img_2f0a59e54124ef0a569225217619c12b226466

1: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:55:25.00 ID:jFGEgnyTa
なに

8: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:57:35.19 ID:CZNzmnc9r
MVが可愛い

14: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:59:13.42 ID:yZG79Wj+a
>>8
確かに

10: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:57:47.36 ID:MqXU80AQa
甲子園でも流れそう

15: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 14:59:14.45 ID:XmDk6Oi30
アニメのイメージとぴったりハマった

24: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:01:28.92 ID:LmVF99kDd
友達の子供(幼稚園児)がアイドル歌っててびっくりしたわ
未だにアイドル批判してるやつ時止まってそう

27: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:01:40.29 ID:OeesB1vhr
kpopアイドルがこぞってカバーダンスしてるからそこから火ついて韓国からめっちゃアクセスされてる

28: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:01:49.42 ID:khM8Kw8Fr
「あの夢をなぞって」のほうが名曲だよね
https://youtube.com/watch?v=9NPv4q57on8


もし俺が今中高の3年とかだったら残りの学校生活をこの曲ともに噛み締めながら過ごしただろうね
でも残念ながらもう俺はアラフィフだよ

29: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:01:50.99 ID:jCUFzzDsd
キャッチーでボカロっぽくて何より闇要素と考察要素がキッズにウケたんだろ

43: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:04:04.59 ID:VLG4qqNmF
とりあえず動画の再生数が日本の曲の中ではずば抜けてすごい
まあだからと言って社会現象になってる感じはしないが

45: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:04:31.84 ID:rw/gtSkm0
lemonっていうほど社会現象になったか?
youtubeの再生数だけで紅蓮華のが世間の知名度高そう

53: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:05:51.49 ID:1DYOaFoca
>>45
紅白辺り凄かったやん

48: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:05:00.77 ID:KC9kfXtx0
電子音みたいな音が聞いてて気持ち良い

61: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:08:20.67 ID:k8tP9hH80
紅蓮華や新時代ポジションで社会現象では無いやろ

67: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:09:07.52 ID:R2BEVU0f0
YouTube邦楽再生回数ランキング

1位Lemon
2位打上花火
3位Pretender
4位白日
5位Tokyo Drift
6位アイネクライネ
7位LOSER
8位廻廻奇譚
9位マリーゴールド
10位Make you happy
11位前前前世
12位炎
13位怪物
14位うっせぇわ
15位ピースサイン
16位お願いマッスル
17位夜に駆ける
18位U.S.A
19位灰色と青
20位恋
21位アイドル

73: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:10:31.47 ID:ruqaqTTk0
>>67
米津つっよ

70: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:10:07.40 ID:3gRba6RMd
Lemonと比較するのが申し訳ないくらいレベルが違うやろ
紅白効果とか無しかつ日本語曲のみであそこまでの高みに行ったんやから

74: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:10:35.31 ID:P6HV7g+/0
どこまでいっても昔でいう電波系に思えてしまう

75: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:10:39.51 ID:hiEMVmPTa
夜に駆ける
群青
怪物
アイドル

強すぎやろ…

79: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:11:29.60 ID:VLG4qqNmF
まあ正直聴いてもボカロ曲やね…で終わりそうなくらいにしか感じないというのが率直な感想やった

81: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:12:03.72 ID:Px6oJY66p
フルで聴いたらちゃんと原作触れたんやなって

82: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:12:19.28 ID:1GQvqUpP0
人気はすごいけど社会現象は起きてないやろ
そもそも聞いたことない奴が大半

83: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:12:40.33 ID:+LTrZ/lvM
曲どうこうってかもともとボーカルの声あんまり好きやないんよね

87: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:13:10.70 ID:ZynVSUz00

no title

こいつら息ながすぎやろ

94: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:14:14.65 ID:0JAOIbUc0
こういう曲が売れるならもっと売れていい曲あったよな

95: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:14:26.87 ID:YRXBpL8+0
アニメがメガヒットしたからな
老若男女に人気出たのは強いわ

