1: けんもですの 2024/02/12(月) 15:05:17.73 ID:SLccqJQs0●.net BE:667744927-2BP(2000)
死ぬか

no title

4: けんもですの 2024/02/12(月) 15:06:09.86 ID:PzJQzcae0.net
ドラッグストアの食肉コーナーへ行け

5: けんもですの 2024/02/12(月) 15:06:13.17 ID:0acrxEtNM.net
脂身が少なくて良質な肉だわ

6: けんもですの 2024/02/12(月) 15:06:13.21 ID:9lCnbdOS0.net
たかが豚で高すぎだろ

11: けんもですの 2024/02/12(月) 15:06:58.34 ID:stcEMOoc0.net
こんなに食いまくって400円台はまだ安いだろ
3パックでも1200円

13: けんもですの 2024/02/12(月) 15:07:05.35 ID:ugB6oCW20.net
高いの?

288: けんもですの 2024/02/12(月) 16:03:22.87 ID:/gVKvW0Z0.net
>>13
ケンモメン向け安肉は100g 100円台な気がする

17: けんもですの 2024/02/12(月) 15:07:23.22 ID:p0m60qnI0.net
豚ヒレ100g750円は高いな

21: けんもですの 2024/02/12(月) 15:07:45.75 ID:wkj7/qo+0.net
なんで国産買おうとしてるんだ

23: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:15.35 ID:T1VWJxnld.net
パックされてるエリア行け

26: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:29.59 ID:owRP/DTw0.net
デパ地下とかだろ

27: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:43.68 ID:5sdTcmn70.net
国産肉とか買えるわけ無いだろ

28: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:47.30 ID:G+rA3gCs0.net
この厚さの豚バラスライスは見ないね

29: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:47.64 ID:vE2udX300.net
そら貧乏人は鶏肉しか食えなくなるわな

30: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:54.78 ID:0fucqGXy0.net
もう外国産の食ってるけどアメリカカナダあたりは普通に食えるな
チリ産の豚バラは不味かった

31: けんもですの 2024/02/12(月) 15:08:55.14 ID:9IS3MoxG0.net
分布相応
パック詰めコーナーに行きなさい

35: けんもですの 2024/02/12(月) 15:09:16.49 ID:WpbcyiNo0.net
(ヽ´ん`)もっと安い店に19時頃に値引きシール狙いで行けよ🥺

36: けんもですの 2024/02/12(月) 15:09:20.70 ID:NArCzrkJ0.net
オーケーストアなら今豚肉100g120円だよ
なんでオーケー行かないんだい?

341: けんもですの 2024/02/12(月) 16:47:16.82 ID:yMsl06Cc0.net
>>36
俺が学生の頃は89円だったのにな

120円なんていったら牛肉買えたわ

38: けんもですの 2024/02/12(月) 15:09:35.81 ID:SKtJcJja0.net
今はチキンの時代やぞ!🐔

39: けんもですの 2024/02/12(月) 15:09:41.04 ID:MdvKJ6020.net
ヨーカドーとかイオンとかはこういう金持ち向けの肉売り場あるよね

40: けんもですの 2024/02/12(月) 15:09:51.74 ID:wIw3Oh1C0.net
100円切ってないとなかなか手が出ないね

41: けんもですの 2024/02/12(月) 15:09:52.50 ID:0acrxEtNM.net
肉を、グラム売りコーナーで買える人になりなさい

44: けんもですの 2024/02/12(月) 15:10:01.02 ID:UfH+Uuvy0.net
貧乏人がまぁまぁいいやつ買おうとするな
貧乏人はパック詰めされとるほうや同じスーパーにあるだろ

45: けんもですの 2024/02/12(月) 15:10:09.35 ID:Dm5rhBFd0.net
>>1
すげーブランド豚ばっかりー

47: けんもですの 2024/02/12(月) 15:10:12.83 ID:l6MbfwF/0.net
カレー・シチュー用美味そう🤤
しゃぶしゃぶ用のはいらんな

