4: けんもですの 2023/12/12(火) 09:25:08.97 ID:ndWLhYeE0.net BE:306119931-2BP(1000)
341: けんもですの 2023/12/12(火) 17:38:32.40 ID:fmbSjDS201212.net
>>4
このシリーズの激辛ラーメンってのが美味いぞ
程よい辛さがとても良いから食ってみてくれ
このシリーズの激辛ラーメンってのが美味いぞ
程よい辛さがとても良いから食ってみてくれ
6: けんもですの 2023/12/12(火) 09:26:31.98 ID:+WCAjnnRM.net
冷凍ライチうまい
7: けんもですの 2023/12/12(火) 09:28:04.36 ID:nItDt+1Y0.net
高いけどミートパイは旨いぞ
8: けんもですの 2023/12/12(火) 09:28:55.68 ID:doKATe8c0.net
396: けんもですの 2023/12/12(火) 19:30:28.59 ID:ePPN8nTC01212.net
>>8
これとチャパティはよく買うわ
家でカレーの時に食べるねん
これとチャパティはよく買うわ
家でカレーの時に食べるねん
9: けんもですの 2023/12/12(火) 09:29:09.75 ID:iCzQuZxD0.net
メガチョク118円になった
もう買わない
もう買わない
11: けんもですの 2023/12/12(火) 09:30:08.47 ID:z2ir1TLU0.net
198: けんもですの 2023/12/12(火) 11:39:41.57 ID:gaFUtRWP0.net
>>11
タラモ一択
他はあまり
タラモ一択
他はあまり
12: けんもですの 2023/12/12(火) 09:30:26.95 ID:ndWLhYeE0.net BE:306119931-2BP(1000)
119: けんもですの 2023/12/12(火) 10:41:53.62 ID:bwPakDEB0.net
>>12
これ本当に不味いよ
ザーサイなら何でも大好きな父親すら捨てた
業務スーパーのハズレ商品ってマジで捨てるレベルの不味さしかないしそもそものハズレ多すぎるし異常だよ
しかも大抵やたらと量も多いから一切冒険できない
これ本当に不味いよ
ザーサイなら何でも大好きな父親すら捨てた
業務スーパーのハズレ商品ってマジで捨てるレベルの不味さしかないしそもそものハズレ多すぎるし異常だよ
しかも大抵やたらと量も多いから一切冒険できない
265: けんもですの 2023/12/12(火) 13:42:09.03 ID:r6Icqklg01212.net
>>119
一応マジで言うとこれ水で洗って塩抜きして味付けてやっと味付けザーサイになる
このままは中国人でも食わない
一応マジで言うとこれ水で洗って塩抜きして味付けてやっと味付けザーサイになる
このままは中国人でも食わない
271: けんもですの 2023/12/12(火) 13:51:33.39 ID:dsXDnIcA01212.net
13: けんもですの 2023/12/12(火) 09:32:23.69 ID:iT3pDQlP0.net
マカロニサラダな
もう一品欲しいときに重宝する
もう一品欲しいときに重宝する
15: けんもですの 2023/12/12(火) 09:33:44.26 ID:7IJBMqWq0.net
海外の訳のわからない調味料とかドライフルーツ
16: けんもですの 2023/12/12(火) 09:35:00.36 ID:6enu+67H0.net
鶏皮餃子
17: けんもですの 2023/12/12(火) 09:35:09.47 ID:qBLmHXzA0.net
冷凍のピザ生地
19: けんもですの 2023/12/12(火) 09:35:59.55 ID:gtFKO8Or0.net
フライドポテト1キロ
21: けんもですの 2023/12/12(火) 09:37:11.82 ID:JfdNYGTsM.net
業務スーパーは調味料系はハズレ多いよね
結構捨てちゃった
量が多いから冒険もしづらい
結構捨てちゃった
量が多いから冒険もしづらい
140: けんもですの 2023/12/12(火) 10:52:34.50 ID:3ZUBhuDy0.net
>>21
名前に惹かれて買うけど美味しくないのばっかなんだよな
名前に惹かれて買うけど美味しくないのばっかなんだよな
23: けんもですの 2023/12/12(火) 09:38:35.28 ID:9oWZ+RfB0.net
瓶入りのご飯のお供系は全部安い
24: けんもですの 2023/12/12(火) 09:38:40.17 ID:4gxqUsOn0.net
冷凍明太子500g位のやつ
あと冷凍牛バラと豚バラ
あと冷凍牛バラと豚バラ
25: けんもですの 2023/12/12(火) 09:39:46.10 ID:TXpfDb7f0.net
黒コショウのはいったローストチキンが最近では便利かな
あと得ではないが冷凍バラコ明太子を常備しておくとパスタソースにこまった時に便利
あと得ではないが冷凍バラコ明太子を常備しておくとパスタソースにこまった時に便利
26: けんもですの 2023/12/12(火) 09:40:13.23 ID:GWVWbMzv0.net
業スーはウキウキで買ってくると
イマイチで家族誰も食べず
1人で微妙なのを大量消費しないといけなくなるんよな
イマイチで家族誰も食べず
1人で微妙なのを大量消費しないといけなくなるんよな
27: けんもですの 2023/12/12(火) 09:40:13.55 ID:9v8biBFr0.net
searaの冷凍ソーセージ
しそのり納豆
オートミール
葱抓餅
冷凍ししゃもフライ
チーズインつくねハンバーグはまずくて昔のお子様ランチみたいに安っぽくて大好き
しそのり納豆
オートミール
葱抓餅
冷凍ししゃもフライ
チーズインつくねハンバーグはまずくて昔のお子様ランチみたいに安っぽくて大好き
41: けんもですの 2023/12/12(火) 09:48:53.44 ID:JfdNYGTsM.net
>>27
そのソーセージうちの近所だけかもう何年も売ってない
前はよく買ってたのに
そのソーセージうちの近所だけかもう何年も売ってない
前はよく買ってたのに
32: けんもですの 2023/12/12(火) 09:42:49.58 ID:dWRBlmWp0.net
138: けんもですの 2023/12/12(火) 10:51:24.22 ID:84sVqCXx0.net
>>32
このパッケージのは普通に食べれるけどもう一個のやつは不味い
このパッケージのは普通に食べれるけどもう一個のやつは不味い
34: けんもですの 2023/12/12(火) 09:46:02.42 ID:7yPU8zOB0.net
51: けんもですの 2023/12/12(火) 09:52:02.55 ID:slpR2l3H0.net
>>34
値段次第だな
これいくらすんの?