99: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:14:39.78 ID:rOtvfngg0
ゲッター絡めないと流行りに乗れないヤツ笑

102: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:14:49.03 ID:GT2GV+fH0
やっぱり祝福の方が良い曲だよなあ・・・

103: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:14:49.27 ID:H94NUKZh0
まぁ今の流行りってtiktokで流行ってるかどうかやからおっちゃんには理解できんわな

108: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:16:08.67 ID:em6XztEF0
社会現象とかないやろ
鬼滅の主題歌並みに世間で有名になってからやろ

114: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:16:52.35 ID:9OZOKROwr
ワイはアイドル聞いた当初からこれは伸びるって言ってたのに
ガン爺が祝福のが良い!アイドルはゴミ!とか言っててビビったわ
やっぱワイの方が正しかったな

116: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:17:02.89 ID:DZSPdxK20
ドラマ発のヒット曲ってマジでなくなったな
アニメの時代なんやねえ

120: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:17:17.70 ID:EVQ4If/C0
ラジオでも一時期めちゃくちゃ流れてたよなアイドル

130: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:18:30.12 ID:N1d78pRZa
silentのsubtitleとかドラマ発の大ヒット曲やん

139: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:20:24.11 ID:W/mAKN9KM
可愛くてごめんはいまいちなの?
どちらも5歳の甥っ子が口ずさんでいたが

142: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:21:09.56 ID:phU+mbNw0
メインが見映えるアイドル→2億4000万再生
メインが色黒女とロボの親近感ない祝福→6000万再生
世の中は単純や

143: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:21:12.08 ID:CR7+MN6ua
なんG民はリリース当日から大絶賛してたからな

no title

157: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:23:18.44 ID:3CzH7Ovzr
>>143
リリース前から映画館で聞いた奴が持て囃していたんやろ。
その頃は映画館で盗聴してYouTubeにアップした奴までいたし

183: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:27:51.48 ID:sv2a7zBZd
>>157
映画館で聴いて衝撃で、発売待てなくてイベント動画とか盗聴動画再生しまくってたわ…

144: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:21:33.35 ID:3CzH7Ovzr
ワイは映画館で聞いたからスピーカーの使い分けで凄い楽しめたで

150: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:22:44.14 ID:R2BEVU0f0
楽曲だけ見ると鬼滅関連はずば抜けて流行ってるわけではないな
spotifyだとナルトの方が1億突破曲多いし

151: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:22:47.80 ID:R19aK0kE0
紅蓮華といい新時代といい最近の流行曲はアニメガチャやな

155: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:23:16.68 ID:FZl1TH7j0
推しの子先行上映見た時もあの一話の最後でこれフルで流したら相当売れそうと思ったけどアニメMVまで出して本気で売り出してくるとは

158: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:23:27.46 ID:mzWXe4h1p
ラップ部分がダサいけどそのせいで耳に残る

160: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:23:44.10 ID:DZSPdxK20
なんだかんだアニソンて重要だよな
音楽がよければ見る気になるし
売れてるアニメはみんな音楽が良い法則

161: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:23:47.27 ID:ylRBLqF2d
好きではないけど頭でずっとループしやがる

164: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:24:18.37 ID:DZSPdxK20
>>161
これ
なんか中毒性あるよな
ずっと頭の中で響く

167: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:24:40.15 ID:5Wth4k0da
二番はアニメなり原作なり見ないとそんなにだけど一番は強すぎる

176: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:26:01.45 ID:/xjrDll40
tiktokがデカいな

184: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:27:58.56 ID:/4JJ2Hks0
まあアニソンなのにJPoPじゃなくてHiPHoP要素が珍しいからな

191: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:28:43.70 ID:RfakiwWCM
単純に赤坂アカの作品だからじゃね?
海外で知らん人おらんし

195: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:29:29.14 ID:DZSPdxK20
>>191
でもかぐや様の曲そんなヒットしとらんよな
マーチンで話題性はあったけど

207: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:32:19.76 ID:DZSPdxK20
普通の曲って聞いたらすぐ忘れるやん
アイドルは全部耳に残るからすごい

