kvHwn5C

1: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:52:05.60 ID:3TT7rThG0
億稼げるやろ

話題の記事(外部)

2: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:52:56.73 ID:Km5bevJKa
Vtuberと声優は違うんや🥺

3: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:53:00.62 ID:OdqXV8/M0
vってほとんど喋りの能力やし

40: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:08:36.92 ID:VrYDvZVb0
>>3
くぎゅならウグウグ言ってるだけで金降ってくるだろ

4: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:53:10.12 ID:OdqXV8/M0
声優がやっても稼げんよ

5: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:53:42.87 ID:lJ29Ybzt0
顔バレしてるのに

6: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:54:10.15 ID:TCZe4eB10
黒髪メロンパンか赤髪灼眼のほうがよくない?🤗

7: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:54:20.90 ID:8sSNrh48a
このエロイヌー!!

8: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:54:26.19 ID:Vi7ZthvB0
原作者なら快くルイズのvtuber許可してくれると思ったらもう亡くなってたわ

11: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:57:02.45 ID:W1zewpd4d
ブログから漂ういい人臭
正直悪意が集まるYouTube界隈に来ちゃうと年齢的にも心壊れちゃいそうやしやらんでええやろ

12: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:57:04.07 ID:fnD5YX4+0
いうてVもほぼ割れてるやろ

15: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:58:26.65 ID:OdqXV8/M0
>>12
vになってから割れても問題ないが
元々割れてる人がvになって人気出た例を知らないからなんとも言えない

13: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:57:43.61 ID:3TT7rThG0
Vtuber見たことないんだけどあの声で無理なん?

17: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:58:52.38 ID:OdqXV8/M0
>>13
無理すぎ
声いいだけとか配信者の中じゃ埋もれまくる

34: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:05:59.96 ID:3TT7rThG0
>>17
声良いとかじゃなくて天下取った声でも無理なのか?

36: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:07:17.53 ID:OdqXV8/M0
>>34
無理やな
いい声を聞きたいって理由だけで何時間も配信見てられるやつは少ない

14: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:58:23.54 ID:tSeFlDdd0
神楽とかの方がよさそう

16: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:58:27.63 ID:YD4nDx410
でもコメ欄くぎゅうで埋めたいわ

18: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:59:11.67 ID:idszorsh0
それ大企業の部長クラスの人に「なんで優秀なのに起業しないの?」っていうようなもんやろ

19: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 21:59:33.87 ID:nKMTmLBf0
すでに天下取ってるのにこれ以上取る必要ある?

20: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:00:44.46 ID:R4QtlqOBM
そら夫の稼ぎがあるからやろ
無理に声優以外のことやらんでもいいんや

21: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:01:01.25 ID:J3j30fGj0
Vが声優やることを出世と言うなら
声優がVやったらなんて言われるんや…?

22: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:01:07.26 ID:BB8Yw3H90
それが出来れば田村ゆかりも前線張ってるだろ

23: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:01:12.54 ID:06rpVTLw0
鳴かず飛ばずで死んだなちょこ(アスミス)の話してええか?

24: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:01:29.06 ID:DxO029sX0
プライベートの切り売り合わん人にはきつかろう
仕事も演技固定されて本気でやってるならつまらんくなるやろうし

25: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:02:56.57 ID:Km5bevJKa
声優のラジオみたいに台本やお便り読むだけでいい仕事じゃないからな🥺

26: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:03:10.14 ID:msFlNX+70
紳士協定やろ
声優がVTuberやるのはご法度らしい

30: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:04:32.92 ID:cz4IN6o4M
田村ゆかり
堀江由衣
釘宮理恵
あと2人くらい欲しいな

35: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:06:59.29 ID:06rpVTLw0
>>30
堀江由衣ならシスプリVtuberとして参戦したが
https://youtu.be/qxIM2OS1t0w

31: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:04:51.06 ID:15g/GXaMM
イッチまじで何も分かってねえのな
声優じゃvやっても人気出ないのよ

32: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:05:26.61 ID:+Clk6vAe0
台本を自分で作る自己プロデュース能力無いと埋もれるだけだろうな
台本用意して貰って演じてた初期のVtuberは運営のネタ切れたら埋もれた

38: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:07:43.49 ID:VH9ss67w0
役者としてのプライドがあるからね

39: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:07:50.34 ID:XIMJibZB0
緋弾のアリアのパチンコでしか見なくなったな
あんだけ売れっ子やったのに

37: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 22:07:23.41 ID:SJiyelftM
台本読むだけの声優とは違ってVTuberになるにはそれに加えてある種の特殊な才能が要るから



おすすめ記事


楽天トラベル