値段次第だな
これいくらすんの?
56: けんもですの 2023/12/12(火) 09:57:03.87 ID:JfdNYGTsM.net
>>51
250円くらいだったと思う
中国産だからそういうの気になる人は買えない
まぁ業務スーパーの商品全てがそういうのだらけだからあれだけど
250円くらいだったと思う
中国産だからそういうの気になる人は買えない
まぁ業務スーパーの商品全てがそういうのだらけだからあれだけど
36: けんもですの 2023/12/12(火) 09:46:38.41 ID:ghOTPuaE0.net
コーヒー豆安くて美味かったが
いまは高くなって値段にしてはだったので買わなくなった
いまは高くなって値段にしてはだったので買わなくなった
37: けんもですの 2023/12/12(火) 09:46:49.61 ID:z2ir1TLU0.net
210: けんもですの 2023/12/12(火) 11:50:42.35 ID:qomX35q+0.net
>>37
最近行かなくなってしまったからまだあるか知らんがこのタイプの冷凍牛すじ串が旨かったな
寒い時期におでん作るととんでもなく脂が出て食感と旨味で脳汁が止まらなかった
〆にうどん入れても美味かったけど今流行りのいなりもち入れてみたかったわ
最近行かなくなってしまったからまだあるか知らんがこのタイプの冷凍牛すじ串が旨かったな
寒い時期におでん作るととんでもなく脂が出て食感と旨味で脳汁が止まらなかった
〆にうどん入れても美味かったけど今流行りのいなりもち入れてみたかったわ
40: けんもですの 2023/12/12(火) 09:47:56.72 ID:BJoOMgKa0.net
生フランク、フライドポテト、明太子バラ子、箱に入ったパンケーキはよく買う
冷凍焼き鳥はやめとけ
冷凍焼き鳥はやめとけ
43: けんもですの 2023/12/12(火) 09:49:38.41 ID:z2ir1TLU0.net
212: けんもですの 2023/12/12(火) 11:51:29.14 ID:Dt7o0Q980.net
>>43
このハンバーグ俺の主食だったのに無くなっちゃったわ
800g300円って破格
似たようなソフトハンバーグってのが出たけど味が別物すぎて受け付けない
このハンバーグ俺の主食だったのに無くなっちゃったわ
800g300円って破格
似たようなソフトハンバーグってのが出たけど味が別物すぎて受け付けない
225: けんもですの 2023/12/12(火) 11:59:26.63 ID:kqNHDKBj0.net
>>43
この肉団子も不味いけど食える
隣の1㎏入りの肉団子は食えないほど不味い
この肉団子も不味いけど食える
隣の1㎏入りの肉団子は食えないほど不味い
45: けんもですの 2023/12/12(火) 09:49:55.72 ID:oKnP9vci0.net
415: けんもですの 2023/12/12(火) 22:39:53.52 ID:RNZz7ytE0.net
>>45
植物性油脂を使ってないんやな。ええな
植物性油脂を使ってないんやな。ええな
49: けんもですの 2023/12/12(火) 09:51:17.29 ID:ma5s5jLYM.net
コーヒー豆と豆乳しか買ってない
52: けんもですの 2023/12/12(火) 09:53:29.88 ID:oKnP9vci0.net
国産の肉加工食品は地雷しかないだろ
57: けんもですの 2023/12/12(火) 09:57:23.24 ID:8TVffM4w0.net
鶏やさんのチキンカツ
59: けんもですの 2023/12/12(火) 09:59:53.95 ID:DT//qZ9m0.net
煮豚
60: けんもですの 2023/12/12(火) 10:00:45.69 ID:82awk4ld0.net
ずんだもん動画で1リットルのチーズケーキのやつわりと好評だったから食べたけど確かに思ってたよりはおいしかったは
パッケージの見た目どっからどう見てもまずそうなのに
まぁ値段のわりに、というだけだから、何度も食える味ではないかな
パッケージの見た目どっからどう見てもまずそうなのに
まぁ値段のわりに、というだけだから、何度も食える味ではないかな
61: けんもですの 2023/12/12(火) 10:00:48.60 ID:zTlbVkuL0.net
韓国のり
62: けんもですの 2023/12/12(火) 10:01:43.40 ID:Gyak8hi+0.net
ソーセージはまずいから外せ
70: けんもですの 2023/12/12(火) 10:07:47.33 ID:ghOTPuaE0.net
>>65
コストコのもそうだか
うまく解凍しないとパサパサになるからな
コストコのもそうだか
うまく解凍しないとパサパサになるからな
63: けんもですの 2023/12/12(火) 10:01:50.10 ID:YWzECLuV0.net
揚げなす乱切り
64: けんもですの 2023/12/12(火) 10:02:15.87 ID:HskI6G/20.net
パスタ5kg
66: けんもですの 2023/12/12(火) 10:03:27.17 ID:995JzCK60.net
200円しなかった鶏団子 けっこういい
68: けんもですの 2023/12/12(火) 10:04:06.82 ID:YgH/ZC4W0.net
美味しくないのに安くもないという
もうこれ半分情報を食ってるんじゃ
もうこれ半分情報を食ってるんじゃ
74: けんもですの 2023/12/12(火) 10:10:22.42 ID:82awk4ld0.net
>>68
ワクワク感はある。よくわからない国の食品がどんな味がするかは気になる
ワクワク感はある。よくわからない国の食品がどんな味がするかは気になる
69: けんもですの 2023/12/12(火) 10:05:55.82 ID:5dIlHMnO0.net
胡椒ハンバーグめっちゃ美味かった
71: けんもですの 2023/12/12(火) 10:09:32.88 ID:1u57BGVp0.net
業務スーパーは以前は、安くてそこそこの商品だったんだけど、
今は普通の価格で、そこそこの商品になってきてるからなあ
2-3年前の価格の1.5倍から2倍になってる商品もあってビビるわ
今は普通の価格で、そこそこの商品になってきてるからなあ
2-3年前の価格の1.5倍から2倍になってる商品もあってビビるわ