213: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:33:21.09 ID:CU09ZCyD0
すまん、夜に駆けるの方が名曲やないか?
推しの子って鬼滅や呪術並みに流行ってるわけじゃないから曲単体の中毒性で再生数伸びてると思うんやけど、夜に駆ける以上の魅力はないやろアイドルって

242: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:40:37.78 ID:4Z+9Q8pn0
>>213
ワイこっちのがヘンテコでおもろいわ
ボレロなったり変なとこで下に転調したりテンポ下がったり

214: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:33:50.34 ID:NykKVxmTd
オリコンシングルCD売上
最高順位2位
今週500枚

名曲なら手元に残したくならないか?

215: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:33:54.75 ID:RvO30wuq0
通しで聞いても飽きないんよな
キャッチーなのは勿論構成が上手いわ

218: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:34:01.02 ID:AmTxrbtT0
これは歌えないなとか演奏できないなとか無視して好き勝手に作れるのがボカロPの強み

226: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:36:12.23 ID:Cfm2cl2b0
パチ屋でも良く流れとるわ

234: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:38:01.84 ID:wsgEwtO/d
外人まで聴いてる理由が分からん

243: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:40:40.22 ID:9Vbb5DjRa
>>234
海外の音楽って正直どこも衰退してるからしゃあないわ

247: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:41:10.10 ID:1U+CKQHw0
推しの子見とらんけどアイドルはたしかに口ずさみたくなるものを感じるわ

251: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:41:32.46 ID:coMCD/1D0
ほんまアニメタイアップ強いのな
一話だけ観て切ったけど推しの子やるやん

258: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:44:06.33 ID:pblQ1cUKa
>>251
1話のラスト見て続き気にならんとかすごいな

253: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:41:52.17 ID:LcfGMUsY0
今の流行り曲ってだけで名曲感がないよなアイドル

264: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:45:01.40 ID:ZsbbhxMd0
今ってアニソンの絶頂期よな
米津といいヨアソビといいJPOPの覇者達が
がっつりアニメに寄り添ったアニソンを作ってる
むしろそうしない方がダサイ風潮まである

358: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:06:05.58 ID:j8OMVPOV0
>>264
こいつらアニソンに関わるならアニサマみたいなアニソンイベントにもちゃんと出ろよ
美味しい所だけ頂いてるだけでアニソン界に全然貢献してないやん

289: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:48:57.55 ID:35yUrAeD0
アイドルそんないい曲か?
KPOPの二番煎じ感がえぐい

297: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 15:50:21.84 ID:kWDLdh4f0
>>289
まあJpopよりはKpopのほうかジャンル的には近いやろな

351: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:04:22.65 ID:LvQkzDbIa
ここに来て夜に駆ける超えるヒット曲出たの凄いよな
夜に駆けるも超絶ヒット曲なのに

384: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:13:38.31 ID:ZCzR6Cvz0
アイドルをカラオケで歌う勇気ないわ
+3のオク下にしたとしても音程ムズすぎるやん

386: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:14:15.78 ID:DZSPdxK20
>>384
プロの歌手でもちゃんと歌えてなかったな
イクラちゃん歌唱力高いよな

385: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:14:00.94 ID:ZsbbhxMd0
しかし今考えたらチェンソーマンのEDやばすぎたな
よくあのメンツ集められたわ
ソニーのガチのガチって感じやわ

399: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:16:38.93 ID:LURYy78Ya
>>385
Eve
ずとまよ
vaundy
あのちゃん
Aimer


強すぎるわw

400: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:16:42.68 ID:Ys/W9giM0
アイドルの弾いてみただけで再生数すごいよな。完全に推しの子が流行ってる気がするわ

466: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 16:42:21.30 ID:GTrwtdME0
米津の歌詞って雰囲気だけでふわふわしてるから心に響かないんだよな
あの日の苦しみがうんたらあの日の悲しみがなんたらとか
YOASOBIの歌詞は何がどうだ、それについてどう思ってるかを逃げずに言葉にしてる
だから「キャッチー」なんだよ
若者ほどちゃんと見抜いてる