kion

1: けんもですの 2024/02/22(木) 07:40:39.22 ID:YgcmXBjD0●.net BE:481941988-2BP(1000)
群馬県伊勢崎市では20日、最高気温が25℃を超え、夏日となりました。都心は23.7℃まで上がり5月中旬並みでしたが、21日以降は一気に真冬並みの寒さに戻る見込みです。東京では、金曜日に雪が降る可能性も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3419b9327c4d6f4a85fd140528d74135d8d10e

2: けんもですの 2024/02/22(木) 07:42:06.24 ID:B8Bm4pIEM.net
躁鬱?

4: けんもですの 2024/02/22(木) 07:42:33.80 ID:5lNDREkF0.net
一週間で四季が味わえるとか最高だろ

5: けんもですの 2024/02/22(木) 07:43:57.48 ID:kGsPFHV40.net
四季が壊れちゃった

10: けんもですの 2024/02/22(木) 07:46:40.20 ID:/S4Q5PR2M.net
体おかしくなっちゃうよぉ

12: けんもですの 2024/02/22(木) 07:46:55.08 ID:j34Z0+S+x.net
光栄三国志の計略で遊んでるときみたい。
今日も天変、明日も天変。

13: けんもですの 2024/02/22(木) 07:47:19.61 ID:76cDrX5+0.net
🥵🥶😵😵‍💫

14: けんもですの 2024/02/22(木) 07:47:31.67 ID:JRfDsQ1O0.net
助けて森羅万象担当大臣😭

15: けんもですの 2024/02/22(木) 07:48:05.05 ID:toSNWoxl0.net
四季いらないとか言うやついるけど気温の変化激しすぎて生きづらいだろこの気候

16: けんもですの 2024/02/22(木) 07:49:23.84 ID:MkdsocfG0.net
どうすんのこれ

17: けんもですの 2024/02/22(木) 07:49:38.21 ID:psHICAF00.net
雪はやめて欲しいね

18: けんもですの 2024/02/22(木) 07:49:50.57 ID:Q1rBcevf0.net
自律神経おかしくなるからやめてぇ~

21: けんもですの 2024/02/22(木) 07:52:28.52 ID:ZJV4j4ed0.net
今回の雪はそんな降らないみたいだしどうでもいいや
この前の大雪は近所のカーポート潰れてた

22: けんもですの 2024/02/22(木) 07:52:47.84 ID:bY1fNoqX0.net
意味のない四季で終わっちゃったね、また(笑)

24: けんもですの 2024/02/22(木) 07:54:57.55 ID:oYdWg0G60.net
自律神経破壊しに来てるね

26: けんもですの 2024/02/22(木) 07:57:28.76 ID:eeM3nvRI0.net
三寒四温てレベルじゃねえぞ

27: けんもですの 2024/02/22(木) 08:00:26.20 ID:nx+wRJSu0.net
皆さん四季に偏見を持っておられると思います

29: けんもですの 2024/02/22(木) 08:01:10.77 ID:k3g4xPEB0.net
これ半分二季だろ

31: けんもですの 2024/02/22(木) 08:03:04.52 ID:RcQq9BFV0.net
ネトウヨは言った
「日本には四季がある」
すると四季は互いにぶつかり合い、粉々になって消えてしまった

75: けんもですの 2024/02/22(木) 09:56:33.24 ID:Vs2FKxgm0.net
>>31
なんか好き

34: けんもですの 2024/02/22(木) 08:07:49.32 ID:cqd1x6Uf0.net
グランドライン定期

36: けんもですの 2024/02/22(木) 08:09:37.20 ID:oU81ur2R0.net
もうずっと寒い

no title

41: けんもですの 2024/02/22(木) 08:17:41.06 ID:VfGm0YP20.net
寒暖差激しすぎ

43: けんもですの 2024/02/22(木) 08:21:36.71 ID:vaveBQr70.net
馬鹿みたいな気候だな

44: けんもですの 2024/02/22(木) 08:28:49.23 ID:555lUx3C0.net
自律神経壊れる

45: けんもですの 2024/02/22(木) 08:30:07.19 ID:7cUS/r1W0.net
暖かかった日の夕方から熱が出てしまった
昼間は体調よかったんだが…
急激な温度変化はあかん