72: けんもですの 2023/12/12(火) 10:09:40.89 ID:qgbClyN00.net
2kgの冷凍鶏ももいつになったら値段戻るんだよ
81: けんもですの 2023/12/12(火) 10:15:33.59 ID:sVGY2bzCd.net
俺が最後にギョム行った時はブラジル鶏2キロが1000円越えてたな
201: けんもですの 2023/12/12(火) 11:43:45.61 ID:gaFUtRWP0.net
>>81
ハナマサでも1,000円越えているぞ
ハナマサでも1,000円越えているぞ
82: けんもですの 2023/12/12(火) 10:15:55.59 ID:3wTD0JCF0.net
業務スーパーのラップは最強だから遠くても定期的に買いに行かなきゃならん
100: けんもですの 2023/12/12(火) 10:28:39.48 ID:/rVCq32O0.net
袋ラーメン魚介豚骨醤油
101: けんもですの 2023/12/12(火) 10:29:54.15 ID:30c9E0Nm0.net
羊羹
106: けんもですの 2023/12/12(火) 10:34:00.20 ID:3ljUR5F6d.net
冷凍炙りサーモン
120: けんもですの 2023/12/12(火) 10:42:33.88 ID:TXpfDb7f0.net
>>106
最近値上がりしたな
最近値上がりしたな
132: けんもですの 2023/12/12(火) 10:46:17.07 ID:1cTotyR/H.net
>>120
また値上げしたのか?
あれ好きだったのに中身減るわ値段上上がるわ
もう普通にスーパーで買った邦画安居って言うな
また値上げしたのか?
あれ好きだったのに中身減るわ値段上上がるわ
もう普通にスーパーで買った邦画安居って言うな
142: けんもですの 2023/12/12(火) 10:53:11.81 ID:TXpfDb7f0.net
>>132
前は150g280円くらいだったがいまは300円こえてた気がする
実質100g200円ちょい
スーパーの刺身用サーモンは100g300円越えてるので、それよりはまだ安い
前は150g280円くらいだったがいまは300円こえてた気がする
実質100g200円ちょい
スーパーの刺身用サーモンは100g300円越えてるので、それよりはまだ安い
111: けんもですの 2023/12/12(火) 10:36:56.61 ID:3gz40G+20.net
炭酸水
113: けんもですの 2023/12/12(火) 10:37:46.27 ID:SGd8Gi1I0.net
老干媽
114: けんもですの 2023/12/12(火) 10:37:59.97 ID:V8+1+r8DM.net
115: けんもですの 2023/12/12(火) 10:38:20.57 ID:Z3qe3NpK0.net
オートミール一択
116: けんもですの 2023/12/12(火) 10:40:03.24 ID:2mu8HSHF0.net
冷凍ウインナーとかいいよ
あと1kgのエビピラフ
デザートにパックに入ってるプリンかコーヒーゼリー
あと1kgのエビピラフ
デザートにパックに入ってるプリンかコーヒーゼリー
134: けんもですの 2023/12/12(火) 10:48:27.11 ID:TXpfDb7f0.net
>>116
冷凍チャーハン系は知り合いがよくかってたが、不味すぎるとたびたび話題にしていた
自分もかってみたが、レンチンしても油でぬめぬめしている
フライパンで熱して飛ばしたほうがいいのかなんなのか
冷凍チャーハン系は知り合いがよくかってたが、不味すぎるとたびたび話題にしていた
自分もかってみたが、レンチンしても油でぬめぬめしている
フライパンで熱して飛ばしたほうがいいのかなんなのか
117: けんもですの 2023/12/12(火) 10:40:21.54 ID:8iYU6TZf0.net
フライドポテト
パスタ
ポテサラ
漬物
パスタ
ポテサラ
漬物
121: けんもですの 2023/12/12(火) 10:42:53.04 ID:NIAzoI9L0.net
冷凍ニンニクの芽
でも最近品切れ多い
でも最近品切れ多い
122: けんもですの 2023/12/12(火) 10:43:10.17 ID:SGd8Gi1I0.net
冷凍サバ
123: けんもですの 2023/12/12(火) 10:43:16.74 ID:PFml2ZTM0.net
>>1
めかぶ1kg
高菜漬1kg
プリン1kg
めかぶ1kg
高菜漬1kg
プリン1kg
135: けんもですの 2023/12/12(火) 10:49:19.49 ID:ndWLhYeE0.net BE:306119931-2BP(1000)
137: けんもですの 2023/12/12(火) 10:51:05.24 ID:WA/7Fi4z0.net
>>135
俺は青かっぱは微妙と思った
個人的に柴漬けがオススメ
俺は青かっぱは微妙と思った
個人的に柴漬けがオススメ
124: けんもですの 2023/12/12(火) 10:43:21.90 ID:AEOYiKdj0.net
ピーナツバター不味くなった
125: けんもですの 2023/12/12(火) 10:44:02.33 ID:PFml2ZTM0.net
2度と買わないのはピータン
127: けんもですの 2023/12/12(火) 10:44:40.30 ID:FaQN3Cgd0.net
3食250円ぐらいで買えるマーボ豆腐の素
129: けんもですの 2023/12/12(火) 10:45:19.43 ID:CStGjLMYM.net
オーツクランチ ココア味
130: けんもですの 2023/12/12(火) 10:45:27.68 ID:d07DODFd0.net
野菜を買うところだろ
スーパーだとサイズの関係で扱わないのを売ってたりする
スーパーだとサイズの関係で扱わないのを売ってたりする
131: けんもですの 2023/12/12(火) 10:46:12.67 ID:NfAsirY+0.net
バルト産いわし
148: けんもですの 2023/12/12(火) 10:56:05.66 ID:TXpfDb7f0.net
>>131
くっそ安かったがこれもねあがりしたな
前は500g198円だったのに
くっそ安かったがこれもねあがりしたな
前は500g198円だったのに
133: けんもですの 2023/12/12(火) 10:47:53.89 ID:WA/7Fi4z0.net
