2: けんもですの 2024/03/16(土) 07:43:02.63 ID:3QqwuXPV0.net BE:874629454-2BP(1000)

no title

3: けんもですの 2024/03/16(土) 07:43:08.37 ID:PpEJZKzW0.net
つくしは食わない

5: けんもですの 2024/03/16(土) 07:44:08.80 ID:bmgIhFMf0.net
卵とじの季節か

7: けんもですの 2024/03/16(土) 07:45:28.90 ID:CNa7VZjja.net
家のそばに群生地あるけど謎のババアが根こそぎ持ってくわ

9: けんもですの 2024/03/16(土) 07:46:29.94 ID:GRmRHWR70.net
苦い🥺

10: けんもですの 2024/03/16(土) 07:46:56.26 ID:f4wBd3yC0.net
ばっけのほうが好き

13: けんもですの 2024/03/16(土) 07:48:01.91 ID:TpRaF82r0.net
学生以来見てないな

16: けんもですの 2024/03/16(土) 07:49:25.38 ID:nT7E93Yg0.net
今日のメインディッシュ決まりだな

17: けんもですの 2024/03/16(土) 07:49:30.66 ID:KGniFLBd0.net
美味しいよねつくし



母ちゃんが昔つくしの卵とじ作ってくれた🥺


かーちゃん😭

18: けんもですの 2024/03/16(土) 07:49:40.50 ID:vZcsiznsa.net
犬の小便とか除草剤撒いた直後とか見た目じゃリスク分からんもんよく食えるな

19: けんもですの 2024/03/16(土) 07:50:11.27 ID:7UXevrJxr.net
醤油砂糖煮のチャンス

21: けんもですの 2024/03/16(土) 07:51:44.20 ID:gKy9Bizh0.net
いそげ

22: けんもですの 2024/03/16(土) 07:52:01.87 ID:JrX3061y0.net
恥ずかしげに顔を出してるな

32: けんもですの 2024/03/16(土) 07:54:30.34 ID:b9FOTdd80.net
>>22
もうすぐはーるですねぇ

23: けんもですの 2024/03/16(土) 07:52:03.10 ID:IkWHSc0ZM.net
形がなんか嫌

24: けんもですの 2024/03/16(土) 07:52:09.75 ID:P59XGXDQ0.net
昆虫目線

25: けんもですの 2024/03/16(土) 07:52:16.01 ID:Ofe0N4OO0.net
雪で何も生えてないわ
つくしは6月だろ

31: けんもですの 2024/03/16(土) 07:53:52.34 ID:TQ+EQnf/0.net
ガキの頃はたくさん取って親が柳川にしてくれたなぁ

33: けんもですの 2024/03/16(土) 07:54:52.93 ID:IWYJP71p0.net
つくしは毒あるよ
食べても平気な程度のな

36: けんもですの 2024/03/16(土) 07:56:39.95 ID:esNkNyT00.net
ふきのとうも出てるかな?

63: けんもですの 2024/03/16(土) 08:20:05.32 ID:7mHzseDQ0.net
>>36
東北の山奥じゃなければふきのとうはもう終わってる
これからタラの芽とかコシアブラかなー

37: けんもですの 2024/03/16(土) 07:56:53.40 ID:YC7U66v7M.net
これが食い放題って信じられるか?😨

38: けんもですの 2024/03/16(土) 07:57:58.86 ID:AVRk+/wUd.net
昔は母親が取ってきてよく食ってたな
ある時から全く食わなくなったからつくし取れなくなったんだろうな

41: けんもですの 2024/03/16(土) 08:00:11.13 ID:6ISLn07g0.net
子供の頃は河川敷あたりで生えてるの取りに行ったなあ
佃煮みたいにして食べてたわ
今でも居酒屋とかでたまにかき揚げで出してたりするよな

42: けんもですの 2024/03/16(土) 08:01:34.85 ID:Myx4BJW30.net
山菜や野草の時期ですね😊

44: けんもですの 2024/03/16(土) 08:05:30.73 ID:i0meGlHm0.net
>>42
油や天ぷら粉持参で山いってその場で揚げて食べるのが最高
コシアブラうめえ

45: けんもですの 2024/03/16(土) 08:06:09.00 ID:6ISLn07g0.net
春はタケノコが楽しみだ
山持ってる親戚がいつも腐るほど分けてくれる