47: けんもですの 2024/02/22(木) 08:38:22.72 ID:SNaZdqA00.net
普通に三寒四温でしょ
花冷えっていうし

51: けんもですの 2024/02/22(木) 08:44:13.11 ID:bpo9J+5V0.net
>>47
もうそう言う昭和の四字熟語みたいなの通用しない時代なんだよ

49: けんもですの 2024/02/22(木) 08:42:10.23 ID:Gdiwr/EWM.net BE:697951638-2BP(1000)
ヒトを淘汰に追い込む時期

54: けんもですの 2024/02/22(木) 08:47:28.90 ID:fKR+Ypci0.net
大雪、強風、灯油が残り20リットル…オワタ…

55: けんもですの 2024/02/22(木) 08:47:31.81 ID:jGOW0QvP0.net
昨日はオホーツクはマイナス8℃

鹿児島は23℃。

ここまで差があるとはね

61: けんもですの 2024/02/22(木) 09:09:04.60 ID:5MkyNMr3d.net
言ったろ
健康に一番きついのは寒暖差の往復ビンタなんだ

63: けんもですの 2024/02/22(木) 09:12:11.20 ID:CUIN+ha9a.net
来週末までは真冬だな

64: けんもですの 2024/02/22(木) 09:13:19.60 ID:weSV7QHv0.net
やばいのは今年の農作物、特に果樹
去年以上の不作になるよ

65: けんもですの 2024/02/22(木) 09:18:46.41 ID:S05HLzPR0.net
頭痛持ちぼく
横たわる

66: けんもですの 2024/02/22(木) 09:22:56.27 ID:99F/p8Kz0.net
カメムシが現れては死んでる

67: けんもですの 2024/02/22(木) 09:25:04.01 ID:ID3e2/iK0.net
一昨日扇風機出したのに今は寒くて部屋の隅で震えてる

70: けんもですの 2024/02/22(木) 09:33:55.01 ID:7nCTVybj0.net
そもそも順番に四季が訪れるとは決まってない

72: けんもですの 2024/02/22(木) 09:42:35.70 ID:bpo9J+5V0.net
よく考えたら四季が暑い寒いである必要もないしな

春 灼熱
夏 地獄
秋 灼熱
冬 灼熱

でもいいし

74: けんもですの 2024/02/22(木) 09:50:28.18 ID:EQXCRS5qH.net
嫌儲民は天気予報すら見れないのか先週の時点で分かってたろ

78: けんもですの 2024/02/22(木) 10:03:52.05 ID:lwFtCNind.net
解き放たれた四季は強いよ

84: けんもですの 2024/02/22(木) 10:34:33.53 ID:RGXctVeA0.net
今冬だからあの高温の方が何だったんだ

86: けんもですの 2024/02/22(木) 10:48:38.32 ID:Ajn6nWqJ0.net
ここ2年ぐらい季節の変化が激しすぎて今じゃ完全に衣替えせず衣服は常に半袖と長袖を最低限の枚数は準備するようにしてる

89: けんもですの 2024/02/22(木) 11:10:38.44 ID:y9tuehW00.net
どんどん不思議な世界になっていく🥺
政治も気候も

92: けんもですの 2024/02/22(木) 11:15:03.21 ID:urL3INjP0.net
グンマー、メラゾーマの次にマヒャドくらってる気分だわ

96: けんもですの 2024/02/22(木) 12:46:18.64 ID:2g8GvDwT0.net
最高気温20度以上まで上がったかと思えば雪降ったり本当に異常気象になってきたな

97: けんもですの 2024/02/22(木) 12:47:20.45 ID:kAkzDG8d0.net
偏西風が蛇行してるからな

93: けんもですの 2024/02/22(木) 11:15:30.72 ID:+UoReZ5t0.net
公転周期が1週間になったのかと思った