- 本日の注目記事
2021年10月
宇野維正の興行ランキング一刀両断!
今一度問う、あなたは『DUNE/デューン』を観なくて本当にいいのか?
一方、映画マーケット主要国の公開では最後となるアメリカで10月22日に公開された『DUNE/デューン』は、
オープニング3日間で4010万ドル(約46億円)という大ヒットを記録。これでロシア、フランス、イギリスをはじめとする34ヵ国で初登場1位に。
また、アメリカと同日に公開された中国でも初登場1位は逃したものの(初登場2位)、オープニング3日間で2200万ドル(約25億円)と大成功を収めている。
同作の日本での興行不振については「PART 1なので話が全然終わってない」などの声も上がっているが、
この結果から世界でほぼ日本だけがズレていることが浮き彫りになったかたちだ。
さすが、2021年にもなって、人気俳優や人気アーティストを頭数だけ集めて四半世紀前のシチュエーションスリラーの不細工なリメイクを大真面目に作ってる国だとしか言いようがない
(もっとも、先週末公開されたその作品も初登場5位と下位に沈んでいるが)。
日本時間10月27日、『DUNE/デューン』を配給するワーナーと製作を手がけているレジェンダリー・ピクチャーズと主演のティモシー・シャラメは、
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督を筆頭に同じスタッフとキャストによる続編の製作が決定したことをソーシャルメディアで発表した。タイミング的にはアメリカ及び中国でのスタートダッシュを
受けての最終判断であるとうかがえるが、注目すべきは、2023年10月20日とその本国公開日まで発表されている次作「PART 2」が、劇場のみの公開になるという情報だ。
今回の『DUNE/デューン』は、アメリカ国内では今年公開された他のワーナー作品と同様にHBO Maxでの配信と同時公開となったが、複数のメディアによると、
続編決定のアナウンスがここまで遅れた理由は、ヴィルヌーヴ監督が劇場のみでの公開を条件にワーナーと交渉を進めていたからだという
(参考:https://deadline.com/2021/10/dune-sequel-greenlit-by-legendary-warner-bros-theatrical-release-1234862383/)。
https://realsound.jp/movie/2021/10/post-891057.html
今一度問う、あなたは『DUNE/デューン』を観なくて本当にいいのか?
一方、映画マーケット主要国の公開では最後となるアメリカで10月22日に公開された『DUNE/デューン』は、
オープニング3日間で4010万ドル(約46億円)という大ヒットを記録。これでロシア、フランス、イギリスをはじめとする34ヵ国で初登場1位に。
また、アメリカと同日に公開された中国でも初登場1位は逃したものの(初登場2位)、オープニング3日間で2200万ドル(約25億円)と大成功を収めている。
同作の日本での興行不振については「PART 1なので話が全然終わってない」などの声も上がっているが、
この結果から世界でほぼ日本だけがズレていることが浮き彫りになったかたちだ。
さすが、2021年にもなって、人気俳優や人気アーティストを頭数だけ集めて四半世紀前のシチュエーションスリラーの不細工なリメイクを大真面目に作ってる国だとしか言いようがない
(もっとも、先週末公開されたその作品も初登場5位と下位に沈んでいるが)。
日本時間10月27日、『DUNE/デューン』を配給するワーナーと製作を手がけているレジェンダリー・ピクチャーズと主演のティモシー・シャラメは、
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督を筆頭に同じスタッフとキャストによる続編の製作が決定したことをソーシャルメディアで発表した。タイミング的にはアメリカ及び中国でのスタートダッシュを
受けての最終判断であるとうかがえるが、注目すべきは、2023年10月20日とその本国公開日まで発表されている次作「PART 2」が、劇場のみの公開になるという情報だ。
今回の『DUNE/デューン』は、アメリカ国内では今年公開された他のワーナー作品と同様にHBO Maxでの配信と同時公開となったが、複数のメディアによると、
続編決定のアナウンスがここまで遅れた理由は、ヴィルヌーヴ監督が劇場のみでの公開を条件にワーナーと交渉を進めていたからだという
(参考:https://deadline.com/2021/10/dune-sequel-greenlit-by-legendary-warner-bros-theatrical-release-1234862383/)。
https://realsound.jp/movie/2021/10/post-891057.html
続きを読む
【AFP=時事】(更新)インターネット交流サイト(SNS)最大手、米フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)は28日、同社の社名を「メタ(Meta)」に変更すると発表した。SNSの枠を超えた未来を表す名前だとしている。
続きを読む
小売店舗で消費者に「てまえどり」を呼びかけます 農林水産省
農林水産省は、食品ロス削減に向け、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会、消費者庁、環境省と連携して、
小売店舗が消費者に対して、商品棚の手前にある商品を選ぶ「てまえどり」を呼びかける取組を、本日より行います。
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/kankyoi/210601.html
農林水産省は、食品ロス削減に向け、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会、消費者庁、環境省と連携して、
小売店舗が消費者に対して、商品棚の手前にある商品を選ぶ「てまえどり」を呼びかける取組を、本日より行います。
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/kankyoi/210601.html
続きを読む
『ペルソナ』シリーズの目黒将司、インディゲーム制作に挑戦!!
こんにちは。目黒将司です。
突然ではございますが、
私、目黒将司は令和3年9月末日をもって株式会社アトラスを退社いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003711.000001719.html
こんにちは。目黒将司です。
突然ではございますが、
私、目黒将司は令和3年9月末日をもって株式会社アトラスを退社いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003711.000001719.html
続きを読む
26日夜、宮崎県高千穂町の住宅で男性3人が血だらけで倒れているのが見つかり、1人の死亡が確認されました。
警察によりますと、26日午後8時半すぎ、高千穂町の住宅で男性3人が血だらけで倒れているのを、通報を受け駆けつけた警察官が発見しました。3人のうち1人は搬送先の病院で死亡が確認され、2人は意識不明だということです。警察は殺人容疑で捜査を開始しました。(26日23:14)
警察によりますと、26日午後8時半すぎ、高千穂町の住宅で男性3人が血だらけで倒れているのを、通報を受け駆けつけた警察官が発見しました。3人のうち1人は搬送先の病院で死亡が確認され、2人は意識不明だということです。警察は殺人容疑で捜査を開始しました。(26日23:14)
続きを読む
最新記事
-
【悲報】快活倶楽部のバスタオル、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【速報】米Google、検索とAIについての発表会を来週開催——ChatGPTに対抗し大幅に前倒しか
-
【朗報】20年間引きこもりの男、司法書士になってしまう
-
ワイ(72)「孫が遊びに来るからお菓子を買っておくか…」
-
【悲報】刑法犯20年ぶり増加 街頭犯罪14%増 6割超「治安悪化」 警察庁
-
【朗報】ゲームセンターに救世主!!『クレーンゲーム』が好調で市場規模2千億円超に
-
【速報】イオンさん、パート時給7%賃上げwiwiwiwiwiwiwiwiwiwiwiwiwiwiwiwi
-
ガチャガチャ本体買ったたw
-
僕ヤバみてぇなラブコメ読みたい
-
映画アイカツ!ネタバレ解禁、なんGアイカツおじさんの感想
記事検索
人気の記事
カテゴリー
アーカイブ
アクセスランキング(PCのみ)