48: けんもですの 2024/02/12(月) 15:10:26.91 ID:7/5u7ZcT0.net
バラとかみてるだけで胸焼けしそう

49: けんもですの 2024/02/12(月) 15:10:30.73 ID:PH4UDFY00.net
アグー売ってるとこは珍しいな

52: けんもですの 2024/02/12(月) 15:11:21.88 ID:u6jHlYaGM.net
おっ安いなと思ったら100グラムあたりの値段だった時の膝崩壊感は異常

57: けんもですの 2024/02/12(月) 15:11:55.12 ID:8jQ64sF30.net
こういう量り売りの店のパストラミハム買ってきてサンドイッチに挟むの好き
高いからちっとしか買わないけど

58: けんもですの 2024/02/12(月) 15:11:55.80 ID:fOlxfteu0.net
高級店には足を踏み入れる奴がバカ
値段が倍でも満足度が倍なわけではない

72: けんもですの 2024/02/12(月) 15:13:27.50 ID:ap8NqvRq0.net
柿安で㌘400円なら安くね

83: けんもですの 2024/02/12(月) 15:14:40.28 ID:PH4UDFY00.net
買わないのに精肉鮮魚コーナー見ちゃうおじさん

85: けんもですの 2024/02/12(月) 15:14:47.82 ID:ZsQa4akN0.net
これ買った肉を竹の皮とかに包んでくれるタイプの店だろ

86: けんもですの 2024/02/12(月) 15:14:56.16 ID:wz/IO4KTH.net
せいぜい牛でグラム200円だよな

87: けんもですの 2024/02/12(月) 15:14:59.27 ID:0hN9nmiC0.net
豚は最高級でもこのレベルだから手軽だよな
牛ならこうはいかん

89: けんもですの 2024/02/12(月) 15:15:23.13 ID:oBMLZj7R0.net
バラも肩ロースも旨そうだな

いい肉だと思うぞ

90: けんもですの 2024/02/12(月) 15:15:26.42 ID:0QuCgKTW0.net
サムギョプサル用って凄いな

96: けんもですの 2024/02/12(月) 15:16:07.97 ID:lCK581iMa.net
スペアリブって骨込みのグラム単価だから安そうに見えて割高でしかないわ

99: けんもですの 2024/02/12(月) 15:16:34.14 ID:8kfco8sO0.net
はい半額ロース400円のステーキ丼ね

no title

103: けんもですの 2024/02/12(月) 15:17:13.57 ID:9ai4wH+70.net
>>99
こういうのでいいんだよぉ

114: けんもですの 2024/02/12(月) 15:19:04.08 ID:p0m60qnI0.net
オージービーフ牧草臭くて嫌い(´・_・`)

120: けんもですの 2024/02/12(月) 15:19:53.84 ID:G+rA3gCs0.net
豚バラはスペイン産の冷凍パックでいい
むしろ脂少なめでこっちの方がいい

122: けんもですの 2024/02/12(月) 15:20:33.13 ID:2/k/MYyl0.net
鶏と卵だけ食え
これでタンパク質は足りる
牛豚はレジャー

123: けんもですの 2024/02/12(月) 15:20:43.72 ID:N5xaDRFE0.net
肉の日にハナマサでまとめ買いして冷凍
常識だろ

141: けんもですの 2024/02/12(月) 15:22:57.14 ID:YC85TlBLd.net
バラとか食べんわ
油多すぎるだろ
肩ロースでギリギリ

146: けんもですの 2024/02/12(月) 15:23:22.66 ID:OTpQ7AOZ0.net
国産の豚肉がやっぱり美味しいと思う

特売で98円がたまにある


no title

152: けんもですの 2024/02/12(月) 15:24:57.12 ID:kqu+zYpV0.net
>>146
やっぱ何にでも応用できる豚コマが一番よな

150: けんもですの 2024/02/12(月) 15:24:48.46 ID:a1w2jQl40.net
ワイの近所グラム20円で豚肉売ってるから助かる

no title

476: けんもですの 2024/02/12(月) 20:14:27.06 ID:rfLrH02J0.net
>>150
っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。