和風からあげ500g
トースターでつくるとうまい、ノンフライヤーとかもってなくてもイケル
竜田揚げも多少劣るがまあまあ
冷凍野菜
ブロッコリー、ほうれん草、ピーマン、中華と和風ミックス、じゃがいも1kgはよく買う
太麺焼きそば
20円程度で買える中では破格のうまさ、他スーパーと比べてもこれに勝てる商品はまずない
名前のとおり焼きそばにしてもよし、鍋にいれてもよし
あとウィンナーはプリマハムのを選べば問題ない
よく買うのはこれくらいか
トースターでつくるとうまい、ノンフライヤーとかもってなくてもイケル
竜田揚げも多少劣るがまあまあ
冷凍野菜
ブロッコリー、ほうれん草、ピーマン、中華と和風ミックス、じゃがいも1kgはよく買う
太麺焼きそば
20円程度で買える中では破格のうまさ、他スーパーと比べてもこれに勝てる商品はまずない
名前のとおり焼きそばにしてもよし、鍋にいれてもよし
あとウィンナーはプリマハムのを選べば問題ない
よく買うのはこれくらいか
145: けんもですの 2023/12/12(火) 10:54:27.68 ID:TXpfDb7f0.net
>>133
焼きそばはレンチンしていきなりくってもいいのでものぐさモメンでも便利ではある
焼きそばはレンチンしていきなりくってもいいのでものぐさモメンでも便利ではある
136: けんもですの 2023/12/12(火) 10:50:06.77 ID:O7ebl8bw0.net
箱に入ってる味なしの焼き鳥食べたけどマジでまずかった
粉っぽい焼き鳥初めて食べた
粉っぽい焼き鳥初めて食べた
143: けんもですの 2023/12/12(火) 10:53:13.64 ID:SwHL+q3RM.net
10個398円のベルギー産ワッフルワッフル
小麦密度が高いので1個でおなかいっぱいになれる
小麦密度が高いので1個でおなかいっぱいになれる
144: けんもですの 2023/12/12(火) 10:54:19.26 ID:GgzoNwC70.net
世界の本物のとか銘打って並べてるお菓子どれも安くて美味いぞ
146: けんもですの 2023/12/12(火) 10:55:20.89 ID:0tMwQ92N0.net
肉と米と輸入食品
147: けんもですの 2023/12/12(火) 10:55:44.86 ID:g5AhvmF10.net
ピザとかに乗せるチーズ
149: けんもですの 2023/12/12(火) 10:56:11.02 ID:0mJMX5hQ0.net
お菓子系で美味しいの教えて
ケーキ、スナックやらなんでも
ケーキ、スナックやらなんでも
158: けんもですの 2023/12/12(火) 11:03:01.24 ID:TXpfDb7f0.net
>>149
いまはよそのスーパーでもよくおいてるけどダンディなんとかっていうモナカ系のアイスかな
ふつうのスーパーで160円くらいするが業スーは120円
冷凍チーズケーキ…全然チーズケーキな感じはしないけどまあ業スーの定番なので
いまはよそのスーパーでもよくおいてるけどダンディなんとかっていうモナカ系のアイスかな
ふつうのスーパーで160円くらいするが業スーは120円
冷凍チーズケーキ…全然チーズケーキな感じはしないけどまあ業スーの定番なので
151: けんもですの 2023/12/12(火) 10:57:21.33 ID:0QO+6MTB0.net
ジャンツォンジャン
152: けんもですの 2023/12/12(火) 10:58:46.63 ID:TXpfDb7f0.net
三色くらいあるタイカレーの素は辛いもの好きならなんに使ってもいい
炒め物とか、チャーハンの素のかわりにぶちこむ
炒め物とか、チャーハンの素のかわりにぶちこむ
153: けんもですの 2023/12/12(火) 10:59:03.19 ID:vGGjZOTg0.net
オーケーの方がいい
157: けんもですの 2023/12/12(火) 11:01:39.81 ID:bwPakDEB0.net
>>153
OKはハズレ商品ないのがデカいわ
気軽に新商品買える
OKはハズレ商品ないのがデカいわ
気軽に新商品買える
155: けんもですの 2023/12/12(火) 11:00:39.92 ID:TjP7nWUs0.net
172: けんもですの 2023/12/12(火) 11:10:43.14 ID:NWkvyKWS0.net
>>155
馬鹿みたいに辛いのに
胃への負担は少ない
馬鹿みたいに辛いのに
胃への負担は少ない
160: けんもですの 2023/12/12(火) 11:04:26.17 ID:Eie7J1Q80.net
カナダのオートミール
162: けんもですの 2023/12/12(火) 11:07:01.12 ID:KCaYQF6u0.net
166: けんもですの 2023/12/12(火) 11:08:50.90 ID:TXpfDb7f0.net
>>162
あ、これは自分もかった
悪くはないね
あ、これは自分もかった
悪くはないね
163: けんもですの 2023/12/12(火) 11:08:15.50 ID:ChrbEle/0.net
漬物系は安くてええわ
チーズとかも安くて助かる
チーズとかも安くて助かる
432: けんもですの 2023/12/13(水) 00:21:20.88 ID:xr4VuGwq0.net
>>163
漬物系は中国の漬物工場のプールとか見ると食えなくなる
漬物系は中国の漬物工場のプールとか見ると食えなくなる
165: けんもですの 2023/12/12(火) 11:08:29.29 ID:wlrYzQNBd.net
買わずに終わったけどはじめて行って塩メンマ2kg見た時ワクワクしたな
169: けんもですの 2023/12/12(火) 11:09:54.68 ID:UIuIyVjqd.net
この時期は冷凍の野菜天をおでん用によく買うわ
171: けんもですの 2023/12/12(火) 11:10:18.43 ID:bZiaTr9c0.net
えびせんべい
龍蝦片とかいう油で揚げるやつ
龍蝦片とかいう油で揚げるやつ
215: けんもですの 2023/12/12(火) 11:53:01.14 ID:KAu+hF/fM.net
>>171
11月に2箱買ったわ。
11月に2箱買ったわ。
173: けんもですの 2023/12/12(火) 11:10:47.02 ID:ropJsJUz0.net
ジャムが好き
アオハタなんていらんかったんや!
