦面白くできるかに掛かってると思うわ

420: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:47:24.73 ID:tNZTWtpH0
原作でも面白くなるのもうちょい先やろ
2話だけでつまらん駄作って騒いでる奴アホなん

425: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:47:48.76 ID:Qommn6NP0
筋肉の悪魔カットしてなかったらテンポめっちゃ悪くなって3話でパワーが出てくるし絶対今より叩かれてたと思うわ

447: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:50:13.41 ID:14O0PeA/a
なんか明らかにギャクのところも妙に重苦しい雰囲気でやるせいでジョジョ3部のOVAみたいな感じになってるわ

448: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:50:22.50 ID:7G3FbPBda
アンチ乙
筋肉の悪魔カットは海外を見据えてのことだから

no title

462: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:51:37.64 ID:fNO/G9mGM
このジメジメした雰囲気でおっぱいおっぱい普通に気持ち悪いんやが

484: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:53:26.76 ID:067KGkFxM
>>462
デンジの馬鹿みたいなテンションでカラッとした雰囲気だからこそ許されるようなところあるからな

478: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:53:01.78 ID:XQEr/azv0
原作の勢いというか爆発力がないんだよな
無難な仕上がりのチェンソーマンなんて読者は求めてないんやろ

528: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:57:03.60 ID:ZR0SsEBDr
パワーてもっとドス効いた声やと思ってたわ
なんのためのファイルーズやねん🥴

547: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:59:08.06 ID:ahQFYVCJa
なんかチェンソーマンってもっとテンション爆上げみたいな作品なのにさ
戦闘シーンは引きのアングルばっかで迫力ないし、デンジは常にボソボソ喋っててチンピラじゃなくなってるし…
なんか全体的に物凄い違和感があるわ
監督のディレクションが色々おかしくないか?

741: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:19:13.42 ID:OrP43186d
楠木は「私マキマ大好きなので、読んでいると、こここういうアプローチしたいなっていうのがたくさん出てくるんですけど、基本的に全て取っ払っていて……抑揚をあんまりつけない形になりましたよね」と、中山監督と顔を見合わせ、マキマについて受けたディレクションを告白。

マキマの声優これキレてるだろ

780: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:22:04.82 ID:00fp8luha
>>741
これ最近の記事?

788: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:22:35.07 ID:vOCPvNY+d

752: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:20:02.97 ID:/8lNEqWT0
デンジが健常者すぎる
デビルハンターやってるうちに死にそう

773: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:21:30.34 ID:XLpUNuXM0
デンジ「ボソボソボソ…」
アキ「ボソボソボソ…」
マキマ「ボソボソボソ…」
パワー「パワー!」

これじゃあパワーちゃんがバカみたいじゃん…

786: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:22:28.74 ID:fKCoUJAQa
>>773
せめてデンジが元気ならバランス取れるのにな😰

848: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:27:05.12 ID:9FnPVVsBa
あかんな
ワイもみんなも心の中のマキマさんが抑えられなくなる

849: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:27:09.73 ID:fNO/G9mGM
要するにジャンプにしてはグロいだけでもっとお馬鹿漫画なのに外野が勘違いして高尚な作品みたいにしちゃったってことか?

864: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:28:11.98 ID:fKCoUJAQa
>>849
明らかに海外のバカ映画系だったのに邦画になった😰

922: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:34:26.96 ID:kPcrvmKAa
デンジは頭のネジが吹っ飛んでるのが重要やのに
アニメのデンジなんなんあれ
頭のネジしまってるやん

928: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:35:30.22 ID:XLpUNuXM0
アニメのくせに実写みたいな事やろうとするから滑るんや
素直にアニメ作っとけばいいものを

929: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:35:38.44 ID:SCXTwO1p0
だからアニメは不向き実写向きな作品言われてたやん
原作の雰囲気再現したらアニメは暗すぎると

936: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:36:15.49 ID:3kl93pP30
パワーよりデンジのほうがまともに見えてしまう時点で失敗やろ

946: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 13:37:31.44 ID:+9kyEtIR0
今朝の感想と全然違うな
アキパワーは文句なくてマキマは慣れた
デンジはテンションが解釈違いってレス多かったのにこのスレは全否定のやつ多い

543: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 12:58:34.75 ID:wo4DDwPy0
チェンソーマン厄介オタクのマキマの気持ちが分かるわ
ある意味原作理解度の高いアニメになっちまったなあ



おすすめ記事


楽天トラベル