477: けんもですの 2024/02/12(月) 20:19:20.39 ID:XQPx+mD40.net
>>150


no title
要はこれなんだろうけど880円するからな

481: けんもですの 2024/02/12(月) 20:40:09.36 ID:wbqd86XI0.net
>>477
400円くらいで買えるだろ

no title

159: けんもですの 2024/02/12(月) 15:25:54.40 ID:5Dvj4jj10.net
牛肉は、ステーキは若干中毒性があるけど、そこまで食いたいと思わないんだよな
一方とんかつや生姜焼き、鶏のから揚げなんかは定期的に食いたくなる中毒性がある

172: けんもですの 2024/02/12(月) 15:28:51.49 ID:1g1idakO0.net
沖縄県民だけど豚はちょい値上がったけどまだ安いぞ
まあ沖縄は豚と豆腐と生マグロ以外のタンパク源全部高いけどな

185: けんもですの 2024/02/12(月) 15:30:40.72 ID:zI21Dh+pa.net
いつしかすき焼きもしゃぶしゃぶも遠い夢に

246: けんもですの 2024/02/12(月) 15:47:05.84 ID:zl5EADqD0.net

283: けんもですの 2024/02/12(月) 16:00:58.64 ID:fOlxfteu0.net
>>246
マトンがたかくなっちまったのは悲しいよ
美味しいけどな

361: けんもですの 2024/02/12(月) 16:58:29.94 ID:lP/zlxC00.net
ライフの冷凍バラ肉食べてるわ

363: けんもですの 2024/02/12(月) 16:59:12.19 ID:CQ/ieoIX0.net
「ほぼ牛」「ほぼ豚」シリーズの開発が求められる

418: けんもですの 2024/02/12(月) 18:42:43.64 ID:OXmZu6M40.net
イオンの冷凍1kg1000円が使い勝手良い
しゃぶしゃぶすき焼きラーメンの具お好み焼き
好きなだけ食え

419: けんもですの 2024/02/12(月) 18:43:33.96 ID:OXmZu6M40.net
高い豚肉とか牛肉とかいらんよな

タレが美味いだけ

422: けんもですの 2024/02/12(月) 18:47:51.82 ID:FP02cXAR0.net
安い豚肉は喰えないことないけど、
安い牛肉はタレぶっかけても臭かったり硬くて無理

吉野家レベルで薄切りにしてくれればポン酢とかで食せると思うんだが…

424: けんもですの 2024/02/12(月) 18:49:20.43 ID:3yfkTtV1d.net
>>422
安い牛肉は絶対筋があるからね
長時間煮込むくらいしかない

491: けんもですの 2024/02/12(月) 22:12:24.94 ID:WgFy9Z5ma.net
豚は100g128円
鶏むねは68円
ブラックアンガスは248円
これが買おうと思える限界価格

506: けんもですの 2024/02/13(火) 08:07:10.27 ID:iLNWaDao0.net
100g表示が許されるなら
1g 4円と表示すれば安く感じさせられるよね
景品表示法どうなってんの?

511: けんもですの 2024/02/13(火) 09:23:06.06 ID:Ka3VQw6H0.net
>>506
スーパー玉出で今はどうかしらんが昔はg1円でチラシ出してたな
勇気がないから1gで売ってくれとは言わなかったが
売ったらパック分で赤字だし売らなかったら消費者庁的には問題ありそうだな

515: けんもですの 2024/02/13(火) 10:17:04.53 ID:uB6s7040d.net
(ヽ´ん`)「サムギョプサル作りたいから専用の豚バラ買うか」👈いうほどこんな状況あるか?

517: けんもですの 2024/02/13(火) 12:20:54.14 ID:wAC5hjil0.net
意外とスーパー兼用みたいな100円ローソンが穴場だぞ
二週間連続グラム98円のカナダ産大サイズ豚こま買えてるわ
国産98円のオーケーが最強なのは間違いないけど参考までに

521: けんもですの 2024/02/13(火) 14:20:37.52 ID:LqULzc9u0.net
貧乏人は鶏肉食えってことだよ