アオハタなんていらんかったんや!
174: けんもですの 2023/12/12(火) 11:11:41.78 ID:TXpfDb7f0.net
冷凍の油揚げ、本当は小分けにできて便利!となるはずなのに一枚岩の氷になっててむしろ使いにくいのが不条理
175: けんもですの 2023/12/12(火) 11:12:33.88 ID:wTCEKM580.net
レンチン簡単調理できる高タンパクダイエット食おしえてほしい
233: けんもですの 2023/12/12(火) 12:06:50.58 ID:TXpfDb7f01212.net
>>175
業スーの冷凍サラダチキンは100g約100円で一般的なスーパーやコンビニの半額
150g180円くらいの黒コショウがはいったローストチキンもおすすめ
冷凍ミートボールをレンチンしてくえば1kg300円くらい
ただしそんなにうまくはないし飽きが早い
業スーの冷凍サラダチキンは100g約100円で一般的なスーパーやコンビニの半額
150g180円くらいの黒コショウがはいったローストチキンもおすすめ
冷凍ミートボールをレンチンしてくえば1kg300円くらい
ただしそんなにうまくはないし飽きが早い
177: けんもですの 2023/12/12(火) 11:14:45.52 ID:xuYvzFGMH.net
この前行ったらいつも買ってる唐辛子の輪切りタイプだけがなかくなっていた
輪切りが一番使いやすいやろ
なんでや・・
輪切りが一番使いやすいやろ
なんでや・・
178: けんもですの 2023/12/12(火) 11:14:54.60 ID:QNcF5mHe0.net
コスパ最強だったガレットブルトンヌが値上げされてて悲しい
182: けんもですの 2023/12/12(火) 11:18:33.13 ID:mRHq9f6j0.net
ハンバーグヴィアンド
美味すぎてビビった
美味すぎてビビった
183: けんもですの 2023/12/12(火) 11:18:35.88 ID:TXpfDb7f0.net
むかし売ってた韓国産の燻製カキの油漬け缶詰め、結構うまかったのに終売したのかみかけない
あれの油はそのまま調理につかえてよかった
あれの油はそのまま調理につかえてよかった
184: けんもですの 2023/12/12(火) 11:18:43.85 ID:SGd8Gi1I0.net
イベリコ豚のサラミも良かったぞ
185: けんもですの 2023/12/12(火) 11:20:01.03 ID:ropJsJUz0.net
粉チーズは不味かった
よく見るクラフトの方が明らかに上
よく見るクラフトの方が明らかに上
186: けんもですの 2023/12/12(火) 11:20:14.47 ID:QUJvfeq60.net
鶏皮餃子が不味すぎてびっくりした
あれ売ったらあかんレベルの不味さやで
あれ売ったらあかんレベルの不味さやで
187: けんもですの 2023/12/12(火) 11:20:35.45 ID:x9KAc16N0.net
アミカで大手メーカー品買うよね
188: けんもですの 2023/12/12(火) 11:20:45.28 ID:oj0F+/mh0.net
たまごサンドの中身
これと食パンでたまごサンド山程食える
これと食パンでたまごサンド山程食える
189: けんもですの 2023/12/12(火) 11:23:26.40 ID:ropJsJUz0.net
豚のブロック肉程よくデカくて良かった
煮込んで漬け込んで叉焼風ウマー
煮込んで漬け込んで叉焼風ウマー
190: けんもですの 2023/12/12(火) 11:26:58.06 ID:hvHmhkWe0.net
204: けんもですの 2023/12/12(火) 11:45:46.75 ID:NIAzoI9L0.net
>>190
存在は知ってたけど食ったこと無い
こんど買ってみるわ
存在は知ってたけど食ったこと無い
こんど買ってみるわ
192: けんもですの 2023/12/12(火) 11:29:05.62 ID:sEwP4r820.net
ツナマカロニ美味しい
ツナマカ丼にして食ってる
ツナマカ丼にして食ってる
193: けんもですの 2023/12/12(火) 11:31:39.93 ID:ZrY4d0VNM.net
冷凍のまんじゅうみたいなやつ
小腹がすいた時にちょうどいい
小腹がすいた時にちょうどいい
194: けんもですの 2023/12/12(火) 11:31:41.63 ID:Yd6yJ9rg0.net
毎回買うのはピザ用チーズ
鶏肉団子1kgのやつ
鶏肉団子1kgのやつ
195: けんもですの 2023/12/12(火) 11:33:02.06 ID:AEOYiKdj0.net
チェダーチーズめちゃ高くなっててビビったわ
196: けんもですの 2023/12/12(火) 11:36:49.34 ID:PFml2ZTM0.net
鶏肉ソーセージも2度とは買わない
197: けんもですの 2023/12/12(火) 11:38:10.60 ID:3uaTECxUM.net
皆色々買ってて驚く
俺は値上げ前は、充填豆腐、冷凍鶏腿肉、菊川料理酒、菊川アルコール、マイボンベを時々買ってたくらい
俺は値上げ前は、充填豆腐、冷凍鶏腿肉、菊川料理酒、菊川アルコール、マイボンベを時々買ってたくらい
200: けんもですの 2023/12/12(火) 11:41:23.20 ID:qEl4nogD0.net
酵母パンよ
あれ売り切れてるんやが
あれ売り切れてるんやが
202: けんもですの 2023/12/12(火) 11:44:27.61 ID:HYY47Dne0.net
前はオートミール500g100円だったので結構買いだめしたな
今日の昼飯もオートミールをお湯で戻してレトルトカレーぶっかける
今日の昼飯もオートミールをお湯で戻してレトルトカレーぶっかける
206: けんもですの 2023/12/12(火) 11:46:36.25 ID:HYY47Dne0.net
業スーのって調子に乗って値上げしまくってるのもあって
一般スーパーより高くなってるものもあるからな