47: けんもですの 2024/03/16(土) 08:08:18.60 ID:f3z8os600.net
処理がめんどくさい

48: けんもですの 2024/03/16(土) 08:08:21.47 ID:wBo7T6L3a.net
よし土手に行ってお腹いっぱいになってくるか

49: けんもですの 2024/03/16(土) 08:08:37.60 ID:3SU7GC360.net
ほなおひたし作ろか

50: けんもですの 2024/03/16(土) 08:09:19.16 ID:/fE0d5DF0.net
微量のニコチンがふくまれている

51: けんもですの 2024/03/16(土) 08:10:50.21 ID:8GH4Rx2I0.net
うまいのか

87: けんもですの 2024/03/16(土) 08:45:57.00 ID:fXQ1vZRO0.net
>>51
おいしくない

昭和の貧乏人達の思い出の味

52: けんもですの 2024/03/16(土) 08:11:45.31 ID:MXp00qgV0.net
草刈りしたあとにピクミンみたいに生えてるわ
けど下ごしらえが面倒くさいから採らない

54: けんもですの 2024/03/16(土) 08:12:17.47 ID:3y/yD9uc0.net
小学生のころ学校の授業の中でとってなんか調理して食べたような記憶があるな

60: けんもですの 2024/03/16(土) 08:18:04.04 ID:NFH7MnkH0.net
トゲトゲ取って食べるんやで

62: けんもですの 2024/03/16(土) 08:19:42.04 ID:UsPQMAPD0.net
野草資格欲しいんだよな野草に強いとなんかカッコいいからさサバイバル生活でも必要だろうし

66: けんもですの 2024/03/16(土) 08:21:57.87 ID:/EvjWBsT0.net
実家でフキ味噌とかこういうの美味しいとか一言でも言っちゃうと帰りにタッパー一杯に持たされるから気を付けないとな

72: けんもですの 2024/03/16(土) 08:25:54.11 ID:jkHdRz4g0.net
大昔はつくしを佃煮にしたりノビルを採ってオヤジが味噌付けて食いながらビール呑んでた

79: けんもですの 2024/03/16(土) 08:29:15.07 ID:EmQx4vKHa.net
つくしも美味いらしいんだよな
おやじはよく食ってた🤔

90: けんもですの 2024/03/16(土) 08:50:12.80 ID:S1PaJe20a.net
美味い食い方がわからない

135: けんもですの 2024/03/16(土) 16:49:44.94 ID:hxnhl9kw0.net
>>90
卵とじ

92: けんもですの 2024/03/16(土) 08:53:50.99 ID:6TqlXMZ50.net
草取る時スギナは特にめんどくさい

114: けんもですの 2024/03/16(土) 09:57:54.37 ID:k3wmjTfR0.net
旬が短すぎる
その間に大量摂取して、下処理するとか
どれだけ手間がかかることやら・・・

115: けんもですの 2024/03/16(土) 10:02:53.06 ID:BSSzrl3V0.net
取るのは簡単なんだけどハカマを取る作業が大変すぎる

そしてその労力に見合うほど美味いもんでもない

120: けんもですの 2024/03/16(土) 10:49:29.58 ID:PsQtoVk3d.net
こっちでつくし採って食ってる人見たこと無いんよな
他に美味い山菜多いからなのか

122: けんもですの 2024/03/16(土) 11:02:48.52 ID:d6yx7GiM0.net
アミガサタケそろそろ出てきたか?あれは今年食ってみたい

123: けんもですの 2024/03/16(土) 11:19:49.14 ID:kleofbwL0.net
つくしとかふきのとうとかマジでたまんねー🤤

124: けんもですの 2024/03/16(土) 12:54:56.77 ID:v6jDBnTL0.net
ばあちゃんが味噌汁作ってくれたなあ

126: けんもですの 2024/03/16(土) 13:53:33.23 ID:KRVgwbrEa.net
懐かしい感じ

131: けんもですの 2024/03/16(土) 14:06:04.56 ID:toYsuez80.net
ふきのとうやタラの芽なら食うけどつくしを食う気にはならんな

132: けんもですの 2024/03/16(土) 14:07:55.12 ID:/oqvQwN+0.net
今そういう時期なんだね
懐かしいな
お外出てみようかな

127: けんもですの 2024/03/16(土) 13:56:36.23 ID:MGByMu/p0.net
嫌儲で春を知る今日この頃