前ほど行かなくなったわ。ドンキやOKストアに行く機会が増えた
一般スーパーより高くなってるものもあるからな
前ほど行かなくなったわ。ドンキやOKストアに行く機会が増えた
214: けんもですの 2023/12/12(火) 11:52:16.36 ID:u9+77gX20.net
冷凍ササミ
216: けんもですの 2023/12/12(火) 11:53:34.10 ID:z+KnEsco0.net
プリングルスのパチもんのサワークリームオニオン
ただしこっちは昔の美味かった時代のプリングルスの味
容器の上の方まで入ってるし、もう本物いらない
ただしこっちは昔の美味かった時代のプリングルスの味
容器の上の方まで入ってるし、もう本物いらない
276: けんもですの 2023/12/12(火) 14:06:44.11 ID:fM6Fhes+01212.net
>>216
プリングルスのパチもんは外れが無いかもしれん
ドンキとかでも安く売ってると買うけど普通に食える
むしろ本家の限定味がたいていクソ不味い
プリングルスのパチもんは外れが無いかもしれん
ドンキとかでも安く売ってると買うけど普通に食える
むしろ本家の限定味がたいていクソ不味い
217: けんもですの 2023/12/12(火) 11:54:23.40 ID:kAQGwagA0.net
フライドポテトの値上がり方がヤバすぎる
円高の時より値段丁度倍になってるし
円高の時より値段丁度倍になってるし
219: けんもですの 2023/12/12(火) 11:55:44.06 ID:z+KnEsco0.net
>>217
ウクライナがじゃがいもの産地だから
ウクライナがじゃがいもの産地だから
220: けんもですの 2023/12/12(火) 11:55:58.97 ID:WukulMuya.net
台湾の芯が柔らかい版ピータンうまい
臭いとかいわれてるの聞いてたけど全然そんなことないやんどうなってんの
むしろ普通のゆでたまごのほうがよほど硫黄臭さと生臭さある
それのない上にコクのあるまろやかバージョンとしか思えなかった
メーカーは違うけど同じようなのが近所の普通のスーパーだと6個で1000円超なんだよね高すぎ
臭いとかいわれてるの聞いてたけど全然そんなことないやんどうなってんの
むしろ普通のゆでたまごのほうがよほど硫黄臭さと生臭さある
それのない上にコクのあるまろやかバージョンとしか思えなかった
メーカーは違うけど同じようなのが近所の普通のスーパーだと6個で1000円超なんだよね高すぎ
222: けんもですの 2023/12/12(火) 11:56:44.87 ID:GUGLwu5m0.net
冷凍のごぼうにんじんミックス。
これできんぴらを作って常備しておく
これできんぴらを作って常備しておく
227: けんもですの 2023/12/12(火) 12:02:44.15 ID:X9J5ByVQ01212.net
七味や一味唐辛子とか胡椒とかよく使う香辛料
袋入りのやつ
同量ならスーパーの小瓶やらで売られてるのやつの5分の一以下の値段で買えるだろ
少量だけその空いた小瓶にでも移してあとは冷凍か冷蔵保存
袋入りのやつ
同量ならスーパーの小瓶やらで売られてるのやつの5分の一以下の値段で買えるだろ
少量だけその空いた小瓶にでも移してあとは冷凍か冷蔵保存
228: けんもですの 2023/12/12(火) 12:04:01.77 ID:sO1m4WyK01212.net
輸入菓子と変な調味料を買ってみるとこ
どデケえ袋のコンソメはしょっぱい
どデケえ袋のコンソメはしょっぱい
232: けんもですの 2023/12/12(火) 12:06:20.38 ID:yMSwKdC901212.net
242: けんもですの 2023/12/12(火) 12:51:00.13 ID:xR0Sz2x/01212.net
1キロ850円位の冷凍のソーセージ、コスパ悪いし茹でなきゃならないし原材料が鶏肉なんだけどなぜか旨い
246: けんもですの 2023/12/12(火) 12:59:56.50 ID:pPqR06+201212.net
マジレスするなら小さい焼売、一口サイズで小さいけどメーカーものに比べたら味も美味しいし数がとにかく多く入ってるから小分けにして食べられるしコスパは最高かと個人的には思う、
デカい焼売もあるけど個人的にあっちはあんまり好きじゃない。
デカい焼売もあるけど個人的にあっちはあんまり好きじゃない。
251: けんもですの 2023/12/12(火) 13:13:36.39 ID:dWRBlmWp01212.net
256: けんもですの 2023/12/12(火) 13:18:04.88 ID:7jaxFJ/y01212.net
258: けんもですの 2023/12/12(火) 13:25:04.19 ID:rQIBqNSPM1212.net
冷凍ジャックフルーツ
少し前はドラゴンフルーツもあったんだが
少し前はドラゴンフルーツもあったんだが
261: けんもですの 2023/12/12(火) 13:33:24.76 ID:RH7dMeQZ01212.net
おやつに45円のどらやきをたくさん買ってしまう
地味に値上げしてて辛い
地味に値上げしてて辛い
262: けんもですの 2023/12/12(火) 13:36:08.15 ID:I34V/zZ201212.net
レトルトのハヤシライス1択
263: けんもですの 2023/12/12(火) 13:38:39.85 ID:t5Vy2Vfla1212.net
ポークウインナー
夜食に最適
夜食に最適
267: けんもですの 2023/12/12(火) 13:46:21.48 ID:eioqKeC101212.net
冷凍のネギは便利
卵焼きに毎回突っ込むほど
卵焼きに毎回突っ込むほど
270: けんもですの 2023/12/12(火) 13:49:23.80 ID:t5Vy2Vfla1212.net
冷凍の微塵切り済み玉葱も重宝するよな
カレーとかシチュー作る時とくに
カレーとかシチュー作る時とくに
274: けんもですの 2023/12/12(火) 14:05:34.36 ID:k/zkV6T701212.net
ひよこ豆、レッドキドニービーンズ、
これの缶詰が美味い、めんつゆで煮るだけ。
これの缶詰が美味い、めんつゆで煮るだけ。
275: けんもですの 2023/12/12(火) 14:05:49.87 ID:dWRBlmWp01212.net
業スの冷凍唐揚げの中ではブラジル産モモ肉唐揚げが1番美味かったのになくなってしまった
278: けんもですの 2023/12/12(火) 14:16:48.57 ID:k/zkV6T701212.net
プリングルスのパチもんの、ワサビかなんか辛い系のやつは、
マジでヒーヒー言って食えないレベルで辛かった記憶。
マジでヒーヒー言って食えないレベルで辛かった記憶。
279: けんもですの 2023/12/12(火) 14:25:21.02 ID:g5ZwDhWL01212.net
グラスフェッドバター これを買いに行く店
280: けんもですの 2023/12/12(火) 14:26:33.44 ID:MtCo6z8w01212.net
冷凍揚げナスを味噌汁に入れると飛ぶぞ
286: けんもですの 2023/12/12(火) 14:33:37.80 ID:+zdJP5JPH1212.net
重宝してたパルメザンチーズが店頭から消えて悲しみ
287: けんもですの 2023/12/12(火) 14:34:39.05 ID:3yzzU8i501212.net
290: けんもですの 2023/12/12(火) 14:44:50.63 ID:D29e8HGY01212.net
大正義ブラジル産鷄もも肉2kg
296: けんもですの 2023/12/12(火) 15:11:30.13 ID:XMRnZm7r01212.net
>>290
国産鶏胸と価格逆転してから買ってないな
国産鶏胸と価格逆転してから買ってないな
298: けんもですの 2023/12/12(火) 15:23:30.35 ID:tP3T080l01212.net
304: けんもですの 2023/12/12(火) 15:30:02.36 ID:XMRnZm7r01212.net
>>298
98円にもどして
98円にもどして
318: けんもですの 2023/12/12(火) 16:03:39.25 ID:ga86mZypM1212.net
冷凍大粒肉焼売だろ
10個入で150円くらい
男子レンジで温めてからし付けて食うとウマー
10個入で150円くらい
男子レンジで温めてからし付けて食うとウマー
324: けんもですの 2023/12/12(火) 16:20:32.59 ID:PqGcnPdh01212.net
長崎皿うどんのポリポリ麺だけ売ってるから安いし買ったがやはりいまいちだった
やはり業務スーパーでは冷凍食品だけだな。肉魚は冷凍食品でも買わない
ピザの生地とチーズとポテトくらいだ
やはり業務スーパーでは冷凍食品だけだな。肉魚は冷凍食品でも買わない
ピザの生地とチーズとポテトくらいだ
327: けんもですの 2023/12/12(火) 16:28:50.75 ID:SVy8dH1g01212.net
俺は、ミネラルウォーター、納豆、卵、コーヒー豆、紅茶、押麦、野菜くらいだな かうものは。
夏はアイスも買うか
加工肉とか怖くて買えないや
夏はアイスも買うか
加工肉とか怖くて買えないや
328: けんもですの 2023/12/12(火) 16:36:51.36 ID:Ma3UwNcB01212.net
昨日1000mlの冷凍ホイップ買った
355: けんもですの 2023/12/12(火) 18:09:13.83 ID:Lksgy1aq01212.net
コーヒー豆、冷凍ラザニア、オランダのチョコ菓子は
当たりだったな
でも最近そのチョコ菓子売ってない
当たりだったな
でも最近そのチョコ菓子売ってない
356: けんもですの 2023/12/12(火) 18:12:02.54 ID:VBGr94ep01212.net
鍋の素100円 豆腐100円 しらたき100円 肉団子200円
の500円1kg超え貧乏鍋が最強
の500円1kg超え貧乏鍋が最強
378: けんもですの 2023/12/12(火) 18:48:54.18 ID:9PTVhr3R01212.net
サウジのデーツ
トルコの乾燥イチジク
トルコの乾燥イチジク
385: けんもですの 2023/12/12(火) 18:57:55.23 ID:Ypro+baR01212.net
ドイツ産のクーベルチュールチョコ謳ってる板チョコ
お菓子作りに使うのはこれでいいんだよ
お菓子作りに使うのはこれでいいんだよ
394: けんもですの 2023/12/12(火) 19:23:08.46 ID:Qlw6TyEu01212.net
88円のピーナッツ
397: けんもですの 2023/12/12(火) 19:33:46.79 ID:veSwE4wC01212.net
オレンジマーマレード
ピールがゴロゴロ入ってていい感じに苦ウマい
ピールがゴロゴロ入ってていい感じに苦ウマい
399: けんもですの 2023/12/12(火) 19:53:27.25 ID:/LQRLnI701212.net
冷凍商品のえびプリかつは美味いな
えびは少ないけど
あとはクルトンが微妙に高くなったけどコスパ良し
一番はメイトーの粉末レモンティ
これは美味い
えびは少ないけど
あとはクルトンが微妙に高くなったけどコスパ良し
一番はメイトーの粉末レモンティ
これは美味い
404: けんもですの 2023/12/12(火) 21:20:18.21 ID:jb3pI1tO01212.net
梨、りんご、みかんの缶詰安いんで買ってる
よもぎ餅や白餅もこの季節有難い値段
よもぎ餅や白餅もこの季節有難い値段
405: けんもですの 2023/12/12(火) 21:22:38.06 ID:seCQina701212.net
ドイツチョコ
REGGIAのパスタ
はごろものパスタ
中華調味料の瓶詰
こだわりフランク
REGGIAのパスタ
はごろものパスタ
中華調味料の瓶詰
こだわりフランク
418: けんもですの 2023/12/12(火) 22:40:56.76 ID:rgotGTe10.net
原産スペインだかのビスケットを安さにつられて買ったが
不味いし割れてるし散々だった
不味いし割れてるし散々だった
419: けんもですの 2023/12/12(火) 22:42:30.70 ID:RNZz7ytE0.net
瓶入りのマスタードもお得だった
423: けんもですの 2023/12/12(火) 22:53:34.01 ID:v+qDsBUF0.net
バター
ドレッシング玉ねぎ以上のやつ
ミル付きの調味料
この辺はプロも使えるよ
ドレッシング玉ねぎ以上のやつ
ミル付きの調味料
この辺はプロも使えるよ
438: けんもですの 2023/12/13(水) 04:29:18.38 ID:PtI52NRP0.net
500g150円のリトアニア産オートミール
アメリカ産のマスタード、量が多過ぎて中々使いきれないが
アメリカ産のマスタード、量が多過ぎて中々使いきれないが
441: けんもですの 2023/12/13(水) 05:57:10.83 ID:9gB4SAgc0.net
ヨーロッパからの輸入食品はコスパ高い
アジアや南米からのはまちまち
国産は地雷原とくに肉加工食品はヤバすぎ
アジアや南米からのはまちまち
国産は地雷原とくに肉加工食品はヤバすぎ
445: けんもですの 2023/12/13(水) 08:06:59.08 ID:YMkXHUo00.net
瓶詰めのパスタソース
パンに塗ってチーズかけたら
お手軽ピザトーストもできる
パンに塗ってチーズかけたら
お手軽ピザトーストもできる
449: けんもですの 2023/12/13(水) 08:25:49.99 ID:FOmH/I4e0.net
ベトナム産のピクルスええよ
451: けんもですの 2023/12/13(水) 10:41:50.22 ID:rx9zhW4n0.net
まずかったランキング40
https://ranky-ranking.net/I0000824/&page=4
https://ikujipapa.net/archives/48727
https://chisou-media.jp/posts/10663
https://ranky-ranking.net/I0000824/&page=4
https://ikujipapa.net/archives/48727
https://chisou-media.jp/posts/10663
454: けんもですの 2023/12/13(水) 10:52:50.31 ID:UlO1WBRCd.net
>>451
>フランスから直輸入しているマスタードシードを30%以上使用し、プチプチした食感が特徴の粒マスタードです。そんな粒マスタードについて一部のひとたちからは「量が多いため一回り小さいのがあればいいなと思った」「業務スーパーでたまたま見つけたので、あったら便利かなと思い買ったのですが全く使わなかった」という理由で嫌われています。
理不尽
>フランスから直輸入しているマスタードシードを30%以上使用し、プチプチした食感が特徴の粒マスタードです。そんな粒マスタードについて一部のひとたちからは「量が多いため一回り小さいのがあればいいなと思った」「業務スーパーでたまたま見つけたので、あったら便利かなと思い買ったのですが全く使わなかった」という理由で嫌われています。
理不尽
452: けんもですの 2023/12/13(水) 10:46:43.76 ID:1Hw2/pV2x.net
母が冷凍のチョコティラミス買うためにわざわざここに行く
460: けんもですの 2023/12/13(水) 12:11:29.42 ID:cZ/Lx4z80.net
冷凍の生フランクフルトだな
ハーブが入ってないプレーンな方な
野菜と煮込むと塩胡椒だけでじゅうぶんな味になる
ハーブが入ってないプレーンな方な
野菜と煮込むと塩胡椒だけでじゅうぶんな味になる
461: けんもですの 2023/12/13(水) 12:15:26.85 ID:DeDo79CeM.net
繋がってるのが面倒なんだよあのフランク
行スーではうまいほうだけど
行スーではうまいほうだけど
491: けんもですの 2023/12/14(木) 06:58:42.39 ID:5OUIfTqG0.net
初心者は冷凍ポテトと牛乳パックデザート以外手を出さない方がいい
499: けんもですの 2023/12/14(木) 11:48:11.77 ID:dA4EKnj20.net
トルティーヤは業スー一択だなあ
506: けんもですの 2023/12/14(木) 14:45:06.30 ID:QoqFKzY00.net
乾物だの調味料だのスパイスは不味いのもあるけど安いから全然買える
肉と魚と野菜は無理にここで買わなくても安くて良いもの手に入る
冷凍野菜とオリジナルのレトルトと漬物はきつい
干し椎茸とたけのこの水煮は安くてとてもありがたい
肉と魚と野菜は無理にここで買わなくても安くて良いもの手に入る
冷凍野菜とオリジナルのレトルトと漬物はきつい
干し椎茸とたけのこの水煮は安くてとてもありがたい
509: けんもですの 2023/12/14(木) 15:09:18.92 ID:esprMXcj0.net
サラダ系は軒並みグラム単価が超安いから、
サラダとして食うのと、手を加えておかずにするとか、
そうやって消費すれば、他で買わなくていいレベル
単品でサラダとしてちょっとずつ食うんだと余る
サラダとして食うのと、手を加えておかずにするとか、
そうやって消費すれば、他で買わなくていいレベル
単品でサラダとしてちょっとずつ食うんだと余る
515: けんもですの 2023/12/14(木) 23:39:01.28 ID:0sfcsKJ70.net
ハッシュポテト買ったら薬品臭くて食えなかった
やっぱハインツのとは全然違うわ
やっぱハインツのとは全然違うわ
437: けんもですの 2023/12/13(水) 04:17:21.92 ID:xyCbhQe20.net
最近引越して近くにあるんだけど、まだ入ったことなかった業務スーパー、ここ参考にしてのぞいてみるわ
あと、ピーナッツよりもえだまめの方が好き
jfinancial
がしました